[PR] スポンサードリンク

アデニウム真鶴

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)
アデニウム真鶴


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:神奈川県足柄下郡 湯河原町吉浜18-4<住居表示>
  • 交通:東海道本線「真鶴」駅から徒歩15分
  • 総戸数:120戸
  • 構造、建物階数:地上7階地下階数2階
  • 敷地の権利形態:所有権


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

交通[ ]

  • このマンションは「運転手つきの車で乗り付ける」という前提で設計されているので,「駅徒歩15分」を甘く見てはいけません。「15分」は細い裏道でショートカットしたときのタイムで,その裏道には急な階段もあり街路灯も整備されていないのでペンライトは必携です。救いは目の前にバス停があることで,駅に向かうときはバスの時刻に合わせて家を出るようにしています。
  • 熱海と真鶴でかなり迷いましたが、真鶴は車の騒音がかなり気になったのと、やはり駅から歩くのが無理!!と言う距離だった、私の場合、タクシー利用が前提となりますが、いざ、と言うとき歩けないと困りますし、タクシーは好きになれないので。真鶴はエスポットモールまで自転車で行ける(近いように見えて、歩きはキツカッタ)のが良かったですが、吉浜海水浴場の設備がいまいちと感じました。熱海はビーチ周辺の整備が良く、飲食店がたくさんあり、しかも静かにすごせる所が気に入りました。


構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 個人的には温泉にそれ程の興味がないので、共用部分にムダを感じています。当該マンションは120住戸あり、契約住戸は約1/3(=40戸程度)、そのうち常住は3割くらい。と言うことは、常に温泉の楽しみを享受している世帯は、たったの15戸となります!利用者が多くないことが理由なのか?、浴場施設は実に綺麗でした。清掃も毎日行っているようで、清潔感も感じられます。ただ、浴場の隣には大きな休憩場があり、些かムダを感じるのは自分だけ・・・?ゆったりと休息するならば、自室に戻れば良いものを、と思ってしまいます。また、部屋によっては浴場まで遠いので、湯冷めしちゃいそうです。


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 気付いたことをご紹介したいと思います。
  1. ロケーションは申し分ない(特に海を眺めながらの生活を期待している方には抜群)
  2. 各部屋からは、相模灘を中心とした眺望が楽しめる
  3. 建物はホテル感覚であり、共用部分にムダを感じる箇所あり
  4. 傾斜地に建物があり、構造上不安定か・・・?
  5. 空室(未契約住戸)が多く、今後の管理組合運営に難あり
  6. 販売員のスタンスに覇気なし???
  7. 販売会社の今後の動向が気になる(どこがスポンサーになるのか?)
  8. いくつかの部屋を大幅値引きして販売するも、どうやらウソの様子(実際に現地で聞いてみたら、「もう契約されました」と明らかなウソをつかれた)


[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

yokohama/8890/19

この物件の評価はいかがですか?
4.00
(1 票)

アデニウム真鶴

物件概要
所在地 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜18-4<住居表示>
交通 東海道本線「真鶴」駅から徒歩15分
総戸数 120戸
[PR] スポンサードリンク