[PR] スポンサードリンク

うめきたザ・レジデンス

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.71
(7 票)
うめきたザ・レジデンス外観

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  1. 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩15分
  2. 大阪環状線 「大阪」駅 徒歩15分
  3. 福知山線 「大阪」駅 徒歩15分
  4. 阪急神戸本線 「中津」駅 徒歩7分
  5. 阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩7分
  6. 大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩12分
  • 総戸数:50戸
  • 構造、建物階数:地上14階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2014年12月上旬予定
  • 売主:都市環境開発株式会社
  • 施工:(株)鍜治田工務店
  • 管理:都市環境開発(株)

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格:2,300万円台予定~3,400万円台予定、最多価格帯:2,700万円台 予定。
  • 高層階はあっという間に売れちゃうかもね。低層階は売れないか。敷地面積の割には、総戸数が少ない気がします。
  • 最上階、ルーフバルコニーつきの部屋は2戸しかないようですね。(間取りのタイプはBrとCrですか?)現在公開されている間取りにルーフバルコニーつきが見当たりませんが、第1期で販売済で、既になくなってしまっていますか?価格はいくらだったのでしょう。つい最近探し始め、初動が遅くなった事が悔やまれます。
    • モデルルーム見学行きましたが、ルーフバルコニーの部屋はすぐに売れてしまったみたいです。値段はわかりませんが。角部屋も売り出した分は分譲済で、これから売り出される角部屋は抽選になる確率が高いみたいです。下の方の階ならまだ大丈夫かも…ここはバルコニーの隣家との仕切りがしっかりしてるのがいいなーと思いました。いろいろ見ましたが、これくらいの価格帯の場合、ただ板が立ててあるだけの所が多かったので…。
  • そんなに売れてるのですね。最上階も他の階の部屋と大きな価格差は無かった様な気がします。駅から少し遠いのが大丈夫な人にはコストパフォーマンスも良さそうな物件に思います。
  • 2LDKで、2,378万円~2,678万円が安いのか高いのか分からないですが、ここのマンションのHPは無いですね。Yahoo不動産でしか見られないです。
    • 公式ページがないのはちょっと不安ですね。イマドキはどんなに小さい会社でもホームページはある時代。現地に行く気持ちも公式ページ見てからって人が多いと思うんだけどな。
      • 公式ホームページはできているようですよ。


交通[ ]

  • 徒歩15分は確かに少々きつい気がします。毎日となると、ちょっと大変かな?駐輪場が空いていれば、まず自転車利用かな?
  • 大阪駅の駐輪場は定期だとほとんど埋まっている状態ですが1日5回駐輪場の空きを公開しているサイトがあります。そのサイトはキタエリア駐輪場です。キタエリア駐輪場と検索してみてください。ただ定期の駐輪場ではなくあくまでも一時利用のみの公開となります。電車通勤する人や買い物利用するときはスマホで空き具合を確認して利用すると便利かもしれません。
  • 阪急中津駅が徒歩7分であるので、梅田から歩かなくても大丈夫です。
  • ここは昼はバスが1時間に1本、梅田までは歩くには遠く、雨なら中津まで歩き?


[PR] スポンサードリンク

構造・建物[ ]

  • 外観デザインは個性的で結構好きです。外壁タイルの色が二色使いなのと、バルコニーも乳白色ガラスで変化をつけているところが良いですね。周辺との差異化をはかった~とありますが、落ち着いた色合いなので悪目立ちはしないでしょう。


共用施設[ ]

  • 駐車場 : 敷地内21台(機械式) (月額使用料 : 未定)
  • 駐輪場 : 92台(来客用6台含む) (月額使用料 : 未定)
  • バイク置場 : 16台 (月額使用料 : 未定)



設備・仕様[ ]

  • 他にも鍵トレーやキッチンのタイル仕様、ハンガーレールや、シューズインクローゼット内の通気窓、玄関カウンターなど細かい工夫があって、使いやすいと思います。ガス温水床暖房も魅力ですね。
  • タイル仕様デザインキッチンは結構好き嫌いありそうだと思いましたがこれが標準仕様なんですね。掃除とかしやすいのでしょうか。
    • キッチンのタイルはクラシカルなデザインで、好みが分かれそうですね。モデルルーム画像を見ると縦にモノクロの線が入ってスタイリッシュな印象を受けます。キッチンだけでなく、洗面所にもタイルが使われているのでデザイナーのこだわりを感じます。掃除は細かい溝があるので面倒くさそうですね~。
      • 洗面所のタイルはキッチンとデザインが異なり、ふんわりとしたイメージですよね。好きな人は好きそうです。
  • キッチンカウンターの手元収納はすごく良いと思います。カウンターの向こう側からは見えないようになっていてごちゃごちゃしがちな小物がたくさん収納できそうです。照明までついているので、使いやすそうです。
  • モデルルーム写真を見ましたが渋いカフェ風で素敵です。キッチン周辺にあるタイルが良いなと思いましたが同じような仕様にすると結構高くなりそうですね…。
    • キッチン周りと洗面台のタイルは標準装備です。ガスコンロの周りのタイルは有料オプションみたいです。モデルルームに行きましたが良かったですょ。
  • こちらはスロップシンクの代わりにバルコニー水栓がついていたり、シューズインクローゼットに通風窓がついていたりと個性的なマンションですよね。水周りのタイル張りにもこだわりが感じられます。
  • カーテンレールの裏側に室内干しレールなどついていると便利な設備が嬉しいですね。バルコニーはスロップシンクではなく水栓がついているだけなんですね。ホースが抜けにくいカチッと水栓を採用したそうですが、ぞうきんや汚れた靴などを洗うためにもスロップシンクの方が良かったなーと思います。


[PR] スポンサードリンク

間取り[ ]

  • 間取り:2LDK、3LDK。
  • 専有面積:55.06m2~67.62m2。
  • バルコニー面積:11.05m2~29.27m2。
  • LDKや洋室に、開けられる窓以外にもFIX窓をたくさん使っているので、すごく明るい部屋になりそうで良いなって思いました。
  • 67m2だとファミリーにはちょっと狭いかなと。DINKSだと悪くないですね。狭いながらも一人一部屋使えますし。2LDKの部屋もリビング横は可動式扉にしてフレキシブルな対応ができるタイプなら良かったなあと感じました。



買い物・食事[ ]

  • ライフ大淀中店(約260m・徒歩4分)、ファミリーマート新梅田店(約260m・徒歩4分)。
  • 梅田スカイビル(約450m・徒歩6分)、大丸梅田店(約1,420m・徒歩18分)。
  • ビバしか無かったので1年半前にライフが出来たのは多少生活便が良くなったけど、そこまでかな、、。


育児・教育[ ]

  • 大阪市立中津小学校(約1,030m・徒歩13分)、大阪市立大淀中学校(約540m・徒歩7分)。
  • ここのマンションの学区はいかがですか?


周辺環境・治安[ ]

  • 大阪北郵便局(約250m・徒歩4分)、りそな銀行JR西日本出張所(約860m・徒歩11分)。
  • かしいクリニック(約360m・徒歩5分)、済生会中津病院(約730m・徒歩10分)。
  • 場所的にはファミリー向きではないですね。空気も良くはなさそう。ただし、今後のうめきたの発展の可能性を考えると、値段次第ではシングル、ディンクスとかには良い物件の可能性はありそう、、。
  • たまたまスカイビル通ったけど、このエリア昔より発展してるね。エリア的には将来性あるかも。
  • 前は十三バイパスが通ってるので、淀川の河川敷が見えます。高階層は天神祭の花火も見えるそうですよ。
  • ちょっとうるさそうですが、大丈夫なものなんでしょうか?できれば窓を開けての生活をしたいとは思っていますが。
    • 一般マンションなので外の音は大丈夫だと思いますが。交通が多そうなので、空気は心配ですね。環状線の外で開けてるのでましなのかもしれませんが。
  • 開発されてもここはたいして変わらんよ。御堂筋は歩けんし阪急も遠いし梅田も遠い。さらにはうるさいし事業主や施工会社も。価値が上がる要素はどこなのか。今の価格も狭いから安く見えるが決して安くない。他と比べれば一目瞭然。
  • 現地見ましたが、、ここはうめきたではなく中津だと思います。再開発??あんまり関係ないよこの場所w



[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

  • 大淀北公園(約180m・徒歩3分)、コナミスポーツクラブ梅田茶屋町(約1,000m・徒歩13分)。



その他[ ]

  • DINKS、SINGLEには割と良い物件だと思います。ファミリーにしては狭いし、場所も良いとは言い難いのでないでしょうか。50戸と小規模なので、大規模住戸と比べると気楽に住めるという利点はあるかもしれませんね。共益費とかは高くなるかもしれませんが。
  • 駅徒歩15分なので、DINKS世帯が子供ができて手狭になった時、転売には苦労しそうかなーと感じます。それ故永住前提で検討すると難しく、慎重にならざるを得ないマンションだと感じます。
  • 中津は大阪の中では比較的値落ちが少ないareaです。10年落ちでも2000万円台以上で取引されています。子育てに向いたareaとは言えないでしょうが、リセールバリューはありそうですよ。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板


osaka/352987/110

この物件の評価はいかがですか?
3.71
(7 票)

うめきたザ・レジデンス

物件概要
所在地 大阪府大阪市北区中津6丁目9番4(地番)
交通 東海道本線(JR西日本) 「大阪」駅 徒歩15分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩15分
福知山線 「大阪」駅 徒歩15分
阪急神戸本線 「中津」駅 徒歩7分
阪急宝塚本線 「中津」駅 徒歩7分
大阪市営御堂筋線 「中津」駅 徒歩12分
総戸数 50戸
[PR] スポンサードリンク