[PR] スポンサードリンク

伊藤忠都市開発

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
5.00
(1 票)

目次

 [非表示

概要[ ]



評判[ ]

  • いい設計事務所を使ってるという印象。
  • 少なくとも伊藤忠商事の子会社でしょうから下手なことはしないと思います。すべてが該当しませんが、やはり大手ほどポイントを押さえた設計だと思います。
  • いわゆる商社系。
  • 安定志向の人お気に入りというイメージ。
  • 若い会社ではあるけど、歴史をみれば、伊藤忠不動産→伊藤忠商事→伊藤忠都市開発 と半世紀以上も伊藤忠の名前を背負ったグループ中核企業ではないのでしょうか?



検討者[ ]

  • デベが伊藤忠だった物件に行きましたが対応は非常に良かったです。
    • かなり人によって対応レベルが違う。接客レベルに差がないようにしていただきたい。
  • 10件以上いろいろMRを回っていますが、確かに対応が良いように感じます。丁寧で知識もあり、なにより強引なところがありませんでした。
  • ここの物件は2物件見ましたが営業さんはどちらも信用できると感じました。
  • いまのところ30軒以上見学したことあります。なか、伊藤忠の物件を三つ見ました。それぞれ、こちらの質問に対し適切に答えてくれました。構造にしても、数字にしても、周辺環境についての懸念にしても、誠実に対応してくれました。タイミングが悪くて、探していた間取りの物件が売れたため、そのあとの交渉がなかった。正直三人ともいい感じな方でした。



入居者[ ]

  • 社員の対応は良いです。建物は価格からしてはよく頑張って造ってくれてます。
  • 竣工時の不具合対応とかもよかったし、ちなみに管理会社も伊藤忠アーバンコミュニティですが、管理人さんも几帳面にしっかりした方だし、清掃などもよく行き届いているように感じます。他の管理会社との比較が出来ないのでなんとも言えませんが悪くはないおもいます。
    • 伊藤忠アーバンコミュニティは週間ダイヤモンドのマンション管理会社ランキングでも5位以内に入っていたようです。他の管理会社はひどく書かれているところも多いので、こうした書込みを見ると本当に良いのだろうと思います。
  • 私のマンションは相場よりかなり安く販売されていて、完成直後にリーマンショックがあったにも関わらず、新築時よりも値段が上がっています。安かった所為か、残念ながら完成時の出来が一部悪かったです。如何せん数が多く、最初は失敗したなと思いました。でも、伊藤忠と清水は逃げませんでした。引渡し後、数ヶ月近くに事務所を設けてせっせと手直しを繰り返てました。今、完成から間もなく2年が経ちますが、出来ることをしっかりされています。伊藤忠と清水は相当赤字になったようですが。。。 態度で信頼を回復しようとする姿勢はちょっと感心しました。結局、このマンションを買って良かったです。
  • アフターサービスがしっかりしてるから、多少のボケは目をつぶれる。
  • トラブルがあったときに安心できるかどうかと聞かれると、安心できると言えますね。



[PR] スポンサードリンク

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
5.00
(1 票)
[PR] スポンサードリンク