[PR] スポンサードリンク
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:兵庫県西宮市弓場町51-1(地番)
- 交通:
- 阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分
- 阪急神戸線「夙川」駅徒歩15分
- JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分
- JR東海道本線「さくら夙川」駅徒歩11分
- 総戸数:49戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上10階建
- 敷地の権利形態:専有面積持分比率による所有権の共有
- 完成時期:平成19年(2007年)3月
- 売主:近畿菱重興産
価格・コスト・販売時状況
- 駐車場が全戸数分用意されているので、将来利用者が減った場合に各戸の負担が上昇するのでは?という懸念はあります。元々管理費や修繕費がそう高くはない設定なのでそれはそれで仕方ないのかなとは思います。住宅共済再建制度全国第一号っていうのも、万一のためにはリスク減らしにはなるのかなーとは思います。
- このマンション、価格がやや控えめなのが魅力のひとつですよね。管理費などの維持費も安いので、購入しやすいですね。そして確かに、弓場町は閑静な方で住みやすいと思います。ただ、2号線と飲食店は気になりますが・・・。やはりその辺で、価格が安いのでょうか。
- 管理費等が中規模マンションにしては安いと感じました。フォルムと比べて1万円ぐらい安かったので大丈夫?って思いました。修繕計画書も資料に入ってなかったし・・・
- 管理費については、すぐとなりの「オーセント打出」と管理会社が同じで、二棟まとめて管理できるので、安く設定できたというお話が営業マンからありましたよ。それですっかり安心していたのですが・・・・。どうなんでしょうね。
- 長期修繕計画、見ましたが数年後からいきなり高くなるというようなことはなかったと思います。
- 修繕計画の案件コピーを見せてくれました。急にあがることもなく一時金を追加でということもありませんでした。
- 長期修繕計画案で築12年目、15年目、24年目に修繕一時金としてそれぞれ54万/戸、18万/戸、90万/戸とあります。
交通
- 駅からはめちゃ近ではないですが、阪神香枦園or打出(10分)、阪急夙川駅(15分)新しく出来るJR夙川駅(11分位かな?)という3wayアクセスの立地
- 駅近とは言えないけど3Wayアクセスは便利ですよね。フラットだし。
- ダイヤ改正で朝7時と8時のラッシュ時間帯に区間特急6本が香櫨園駅に停車しますね。途中は甲子園のみ停車で梅田に行ける。うれしいです。
- ダイヤ改正後初の区間特急を香櫨園?梅田間で見ました。結構混んでましたね・・・。楽な通勤を期待していましたがちょっと違いましたね。甲子園発の区間急行はずいぶん空いていたような感じでした。
- 現地からJRさくら夙川駅(来年開業)まで歩いてきました。男性の足で10分ほどでした。打出駅も約10分でした。JR芦屋駅は16分程度かかりました。
- 阪急夙川駅も15分くらいですよ(毎日、歩いて通っています)。山手幹線も工事が進んでいて、もしかしたら3月頃に開通するかも知れません。コジマの東側の通りを北上して、JR下の小さなトンネルをくぐって山手幹線沿いに歩けば、阪急の駅も近くなります。
- 駅までの徒歩時間ですが私は少し早足ですが香櫨園駅まで8分30秒でした。(地図の直線距離見ても打出駅のほうが少しだけ近いと思います。)*
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- ディアは物件自体は第三種高度地区にあるため10階建ですが、駐車場からは第1種中高層住宅地域なので5階建て以上の物件は建たないといのもいいかなと思いました。
- 外観を見てきました。とても、落ち着いた色で、満足しています。あの色だと10年くらい経って、汚れが付いてきても目立たなくて、高級感が保てるかなと。
- 1F~8Fが直線を基調にしているので、メンテナンスもしやすそうです。それでいて、9F,10Fが白を基調にしゃれたデザインで、明るい感じで良いですね。
共用施設
- 駐車場100%確保ですね。それだけでも価値ありますよ。
- 駐輪場ですが、敷地配置図を見る限りでは、まず2号線側の入り口はメールボックスの位置から考えても、誰でも入ることは可能ですね。また、駐車場側入り口もドア等がない為、可能かと思います。
- 自転車置場は、2台分のスペースとして設計されているようです。
- 自転車が一台しかない人もいる?わけだから、サイクルポート・・とかにしないで一台いくら・・で料金設定して欲しかったです。機械式でもよかったのでは??駐車場に余裕があるより 自転車置き場に余裕があった方が良かった気がします。
- 管理人さんが変わったのであれば住民に連絡してほしいですよね!!はっきり言って、知らない人がマンションの掃除を装って入って来たりしても、わからないですもんね!!管理会社がいいかげんなのかな?セキュリティはしっかりしていると思っていましたが、子供を持つ親としては少し不安になりました。
- 管理人が変わるならその旨の連絡はされるはずですよね。それに住民の集まりがいつまでたっても行われないのは管理会社の不行き届きだと思います。三人体制にせよ、二人でやるにせよ その間にかかる人件費だって管理費より出ているわけですから その連絡など住民になにも連絡がないとは・・。常に換気扇のフィルターなど訪問販売が多い中、どの人が管理人か分らないようでは安心して子供が出入りできないように感じます。どの人が管理人としていつから常駐するのか顔写真入りで連絡が欲しいものです。
- 管理会社に不満です。うちは5月に修理をお願いしていたのですが、一ヶ月後にやっと施工会社から一度連絡があったっきり何もなし。7月末にもう一度管理会社に連絡すると、私が必ず伝えると言ったきりまた音沙汰なしです。適当な会社ですよ、5ヵ月もたって未だに管理組合もたちあがってないなんて・・・管理人さん7月から病気でずっと休んでて、交代で違う人が来てましたが復活されたんでしょうか?人が変わるにしろもっと掃除はしてほしいものです。自転車置き場、エレベーターなども、トイレもあまり美しくないようです。新しいマンションなのに残念ですね。
- 今朝、自転車置き場から、郵便入れを通ってエレベーターに戻ろうとした所、郵便入れの所は、昨日の雨の水が溜まってプールみたいになってますし、郵便受けの前も水浸しですし、いくら昨日のような雨とはいえ、あそこまで水が共用部分に溜まるのは普通じゃないと思いました。新井組に言って、なんらかの措置をとってもらわないとこれから長く住んでいくなかで問題だと思います。
- 確かにあれぐらいの雨で浸水するのはダメですよね。朝早く管理人さんに会いましたが管理人室にも浸水していたみたいでビックリされてました。これは直ちに処置してほしいですよね。
- エントランスのタイルはどうにかしてもらいたいものです。初めて見た時は、高級感ゼロでがっかり。今では黒ずみ、あちこちヒビだらけ・・・おまけに定期清掃しても全然キレイになってない。黒いまま。エントランスはマンションの顔。私達のマンションの顔が汚れたままって嫌な感じがしませんか?
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- このマンションで一番良かったのはお風呂!!他のモデルルームも色々見てるんですけど、他のとは全然違っててすごいお洒落でした。ちょっと濃い木目調の壁に薄いベージュの市松模様のでこぼこしてる壁がアクセントになっててえっこれが標準なんですか?って聞いちゃいました。(結構オプション多かったですからね・・)普通のユニットバスって大きな照明器具が壁にボンボンってくっついてるんですけどここのはダウンライトで・・なんかホテルのお風呂みたいでしたね~ただ・・最近流行のワイド浴槽じゃなくて普通の浴槽だったのがちょっと。まぁ他の設備も悪くないし、お部屋の色とかも好きな感じだったし、値段もまぁまぁなので2期分譲で購入を検討しています。
- やっぱりここって土地柄の割には安いと思ったし、レイアウトもオーソドックスやけど広い南窓があるので、ほんとに選んでよかったと思ってます。今のところ、後悔している点はないですね。
- 基本のプランでも設備は充実していると思いますよ。
- 久しぶりにオプション資料をひろげました。ネームプレート、インテリアミラー、ガラスフィルム、インナーウィンド、換気扇フィルター、αガード(水廻りコーティング)、セルフィール(空気触媒)、フロアコーティング、壁ガード、トイレ鏡面腰壁、フジホームゲルシート、ホームゲルマット、けいそう壁、しつど番、腰壁、エコカラット、オーダー家具、壁面装飾、オーダーカーテン、ウィンドウトリートメント、バルコニータイル、ウッドデッキ、照明、エアコンざっと書き出しただけでも、これだけありました。多すぎて、前回この中から何が必要か考えてたら・・・わかんなくなりました(笑)
- リネン庫の扉は部屋に入る前から、扉の色が変わっていますが茶色の希望があれば取り替えます。と言われて直してもらうことができましたよ。やはり茶色がいいですよね。
- 全戸、全部屋エアコンのボルト数は100Vらしいです。リビングは広さから考えて、設計の段階で全戸200Vにしてほしかったですね!!
- 100vから200vの切替はトイレにあるブレーカーのスイッチで簡単に変更できます。コンセントの形状が100vと200vは違いますので変更工事は(工事といえるかどうか)必要ですがさほどかかるものではないと思います。
- 上下階、両隣から全く騒音しません。本当に生活しているの?ってぐらいです。しかし、騒音って人それぞれの感じ方次第なので、参考までに。。。
- 我が家は上階の足音でしたらたまに聞こえるくらいです。それほど気になる事はないですね。二重床の方が良かったのではと最初は思ってましたが物件によってはうるさい様にも書かれているので直床でもまあ良かったかなと。ここはスパンクリート床と現場打ちコンクリートとあわせて最大300mmのスラブ厚であったように記憶してます。どこかのサイトか忘れましたが上階の騒音はスラブ圧と小梁が重要みたいな事が書いてあったように記憶してます。参考になれば。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取りは部屋の横幅が広いので採光はいいのかなーという印象でした。
- ワイドスパンで日照も良さそう。
- ワイドスパンだから窓もいっぱいあって明るそうな感じして、モデルルームで見たセンターオープンの窓が開放感があって良かったですね。
- ワイドスパンな間取りが明るくて広く感じられました。でもリビングダイニングが私には広すぎて実際の基本間取りの感覚がわかんなかったですけどね。
- モデルルーム自体は、大満足でした、主寝室が8.6畳と言いつつベッド入れたらそれで終わりってのが、ちょっと不満足(田舎育ちなので広さが重点)でしたが。それと、モデルルームって、絶対的に良く作ってあるじゃないですか、置いてる家具にしろオプションにしろ。それを差し引いて見る目が必要だなって思いました。
買い物・食事
- 2分の所に24時間営業の大型スーパーがある。
- 歩いて2分で24時間のグルメシティもありますし良いですよね。
- 前から気になっていたマンション北側にある「新上海」に行ってきました。土曜でしたので日替わりランチ\80はやってませんが、ラーメンセット\680、中華丼セット\700、焼きそばセット\700、牛バラ丼セット\850、飲茶ランチ\1,200などのランチセットメニューがありました。私は単品で頼みましたがなかなかのお味で美味しかったです。「新上海 西宮」とかでググルといくつか紹介ページも出てきますが次は是非「フカヒレの姿煮込み」\4,500!!にチャレンジしてみたいです。
- 近くにパン屋さんないですよねー。ダイエー行けば、大手パン屋のパンはあるんですけどねー。ドンクやそれっぽいパン屋があればと思う今日この頃でーす。
- 打出駅のすぐ近くのブーランジェリー・レ・ミュウという小さなパン屋さんがあります。確か、ご主人はドンクで修行されてたと思います。パン・ド・ミーとクリームパンが一番の売れ筋で、翎味しかったです。ディニッシュ系も豊富にあり、どれにしようか迷います。手作りの温かい感じのお店です。夕方には売り切れてしまってることが多いので午前中に行くのがオススメですよ。
- 芦屋のパンタイムがオススメです。以前、このお店の近くに住んでいましたが、土日は朝からいつも混んでいます。こちらも小さなお店ですが、種類も豊富です。場所は、茶屋之町にあります。車だったらスグですし、自転車でも10分くらいで行けるかな?
- 二号線を東に歩いていくと夙川を超える手前に【H2O】と言うお店があります。隣には末武歯科が入っているマンションです。確かランチはハンバーグだけだったかもしれませんがおいしいですよ。夜はメニューがたくさんありますが【メンタイコトースト】がとてもおいしです。あとは二号線の99円ショップの向かいに【達磨亭(だるまてい)】と言うお店がありますが、私もまだ行ったことがないのですが行った事のある友達はおいしいと言ってました。おはよう朝日です!でも紹介されてましたよ。ぜひお試しください。
- 2号線森具交差点北西角にある”洋食 達磨亭”が気になります。雰囲気が独特で、きっとおいしいのでは!?と期待しています。
- 達磨亭は私も行ったことあります。オプション販売会の時に、おなかが空いて、ランチを頂きました。小さなお店でしたが、お休みということもあって、満席でした。味も裏切らず、私はハンバーグを食べたのですが、家ではなかなか味わえない“洋食屋”さんの味わいでした。でも、ちょっと小さかったかな?
- 私も達磨亭は行ったことがありますが、すこしボリュームに欠けるなという印象でした。味は良かったと思います。
- H2Oには、4?5回行った事があります。どちらかというと私は達磨亭よりもH20の方が好みです。達磨亭はどちらかというとコッテリ系の洋食、H20は、まぁオフィス街にありそうな普通のさっぱり系だと思います。H20は昼のランチはハンバーグだけじゃないと思いますよ。エビフライとかクリームコロッケとかもあったと思います。
- パン屋は打出や芦屋の店よりマンションに近くて、2号線沿いにできたらいいのになぁって思います。モスバーガーつぶれて別の店になってたんで、そういう具合に何かの店がなくなって、パン屋できたらいいなーって思います。パン屋は絶対繁盛するとおもういますけど、この地域では。
- いつも通勤の時通るんですが、さくら夙川駅の前に、「ベラ・エ・マンマ」という、住宅風のお店があるんですが、どなたか入られた方はいらっしゃいますか?。少し気になっています。
- さくら夙川南の焼肉 明月館も閉店しましたね。
- 明月館のあとに「金豚しゃぶしゃぶ?専門店」ができたみたいです。明月館はかなり美味しかったけど、こっちも美味しそうだ。
- ビゴ行きました。パンやケーキ、チョコなどもあってとてもよさそうでした。アンリシャルパンティエがなくなったからなぁ。またいろいろできたらうれしいです。
- 森具交差点の達磨亭8月末で閉店してますね。岡山に移ったようです。空き店舗で募集中ですがアローツリーといい家具屋といいなかなか次が決まりませんね。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 学校区も良いですし、近くに大きな公園があるのも良いと思います。
- 子育て世代には良い立地ですね。価格も良心的ですし、周辺は静かで道もフラットだし。
- 小学校までは43号の歩道橋渡りますが、わりとすぐです。
- 香枦園小学校までは43号を渡る歩道橋がすぐなので、通学にかかる時間は短いでしょう。
- 脇浜中学は思うに「極々普通の公立中学」なのでしょう。香櫨園小学校は高木、甲東、夙川、北夙川などの人気BEST5に入る小学校ですが、その後の進学を考えると脇浜より私立のお受験になり、評価がよろしくないのだと思います。
- 西宮の幼稚園への入園は難しそうですね。園自体の数が少ないし募集人数も少ないので倍率が高そう。
- 中学校ですが、良くもなく悪くもなくってとこのようです。私的には小学校が割と評判の学校のようですので勉強の仕方などを身につけてくれれば中学、高校は自分の努力次第で何とかなるんじゃないかなと考えています。
周辺環境・治安
- 浜でもなく山手でもなく適度な緯度、2号線沿いではなくお店一軒分奥に入ってる、東隣はすぐ芦屋、西は夙川オアシスロードという良ロケーション。
- 2号線の騒音が夜どんなものか少し気になりますが立地的なものや環境などはさほど悪くないと思いました。でも他の物件と比べてお値段がお手頃なのは何かあるんかな・・とか考えたりしてしまいます。
- 夙川というより、むしろ打出に近いと思います。ただ、西宮・芦屋の境界の西宮側ですので、名称は夙川で良いのではないでしょうか。南側のマンションは打出の名前がついていたと思います。2号線からは少し奥まっているので、騒音はそれほどでもないのでは?南側が2号線側でないので、窓を開けてもそれほど気にならないと思います。
- 芦屋の公光町とかもそうですけど、地震で建て直した一戸建てが多い地域なので、町は綺麗ですよね。
- 周辺の建物は、香枦園、夙川の名称が半々みたいです。昔、昔は香枦園とは阪急夙川駅の南西側一体を言っていたらしいので、その名残りかもしれません。43号うんぬんの話も出ていますが、確かに43号自体は幹線道路なので混雑していますが、歩道橋を越えた南側はとても穏やかでいい地域だと思います。浜に出るとここは阪神間?という位、リゾート風でなかなか良いです。
- 玄関の目の前の戸建との距離が狭いことを除けばいい物件だと思います。
- マンションのすぐ北側に隣接して、ほか弁屋さんや中華料理店がありますがにおいはどうなんでしょうねー。
- ここ閑静な土地ととても思えないのですが。2号線のごく近くですよ。ここが夙川とも思えないのですが。夙川は一般的に2号線より上と思います。敷地面積も狭苦しいと思いました。一部商業地域というのも気になります。
- エントランスのすぐ前にはガススタがあるしすぐ横には使っているのか(?)わからない洗車場みたいなのがあるし・・。エントランス前の道路は結構信号待ちの車あって出にくそう。
- 北側の飲食店がどうにも気になるのです・・・。重要事項説明書に、飲食店の排気ダクトが作動する時間は匂いや煙が出る、というような事が書かれていました。
- 臭いのような感覚的な問題は個人差があるので一概に言うのは難しいですね。北側の建物とは少し距離があるので大丈夫かと私は思っています。むしろ北側に建物があるゆえに、2号線の音が少し緩和されるのでは?とメリット面を感じて購入しました。
- 2号線の音は気になりませんか?特に上の階に行くと遮る建物がないので気になります。友人宅のマンションが同じ2号線沿いにあり、そこで気になったのは南からの音も43号から以外としてくるという事です。マンション購入予定者の方で音の事を気になさる方はいませんか?とても良い物件だとは思っていますが、やはり音は快適性という観点から考えると心配します。
- 少し南に住んでいますが、43号の音はしませんね。むしろ御影鳴尾線の方がバイクの音とかします。2号線に近いので騒音はあると思います。タイヤと路面から出る音はマンションと2号線の間の家で緩和されると思いますが、排気音や爆音の類はあるでしょうね。ただ住んでみるまではわからないですね。より静かな環境を望むなら、山の手の方か(高いですが)、香枦園の43号より南(少し不便ですが)でしょうか。
- ガソリンスタンドとコイン洗車場ですが、マンションの南側にあればどうしても見えちゃうので私たちも気になったと思いますが、裏側なので正直、全く気にならなかった。主人なんか車持っているから逆に給油も洗車も近くて便利って感じでした。
- ここってあんまり広告してないのにしっかり売れていってたし、条件がいいんでしょうね。北の店舗との距離は気になりますが、実際現地に見に行って、お隣?のbigboyの駐車場あたりからあれこヌ眺めてみたり、車の音を聞いてみたけど、私は大丈夫だろうと思って決めました。南側は駐車場側だし、一戸建てがあるので日当たりはよさそうですしね。
- 夙川の桜きれいですね。毎年の楽しみです。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 弓場町は救急指定病院があるのでやめました。救急車の音が・・・って聞いたので。
- さそう病院のことでしょうか。私は弓場町に住んでいますが、救急車の音は気になったことはないですねー。音でいえば、2号線の音の方が心配ですかねー。
その他
- 購入のポイントは、阪急、阪神、(来年には)JRの3線が利用できること。24時間営業のダイエーがすぐ隣+貸しビデオやレストランなど生活するのに便利なこと。2号線に近いですが、すぐに面しておらず、すこし内に入っていること。全戸南向きで日当たりが良いこと。駐車場が安いこと、余計な共用施設がなく、シンプルなこと。以上の条件にあって、価格がお手ごろだったことです。あ、あとセコムがついてて安心、総合病院が近くで安心なこともプラス点かな。ネガティブな点は、阪急夙川、阪神香枦園、打出、JR夙川(仮)、JR芦屋と5駅のどこにもアクセス可能ですが、徒歩5分以内のような本当に近隣の駅がないこと。私などは運動不足解消で良いと思っていますが、高齢者の方などは遠出する際に少し大変かな。一戸建てなら少し不便でも環境重視かと思いますが、マンションは使ってナンボ。転勤の可能性も考えるとやっぱり便利が良いほうがいいかなと考えています。
- 近畿菱重興産と新井組の件ですが、確かにメジャー(全国的な意味で)ではないですが、もともと大手の不動産会社やスーパーゼネコンが戸数約50戸のマンションに情熱を注ぐはずもなく、またもしそのような組み合わせで分譲したなら、価格は相当高くなるでしょう。菱重興産は三菱重工が親会社として責任を負うわけですし、新井組も地元西宮ということで、良い職人さんを揃えられるのでは?と考えています。西宮では、夙川カトリック教会から坂を下りた小さな教会が新井組の設計・施工です。絵本から抜け出たようで、とてもかわいらしい教会です。新井組施工の建物にまだ住んだことないので、住み心地はわかりませんが、なかなか設計力のある会社と思います。
- あくまで個人の考えですがココの良い点悪い点考えました。近畿菱重興産と新井組にも頑張っていい物を作っていただきたいですね。
- 良い点
- 全室南向きのワイドスパンで採光が良い
- 南側にこれ以上の高い建物が建つ可能性は低く眺望が良い
- 標準装備がそこそこそろっている(2重サッシや食洗機やマイクロミストカワックなど)
- 近くに商業施設があり生活に便利
- 100%駐車場確保と平面駐輪場(大人1台と子供用2台とか置けそう)
- 文化圏としては芦屋寄り
- 校区がよい
- 無駄な共用施設がない(将来の維持費用などを考慮)
- 設計変更が可能
- 悪い点
- 駅から10分(中途半端な遠さ)マンションは立地といわれると少しつらい
- 2号線の騒音が多少はありそう
- 雑感
- 南のオーセント打出はバブルの頃億ションとして販売されたようですが、今年の成約金額は3,200万と4,500万となってますね。これが安くなったと見るのかもともとがバブルだったのかはよく分かりません。億ションを立てるほどの地位(ちくらい)だったのかというと微妙ですが、弓場町自体は整備されたとてもよい住宅街かと思います。隣のドルフフェレジア夙川が62.07㎡で4,250万で売りに出てますが、これって高くないですか?(駐車場の権利付といっても)
- 良い点
- ある芦屋のHPで(隣の町内)芦屋浜の花火の画像がありました、花火見えそうですね。来年はバルコニーで花火見物できそうです。
- 北側の住居の屋根というか庇(ひさし)の1部が領空侵犯というかここの敷地内にすこしかかっています。いまはこのままで将来建替えなどの際には引っ込めるような覚え書きを交わして管理組合が継承することになっており、このことは重要事項説明書に記載されております。
- 震災の時は弓場町となりの屋敷町、松下町ともに木造や古い家が多かったのでほぼ全壊区域でしたが、森具公園の下に震災用の設備も整っています。環境的にはいいとおもいます。
- 子供が学校から方位磁石を持って帰ってきたので、何気なく畳の部屋においてみたら、南北全く反対の方向を指しました。磁石が壊れているわけではなく、近くに電化製品があるわけでもありません。これは一体。他の部屋も調べてみたら、廊下でも同じことが。磁場が変になっているということなんでしょうが、なんだか不安になってきました。気にしすぎでしょうか。
- 磁場ですが、鉄筋がたくさん入っているので、遮蔽されているのではないでしょうか。北側ではラジオも入りずらいですし、電波時計も場所によっては受信失敗します。建物の強度が高いことの裏返しと考えるしかないですね。
- 鉄筋で囲まれているとき、鉄筋の外側からの電磁波(地磁気も含む)は遮蔽されるそうです。ただ、鉄筋が輸送時にお互いに、こすれたりすることで、磁石のような性質を持つことがあるのだそうです。とはいえ、非常に微弱ですので問題ありません。方位磁針が逆を向くのは、地磁気を捕らえられない以外に、鉄筋の磁気を感じている可能性もあるんだそうです。
- 共用スペースで気になることがあり、管理会社に電話連絡したことがありました。その件については管理会社で受け付けて頂き、解決しました「、「管理人さんに伝えたいことがあれば、管理人さん用のポストに手紙を入れてくれれば受け付けます」とのことです。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
ディアエスタ ミオ 夙川レジデンス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県西宮市弓場町51-1(地番) |
交通 |
阪神本線「香櫨園」駅徒歩10分 阪急神戸線「夙川」駅徒歩15分 JR東海道本線「芦屋」駅徒歩18分 |
総戸数 |