[PR] スポンサードリンク

ユニハイム エクシア芦屋

提供: すてき空間
2011年2月17日 (木) 13:04時点におけるMagandang.mansion (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.67
    (3 票)
    ユニハイム エクシア芦屋外観予想図


    物件概要[ ]

    1. 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩15分
    2. 東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩16分
    3. 阪神本線 「打出」駅 徒歩9分
    4. 阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
    • 総戸数:33戸(フロントオフィス〈管理事務室〉1戸)
    • 構造、建物階数:地上5階・地下1階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2011年11月上旬
    • 売主:株式会社ユニチカエステート
    • 施工:東海興業株式会社 大阪支店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 価格は駅から遠いということもあり、4000万円台前半から後半といったところでした。ここら界隈としては価格的にはどうなんでしょうか?お買い得ですか?
    • 価格帯は、4,000~5,000万円台が中心でした。
    • 芦屋というロケーションで、阪神打出から徒歩圏。頑張れば、JR芦屋まで歩ける距離。そして、フラットな道のり。その割には、手が届きそうな価格設定。。。なぜ、手の届きそうな価格設定かっていうと、2号線とJRに挟まれているから。ただそれだけ。支払える金額に対して、どこまでの環境を求めるか? 何を妥協できるのか? そのバランスじゃないでしょうか?
    • しかし、安くなったもんだ。多くの知り合いは金融危機後に値引きされたマンションを安いといって買っていったが、ほんとに安いのは金融危機後に土地を仕入れたマンションということか。金融危機前に比べ1千万は安い感じがする。芦屋の平地で幹線道路に面してないマンションで4千万?2号線沿いのマンションでも6千万で売ってたぜ。駅からの距離もあるが・・。バス便でないわけだし。平地なら自転車ok。ここまで待った人はチャンス到来。しかし、今後さらに安いマンションもでるか・・
    • 各階の角部屋は5,000万代でしたが1階部分はぎりぎり4,980万だったかと。1階ですが石垣があるので実際には2階程度の高さは十分あります。
    • 資格というか、懸念点は小規模マンションかな。修繕の額が少ないような。30戸クラスの築30年マンションで大規模修繕できず修繕ローンを組んだという話を聞いたことあり。


    交通[ ]

    • もよりの駅がたくさんあってどこにでも行けそうで便利ですね。
    • 立地は、打出駅も使えますし、まずまずといったところでしょうか。少し頑張れば、夙川駅も使えたりするのでしょうかね。
    • やっぱり駅から遠いですかね~。
    • 駅に近いかどうかはマンション購入の条件の上位だと思うのですがそう言う意味ではどの駅を使うにしても少し距離はありますね。住所としてはギリであっても芦屋なので住所にこだわるのならば良しかとおもいます
    • JR芦屋の駅力はかなりのものがあるのでは?それにJRが遠いと感じるなら、阪神打出まで近いですよ。田舎臭い駅ですが、利用客は品があって、あんなマイナー駅なのにエレベーター着いてますからね。近所のマンションに知り合いが住んでますが、2号線の騒音は全くなくJRの音が少し聞こえる程度のようです。眺望が抜けない、少し囲まれた感があること以外問題ない物件だと。
    • 駅歩15分といっても女性の足では20分かかります。夜は2号線は9時頃までならまだ、歩けそう。10時になるとどれほどの店が開いているのか未確認なのでわかりませんが。2号線から北へ曲がった道が真っ暗です。マンションが完成してもそ〜んなに変わらないのでは?自転車がオススメかもしれません。
    • JR芦屋駅は新快速が停まるので便利だと思います。徒歩、自転車、車、タクシーを必要に応じて使い分ければ、徒歩15分でも問題ないかと思うのですが・・・。あ、バスもありましたね。打出駅までは徒歩10分ほどですし、芦屋の中でも、決して不便な場所ではないと思うので、むしろ、なぜ今回の物件は手の届きそうな価格設定なのか?と思ってしまいました。
    • JRの踏切が50分開かないこともありますしね。授産施設の近くの歩行者用のトンネルは通学路になってるのかな?
    • 打出までは徒歩、芦屋までは徒歩または自転車と考えてます。芦屋からの帰りは、タクシーでも近いですし、夜遅くや荷物が多いときには、利用すると思います。
    • 駅までは自転車ないしは徒歩、なんといっても新快速停まる芦屋ですからね!原チャリは山の手のお金持ちさん仕様ですよ
    • JRまで15分阪神まで9分フラットですからね。運動不足も解消されますよ!
    • 利便性を考えれば普通しかとまらない阪神打出で15分待つよりJR芦屋で新快速、快速、普通使い放題を選ぶでしょ。個人的に阪神沿線駅に用がある人を除けば。駐輪場は空いているのでそれを利用すれば徒歩なら15分ですが自転車なら3分くらい。駅周辺の南はいろんな意味で住みずらいと思いますよ。駅近なら駅北側ですが1億しますので。 


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物[ ]

    • 楠町ですよね。2号線のグルメシティの北側くらいの位置でしょうか?JRと2号線の音が心配ですが、それが問題なければ魅力的な立地かな。芦屋駅までフラットなのがいいですね。
    • 場所はぎりぎり芦屋…といったところでしょうか。イメージとしては、西宮の御免町みたいな感じがします。
    • 現地行きましたが,三方が,道路のため閉塞感は全く感じませんでしたよ。
    • 閉塞感があると思いきやそれがないんだな、昔住友化学の社宅があった時なんかも全く閉塞感なかったよ。やはり三方角地、道に面してるからね
    • この物件は二重天井でリフォーム時も便利とパンフレットに書いてありますよ。二重床と二重天井は同じかと思うのですが違いあるなら教えて下さい。二重天井もフロアリング間に空間がありそこにコンクリ、そして配管通す空間あるようです。住宅性能評価を第三者機関から設計時(取得済み)、建設完了時に取得するようで構造上の問題は心配していません。
      • この物件はコンクリートとフローリングの間に空間がないタイプですよ。コンクリート→クッション(防音材)→フローリングだったような。コスト削減でしょうか?二重床・二重天井は後々起こるフローリング張替えやリフォーム時に非常に便利と聞きました。
    • 床は300~275㎜とあり、中空ボイドスラブ構造だが、これくらいの厚さがあれば騒音問題はないかと。あとはコンクリートの作りによるが、シャブコンにはしないと(めずらしくコンクリと水の配合比率まで書いてある)いうことなので上下の騒音に悩ませられることはないと思っています。
    • 地盤は資料を見ましたが問題ない場所です。
      • このマンションを検討していたので専門家に依頼して調査してもらいましたがなんら問題ないとのことでした。調査資料も頂きました。もともと住友の社宅跡ですし、社宅も地震を体験していますが特に問題はなかったと聞いております。この辺りが地盤の軟らかい地域であればあんなにマンションは建たないでしょうし。
      • 近辺で地震により倒壊した建物はありません。現に築40年はしてるであろう前建っていた住友化学社宅も大丈夫だったので。
    • ここはなんといってもデザインがいいですね。いろいろなマンションを見ているところですが、今分譲中のマンションで一番好きです。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 来客駐車場が1台分しかありませんが、路駐などさせないようにしましょう!あと、機械式駐車場がめんどうでも、自分の車はきちんと駐車場に戻しましょうね。
    • 駐輪場は広いんでしょうか。原付バイクどのくらい置けるんだろうか。
      • 大型バイクは2台、原付は7台です
      • バイク置き場もリングシャッター内なので盗難の心配ありません。


    設備・仕様[ ]

    • マンション屋上に太陽光発電、室内(廊下やキッチン)にはLEDライト、トイレはタンクレス(最近では珍しくないですが)と省エネや節水などエコなマンションです。後から太陽光発電を取り付けようと思っても必ず反対がでると思うので最初から備え付けられていれば安心ですよね。
      • ユニハイムと朝日が丘では立地、マンション設備ともにユニハイムでしょう。ユニハイムはエコに力を入れた物件だと感じました。屋上に太陽光発電、その電気を共有スペースの電力に使われます。室内にもLED電球を要所に使用しているため取り換えは約10年間不要です。価格に開きがあるため一概には判断できませんがじっくり検討してください。ユニハイムは完売まじかと最近のマンション販売には珍しく健闘していますが時間はあると思います。
    • こちらはディスポーザーがないようですね。
    • 私が一番気に入ったのは一階部分にのみ和室に掘ごたつが標準で付いるところです。内側にはヒーターも付いてます。
    • 7〜8mのワイドスパンリビング、全戸南向きでガラス張りバルコニー(乳白色なので外からまるみえではありません)1階には掘りごたつがあり、収納も比較的多く、トイレには全戸手洗いの蛇口が付いてます。いい物件に出会ったと思ってます。
    • カメラ付きドアインターホンはあったほうがいいかなと思います。
      • インターフォンはカメラ付きじゃないんですか?パンフレットみたらてっきり標準かと思ってました。オプションの場合いくらなんですか?
      • エントランスはカメラ付きインターフォンですが、玄関は違うはずです。オプションでは14万ほどしていたと思います。他に自分たちでドアスコープに無線のカメラを付けると数万で済むという話が他の書込にありましたが、私達は今のところオプションで付けると予定です


    [PR] スポンサードリンク

    間取り[ ]

    • モデルルームに行ってきました。間口が広くて、平米数の割には広く感じました。
    • 研究しましたがこの物件かなり細部に渡って考えられてますな。何よりも8m越えワイドスパンが魅力。昨日なんかも朝日が丘や六アイチラシ入ってましたが部屋が細長いです。
    • ここのワイドスパンは本当にいいですよね。各タイプや上層階・低層階にそれぞれの特徴があって、中住戸であっても工夫された間取りになっていると思いました。
    • 私も間取りを悩んでいます。中和室をDENと納戸に変えたほうが使えるかなと思ったりしまして。客間として和室があったほうがいいのかなとも思うのですが、6畳の和室があっても普段は使わないかも〜という気がして迷ってます。
      • 間取りは私も悩んでいます。南に洋室のあるタイプなのですが、洋室をなくして、リビングを広く取ろうと思っています。ただ、和室を残さないと3LDKにならないので、売りにくいとも聞いたことがあります。皆さんはどのようにされるのでしょうか?
    • 眺望が先まで抜けてるのは、A~Cタイプの3階以上だったと思います。あとは値段的に敷居の高いOタイプだったかな?Aタイプはまだ残ってると思いますよ。欲しいけど高いわ。。。


    買い物・食事[ ]

    • 徒歩2分のところにグルメシティがありますが、どんな感じですか?2、3回見に行きましたが、ご近所の皆さんは肉魚はどこで買い物されてるのでしょうか?
      • お肉屋さんは、少し、離れてますが・JR芦屋駅に竹園が、ありますよ。
    • グルメシティーはダイエー系でしょぼいので地元人はつかわん。あの辺だと大丸ピーコックだな。
    • グルメシティまで近いですし、とても便利ですよね。もちろんピーコック、いかり、芦屋駅前の商業施設など、いろいろ使えそうで楽しみです。


    育児・教育[ ]

    • 小中学校とも結構、距離があるように思いますが、子供のいる方は検討されているのでしょうか?駅にも距離がありますが、ここはどんな層の方が検討されているのでしょうか?
      • 確かに小中校ともにかなり距離がありますね。公立に通わせるには遠すぎるかと思います。ここに限らず芦屋では一般的に私学に通う世帯が多いのは確かです。小さなお子様がいらっしゃるのでしたらその辺りは必ず考えておかれたほうがよろしいかと思います。神戸など学校区の良し悪しで物件の価値が相当左右される事を考えれば、逆に芦屋はそういう意味での影響が少ないのかもしれません。
    • 芦屋にお住まいの方達は経済的に恵まれているのでは私立の学校へ通わせる人が多いと聞きましたが、普通で考えたら公立の学校もそう環境は悪くないのではないかと思っていたのですが公立の学校はあまりよくないのでしょうか?学校のマイナス面とは具体的にどんな事ですか。もしよければ教えてください
      • 芦屋だから良いとか、○×だから悪いとかないと思いますよ。ましてや経済的に恵まれているから子供が○とか絶対ないと思いますが。。。最近芦屋在住?!か分かりませんが、マナーが悪く、乱暴な人たち多数見受けれますよ。今日もだんじり祭りだったのですが、白いポルシェのよく分からない運転で、どけどけと言わんばかりに猛スピードでだんじり祭りの列に突っ込むんじゃないかと思う運転の人いましたよ。。芦屋は子供と言うより親の問題ですなこれは。昔から芦屋に住んでいる人達は極めてシンプルで、ミーハーなところなく紳士淑女と思いますが。
    • 芦屋の学区が悪かったのは震災以前。今は悪くはない。住吉には大差で負けるが。ただし山手中は、とんでもないところにあるので中学は私学がお勧め。
    • 岩園小学校はJR線路を渡らないといけませんが、近隣にたくさんマンションありますし子供も多く通ってます。山手中が山の上で遠いので?、中学受験をする人がほとんどです。学校も落ち着いてるし、治安もいいと思います。近隣のマンション、中古でもすぐ売れているし、買いでは?と思いますよ。しかし、楠木町に阪急のマンション、春日町に三菱のマンション建設予定です。急いでないなら待ってもいいと思います。
    • お子さんいる家は公立なら岩園小学校、このエリアではぴかいちでしょ。三菱も春日町計画ありますが、阪神電車と打出浜小学校、2号線南ですからね。
    • このあたりの人はお受験熱心ですからね。。。でも小中ともにいい学校あるようですね。逆に2号線南下すると。。。
    • 小学校まで行くのに踏切りが…坪単価は割高だと思うが、岩園小学校区で新築マンションは希少。
    • 確かに遠いですが私の考えは子供ですからどんどん歩かせようと思ってます。一ヶ月もすればそれが普通になってるはずです。足腰も強くなりますし。防犯面は集団登校なので低学年の子供でも安心です。子供に大変な思いをさせたくない方は間違いなく候補から外れる物件です
    • 岩園小はいつまでもプレハブで授業をするわけにいきませんからね。校長先生が「今年度が児童数最大です」とおっしゃったと聞きましたので、来年には児童数が減る予定なのではないかと。大原町が山小しか選べなくなったとしても数がしれてますので、楠町が宮川小に変わるのが自然でしょう。通学時間も短縮されますし、踏切に悩まされることもなくなります。学区にそんなにこだわらなくても、どちらも公立ですから先生は絶えず入れ替わっていますし、楠町まるごと転校したなら学校の雰囲気も近くなるんじゃないでしょうか。宮川沿いと43沿いという環境は変わりますけどね。
    • 小学校は地図では徒歩19分となていますね。徒歩19分は子供の足ではもう少しかかるかもしれません。小学校の通学は友達とおしゃべりしながら歩くのでそう子供にとっては気にならないと思います。今は歩く事も運動する機会も子供達には減っているのでこれぐらいの距離は歩かせても良いかと思います。中学校は部活後など女の子は帰りが遅くなった時は近くまで迎えに行く事も考えておかなければならにかもしれません。登校の道は明るいでしょうか?
    • ここは集団登校のようですね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • 2号線から少し外れはするものの、音は少し気になりました。
    • 芦屋は西宮北口なんかと違って若い人が集まる場所ではないので寂れてる?よく言えば落ち着いている土地だと思います。今後、吉とでるのか凶とでるのか…。近くにバス停があって、便利ですがバス便マンションってどうかとも思いますし、それも芦屋ならOKなのでしょうか?
    • 音の問題も北側のJRは線路沿いにユニハイムより大型なマンションがあるため、ある程度は遮断できると思います。南側の2号線ですが夜間の交通量を路駐して確認しましたが室内にいれば問題ない程度の交通量と騒音でした。
    • 芦屋はJR改札を抜けた直後、山手方面(北出口)と浜方面(南出口)に分かれるのよね。そのときに多少の意識差がでたりする。南でも豪邸や高級マンションあるが、私営住宅等、そうでない層が多く・・・。国道や臨港線もあり。モデルルーム近辺の周りの雰囲気が山手側。岩園小学校のまわりも美観を気をつけている芦屋らしい。
    • 建物自体は良いのですが、周辺が窮屈な感じがしました。北側の一軒屋さんに申しわけ無いような気がします。場所柄仕方ないんでしょうけれど。


    周辺施設[ ]

    • 近くに芦屋市立図書館打出分室というのがあって、レトロな建物です。村上春樹が、よく通っていたと自書の中で紹介していました。素敵な建物です。
    • 駅前に行けば銀行天国じゃないですか。いざというときダイエー内にキャシッング機械ありますよ。


    その他[ ]

    • 私がユニハイムエクシア芦屋を選んだ理由は
    1. 環境(閑静)
    2. 立地(JR・阪急・阪神利用可能)
    3. 価格(この立地では格安)
    4. エコ住宅(屋上に太陽光ソーラ)※最初から付いてるマンションってなかなかない


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    ユニハイム エクシア芦屋

    物件概要
    所在地 兵庫県芦屋市楠町7番2(地番)
    交通 東海道本線(JR西日本) 「芦屋」駅 徒歩15分
    東海道本線(JR西日本) 「さくら夙川」駅 徒歩16分
    阪神本線 「打出」駅 徒歩9分
    阪急神戸本線 「夙川」駅 徒歩16分
    総戸数 33戸
    [PR] スポンサードリンク