[PR] スポンサードリンク

パークホームズ調布スクエアガーデン

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
  • 交通:京王線 「調布」駅 徒歩13分
  • 総戸数:32戸
  • 構造、建物階数:地上5階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年06月竣工済み
  • 売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
  • 施工:(株)間組


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 価格は予定と言ってましたが、3LDK70平米3階で5300万円です。南側が公園で、阻害は無くとっても気に入りました。
  • 7000万円は4ldkでしたよ。それも最上階。普通の3ldkは5200万円です。1階は4900万円です
  • 最上階以外の3LDKは5000万代がほとんど。安いほうはちょっと狭いですね。


交通[ ]

  • 駅からここに行く途中の道の歩道(甲州から三菱自動車曲がる道)が狭いのが難点ですね。そこを通らないと鶴川街道から回らないと行けません(すごいロスではありませんが、遠回り)。
    • 駅へは、一番近い道は確かに歩道が狭いですね。私は、鶴川街道を行くより、北多摩病院の横の道を入り、電通大学の塀沿いに布田天神を通って駅に行くほうがお勧めです。布田天神の雰囲気も好きだし、その道のほうが近いように思うのですが?
  • 一応徒歩圏とはいえやっぱり駅から遠いことは遠いです。自転車置き場も駅からちょっと離れているから、自転車を使うにしても中途半端
  • 調布は住環境良くて都心や羽田、成田へのアクセスもいい


構造・建物[ ]

  • 外壁は道路から見える表部分はタイル張りでしたが裏側や共用廊下などは吹きつけ(?)だったし。コストダウンしたのかなという印象を持ちました。ベランダも狭いし、スロップシンクないし、トイレはタンクレスじゃないし。
    • 確かにややコストを下げた感はあります。また、戸数も少ないので、管理費も高いです。少し前のマンションでは標準だったものも、オプションだったり・・・ただ、調布駅徒歩圏内なのは希少価値はあると思います。


共用施設[ ]

  • 駐車場は少ない
  • エレベーター2基


設備・仕様[ ]

  • バルコニーがお隣さんと続いている仕切りタイプ
  • 2階のベランダは曇りガラスで、不透明目。三階から上は素通し
  • ベランダが狭いのとスロップシンクがない
  • 戸境壁の仕様がRC壁だけじゃなく乾式耐火遮音壁というのが気になりました


間取り[ ]

  • LDKタイプは、風通しの良さそうな横長の間取りや、玄関、浴室に窓がある点は、自分としては理想的でした。


[PR] スポンサードリンク

買い物・食事[ ]

  • 一番近いスーパーはマルエツになりますかね。あとは武蔵野市場も比較的近いです。



育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 環境は良かったです。駅までも徒歩圏内だし、公園・病院・コンビニも近いし、バス停も近いので吉祥寺にもバスで行きやすいです。野川沿いに行けば野川公園があり、深大寺も近く、子育てしやすい場所でした。便利な場所なのに、静かな環境でした。もう一度、調布に転居することがあれば住みたい地域です。
  • 回りは団地が多く、若い人より年配の方が多い地域なのかな?って感じがしました。
  • 調布駅が徒歩圏なのはいいと思いますが、大学のヨコって夜は暗そうです。
    • 武蔵境通りなら車も通っているので明るいです。私は調布からバスで帰っていますけど。
    • 私は調布市ではないですが、よく武蔵境通りを通ってます。夜道は全然不安はありません。
  • 南に公園というのは半永久的に確保されると思うので、その点も気に入っています。


周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

パークホームズ調布スクエアガーデン

物件概要
所在地 東京都調布市富士見町2丁目15番4(地番)
交通 京王線 「調布」駅 徒歩13分
総戸数 32戸
[PR] スポンサードリンク