[PR] スポンサードリンク
レピア六甲 輝望の丘
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目25-8他
- 交通:阪急神戸線「六甲」駅徒歩10分
- 総戸数:79戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造、地上12階建
- 敷地の権利形態:専有持分比率による所有権の共有
- 完成時期:平成18年(2006年)2月
- 売主:住金興産株式会社
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 2270万円~5280万円
交通[ ]
- 神戸市バス「六甲台北」へ徒歩2分
- バス停が近いのと朝は阪六・六甲道行きが4~7分毎と本数も多いので通勤には充分だと思いますが、夜は10~15分毎で9時前に終るため、奥さんの送迎車があれば助かるかと思います。(おそらくタクシーだと千円くらいはかかります)徒歩圏内にミニコープや薬局、内科、大きな公園・プールもあり、なにより閑静ですので生活・育児環境としては充分だとと思いますが、日中の家事都合を考えると、やはり奥さんも車を運転できた方が良いでしょう。
- 確か神戸市バスは10時台後半まであると思いますが・・・。
- 大変失礼いたしました(>_<)9時以降は20分毎ですがちゃんと10時半まで走ってました・・・。
- 確か神戸市バスは10時台後半まであると思いますが・・・。
- 駅からはかなり遠いですが、バイクや車だと5分程度と思います。(バスも本数多いですしね)
- 15分みておけばバスで駅に出られるし(36番以外に北へ5分ほど歩けば(登りですが)、六甲ケーブル下始発の16番にも乗れます。むしろ、朝夕に六甲道駅に向かわれる方は、阪急六甲の踏切を通らない16番の方が速いです。
- 平日の夕方にたまたま前を通ったら、道の反対側すぐ北の神大の駐輪場からどどどと10数台ミニバイクが出てきました。ちょうど最終の授業が終わった時間だったようです。普段あの道はそれほど頻繁な往来ではないと思うけど、神大の駐輪場もあるし、マンションの駐車場からの出入りが危なくないように、ミラーをつけてくれるといいな?と思いました。
- 駐車場から出るところは、ロボットゲートから道路まで屑しスペースがあるので、おそらく左右見渡せるとおもいますよ?。(図面と完成図見た限りでの推測ですが…)
- あの道は車どおりはあまり多くないですよね。水道タンクの横あたり、午後⁄い具合に日陰になるせいか、タクシーの運ちゃんがよく昼寝してます。
構造・建物[ ]
[PR] スポンサードリンク
共用施設[ ]
- 駐車場は自走式で、屋根付でも3000円~5000円程度ですので、使い勝手および維持費的には◎です。
- 気になったのはこの戸数でエレベーターが一機しかないこと。出勤時エレベーターあがってくるまで5分待ちなんていやですからね。
- この物件は、無意味な共用施設がないのが気に入りましたし、EVもまあギリギリ合格なのではないでしょうか?
- わたしもEVは合格だと思います。他のマンションも見学しましたが一棟につき一機、一棟の戸数もこのくらいでしたよ。
- 駐車場棟の1階から2階へのアプローチの坂はなだらかでない為、バンパー擦ります。(それ程車高が低くないのに…。2~3階も同じかと。)ご注意ください!
- たぶんアスファルト舗装増やしてなだらかにすれば問題ないかと思います。
- 再内覧会行ったら、駐車場のアプローチの坂がなだらかになってました。
- 確かになってましたね。でもなんかとってつけたようにアスファルトで埋めたって感じで継ぎ目が目立って、見た目が変だった気がする。
設備・仕様[ ]
- 駐車場からの2階エントランスと駐輪場からの入り口も1階の風除け室と同じオートロックがつくんですよね?
- 1階の風除け室と同じオートロックとはいきませんが、マンションから出るときはそのまま出れてオートロックがかかり、外から入るときはカギで開けるパターンかなと…。たぶんですが。
間取り[ ]
- 3LDK・4LDK
- 西向きは正確には西西南ぐらいで、三宮方面が遮るものなく見えるのでいいかなと…。ただ、山がせり出してるので、日の入りは早いかも?!(笑)
- このマンションに限っては、実質通常の階数プラスアルファの階数なので、眺望的にはいいのではと思ってます。
買い物・食事[ ]
- 日常の買い物はコープで出来る。
- ここから車で買い物行くとすれば、どこがいいでしょう?!週1回、週末にまとめ買いを想定してます。
- う~ん、車で行くなら住吉のシーアでしょうか?私は普段バス通勤なので、コープ六甲&鶴甲とオアシス、アンカーレットを利用してます。
- うちはまとめ買いするときは御影のイズミヤ・デイリーカナートが多いです。隣のミドリ電化とニトリともに駐車場が待ちなし&無料ですので、ストレスなく利用できる点でそちらを選んでしまいます。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 小学校はすぐそば。中学校がバス通というのがちょっと難ですが、高校は第一学区だし、その中学からトップ校にかなり進学してるし(あくまでも個人的な意見ですが、鶴甲からの進学率は高いという気がします)お子さんのおられる方には申し分ない環境だと思います。
- 鶴甲小も長峰中も普通に良い学校だと思ってます。
周辺環境・治安[ ]
- 環境はいい。バスで我慢できれば。あの坂を上り下りすると足が太くなるって、女子大・高生がぶーぶーいっている地域。
- この前、現地付近に夜行ったときには、イノシシファミリーが普通にいました。(ちょっとびっくりしましたが、普通に溶け込んでました。笑)
- 現地を見に行ってきたんですが、みなさん、現地の西側がどうなっているかご覧になりました?断崖絶壁!という感じでちょっと怖くなってしまいました。風が強い時、洗濯物があの谷底まで飛んでいってしまったりしないでしょうか?また、地震や大雨などで地盤が崩れたりする心配はないのでしょうか?基礎の杭は13メートルまで打ち込んであると説明を受けましたが、あの崖の高さはそれ以上ありますよね。みなさんはどのようにお感じになりましたか?
- 鶴甲は昭和30年代、住宅地供給および臨海埋立地(現在のポートアイランド)用土砂の供給の両方を賄うために、六甲山の南側を削り落として造られた土地であるそうです。(鶴甲会館前の石碑で読んだことがあります。)元々岩盤が固い山の地殻が表出した地盤ですから、特段不安がる必要はないと考えます。西側は崖、南側は公共水道タンク、東側は大学グラウンドと、つまりは今後にかけて景観を遮断するような建造物が建ち難い立地であると、逆に前向き捉えることも可能なのではないでしょうか。
- どこから西側見たのですか?付近に住んでいる者ですが、近寄って見られる場所ってないように思うのですが…
- マンションの駐車場部分の工事ネットと北側にある黄色い色調の1戸建ての邸宅の生け垣の隙間から強引に西側へ抜けました。あと、田崎真珠の南側にスロープと階段で作られた抜け道から下の道路へ降りてみました。もう、西向きの住戸しか残っていないことから、余計に神経質になっているのかもしれませんが、上から見下ろしても、下から見上げてもちょっとすごい角度で・・・。MRの担当者は「西側は土手です」とおっしゃっていましたが、土手というよりまさに断崖という感じで小さい子供がいる我が家ではちょっとどうかなぁと話しています。もちろん、目の前に高い建造物ができる心配がないのは嬉しいことなのですが・・・。
- かなり強引に出たんですね~(笑)高さが怖いというのであればやめた方がいいでしょうね。わたしはこの付近に住んでいますので高所からの眺めは好きです。逆に、目の前に建物っていう圧迫された景観の方がイヤです。
- マンションの駐車場部分の工事ネットと北側にある黄色い色調の1戸建ての邸宅の生け垣の隙間から強引に西側へ抜けました。あと、田崎真珠の南側にスロープと階段で作られた抜け道から下の道路へ降りてみました。もう、西向きの住戸しか残っていないことから、余計に神経質になっているのかもしれませんが、上から見下ろしても、下から見上げてもちょっとすごい角度で・・・。MRの担当者は「西側は土手です」とおっしゃっていましたが、土手というよりまさに断崖という感じで小さい子供がいる我が家ではちょっとどうかなぁと話しています。もちろん、目の前に高い建造物ができる心配がないのは嬉しいことなのですが・・・。
- 鶴甲団地造成以来の住人ですが、家族が年をとったこともあって、阪急やJR沿線への移住を考えてました。でも実際あちこちの物件を見に行ってみて、ここの静かな環境に慣れてしまった人間には、下界の喧騒は耐えがたいものだとわかりました。そんなときにこの物件を見つけて、価格のわりに設備も充実しているし、即決しました。環境は折り紙つきです(つけます)。この辺には今後も変なお店が出来る心配もないですしね。ただ場所が鶴甲の西端なので、冬は六甲おろしの直撃をうけそうです。風はかなりきついですよ?。でも夏はかなり涼しいです。エアコンはよほどの猛暑でないと要らないかも。鶴甲の地形がちょっと東に振って開けているので、西側も日当たりはかなりいいと思います。
- 冬は六甲からの吹き下ろしはそんなに厳しいんですか?
- 冬の六甲からの吹き下ネしは厳しいです。とても厳しいです。でも風が強いと言っても、たかが風ですからね
- 厳しいです~。でも、台風のようにすごい音がして家ががたがた揺れる強い風ではないのですよ。なₓというか、身を切るような冷たさが厳しい気がします。冬の夜はバス停から今の家までの2,3分がほんと寒いです。でも、六甲台北のバス停からだと、田崎真珠とか貯水タンクがうまく風を遮ってくれそうですね。そのかわり夏は涼しいし、空気はいつも新鮮なので、差し引きしたら、じゅうぶんお釣りが来ると私は思ってます。
- 冬は六甲からの吹き下ろしはそんなに厳しいんですか?
- 夏はわりと涼しいそうですが、蚊とかは多いですか?
- どうなんでしょうかね。ほとんどいないように思いますけど。なんでかっていうと、うちは家族全員この数年蚊に食われたことないのです。
- 蚊にはうちもここ数年食われてません。上の階だとほとんどいないんじゃないでしょうか。1・2階の木のそばにはいるかもしれないですけど。
- 近くの戸建に引っ越した知り合いが、蚊にかまれまくっていると言ってましたよ。下のかいの人は相当噛まれるのでは?
- 地元民です。周りの鶴甲団地各棟の敷地の出入り口にはゲートも何もないのですが、入居者以外が勝手に車を停めたり、ごみを捨ててトラブルになった…という話は聞いたことないです。(ウチの棟がたまたまなのかもですが)
- 猪にあっても驚かないでください。昔ウリ坊をおちょくったときに母猪に突っ込まれそうになってからちょっかいをかけないようにしました。それ以来よい猪は隣人状態です。
- 坂が大変ってことだけど、阪急六甲まで歩いて降りるつもりの人なんているのかな。
- 降りくらいは歩こうと思っていますよ(^_^;
- うわっ!すごいです!私は○十年鶴甲に住んでますが、歩いて降りるなんて年に数回あるかないかかも(笑)。初詣のときぐらい。登る方は10年に1っぺんあったでしょうか。バス停が近くで、定期持ってるとそうなっちゃいます。けど六甲台からだと案外近いですね。階段もあるし。
- 降りくらいは歩こうと思っていますよ(^_^;
- 毎日大きな100キロ超のイノシシが歩いています。意外におとなしいですが、もし襲い掛かってきたら大変なことになります。どうして行政は放置しているのでしょうか。
- 100キロくらいの猪に襲われました。突進してきて逃げる私のふくらはぎを数回どんどん突付き、お陰でGパンは鼻汁とよだれでどろどろになるしふくらはぎは両方とも前面青あざで、休み明け会社に出社した私を見てみんなビックリしていました。確か、区役所に猪課??があると言っていましたが・・・。子供のいる方は要注意ですね。
- もともと、彼ら・彼女らの住宅地に、ヒトが大量にやってきて環境破壊、住宅・マンションの建て放題なのに、環境悪化や生存権を訴えるでもなく、平然と日常生活を続けているのですから、私たちヒトが遠慮して差し上げるのが同じイキモノとしてのあり方ではないでしょうか。私は、ほとんど毎日、彼ら・彼女らにあいますし、狭い道で通せんぼされてやむなく1メートル以内をすり抜けることもありますが、危害を加えられたことはありません。彼ら・彼女らはきわめて臆病ですので、脅かさないよう、脅かして「猪突」されるなど突発事故が起きないよう、気をつけてあげましょう。
- わたくしも危害を加えられえたことはありませんし、加えられてたまるかという思いですが、毎年危害を加えられている方々が多いことは事実です。(コンビニ袋を提げているだけで。)もともと彼ら・彼女らの住宅地 --> ヒトが住宅地化 --> ヒトによる環境破壊という構図は大抵普通なら理解を得やすいのですが、こと、六甲山と鶴甲団地の歴史に限ってはどうなのでしょうか?不毛の地 --> ヒトが森林化 --> 彼らが住宅地化 --> ヒトが住宅地化という、たった100年あまりの極めて珍しい構図を、六甲(鶴甲?)ネイティブ以外でご存知の方は多くないのではないかなあと。わたくしはこれまでの暮らしで、彼ら・彼女らに遠慮してさし上げることは絶対ありませんし、生ゴミ袋を食い破り、むさぼり散らすことに夢中で、道を通せんぼしてる彼ら・彼女らには、でかい足音かつ加速接近、かつ「気合と根性」で、彼ら・彼女らを日々追い払っております。同じ「イキモノ」としてはあいすいませんが、同居人としては同列に対抗しております。子供のおられるる方、みんなで協力して守りあいたいですね。
- 別にイノシシが四六時中うろうろいる訳ではないので…。(*^0^*)六甲から芦屋にかけての阪急神戸線より山手では、よく遭遇するという話。それよりいわゆる治安の悪いところに住む方がよっぽど恐いです。まあ動物とは仲良くしましょう!
- 近くの大学に勤めているものですが、このあたり、イノシシは普通にいます。食料目当てですので、買い物帰りは気をつけないと危険ですね。
- イノシシに遭遇するのは中央区以東ではめずらしいことではないようですね。先月、JR六甲道のロータリーで親子連れを見ました。私も鶴甲在住ですが昼間には見たことありません。買い物帰り、特に夜間は気をつけましょう。
- 眺望は最高です。天気がいい日は、神戸空港を離発着する飛行機まで見えます。住宅地ですし、のんびり暮らすには申し分ありません。(SCやコンビニが近くにないので、不便といえば不便ですが・・・)
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 鶴甲市民プール
- 昔、鶴甲会館のところのプールがあったころは、夏に団地内の東西の道に路駐がすごく多くて閉口したことはありましたが。そうそう、そのプール、冬はスケート場になってたんですよ~。
- 鶴甲会館にもうプールはないのですか?(スケートも?!)それなら残念かもです。駐車場出口は、主に土日、運動場を利用する学生が路上駐車してたりするので邪魔にならないかなと。それとあの付近路上駐車の取り締まりはどうなんでしょう?(大学の近くって結構狙われますよね・・・)
- すみません~誤解を招く表現で。今もプールはもちろんあります。「出来てすぐ、相当人が多かった頃」ですね。もうスケートはないですが、テニスコートがあります。土日の路駐、先週は1台歩道に乗り上げるように停まってましたがずらっと車が並ぶような光景はみたことないかも。やっぱり取り締まってるのかな。パトカーの姿も見かけませんが。大学といえば、もともと隣の発達科学部は教育学部で、児童教育サークルみたいなのが盛んで、自分もむか?しに、神大生のお兄さんお姉さんに、子どもの日に遊んでもらった記憶があります。今も活動は続いてるみたいですので、小学生ぐらいまでのお子さんには楽しいんじゃないでしょうか。
- 鶴甲会館にもうプールはないのですか?(スケートも?!)それなら残念かもです。駐車場出口は、主に土日、運動場を利用する学生が路上駐車してたりするので邪魔にならないかなと。それとあの付近路上駐車の取り締まりはどうなんでしょう?(大学の近くって結構狙われますよね・・・)
その他[ ]
- 設計「株式会社IAO竹田設計」
- 新井組さんは特に阪神間でマンションの実績もあって、決して悪い会社じゃないと思いますよ。工場生産品じゃないから、多少の当たり外れはあるんでしょうけど、他のゼネコンと比較して取り立てて不安に感じる必要はないでしょう。
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
レピア六甲 輝望の丘
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県神戸市灘区鶴甲3丁目25-8他 |
交通 | 阪急神戸線「六甲」駅徒歩10分 |
総戸数 |