[PR] スポンサードリンク

オーベル東陽町サウシア

提供: すてき空間
2010年11月15日 (月) 22:48時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)
    オーベル東陽町サウシア外観




    物件概要[ ]

    • 所在地:東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
    • 交通:東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分
    • 総戸数:175戸(他に管理事務室1戸、集会室1戸)
    • 構造、建物階数:RC1造20階建
    • 完成時期:2007年3月
    • 施工:(株)長谷工コーポレーション
    • 売主:有楽土地




    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 売れ行きは私も気になっていますが、MRに最初に行ったとき(3月末)の話で、年内くらいにほぼ売れてくれれば・・・ということでした。完成前に完売なら十分ということらしかったです。実際、売り急いでいる様子はまったくありませんでした。彼らの話が本音なら、ほぼ予想通りの売れ行きではないでしょうか。即日完売できるような価格設定ではないですし、投資対象となるようなマンションではないと思うので、まあこの程度のペースが普通ではないかと思います。
      • DMによると、9/10現在で残り46戸です。まあ、良いペースの方でしょう。
    • 最終期5戸を含めて14戸、中層以上だし、3月までには完売するんじゃない。(気が早いけど、デベとしてちょうど良い値付けだった?)
      • 1202 B 4610万円 3LDK 12階/20階 69.16m2
      • 1802 B 4750万円 3LDK 18階/20階 69.16m2
      • 1203 C 5390万円 3LDK 12階/20階 77.39m2
      • 1803 C 5530万円 3LDK 18階/20階 77.39m2
      • 2003 C 5730万円 3LDK 20階/20階 77.39m2
      • 1305 E 5310万円 3LDK 13階/20階 75.99m2
      • 1206 F 5250万円 3LDK 12階/20階 75.8m2
      • 1306 F 5270万円 3LDK 13階/20階 75.8m2
      • 1406 F 5300万円 3LDK 14階/20階 75.8m2
      • 1906 F 5490万円 3LDK 19階/20階 75.8m2
      • 1307 G 4870万円 3LDK 13階/20階 70.92m2
      • 1607 G 4940万円 3LDK 16階/20階 70.92m2
      • 1707 G 4960万円 3LDK 17階/20階 70.92m2
      • 1908 H 5080万円 3LDK 19階/20階 71m2
      • 14戸の裏に8戸あるから、残り22戸だって。DMとか見てないの?




    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    構造・建物[ ]

    • 東西線まで足を伸ばして探してやっと出会えたってところでしょうか。都心に近く、駅にも近く、普段の生活も便利そうでした。東陽町は降りたこともなかったですが、何度か足を運んで、じっくり見たつもりです。免震構造についてはこのマンションで初めて知りましたが、説明を聞いて納得しました。
      • 免震構造って、定期的な点検などにかなりの費用がかかると聞いたことがあります。そのあたりの話はどうでしたか?東陽町のマンションにしては高い物件だなと思ったので興味があります。
      • 免震の維持費は確かに安いみたいですね。管理費や修繕積立への影響は少なそうでなにより。けど、ここって共用施設が少ないわりに、管理費が結構しますね。警備員の常駐は嬉しいけど、もう少し管理費が安ければいいな。同じデベの品川シーサイドレジデンスは、管理費が安いようなので羨ましい。
    • 界床スラブは、ボイドスラブ(中空PC版)の上に現場打ちコンクリートの合成床(厚さ29cm)である。この工法は、このエリアの前期販売のプロジェクトの工法を踏襲したものである。前期プロジェクト物件の入居後に、住戸内天井から漏水があった。調べたところ、このボイドスラブの中空部分に入っていた水(コンクリート打設時の水や雨水)が

    滲み出してきたものと推定された。そのため、当プロジェクトに於いては、中空部に入った水を抜く為に直径10㎜の孔を1住戸で100個程度開けたのである。しかし、どうも腑に落ちません。中空部に入った水を抜く為に、現場での手作業で硬いコンクリートにドリルで孔を開ける、それも上向きの困難な作業です。その孔を開ける位置決めも間違ったら大変なことになるので、慎重さを要する。このマンション全住戸の界床に孔を開けたということですから、恐らく全体では3万個もの気の遠くなるような孔開け作業をやったことになります。それに要した時間と費用は幾許のものかと・・・どうしてこんな判断をしてしまったのだろうか? 入った水を抜く為に孔を開けるというのではなく中空部に水が入らないような処置をすべきだったのではないだろうか。前期プロジェクト物件で発生した問題が着工時に、既にわかっていたのですから。ということで腑に落ちないのですが、いずれにしてもこのような施工をしてしまった。それなら、施工中入った水を抜く作業が終わった段階で、何故孔埋めして復旧しなかったのか?これがまた腑に落ちません。




    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • ライブラリーに置く本は、政治的宗教的なものや公序良俗に反する物は当然の事ながら駄目ですね。誰でも不快感なく見れる物がいいですね。インテリアも兼ねますので、所謂"coffee table book"のようなものがいいんじゃないでしょうか。写真や絵の多い自然科学系の本、芸術、園芸、地理、インテリアや旅行関係ですかね。
      • 私もそれが無難だと思います。個人的には文学が好きなので、個人ではあまり手の出ない値の張る翻訳ものとか置いてあったら毎晩読みに行ってしまうかもしれないですけどね。
    • 1Fの自動販売機がコカ・コーラ系に変わったんですね。個人的には従来より好みの銘柄が多く気に入りました。ただ、変更自体は構わないのですが、できれば経緯と理由くらいは掲示板で知らせてほしいと思います。(契約元は管理組合? 管理会社?)
      • 1Fの自動販売機、確かにいきなり変わりましたね。私も個人的にうれしいですが、事前に何もお知らせが無かったな?とは思ってました。プリンとかゼリー?もあっていいですね。TULLY'S COFFEE なんですね。ずっと気になっていました!
    • 24時間有人管理は必要だと思います。深夜の警備は。朝刊はドアまできてくれますから、それは絶対お願いしたいと思ってます。しかし、昼間、警備員と管理人がダブルにならなくても・・・と個人的に思います。ま、これはソフトな部分ですので、入居後に変更すれば管理費も見直される内容と思っています。無駄な共用施設がないのが魅力です。清掃スタッフはちゃんと入っていたはずですよ。
      • 24時間有人警備を含めたセキュリティのレベルの高さが、購入の決め手の1つでした。警備員が常駐していることの安心感は、かなり感じています。費用対効果、というより、安心料ということなんだと思います。朝刊も玄関前まで配達してもらいたいし・・・
    • 駐車場は空いてるみたいですよ。
      • 駐車場の数の少なさから車持ってる人は除外されちゃうので、結果的に車持ってない、または手放しても良いと思ってる人ばかりが契約してるのかな。逆に駐車場余ったりして。
      • 近所に月極駐車場もけっこうありましたし、駐車場の少なさがネックというほどの影響はないのでは。それより、バイク置き場の方が大変かもしれませんね。
      • 駐車場が空くと管理費に充当しているので好ましくないですね。万一空きが出来ても管理組合発足後、住民の中で2台分欲しい方に条件付で貸せば良いですね。




    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 先日食器洗い機(後付け)を電器店で購入し、本日取り付け工事だったのですが、流しに設置されている水栓に適合する分岐機器がまだ発売されていないので設置できないとのことでした。その工事会社が持参した適合表を自分の目でも見てみましたが、確かに「×」とありました。分岐機器は食洗機のメーカー等とは関係ないので、ビルトインタイプではない限り、どの住戸でも同じ問題を抱えることになると思うのですが、食洗機を無事設置された方はいらっしゃいますでしょうか?もしよろしければ方法等をご教示願います。
      • 我が家は食洗機を取付するために、最初についてた水栓を交換しましたよ。流しに穴を開けるか、浄水器を取り外してその穴を使うかなど色々悩みましたが、最終的にTOTOの分岐付き水栓:TKG31UPHRを選びました。最初は、自分で交換してみようとも思いましたが、水漏れをおこして下にお住みの方に迷惑をかけると大変なので、一応業者さんに依頼しました。工事費こみで34000円位でしたね。ホースを使用して流しの隅を洗い流すことは出来なくなりますが、特に不便はないですよ。




    間取り[ ]

    • 本当は夏前に検討していたんですが、忙しくってぼけっとしていたら、結構終わっていました。本当はDタイプあたりを狙っていたんですが、まあ、Eタイプでもいいかな。と思っています。結構リビングが広く見えて、和室もおしゃれに飾っていたので、なんかいいなと思っちゃいました。FとかCタイプも検討してみようと思っています。Cはちょっと予算オーバーですけど。住めば都ですから、ものすごくこだわるつもりはないんですが。モデルルームを気に入ってしまいましたので。皆様の間取りの使い方はどんな感じでしょうか。
      • 私はHを購入しました。典型的な田の字型です。リビングが縦長で、横の和室が洋室になってます。洋室だけどドアではなく襖みたいに開け放せるようになっているので子供が小さいうちは(今月生まれたばかりなので当分)開け放して広いリビングにしてもよいと思っています。我が家はHの低層でも予算オーバー気味だったのですがもし予算に余裕があったならEが良かったなぁなんて思ってます。カラーのセレクトはモデルルームと同じ一番濃い色なのでいっぱい物を置かずにすっきりさせることで狭いお部屋を広く見せられたらなぁって思ってますが何しろ予算が少ないのでどうなることやら。
      • 別のマンションですが、モデルルームが二つあって、一方が白っぽいフロアリングで、もう一方がブラックヲルナットのフロアリングだったのですが、ヲルナット調の方が奥行きが感じられて、部屋が広く見えました。間取りが異なるので断言はできませんが、濃い色の方が部屋が広く感じられるのではないでしょうか。
    • IタイプとDタイプは、270度バルコニーやキッチンから浴室への動線(これが欲しかったんですが)を除けば、ほぼ、違いは各居室の広さだけだと思います。Eタイプも、Dタイプを反転させたような間取りですが、備え付けの収納が少ないという点で、候補から外れました。妻の仕事上、こまごました物があふれますもので。IとDで、どうか。先ほどの「現実」も交えて、悩みました。実際、「現実」がからみますので、選択の方向としては「いかにしてIタイプをあきらめるか」になっていきました。Iタイプのバルコニーの広さについて、あれば便利。しかし、現在居住している賃貸マンションのバルコニーは、Dタイプの2分の1の幅。特に不便は感じていない。キッチンから浴室への動線について、あれば便利。現在の家は当然そうではないので、現実に比べられないが、なくてもマイナスではないだろう。逆に、実際にその動線をどれだけ便利に活用するか?よほどの不精者でなければ通常の動線で良いだろうと。キッチンにバルコニーへのドアがある、これは可能なら欲しいです。あきらめです。浴室の窓は特に何とも思いません。ここまでで、Dタイプいける!と思いましたが、最後の難関、Iタイプの2面採光がありました。これに関しては、ほんと、葛藤が収まりませんでした。何度もMRに足を運び、西側の窓を隠して感じをつかもうとしました。Dタイプの窓幅のほうが、Iタイプの南側の窓幅より多少広いこと、部屋で気持ちのよい日照を享受する日中は、平日はまず夫婦とも仕事だということ、休みの日も、西日まで必要だと思うことはほとんどないだろうということで、Dタイプが良いという結論を出しました。
      • バルコニーの大きさは逆に捕らえれば掃除の面でDかEの方が楽ですしね。ま、キッチンの開口部はあればいいですが、なくて生活に問題が生じるかといえばそうでもない気はしてきました。これは私だけがちょっと我慢すれば済む問題ですしね。確かにオーベルはモデルのIタイプが凄くいい部屋なので、かなり惹かれましたが現実問題としてD,Eでも生活していくうえで大きな支障は無いのではないかと思っています。
      • Dタイプは間取りをうまくとれているし、収納も充実しているので住みやすそうですね!私は違うタイプを決めてしまったのですが、担当者さんに色々聞いて分かったことが。Hタイプが意外と人気らしいです。私は少しでも広いリビングをと考えていたので、ノーマークだったのですが、よくよく見てみると、Hタイプはリビングと洋室(2)の間仕切りは綺麗に壁に収納できるのでDINKSの方々やお子さんは一人だけ又は余裕がでたら二人でもいっかとお考えの方などに最適なのでは?と思いました。
      • 私は主人の収入と自己資金を考えるとD,E狙えるだけの資金的余裕は無いのでB,H,Gで考えています。個人的には和室が欲しいので、G、Bの標準の間取りがいいかなと考えています。ふすまもしまっておけばリビングとつながりますからね。子供が一人居ますので小さいうちは三人で和室で寝て、子供が増える・もしくは大きくなれば子供は洋室。私達夫婦は和室と考えています。先々子供が独立すれば和室は居間になりますよね。




    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事[ ]

    • クリーニングの件ですが、相当探しまくりました!!以前住んでいたとこでは、回数券でしたがYシャツ100円で仕上がりもバッチリだったので、こちらに越してきてからは何軒もまわりました。その結果です。
    1. 永代通りを木場方面へ、「ドライショップ ロイヤル」というピンクの看板のお店があります。大きくて古いマンション過ぎたあたりです。会員(年間500円)でYシャツ100円、他スーツなどもかなりお安いです。錦糸町からここまでのバス通りでも良く見かけるチェーン店です。私は、こちらでお世話になろうと思います。
    2. フレンドリーでとても感じがよすぎるのが、貨物列車の線路上(線路少し越したところ)に整体などと並んで「ハッピーストア」という小さなコンビニがあります。クリーニングの旗がたっていたので、使ってみました。Yシャツは160円ですが、なんと、配達もしてくれました。
      • クリーニングから仕上がったシャツのタグ、洗濯表記の部分にクリーニング屋を判別する番号(クロペンなど)が付いていなかったでしょうか?以前住んでいた所のクリーニング屋(チェーン店)ではは、勝手にクロペンで番号が付けられていたので、もしそうだったら嫌だなと思い質問させて頂きました。
    • 「このマンションのある場所は新砂一丁目で、東陽町の駅からの帰り道に本屋、コーヒーショップ、コンビ二、レストラン等があって」近くに住んでますが、本屋はこのマンションに近い方からの出口からは逆方向になります。帰り道というわけには行きません。遠い方(木場側)からだとすぐです。「専業主婦なら永代通りを渡って、オーケーか西友で買い物をすれば良い。」っていうか、すれば良いでなくそこしかないのです。一番近いスーパーが、OKか西友なので、日用品ならそこに行くしかないのです。足を延ばせば木場のヨーカドー、南砂町のジャスコありますけどね。




    育児・教育[ ]

    • こんにちは、小さな子を持つ母親です。今年の4月から幼稚園の送迎バスがエントランスまで来てくれる様になるらしいのですがどこの幼稚園かご存知の方いらっしゃいますか?
      • めぐみ、きよし、まなべにバスで通っているお子さんがいるようです。現状だときよしの園バスが一番近くまで来ていますね。それぞれの園にお子さんを通わせていらっしゃる方に直接聞いてみたらいいと思いますけど、なかなかそういう機会もないかな?ほかに、バディや東陽町のYMCAの3歳児保育に行っているお子さんもいるようです。江東区の私立幼稚園は、兄弟や親戚枠でもないかぎりまちがいなく入れるところがないと思うので、気になりますよね。
      • きよし幼稚園でしたか。情報ありがとうございます。ちょっとの距離でも、雨の日等助かります。だけど、きよし幼稚園も入るの大変なのですよね。
    • 小学生をお持ちの皆さんにお尋ねします。区立の場合、徒歩圏では、学区の南砂小・東陽小・南陽小とありますが、いずれにするか決められましたか?このサイトのはじめの頃に東陽小を薦める声が大きかったので、東陽小を中心に3校の学校公開にいってきました。やはり、東陽小かなと思っているのですが、学童に入れるにあたり、東陽小の学童クラブがサウシアから反対方向に遠い場所となるのでとても悩んでいます。学校は東陽小で、学童クラブが団地の中の四砂小のお子さんが通う南砂学童クラブという手もあるのですが。
      • 数年前までは公社の南砂2丁目団地内に小学校が2つありましたが。区立なら近い南砂小学校がいいと思います。小さい子を繁華街を通して通学させるのも余り良くないのでは。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • ここって住所新砂ですよね。新しく埋め立てた土地なので、免震にする必要もないと思うのですが。逆に木場や東陽町の地盤の方がゆるくて心配です。場所的にはいいですね。南砂の再開発も始まり、大型ショッピングモールもできて便利になります。
    • そもそも本当に地盤改良等してるの?液状化対策で砂利を詰め込む等の地盤改良したマンションはほとんどパンフに記載がありますが。
      • 湾岸などの工場跡地は土壌の入れ替えをしているので、その際に一緒に改良されていますが、内側のこのあたりはどうなんでしょうかね。
      • オーベルも地盤改良してますよ。SAVE工法だったかな。ガイドブックにのってますよ。もらいませんでした?




    周辺施設[ ]

    • 前噂になった南砂町のショッピングモール?って病院の近くに建ててるあの建物ですかね。結構出来上がってきてますね!どんなお店が入るんでしょうね。今から楽しみです。
      • 今,建設中の建物はブロロジス東京Ⅱで物流センターです。複合商業施設の建設予定は今のところ2007年3月〜2008年3月でオープンは4月となっています。
      • 本当に医療センタの隣に大規模商業施設が出来たら,ちょうど良い距離にあるので資産価値が落ちることはないと思います。2年後ですが楽しみですね。既に成熟している東陽町駅近辺よりも,時期は別として今後,南砂町駅前が再開発され医療施設も含め,利便性が上がることは確かなことと思います。



    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    オーベル東陽町サウシア

    物件概要
    所在地 東京都江東区新砂1丁目624-4、5、49、50、94(地番)
    交通 東京メトロ東西線「東陽町」駅から徒歩5分
    総戸数 175戸
    [PR] スポンサードリンク