[PR] スポンサードリンク

ファインフラッツ山科音羽川

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)
ファインフラッツ山科音羽川外観


目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:京都府京都市山科区音羽西林33-2、41-1(地番)
  • 交通:
  1. 京都市地下鉄東西線 「東野」駅 徒歩6分
  2. 京都市地下鉄東西線 「山科」駅 徒歩14分
  • 総戸数:67戸
  • 構造、建物階数:地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年02月末日
  • 売主:京阪電鉄不動産株式会社


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況

  • 2540万円-4440万円


交通

  • 山科駅から私は少し早足ですが、実測で15〜6分てところでした。東野駅から地下鉄を利用して行くのと、ほぼ変わらないのではないでしょうか。バス停「山階小学校前」からバスに乗った方が、時間的には短縮できますね。
  • 京津線の踏切がくせも
  • 大阪通勤の方で北浜や中ノ島あたりなら京阪のダイヤ次第ですが、地下鉄プラス京阪の方が楽で早い場合もあるかなあと思います。
  • 京阪の朝の特急は結構時間がかかるので、指定席でもあれば別ですが、JRの方がよさそうです。新大阪なら朝のはるかは山科にもとまりますけど定期+月1万円の指定席はがらがらみたいです。自由席は結構混んでるそうです。


構造・建物

  • 南棟ですが、雨や曇りの日でも照明をつけなくても大丈夫です。(さすがにキッチンや廊下は使う時につけないと、ですけど)東棟のお部屋にも行って見ましたが、暗さは気になりませんでしたよ。
  • 南側が川で、眺めが変わらないのは良いですね!
  • 私も南棟ですが、ベランダから見える音羽山の緑が気持ちいいですよ。
  • 日当たりがよく静かそうで駐車場が敷地内というのはいいですね。
  • ベランダで新幹線の音が少し気になる程度で、一号線の音は気にならなかったです。
  • 新幹線の音は窓を開けて聞いてみたりもしましたが、うちはそんなに気になりませんでしたよ(@上層階)。確かに1号線の音は全然気になりませんね。
  • 下の階が乳児のいらっしゃるご家族です。昨日21時頃、一切音を出さないで机に向かっていたら、耳を凝らしてやっと聞こえる程度の泣き声が聞こえました。そんな程度です。
  • ウチは南棟ですが、窓を開けてると外の遊歩道からの声は結構聞こえます。が、お隣や上下の物音は、たまーに扉の開け閉めが聞こえるくらいで、ほとんど聞こえませんよ。
  • 前を流れる音羽川のせせらぎと飛び立つ鳥たちの風景に毎日のふとした時にとても癒されております。小学校からの声も運動場が校舎を挟んでおり遠いからでしょうか、今のところ気になりません。IHのキッチンも建売り戸建て・新築マンション色々探してもなかなか無かったのも大きな決め手でした。とても満足しております。
  • 昨日、宇治の花火大会がベランダからよく見えました。夕食食べながら花火鑑賞ができ、ちょっと贅沢な気分でした。


[PR] スポンサードリンク

共用施設

設備・仕様

  • 防音や給湯設備が優れてる


間取り

  • 2LDK-4LDK
  • 専有面積:60.12平米-90.02平米


買い物・食事

  • フレスコ、マツヤ、大丸、ラクトで食品はOK


育児・教育

  • 学区は音羽中。安朱小学校 ←音羽川小学校かと。隣ですし。

周辺環境・治安

  • 駅に近く、徒歩圏内に買い物とか学校とか全てが揃っていて静かな場所
  • チャイムの音とかどうかなーと思いましたが、土日祝は休みですし、平日でも16時以降はチャイム・放送は終わってるようです。小学校が近い(というか隣)ので地域的にしっかりしてるように見受けられます。
  • 夏の夜 バルコニーから音羽川を見るとホタルの光がたくさん見えて 美しさに絶句しました。 近所の方に聞くと ホタルが見れるのは毎年では無いそうですが上流で汚れがなかった年は 見れる、とおっしゃっていました。いつも癒してくれる音羽川ですが この美しさがいつまでも続けばいいなぁと感じました。
  • 鳥の鳴き声が気持ちいいです


周辺施設

  • 隣が小学校


その他

掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(1 票)

ファインフラッツ山科音羽川

物件概要
所在地 京都府京都市山科区音羽西林33-2、41-1(地番)
交通 京都市地下鉄東西線 「東野」駅 徒歩6分
京都市地下鉄東西線 「山科」駅 徒歩14分
総戸数 67戸
[PR] スポンサードリンク