[PR] スポンサードリンク

パークハウス宮崎台シンフォニーテラス

提供: すてき空間
2010年9月8日 (水) 02:56時点におけるCrysta (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    4.00
    (2 票)
    パークハウス宮崎台シンフォニーテラス 外観1


    物件概要

    • 所在地:神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
    • 交通:東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分 (改札口)
    • 総戸数:75戸
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年01月中旬
    • 売主:三菱地所株式会社
    • 施工:木内建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 三菱地所は田舎は苦手で弱気な価格の可能性あります。 綱島も弱気な価格ですね。
    • 私は、平均坪単価240万円だと思います。 理由は以下です。
    1. プラウド宮崎台の平均坪単価は245万円でした。プラウドほどのブランドイメージがない。
    2. 地下に貨物線のトンネルがある。
    3. 西向きが中心である。
    4. ルフォン宮前平の平均坪単価は250万円ほどで、これは駅から2分のため高い。
    • 12月の上旬に予定価格が発表です。たぶん6日以降です。 坪単価240~250万円の間でしょう。これより高くならないはずです。
    • 価格については、予想より高めで出ており(ざっくりとした価格のみですが・・・)  4,000万円台の後半を希望する我が家としては、このままだと、ちょっと厳しい感じです。  
    1. 南向きはともかく、西向き(Park側)の最下層で4,900万円台とは・・・・  悩ましいです・・・
    • うーん、かなり高いですね・・・4000万前半の部屋はないかんじですか?
      • 4,300万円台という部屋(Aタイプ)がありますが、2LDK 61.84の部屋ですね。 ここは、70㎡以上ばかりなので、厳しいと思います。 とはいえ、担当営業さんも高いと言っていたので、来年の予定価格発表時には 少し落ちている可能性もあるようです。
      • 坪230万程度、しかも西向きでですよね・・・。 価格設定の見直しに期待します。
    • 予定価格はかなり割安だと思ったのですが…。 駅近で、高台の角地で、JTの社宅の跡地。公園が隣で、交通量の多い道路も無く静か。 小さい駅の割りに買い物、銀行と日常の生活も便利。 と、今まで見てきた近隣のパークハウスより立地が優れているのに、やはりこのご時勢なのかな…と。 かつてのパークハウスなら6000万円台〜と、もっと高い価格を付けたような気がします。
    • 南向きの値段設定はどうでしたか?
      • 南向きは西向きより当然坪単価は高かったです。
      • 南向きは一番安い部屋で5100万だったと思います。 最下層でしかも、半地下に近かったような。
        • 南は諦めていましたが、やはり高いですね。(私にとっては)
    • 皆さんご指摘の通り、角部屋が高く感じました。 これは、プラウドを売っていた頃の値段設定です。予算頑張って南向きに絞るか、公園向きを前提として進めるか、迷い中です。。
      • 頑張って買えるなら、南向きにしましょう。 後々に後悔しませんから。 住んでても満足ですし、将来の売却または賃貸にするときも有利です。
    • 予定価格で4LDKの最上階はどのぐらいなのでしょうか? 事前案内会を希望しましたが、1月の3連休に回されました。お正月に相談するのに、大体どの程度かがわかればいいなと思いました。 個人的に宮崎台は好きなのですが@250万円以上であれば、正直、世田谷、杉並、湾岸あたりまで選択肢が増えてくるので、「川崎市」でそれ以上だと悩んでしまいます。
      • 向きにもよりますが、人気の南向きか、南西角であれば、おそらく@270~280万円ぐらいではないでしょうか。 南向きの3~4階であれば@250万円程度だと思います。 世田谷はあまり知りませんが、杉並でも浜田山等条件の良いところでは駅徒歩5分以内は@320万円は超えますので、 @250万という水準は、川崎のまあまあ条件の良い住宅地の相場だと思います。
    • 部屋数が多い西向きの最下(2F・階下がエントランスホール)で坪230程度でした。西向き(厳密には北西のようですが)にしては、若干高めのような気がしましたが、正式価格もまだ決まっていませんし、引き続き検討していきたいと思います。
    • もう正式価格が発表になりましたかね? たぶんですけど、予定価格より大きく値下げすると思っています。
      • 南向きはほとんど値下げなしです


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 周辺住民ですが、。駅から近いし、坂の影響もあまりないし、宮崎台の中ではすごくいい立地だと思います。駅から近いし、割とフラットな道のりだし、プラウド並みの価格でも売れるような気がします。
    • 駅からの勾配が少なくて優れた立地だと思います。
    • 駅から徒歩5分とHPにも記載ありますが、 確かに駅から近く、若干坂はあるものの、場所も静かでいい立地だと思いました。
    • 宮崎台に居住しています。 朝7時15分以降の宮崎台駅からの上り田園都市線は超満員で、たまに積み残し(満員で乗れない)が発生します。 それ以前の電車であれば、あまりストレスなく通勤できますが、途中(溝の口またはニコタマ)で急行に乗り換えた場合は、それなりに混雑しています。
      • 7時前に宮崎台駅を出ようと考えておりますので、 それほどストレスを感じることなく通勤出来そうですね。
    • 立地は公園周辺の狭い道路が日中の時間帯に駐禁解除に なっているため、びっしりと駐車車両が止まっているので 車で通行するとかなりわずらわしいと思います。
    • 近所の住人でそろそろ購入を検討中です。 駅から近いのは確かですが、実際に歩いてみれば分かると思いますが 立地は駅の反対側のヴィークコートのほうが勝っています。 公園周辺の道路は最近駐禁解除になり、片側1車線が駐車車両で埋まって しまっていて、近所の住人はかなり迷惑しています。 また、夜の公園脇は女性の一人歩きには多少不安を感じると思います。
    • 宮崎台は魅力に乏しく便利ではなく寂しい駅のようですね。。。
    • 近隣住民です。公園側の道路は夜は暗く、女性の一人歩きはかなり怖いと思いますよ 通勤の為毎日通らなくてはなりませんが、いつも後ろや周囲を気にしながら歩いています。 最近は夜はパトカーが巡回しているようで、パトカーのランプを見るとほっとします(何かあったのかと逆に怖くもなります) 宮崎台は、駅前にスーパー薬局がティップネスがある以外特に何もない街で 田舎っぽい感じが好きなら良いと思います。そこは私も嫌いじゃないです。 通勤は急行への乗り換えが面倒なのとラッシュが嫌で各停で行ってしまうため利便性は全く感じません。 ニコタマが15分程度で行けるのだけは良いです。 田都沿線は電車通勤するのに他の線より忍耐がいると思った方が良いです。 沿線に住んでる人と話をすると絶対「通勤がツライ」という話しになります。 車メインで生活されてる人には問題ないです。


    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 物件概要と間取図見てみなよ 長谷工だよ
      • 最近、中身長谷工の偽プラウドが多いですね。 本物のプラウドだったらある程度高くてもまだ納得出来るのですけど。
    • 確かに立地はいい。公園側の部屋は陽当たりをどう考えるかだね。
    • 公園のパークハウスと同じ高さくらいの木は 今は落葉してますが、葉が生い茂る時期は 日当たり等どうなんでしょうね?
    • 建物の外観は今イチかな。なんとなくアンバランスなデザイン。
    • バルコニーにコストをかけた物件は、建物全体にもコストがかかっていると聞いたことがあります。 ここは、バルコニーの手摺りがガラスだと思い、コストがかかっていないと思われるのですが、どなたか知識をお持ちの方は教えてください。
      • コストを削減した表れとして、手摺りをガラスにしたのでしょうね。 ただ、建物全体のコスト削減ではなく、手摺り部分のコストを下げただけだと思いますよ。 この削減が、販売価格に反映されれば購入者としては嬉しいのですが、プラウド宮崎台と同様の作り&価格ということで納得せざるをえないかもしれません。
    • ガラスの手摺りはコストを削減なんですか??デザイン上の採用かと思っていました。 今、都心の億ションなんかはガラスウォールとかガラスの手摺りが結構多いですよね。パークコート神宮前とか。 また、以前候補にしたマンションでは高額の上層階だけガラスの手摺りで、どちらかと言うとステイタスみたいな説明を受けました。広尾ガーデンフォレストの上層階みたいな感じ。 ガラスだと明るいので植物も成育が良く病気の発生も少なく、流行りのベランダ菜園にも適しているような気がします。もっと実用的には洗濯物が早く乾くらしいです。 今住んでいるのはコンクリ壁ですが、南向きでも一昨日降った雨が溝に流れた跡が湿気ってます。。。
      • おっしゃる通り、硝子手摺は都心の高額物件での採用が多く、コストも決して安くありません。 郊外でたまに見られる一枚ガラスなら話は別ですが、パークハウスならまずペアガラスでしょうし。 順梁の建物のデメリットはハイサッシでないことですが、メリットはバルコニーを広く取れること、バルコニー手摺が躯体でない分コンクリート壁ではなく、光を取り込める素材を採用できることです。 格子ならまあ少しコストけちったかなと思いますけど、そもそもバルコニー手摺も全体の仕様の一つです。バルコニーの仕様が建物全体の仕様の指標になるかというと、それは一概には言えないと思います。 マンションの北側に道路とエントランスがあって南のバルコニーがあまり外から見えない場合、コストをかけるべくはバルコニーではなくエントランス側から見えるマンションの部分、ですから。
    • この物件、二重床だと営業さんは言ってました。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 駐車場は機械式が主なようですが、当然サイズ制限がありますでしょうか?当方、BMWのX5で高さ、重量、幅とも一般的な機械式には入らないことが多いです。 また屋内ではなく、屋外駐車場になりますか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
      • シンフォニーテラスには興味がないので知りませんが、ルフォン宮前平の駐車場ならX5でもOKでしょう。 全高210cm、全幅190cm、全長510cm、重量2300kgまで許容する屋内ピットが8台分あります。
      • マンションの駐車場は契約後に抽選のパターンが多いのじゃないかな。 機械式の上段なら駐車出来ても、抽選をパスできるかは分からない。。 家と車のどっちを優先するかという問題もあります。 ちなみに私はマンションの駐車場に入る車に買い換えましたよ。 現行X5は幅が1.9メートル超、普通のマンションの駐車場では難しいだろうね。 1階住戸の専用平置きとかでもサイズの確認は必要だろうね。
    • 機械式駐車場って私自身は使用したことがないのですが 書き込みを見ていると出し入れに大変そうですね。 しかも地上2段地下2段と聞いていますので・・・


    設備・仕様

    • ディスポーザーがないのが残念です。
    • プラウド宮崎台の設備・仕様の方が全体的に良いのではないでしょうか・・・。 ディスポーザー、ハイサッシ、トランクルーム、パークハウスに無いものがプラウドには付いているように思います。逆はあるのでしょうか。
      • プラウド購入者ですか? モデルに行かれたらいくつかは見つかると思いますが。。 ざっと今日見てきた感想ですが、食洗器、独立型浄水器、ミストサウナ、 (確か首都圏初と言ってたような??)再節水型トイレとかはプラウドになかったと記憶してます。 あとはやっぱり閑静な住環境?!
    • ミストサウナは水道管工事が必要なはずで後付けは無理だと思い、私としては非常に魅力を感じます。
    • スロップシンクはついていないようですね。
    • モデルルームも見せてもらいました。 ハイサッシなし、ディスポーザーなしの点は、残念でしたが、個人的には十分な設備でした。
    • エレベーター数が75戸で1機って少なくないですか? 通常は50戸で1機のようです。 階段の数も少ないように見えます。 収納に関してはトランクルームがないのが残念です。 アウトドアーで使うような汚れ物は室内に置いておきたく ないですからね。
      • ご指摘のようにエレベーターの数1機は少ないと思います。高級マンションほどエレベーター1機辺りの部屋戸数が少ないと言われています。ディスポーザ-がないなどかなり節約した設計になっているのでしょう。
      • エレベーター1基で全然問題ないですよ。 設計やってる人なら言うまでもないですが 14階建て1フロア4戸(56戸)でエレベーター1基がいわゆる50戸でエレベーター1基のベースです。 計算だけで言えば、14階建て1フロア5戸でも十分足りてしまいます。 75戸でも6階建てなら問題ありません。 プライバシーにとりわけ重点を置いたマンションなら3戸1エレベーターのマンションもありますが 億ションをはじめとするマンションが基本です。
    • 候補から外しました。 以下の理由からです。  修繕費を考慮した仕様?と思いきやそうでもなかったり・・・
    1. ディスポーザなし
    2. 駐車場が屋外の機械式
    3. カラーセレクトが2色のみ
    4. 価格
    5. 占有部分にPSが5~6か所もある。  部屋の四隅がPSなんて・・・
    6. ダウンライトが、蛍光灯式ではない。  オプションにはありますが・・・
    7. 魔法瓶浴槽がオプション
    8. 玄関周辺が、吹付塗装
      • 建物の内装、外装、設備どれも大切です。しかし、しかし、マンションの資産価値で一番大切なもの、それは立地です。 ダウンライト、浴槽、ディスポーザーそんなものは数年もすればたとえ今、最新であったとしても陳腐化してしまいます。
      • 専有部にPSが5~6箇所ある。 →部屋に出っ張りがあるという意匠的な問題よりも →直床仕様になっていることの方が問題ですね。 (直床仕様ということは将来スケルトンにしての大幅なリフォームにも制限があるということです。) 多分、この施工会社の地所案件は直床仕様だと思います。
      • 吹付塗装…修繕費用において、タイルより維持費がかかります。  少なからず修繕積立金には影響しますね。
      • ダウンライト…照明器具は、早い時期にLEDに替えましょう。   照明分の電気料金は大幅削減できます。   まだLEDのイニシャルコストは高いですが、ランニングコストで十分償却できます。
      • PSが多いのはむき出しになりがちなエアコンのスリーブを隠すためにわざわざ作っているためで都心部の大手デベ物件でよく見られるもの。 カラーセレクトは一般的に戸数に比例していて、91戸のプラウドなども含め100戸未満であれば2つは普通。 バルコニー側、廊下側含め一切吹き付けタイルのない物件はこの価格帯の物件ではまずないでしょう。むしろ私はバルコニー側全てにタイルが貼られていることに少し驚きました。 その他の点も含め、価格と仕様のバランスなさすぎますし、およそプロの人ではないと思われますが、検討を外されたのであれば、あまり惑わすような ことを書かれない方が良いのでは?少しでもマンションに携わっている人なら笑って読めますが、真に受けてしまう人がいるかもしれないと思ったので書き込ま せていただきました。
    • トイレの換気扇にフィルターが付いていたり、もちろん24時間換気ですし、壁の換気窓にもフィルターが付いています。もちろんペアサッシで、床材は防音規 格品。コンクリートスラブの厚さもしっかり確保。各部屋の壁にはマルチメディアコンセントが配置され、無線LANなどという遅いネットなんて不要。 こんなの、4~5年前のマンションにはありませんでした。
      • マルチメディアコンセントあったら便利ですが、今や無線LAN、WiFiが主流だと思っております。 iPhoneやiPadも使えますし。セキュリティを気にする方は有線がよいですが。
      • 全居室にマルチメディアコンセントが付いていないマンションなんて今時の新築物件であるんですか? ここは全室にマルチメディアコンセントがついていることが売りのようですが、さすがにそれはいかがなものかと。 現在築6年のマンションに住んでおりますが、すでに6年前全室にマルチメディアコンセントがついておりました。 それとも私の理解しているものとは異なるものなのでしょうか?
      • マルチメディアコンセントやLAN環境の話題が出ていますが、 そもそもそれにつながるアクセツ回線が今時お粗末過ぎです。 プロバイダーの選択肢もない。 他の大手マンションでもあるようですが、系列の会社を儲けさせるために 純粋にそこに住みたいと思う人の弱みに付け込んでいる販売方法は 如何なものでしょうか? これからはますます重要になると思われるネット環境ですので そのくらいは自由に選択できるようにしてもらいたいものです。 日進月歩のネット環境に柔軟に対応できないようでは、 行く行くはマンションの付加価値にも影響してくるかも知れません。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • この物件の立地は魅力的だと思いますが、西向きの間取りが多いはずですので、ご自身の生活観に合致するか判断されるのがいいでしょうね。 お天気のいい日にでも、周辺環境や現地の日照の確認をされるのがよいと思います。
    • トランクルームないのが残念です。どちらもとても便利なので。 ゴルフバッグとかどこにおけばいいんでしょう。
      • 間取りはご覧になられましたか? トランクルームはなくても、納戸やウォークインクロゼット付のタイプは比較的多く 設定されていました。 中には、収納しかないプランもありますが、ゴルフバッグ等長物が入るスペースがあるかさえ 確認できれば、トランクルームは必ずしも不要ですよ。
    • 一般的に、どのマンションにも「基準価格」を決める間取りがあります。 この物件ですと、南向き4階のJタイプが該当すると思い、値段は5,700万円で基準坪単価は247万円となります。 ちなみに、プラウド宮崎台の基準坪単価は245万円でした。
    • 平凡な間取りは妥当な値段だけど、角部屋は高すぎの設定。
    • 間取りがつまらないとの評もありますが、ちょっと前まで私が検討していたタワー物件と比べると、かなりスッキリして見えます。プラウドも今回と似た間取り が多かったですが、やはりオーソドックスな間取り(悪く言えばつまらない、陳腐な間取り)がなんだかんだで家具配置を考えても無駄の少ない気がします。個 人的に和室ではなくて全て洋室がいいかな、とは思いますが。
    • 大きめの部屋を検討中ですが、野村のプラウドのようにオーダーメイドになっているのでしょうか? やはり、広さを求める=プランの自由度を求める方針なので、間取りが固定であれば二の足を踏みそうです。 とはいえ、まだ金額も出ていないのであまり思い入れを強く持たず気長に待ちます。 オーダーメイドがあるかどうか、ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
      • たしか、間取り変更プランがあると営業さんから聞いた記憶があります。 和室を洋室にする、その逆もあり。 リビング隣の個室をなくして広いリビングだけにする。 柔軟な対応が可能なはずです。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 宮崎台は、駅前にスーパー薬局がティップネスがある以外特に何もない街です。
    • 宮崎台はスーパーが少なすぎで、家族持ちには生活しづらそう?東急ストアも品ぞろえが少なく高そう?
      • 数年前に横浜から移り住んできましたが、当時東急ストアの高さに驚きました。 田園都市沿線はほとんど何もないところに東急が開発したので各駅単位に 東急ストアがるのは当然でしょうが、急行が止まる大きな駅以外は競合するストアが あまりないことから、高い設定でも他に選択肢がないので売れるのでしょうね。 田園都市沿線は地価が高いからかもしれませんが、相対的に物価が高いので 通勤等の交通の利便性以外の日常生活では案外住みやすいとはいえないかも 知れません。
      • 東急ストアは小田急OXに比べれば安いよ
      • 私も東急ストアは高いのでほとんど行きません。 普段はユータカラヤ、OK、ライフ、ヨーカドーなど。 でもこの間、時間的にそこしかなく新しくできたたまプラの東急ストアに入ったら意外と安かった! 競争にさらされて変わってきたのかな。 この辺は徒歩圏で何軒もスーパーはないけれど、車だと色々選択肢があります。 車行動の人が多いのでは?
    • ユータカラヤは、新城で言うとクリシマやアルカードのようなスーパーなのでしょうか? 今度、行ってみます。新城のマンションが手狭になったので、子供が転校せずにすみ、西友のあるところを探してます。西友は、他のスーパーのチラシを持っていくと同じ値段にしてくれるし、さらに月2回5%オフの日があり、 できれば西友がマンションそばにあってほしいのですが、もともと神奈川は東急沿線なので、西友少ないですね。 南向きで5千万ぐらいなら買いたいですが、6千万近くするようなら、このまま新城で我慢しようと思ってます。 5件のスーパー、焼き肉屋、焼き鳥やイタメシと住むには新城はいい環境ですから!
      • ユータカラヤは安いけどそれなり 野菜や果物が時々食べれないほど不味かったりする 言うまでもないけど質は東急の方が良いよ


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 小学区は宮崎台小になると思いますが、やや距離を感じています。通学ルートはティップネスの前を下っていき、そのまま学校の横まで通るルートでしょうか? これから小学校に入る子供が2人いるので、やはり低学年ですと20分ぐらいはかかるでしょうか?結構引っかかっています。中学生になれば宮前平中まで20 分かかろうが気にはなりませんが・・・ そう思うと、宮崎台は北側のほうが何かと便利かなと思ったりしています。ここは私みたいなファミリー層よりもシニア層のほうがいいのかと思ったり・・・  皆さんは小学校までの距離は気にはなりませんでしたか?
      • 三十年以上宮崎台に住んでます。宮崎台小学校は母校ですが、確かに今思うと遠かったと思いますが、当時は苦にもならなかったですね。小学生なんてそんなもんです。パークハウス予定地は昔よく秘密基地とか作って遊んだなぁ、あー懐かしい。
      • パークハウスから宮崎台小学校までですと低学年生では最低でも 20分はかかるかも知れませんね、信号待ちを考慮すればそれ以上で しょう。通学ルートは上で書かれているルートが一般的です。 私も学区や公共施設等を考えれば宮崎台は北側のほうが便利だと 思いますよ。公園脇の夜の道路は 感じ方は人それぞれでしょうが、やはり不気味だと思っております。 数年前には梶ヶ谷で通り魔殺人がありましたが、現地とそれほど遠く ないので、子供たちには注意を促していました。 宮崎台周辺もそこそこ事件は起きているようですので、油断は禁物です。
    • 塾率はほぼ100%で、ほとんど私立に行くエリアです。
      • 殆ど私立に行くなら公立の小中学校は無くなっているはず。 実際は違うはず、私立の小中の数も少なく、通学には激混み電車。 現実的な選択としては公立は大多数のはず。 本気で私立進学を狙うなら23区の世田谷、杉並、練馬、板橋より都心に 住居を構えるのが妥当。国立小も多数受験可能なエリアに住むのが自然。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 立地はいいけどね。 ここも地下に貨物線通ってるのかな?
      • 花霞は立地が今イチですが、シンフォニーテラスはJT社宅跡地だけあってしっかりした区画用地ですね。貨物線の真上のはずです。 私、他の宮崎台の貨物線の真上の賃貸マンションに住んでいたことがありますが、音で気になったことはないです。 気になるのは、西向き=公園向きの間取りが多そうなことです。
    • 宮崎台の街の魅力はどこにあるのでしょうか?
      • 宮崎台の魅力はなんといっても落ち着いているところ。駅に至るどの道も絶対に渋滞しない、排気ガスと無縁の開放感ある町並み、それでいて東京への通勤も各駅停車利用で負担にならない程よい距離感、だと思っています。
    • 地下に貨物線のトンネルがある。
      • 宮崎台の土地にあまり詳しくないのですが、貨物線って何のことですか? 地盤上問題のある土地柄なのでしょうか。
        • 武蔵野線という、JRの貨物専用線路が地下深くに走っています。 地図を見ると点線があるはずで、それが貨物線の線路です。 常に貨物が走っているわけではなさそうで、学生の修学旅行で臨時列車としても運行するようです。 実際に、私の娘が中学の修学旅行で、この線路を使い日光まで行きました。 私も地盤については素人ですが、知り合いの一級建築士に聞いた話ではマンション建設にあたり特段の問題はないとのことです。 また、このマンションは基礎工事をしっかりするはずですので、電車の音が家に響いてくることもなさそうです。
    • ここの近く(馬絹)に住んでるけど、ガラ悪いよw 帰りに、尻手街道沿いの「かとちゃんラーメン」食べに入ってみなよ かとちゃんラーメンは美味しいけど、客がチンピラと肉体労働者しかいないから 何度入ってもどん引きする ドンキも夜になるとヤンキーばっかり 宮崎台駅周辺の雰囲気と違うから、田園都市線の雰囲気に憧れてる奥様なら止めた方がいいと思う
      • ドンキとラーメン屋は、どこでもそんなもんでしょうし、 私としては気になりませんけど、受け付けない方もなかにはいるでしょうね。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 公園は期待しない方がいいです。
    • 物件前の公園(宮崎第1公園)のグランドは、週末はかなりの確立で少年野球などで使用していますので そのときは家族で遊ぶことはできないと思います。 家族連れが週末遊ぶ公園とは少し用途?が違う感じです。
      • 隣りの第一公園は、週末ほぼ少年野球です。 大きめの大会があるときなど、朝から開会式のマイクを通した声、入場行進なのか音楽付き。 試合が始まると応援している父兄の叫び声、もちろん野球少年の応援の声、 夕方の閉会式は、またマイクを通した声に音楽。 静かとはいえません。 休日は一般人がのんびり遊ぶとしても、思いっきり端っこで…ということになります。 あー、でもボールが飛んでくることを考えると、小さなお子さんは遊具がある場所(駅側)限定ですね。 平日の早朝はドッグランと化しています。 平日なら遊べると思いますよ。
    • 公園の入り口に子どもなんとかセンターという建物があってなかに遊ぶところがあります。ちっちゃな体育館みたいのもありますし幼児用の部屋もちゃんと分け てあります。雨の日なんか家で走り回られるよりすぐ隣にそんなところがあれば便利だなと思います。しかも結構遅くまで開いてます。


    その他

    • 木内建設のことはよくわかりません。 ただ、売主がしっかりしていますから心配することはないと思います。
    • 田園都市線でパークハウスは希少です。 東急か新興が中心で財閥系は珍しいと思います。
    • 田園都市線のパークハウスは7棟のみ。6年ぶり、しかも宮前区は花霞が初。 しかしなぜか小規模が多いので全部で500戸程度、やはり希少では。
    1. 溝の口 156戸 2003年
    2. 藤が丘  86戸 1971年
    3. 青葉台  15戸 1999年
    4. あざみ野 79戸 2000年
    5. 藤が丘南 27戸 2001年
    6. 青葉藤が丘78戸 2001年
    7. 藤が丘南弐11戸 2001年
    8. あざみ野弐30戸 2002年
    • 現在購入を検討中なのですが、どなたかわかる方がいらっしゃいましたら次の質問にお答え頂ければ幸いです。 ①施工が「木内建設」ですが、この会社での施工は大丈夫なのでしょうか。調べてみたところ、ネット等かなり書か れているので、心配になりました。 ②どなたも触れていないようですが、「冷蔵庫置き場」の幅が狭かったような気が致しました。両開きサイズに対応 できていないのでは?と思うのですが、大丈夫でしょうか? ③これもどこかのサイトで話題になっていたので調べてみたのですが、南西部分の地下にJR貨物のトンネルが通っています。本当に問題はないのでしょうか?
      • まず、地下貨物線(武蔵野貨物線)のことについては、私の書いた42&44を参照してください。 具体的に地図を見ると、この物件の南側をかすめて線路が通っていますね。 また、「電車の音がするかどうか」については、客観的には「音が聞こえない」と言い切れませんし、モデルルームの営業マンも同じことを言っていました。「音が聞こえない」と言って売り、その後にクレームが出たら大変なことになるからです。 私見では、私自身が宮崎台にある武蔵野線の真上の賃貸マンション2階に住んでいましたが、まったく気になりませんでした。 冷蔵庫については、私もよく調べないとわかりません。 モデルルームに巻尺を持って行き、ご自身が納得するように測ってみるのがよいと思います。 施工会社については、これも不勉強ですが書かせていただきますと、売主(三菱地所)はしっかりした会社であり怠りなく責任をもってチェックするでしょうから、あまり心配する必要はないと思います。 もし購入された場合は、引渡し前の内覧会にてご自身で十分なチェックをするのもよいでしょうね。 いずれにしても、三菱地所の物件ですから建築物への心配はないでしょう。 それよりもご自身で十分な検討が必要なことは、将来の周辺環境の変化だと思います。 これは、営業マンも重要事項説明をしますが、将来の周辺のマンション建築等については予測できないことですから、ご自身で判断するしかないと思います。 上でルフォンの名前が出ていますが、私としてはルフォンの周辺は今後の開発(マンション建築等)の可能性が高いと思いますし、鷺沼への抜け道(そ れなりの交通量)の脇に立地していますし東面間近の電柱にトランス2個がありますことから、駅徒歩2分の利便性を最優先で購入するならいいでしょうが、周 辺環境や健康リスクを少しでも気にするのであれば、十分に検討すべきだと考えます。 このパークハウスについては、公園が正面という理由で西向きを検討したとしても、その公園を見て安らぎを感じることはないでしょうから、このあたりも十分に考えるほうがいいと思います。 いずれにしても、ご自身のお持ちになる諸条件(金銭面・好み・通勤利便性)から検討され、100%ではないにしても満足される物件が見つかるといいですね。
      • 施工の木内建設、ゼネコンは下請けが当然ですから、施工云々よりもどこが発注、監理しているかではないでしょうか。 パークハウスでも構造や価格帯、地域や時期もあるでしょうが、施工会社は多社に渡り、木内建設が建てた物件も既存進行形共に複数ありますよ。商事との物件、パークテラス宮前平もそうだったと思います。 南面が道路、狭い道をはさんで西側が公園、傾斜の方向、と立地もシンフォニーテラスと似ているように思います。 冷蔵庫は、日本製の普通に普及しているサイズなら対応していると思います。 各部屋で微妙に異なる可能性もあるので、希望の部屋の図面を見て(必要ならサイズ入り施工図面を見せてもらう)判断を。 地下のJR貨物のトンネルが問題の件ですが、都心だと地下には階層状態で地下鉄が走っています。 マンションを購入する際にそのことを気にしている人がいるかどうか。 この場所に関しては、88さん同様、居住した経験から言うと、電車の走る音や振動は聞こえず、 遠くでポーッという汽笛のような音が静かな夜などに小さく聞こえました。 推測ですが、馬絹交差点近くでトンネルに入る際に鳴らしている音なのではないかと思いました。
    • 購入に至ったポイントは以下です。
    1. 駅からの距離がアップダウンはあるものの実測5分程度であること
    2. 街の雰囲気がのんびりしており子育てに適していること
    3. (自分にとって)無駄な設備が無く、必要十分な仕様のみを満足していて価格に納得できること
    4. 自分の好みの間取りの部屋があったこと
    5. 小学校(宮崎台小学校or宮前平小学校)までの距離は結構あるが、いずれも綺麗に整備さ


    掲示板

    パークハウス宮崎台シンフォニーテラス

    物件概要
    所在地 神奈川県川崎市宮前区宮崎1丁目6番5(地番)
    交通 東急田園都市線 「宮崎台」駅 徒歩5分 (改札口)
    総戸数 75戸
    [PR] スポンサードリンク