[PR] スポンサードリンク

ウィル

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
3.00
(1 票)

目次

 [非表示

会社概要[ ]


価格・コスト[ ]

アフターサービス・保証[ ]

営業[ ]

  • 私は信頼できる良い業者だと思いますよ。営業さんの個々人の資質にもよると思われますが、うちを担当してくださった方は、わからないことなどは丁寧に資料を交えてレクチャーしてくれたり、(なにしろ人生初の買い物、知らんことだらけ)かなりムチャな条件も全部クリアできる物件を根気よく探してくれたり、なにより誠実でしたよ。ただ、人はめぐり合い。自分に合った営業さんにめぐり合えるといいですね。
  • 江坂店で購入しましたが、女性の担当者はとてもしっかりした方で、説明も分かりやすかったし、親身になってくださいましたよ。営業担当にもよるかもしれませんが満足できました。


建物・構造[ ]

設備・仕様[ ]

評判[ ]

  • 私はこちらの会社の仲介で土地を購入しました。 何店舗か回りましたが、営業さんはみなさん若い方ばかりですが、皆さん誠実でまじめそうな方ばかりでしたよ。ですが、正直思ったことは、信用できるけど信頼はできないって感じだったかな。 数ヶ月も我慢強く、私のわがままにいやな顔ひとつしないで付き合っていただきました(笑) その土地に建物を建てるに当たって、ウィルさんでも注文住宅をやっていると言う事で見積もりの依頼をしました。 当初、ハウスメーカーでの建物をと思っていましたが、土地の購入が予算オーバーとなってしまったため、ランクを落として・・・と考えていましたが、見積もりを見てびっくり!! ハウスメーカーとまったく変わらない金額の提示でした。 内容をよく聞くと、別の工務店に丸投げの鞘抜きだと言うことが丸わかり・・ それは上場会社なので仕方ないとは思いますが、自社で工場もなく専門のプロがいるわけでもなく、よくそれでこの値段が出せるなって感じでした。結局、担当者に新たに地元の工務店を数社紹介してもらい、十分納得したのでそちらで建築しました。(ちなみにその工務店は、某有名ハウスメーカーの下請け会社で色々と裏話も聞けて参考になりました) 仕様はウィルの住宅よりもよくて 35坪程の建物ですが価格は400万以上安く仕上がりました。
  • 契約経験者です。ウイルは不動産部門とリフォーム部門は別会社(関連企業)になってます。30代中心で構成されていて、お坊ちゃん育ちの人達的印象です。不動産部門の店長クラスには人柄のとても良い人いますよ。リフォーム部門は、皆さんのおっしゃるとおり、かなりひどいです。一言でいえば、適切な先輩から教育を受けていないお坊っちゃまタイプの人員が、業務に当たっている印象です。ですから、問い合わせに対しても、確認もせずに、口先だけの返答が何度もありました。
  • 私は社員でも社長でもなく、ここは普通の会社ですよ。よく出来る社員も居れば、あまりいい感じではない人もいる。ここ数年でかなり業績を伸ばしてきたので、ネガティヴキャンペーンでもしてるのか、嫌な思いをした根に持つ客が書いてるのか。。。まっどちらでもいいけど、全く普通の会社です。


[PR] スポンサードリンク

その他[ ]

情報提供元[ ]


ikkodate/94517/465

この記事は参考になりましたか?
3.00
(1 票)
[PR] スポンサードリンク