[PR] スポンサードリンク

プラウド新浦安パークマリーナ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.33
(6 票)

目次

 [非表示

物件概要

プラウド新浦安パークマリーナ 外観完成予想図1
プラウド新浦安パークマリーナ 外観完成予想図1
プラウド新浦安パークマリーナ 外観完成予想図2
プラウド新浦安パークマリーナ 外観完成予想図2
  1. 京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
  2. 「日の出公民館」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間5分 京葉線 「新浦安」駅 (東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行き)
  3. 「日航浦安」バス停まで 徒歩1分 バス所要時間8分 京葉線 「新浦安」駅 (サブエントランスより、東京ベイシティバス「新浦安駅」行き)
  • 総戸数:218戸(募集対象外住戸1戸含む)
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上4階建 (I街区、II街区、III街区)
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2024年7月(I街区)2024年10月(II街区、III街区)
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:三井住友建設株式会社
  • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

掲示板・口コミ

スムログ関連記事

価格・コスト・販売時状況

  • もしマンションになるなら、マリナテラスと同じく4階建ての低層レジデンスですかね。ここが販売される時に買える状況だったら絶対買いたい。
  • すごくいい場所です。リゾートマンションとして買う人もいそうな気がします。値段が気になりますが、買えるものなら買いたいです。別荘にされる方が多いでしょうか。
  • 最低坪単価270万?を予想しているんですが、甘いですかね。新浦安特有の広さにしてしまうと億超えちゃいますよね。
    • 芸能人が住むかもしれないと思ったりしました。浦安って別荘を含めると、芸能人が住んでいる噂をよく聞きます。ディズニーリゾートのために買うお金持ちもいそう。私は庶民ですが欲しいです。いい場所ですね。憧れます。坪270万円ですか?買える値段の部屋があるかどうか期待!どうでしょう・・・
  • 早くプロジェクト発表してほしいですね。首を長くして待ってますよ
    • 前々から待ってる物件です!マリナテラスは液状化被害(建物は当然支持層まで杭があるので問題無いが敷地内駐車場等)が結構あったのでマリンヴィラやクオンの様に敷地全体への.液状化対策は少なくともやってほしいですね。
  • 市況を踏まえると坪単価300万円代もあり得そうですが、そうなると周辺中古と比べかなりグロスが重くなりますよね。どの程度の値付けか気になりますね。
  • 新浦安が地元なので、70平米以下があるなら購入したいですね~家族3人なので。新浦安育ちなので、値段も含めパークホームズ南船橋を件としてましたがやめました。
  • ここの土地って元々日本航空の社宅で、確か経営難の際に野村が買ってるはずです。土地は入札でもなく、購入時期も10年程前で相場よりだいぶ安いはずなんですよね。。その辺が加味されれば、坪250万以下も可能なはずですが、直近の首都圏の相場感に合わせてくるとなると280万から320万程度と予想します。その分、仕様や設備は相当良くなるとは思いますが。どっちにしても野村としては高利益が見込める物件ですからね。
    • 坪320万は高いですね・・・
      • みなさん予想が甘くないですか?クオン新浦安も300を超えていただでしょうし、今の市況を考えれば350は行くかと。
        • 坪350はこの場所だと高すぎる気がしますが…
  • HP公開されていましたが、間取りが田の字型メインになりそうで本当に残念です。プラウド東雲を彷彿とさせる外観で、本気で検討していた者にとってはがっかりでした。価格が坪単価300超になってしまうと、新浦安本気検討組が中古に流れる可能性大ですね。






[PR] スポンサードリンク

交通

構造・建物

  • 敷地面積:19,405.63 m2(建築確認対象面積 Ⅰ街区:7,921.28m2、Ⅱ街区:6,649.08m2、Ⅲ街区:4,832.85m2 ※敷地面積と各街区の建築確認対象面積の合計とは差異があります。)
  • 確かなルートで南側敷地の棟配置、住戸形状を示す図面を入手しました。ちょっと欲しくなりました。
    • 図面有難うございました。これによると、北側に駐車場を設置するようになるのですね。ただ、マリナテラスのように機械式になりそうな配置が懸念てす。限られた敷地面積なので仕方ないのかもしれませんが、新町では自走式が当たり前ですので。
  • 液状化対策が気になります。都内のアクセスもいいので、検討中です。
    • 液状化心配ならここは厳しいですね



共用施設

設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK ・ 4LDK
  • 専有面積:80.01 m2 ~ 120.31 m2
  • バルコニー:12.25 m2 ~ 24.81 m2

買い物・食事

  • ショッピング
  1. フォルテ新浦安  徒歩5分・約400m
  2. ニューコースト新浦安  徒歩5分・約360m
  3. ケーズデンキ東京ベイサイド新浦安店  徒歩2分・約160m
  4. イオン新浦安ショッピングセンター  徒歩17分・約1,320m
  5. MONA新浦安  徒歩20分・約1,590m
  6. ラ・オハナ 浦安マリナイースト店  徒歩10分・約740m
  7. The Garden Brasserie & Bar/ザ・ガーデン ブラッスリー&バー  徒歩15分・約1,200m
  8. LAUMELIA/ラウメリア  徒歩6分・約470m
  9. LITTLE BY LITTLE/リトルバイリトル  徒歩7分・約520m
  10. チャイナ 厨房 チンタンタン  徒歩7分・約520m


育児・教育

  • 教育施設
  1. 浦安市立日の出小学校  徒歩5分・約370m
  2. 浦安市立日の出中学校  徒歩3分・約200m
  3. 日の出幼稚園  徒歩6分・約470m
  4. 明海大学 浦安キャンパス  徒歩7分・約560m


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安

  • 用途地域:第一種低層住居専用地域
  • 今どきマンションで駅徒歩圏内でないとかムリ。
    • 車前提ですね、このエリアは


周辺施設

  • 病院
  1. 順天堂大学医学部附属浦安病院  徒歩30分・約2,340m
  2. 新浦安虎の門クリニック  徒歩11分・約820m
  3. 浦安病院  徒歩37分・約2,950m
  4. 明海こどもクリニック  徒歩10分・約780m
  • 公共・レジャー施設
  1. 日の出おひさま公園  徒歩1分・約20m
  2. 日の出第二街区公園  徒歩2分・約100m
  3. 浦安市総合公園  徒歩13分・約1,020m
  4. 明海の丘公園  徒歩12分・約900m
  5. 高洲海浜公園  徒歩21分・約1,670m
  6. 浦安市立図書館・日の出公民館  徒歩5分・約370m
  7. 浦安望海の街郵便局  徒歩11分・約850m
  8. 浦安市三番瀬環境観察館  徒歩13分・約980m


その他

掲示板

chiba/674430/

この物件の評価はいかがですか?
4.33
(6 票)

プラウド新浦安パークマリーナ

物件概要
所在地 千葉県浦安市日の出四丁目2番6,7(地番)
交通 京葉線 「新浦安」駅 徒歩21分
「日の出公民館」バス停まで 徒歩6分 バス所要時間5分 京葉線 「新浦安」駅 (東京ベイシティバス「新浦安駅・浦安駅入口」行き)
「日航浦安」バス停まで 徒歩1分 バス所要時間8分 京葉線 「新浦安」駅 (サブエントランスより、東京ベイシティバス「新浦安駅」行き※所要時間は時間帯および道路状況により異なります。)
総戸数 218戸
[PR] スポンサードリンク