[PR] スポンサードリンク

プラウド千歳烏山アベニュー

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.63
(19 票)

目次

 [非表示

物件概要

プラウド千歳烏山アベニュー 外観完成予想CG
プラウド千歳烏山アベニュー 外観完成予想CG
  • 所在地:東京都世田谷区粕谷一丁目393番1、8、10、394番6、7、397番1、粕谷三丁目397番3、4(地番)
  • 交通:
  1. 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
  • 総戸数:61戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上7階建
  • 敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
  • 完成時期:2022年2月上旬 (予定)
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 施工:共立建設株式会社
  • 管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況

交通

構造・建物

  • 敷地面積:2,168.29m²


共用施設

  • 間取り:2LDK~4LDK
  • 専有面積:55.42m² 〜 86.36m²
  • バルコニー:4.76m2 ~ 34.41m2


設備・仕様

間取り

買い物・食事

  • 買い物
  1. スパークリングデイズ (約980m・徒歩13分)
  2. シミズヤ 烏山店 (約990m・徒歩13分)
  3. 堀田牛肉店 烏山店 (約870m・徒歩11分)
  4. Aime party&gift 世田谷本店 (約940m・徒歩12分)
  5. 烏山駅前通り商店街 (愛称:えるもーる烏山) (約670m・徒歩9分)
  6. ライフ 千歳烏山店 (約1,010m・徒歩13分)
  7. ニックニックアーティクル (約1,070m・徒歩14分)
  8. 業務スーパー 粕谷店 (約400m・徒歩5分)
  9. サミットストア 千歳台店 (約450m・徒歩6分)
  • 西松屋 世田谷千歳台店 (約520m・徒歩7分)


育児・教育

  • 世田谷区立芦花小学校(約980m・徒歩13分)世田谷区立芦花中学校(約640m・徒歩8分)
    • 同じ敷地内に小学生・中学生が共に学ぶ、世田谷で唯一の小中施設一体型校舎。「9年教育」で、子どもたちの力・資質を育みます。
  • 芦花ゆりかご保育園(約140m・徒歩2分)
    • 芦花公園駅の南口に近く、通勤途中の送り迎えにも便利な保育園。駅の近くにありながら、公園も近く良好な保育環境が整います。
  • 芦花幼稚園(約910m・徒歩12分)

園児数382人の規模を誇る大規模な幼稚園。園内には花壇・菜園なども備え、幼児教育に適した環境が整備されています。

  • バディコロンビアインターナショナルスクール 世田谷校(約700m・徒歩9分)
    • 充実したスポーツプログラムが特徴の幼稚園。キャンプや田植えなど課外活動にも力を入れています。
  • 子育てステーション烏山(約980m・徒歩13分)
    • 子育て中の親子が気軽に利用できる多機能型子育て支援拠点施設。1階の「おでかけひろば」では子育て相談も行っています。
  • 図書館・児童館(約400m・徒歩5分)
    • 音楽室や会議室、多目的室を備えた粕谷区民センターの地階に粕谷図書館、1階に粕谷児童館が併設されています。


[PR] スポンサードリンク

周辺環境・治安

  • 用途地域:第一種中高層住居専用地域


周辺施設

  • 蘆花恒春園(約420m・徒歩6分)
    • ドッグランのご利用できます。※事前の利用登録が必要です。(公益財団法人 東京都公園協会のホームページより)
    • 開園面積は、80,304.43㎡。
  • ファンルーツ・パーク芦花公園(約510m・徒歩7分)
    • フットサルコートやフィットネスルームを備えた多目的スポーツ施設。子ども向けのサッカースクールも開講しています。
  • 希望丘北公園(約580m・徒歩8分)
    • 円形の広場を中心としたコンパクトな規模ながらも、コンビネーション遊具をはじめ、お子さまが安心して遊べる遊具が揃います。
  • 千歳温水プール(約910m・徒歩12分)
    • 25mプールから幼児用プール、ジャグジーなどを備えた世田谷区立のプール。トレーニングルームや体育室なども利用可能です。
  • 世田谷文学館(約760m・徒歩10分)
    • 1995年に東京23区では初の地域総合文学館として開館。キッズスペースを備えたライブラリーなど、無料スペースも充実しています。
  • 烏山総合支所(約1,470m・徒歩19分)
    • 世田谷区役所の支所として、住民票・印鑑登録証明書・戸籍謄本・抄本の発行、印鑑登録、国保・年金、都・区民税の納付など、暮らしに必要な各種手続きができます。また、家庭訪問、子育て相談も行っています。
  • 粕谷区民センター(約400m・徒歩5分)
    • 地域住民の学習の場やコミュニケーションの場として利用できる区民センター。舞台を備えた多目的室のほか、会議や集会、料理講習なども行えます。
  • 国立成育医療研究医療センター(約3,150m・徒歩40分)
    • 小児医療、小児救急センターを備えた高度専門医療センター。研究所と連携した成育医療を行います。



その他

  • 世田谷区は、子育ての支援策が充実を目的とした家族向け行政サービスがあります。
    • 未就園児~小・中学生までの子育て世帯をサポートする様々な支援・サービスが充実。お子様の成長に寄り添いながら、安心して子育てができる環境が整備されています。
  • 『世田谷版ネウボラ』(妊娠期から就学前までの切れ目のない支援)
    • 世田谷区は、「子どもを生み育てやすいまち」をめざし、区・医療・地域が連携して相談支援する、顔の見えるネットワーク体制を整備。フィンランドの取組みを参考に、妊産婦や子育て家庭に寄り添う切れ目ない支援体制を敷いています。
    • 『世田谷さんさんサポート』
    • 世田谷区から派遣された子育て支援ヘルパーが家事などを代行してくれるサービス。妊娠届けの届出日から出産後1年まで利用可能です。(希望日時の2週間前までの予約が必要です)
  • 『産後ケア事業』
    • 出産後すぐの期間はご家庭にとって最もサポートが必要な時期。世田谷区では、お子様が産後4ヶ月未満の母子を対象に母体ケア、乳児ケア、育児相談・指導などを実施しています。(利用者負担金がかかります)
  • 『子供医療費助成制度』
    • 0~15歳までのお子様の医療費の一部を区が助成。お子様の健康保持と健やかな成長を支援します。(15歳に達した日以後最初の年度末までのお子様が対象です)


[PR] スポンサードリンク

掲示板

23ku/666178/

この物件の評価はいかがですか?
4.63
(19 票)

プラウド千歳烏山アベニュー

物件概要
所在地 東京都世田谷区粕谷一丁目393番1、8、10、394番6、7、397番1、粕谷三丁目397番3、4(地番)
交通 京王線 「千歳烏山」駅 徒歩13分
総戸数 61戸
[PR] スポンサードリンク