[PR] スポンサードリンク

グランフォーリア安城

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
4.06
(35 票)

目次

 [非表示

物件概要

グランフォーリア安城 外観完成予想CG
グランフォーリア安城 外観完成予想CG
  • 所在地:愛知県安城市桜町12番2(地番)
  • 交通:東海道本線 「安城」駅 徒歩13分
  • 総戸数:222戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート、地上19階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2021年8月下旬(予定)
  • 売主:矢作地所株式会社
  • 施工:矢作建設工業株式会社
  • 管理会社:矢作ビル&ライフ株式会社

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況

  • 共用施設や緑が充実していて驚きました。安城でここまで充実している物件はゼルクシティ以来のように思います。デザインも他より高級感がありますね。駅から少し遠いですが、商業施設や公共施設が近い点は便利そうです。デンシティとグランドメゾン安城Ⅱが比較対象になりそうですね。お隣のカルティア安城桜町は1日中日陰になってしまいそうです…
  • ここって管理費はいくらくらいになるんでしょうね?


交通

構造・建物

グランフォーリア安城 エントランス完成予想CG
グランフォーリア安城 エントランス完成予想CG
  • 建ぺい率:60%
  • 容積率:200%
  • 敷地面積:9,212.78㎡
  • 建築面積:3,504.79㎡
  • 建築延床面積:25,011.31㎡

共用施設

グランフォーリア安城 カームラウンジ完成予想CG
グランフォーリア安城 カームラウンジ完成予想CG
グランフォーリア安城 ビューラウンジ完成予想CG
グランフォーリア安城 ビューラウンジ完成予想CG
グランフォーリア安城 FRAGRANCE GARDEN:薫りの庭 完成予想CG
グランフォーリア安城 FRAGRANCE GARDEN:薫りの庭 完成予想CG
グランフォーリア安城 ACTIVITY GARDEN:集いの庭 完成予想CG
グランフォーリア安城 ACTIVITY GARDEN:集いの庭 完成予想CG
グランフォーリア安城 CALM GARDEN:寛ぎの庭 完成予想CG
グランフォーリア安城 CALM GARDEN:寛ぎの庭 完成予想CG
  • 駐車場:300台
    • 通勤や買い物で毎日車を使うので、平面の駐車場が全部なのはありがたいです。台数も多そうですし。
      • 222戸で駐車場300台。78世帯しか二台駐車場ないのは大丈夫なのかな。三河地区の子育て世帯とか二台必須じゃないのかなぁ。
        • 平面駐車場がベスト
          • JR東海道本線「安城」駅 徒歩13分と書いてあり、車通勤がメインなら車2台は必要でしょうね。

今も郊外住みですが、旦那さんが車通勤、奥さんが1台習い事やお買い物に利用することが多いです。中には車に乗れないペーパードライバーの奥さんや乗らない人もいますから、1台の家庭もあるのかもしれません。

  • バイク置場:16台
  • 自転車置場:444台
  • COMMON FACILITYのぺージを見ました。共用施設のことなのですが、基本的な24時間ゴミステーションや宅配ボックスのほか、コンシェルジュもいて、マルチスタジオやパーティールームもあり、ロードバイクの駐輪場もあります。安城市だと名古屋市街と違い、共用施設は省いてマンション代金を安くするところが多いと思います。スタディルーム、クラフトルームなど多くの施設があるので、維持費が高くなるか心配なものの、マンション内で完結できそうでありがたいと感じます。あとは価格次第ですね。駅から遠いので車利用の人の方がいいかなと感じています。
  • 共用施設の案内を見ましたが色々とあって凄いですね…。ゲストルームやクラフトルームは有料ですよね、多分。清掃とかいるでしょうし。どれもなかなか魅力的な施設だと思います。ただまあきちんと維持されていくならそれなりにコストは掛かるんでしょうね。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:72.66㎡~96.18㎡(防災倉庫0.74㎡含む)
  • バルコニー面積:12.00㎡~21.16㎡
  • 設備バルコニー面積:3.68㎡・3.79㎡
  • テラス面積:12.00~19.80㎡
  • 専用庭面積:18.00~23.10㎡

買い物・食事

育児・教育

周辺環境・治安

  • 地域・区域:準工業地域、法22条区域
  • マンション自体は良さそうですが、立地がいまいちですね。駅からも遠いし、マンション周辺は渋滞が今でもあるのにもっとひどくなりそう。朝はかなり厳しい気がする。
  • 他のマンションと比べると、駐車場が魅力なようですね。建物的には興味がありますけど、刈谷中心で考えてたので、安城ってどうなんでしょう。
    • 刈谷よりも安城の方が名古屋市から遠い印象です。もし刈谷市で考えていたのなら、住民税や水道代など細かい部分も比較するといいかもしれません。愛知県でも名古屋市は水道代が安いなどあるようですよね。10月から消費税増税なので、水道代が安いかどうかなどは割と重要なファクターな気がします。
  • 線路とパチ屋騒がしそうですね。大規模マンションは派閥が多くめんどくさいのよね。子供も多くマンション内がうるさいから困る。私も300世帯の住人だから、引越たいけど、今ではマンション内で安売り合戦。参りました。
    • 派閥。。そんなのあるのですね。子供も同世代が多くて楽しくていいかなーなんて考えてるけど、色々大変なのかなー。
      • 最近は パワハラとか、?ハラとかすぐに言われるから そんな一時代前の様ではないらしい。
        • 働いてるお母さんが多いですしね。派閥が作れるほど顔を合わす時間も少なくなってるのではと思いますがどうでしょうか。
  • もともとは何があった場所ですか?
    • 杉浦製粉の工場跡地


周辺施設

その他

掲示板

nagoya/650967/15

この物件の評価はいかがですか?
4.06
(35 票)

グランフォーリア安城

物件概要
所在地 愛知県安城市桜町12番2(地番)
交通 東海道本線 「安城」駅 徒歩13分
総戸数 222戸
[PR] スポンサードリンク