[PR] スポンサードリンク

横浜市・川崎市の住環境

提供: すてき空間
2019年8月23日 (金) 14:33時点におけるKurikuri (トーク | 投稿記録)による版 (その他)

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    4.67
    (3 票)

    土地

    • 昨日のWBSで「横浜にインドタウン出現」ていう特集やってたけど、いくらみなとみらいへの国内企業誘致が失敗したからって、インド企業ばかり誘致してインド人ばかりの街になるのは、正直イヤ。横浜には既に中国人が多いんだから、それで充分。
      • インドは親日で戦後日本国民の安らぎに象を贈呈して頂きました。資源大国と日本の工業製品を輸出国になる。ITの技術は世界を動かしている。日本の国防にとってインドは中国の抑止力になる。インドは日本にとってプラス面ばかりです。中区にインド、中国は日本の抑止力になるプラス面ばかりでマイナス面は無しです。中国日本自治区の阻止に役立っている。
    • 先週の東洋経済に川崎駅と横浜駅の相場が逆転(川崎の方が上に)した、という記事がありましたね。流れ的には、川崎の方が資産価値の上昇が著しいということなのかな。
      • 羽田に近いからね。 名より実を取る外資系企業が今後さらに集積する可能性がありますね。 但しそれには賃料は低いままのほうが望ましいんですがね。。
      • 羽田空港国際線化は川崎より横浜の方が利便性あり、国際都市に基盤整備している横浜ですでに土地があること。川崎は駅周辺しかない。地理的条件が限らている。空港と都心部に直通している横浜の利用価値ははかりしれない。すでにみらい地区に外国企業が進出している。これからは品川から羽田空港が経済ラインになる。羽田空港直通は外国企業にとって強みになる。京浜急行は国際ライン化で企業と住宅地の重要性になった。
    • 「川崎」って聞いて全国の人が、「へぇ~、良いね~」って言ってもらえるような街を作っていかないと駄目だよ。東京の近さを売りにするだけじゃなくってさ。横浜中心地の多彩さは、東京・大阪・京都の雰囲気とはまた一線を画した存在なのは、確か。とにかく歩いてて、楽しいし、気持ちが良い。普通に散歩で、横浜駅東口~MM~桜木・関内~山下公園~山手を歩くし。東京にはない街並みは、横浜の強みだよね。
    • 鶴見の末吉台地は自然環境が整って岩盤地で坂もなだらかですか急坂を利用しなくいい。水害、地震、防犯に強い。大型店が出来のも理解する。
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 都内に通勤するなら、少しでも近い川崎市の方が良いかもしれませんね。
    • 路線からすると勤務先を東京と勝手に推測します。まずは、鉄道輸送力は東横線>田園都市線です。それなのに田園都市線の方が乗客数が多くなっています。通勤地獄を少しでも快適にしたいのなら田園都市線は止めましょう。川崎市や横浜市をあまり知らない方が住むのでしたら東横線がもっとも無難な気がします。東横線は、横浜と渋谷を結ぶ利便性、途中にも有名な駅や、他路線との乗り入れ/接続が豊富ですから。
    • 東京駅までの乗車時間で比べれば、川崎駅:20分 横浜駅:30分 戸塚駅:40分
    • JR根岸線を利用されている方、教えてください。 夫の転職のため、今月中に根岸線沿線に引っ越しをするのですが、駅は、根岸、石川町、桜木町、鶴見、川崎を考えています。 妻は茨城県つくば市に通勤します(秋葉原でつくばエクスプレスに乗り換え)。 根岸線はラッシュ時の混雑が激しいと聞いて不安なのですが、たとえば朝6時36分根岸発の電車に乗る場合、根岸から座れるでしょうか?その他の駅はどうでしょうか? また、上記の駅で、おすすめの駅がありましたら理由と一緒に教えていただけると嬉しいです。
      • 桜木町、磯子、大船なら、それぞれ始発があるので座れます。
      • 残念ながら根岸線の始発駅は根岸の1つ先の磯子駅ですよ。 私は聞いた事がありませんが、それとも朝だけ稀に根岸発あるのでしょうか? 根岸線とうか、京浜東北線の混雑は他の路線より遙かにマシです。 乗る車両によるのかもしれませんが、私は鶴見まではほとんど人と触れ合うような事なく、通勤していました。 ただ、停車駅が多いので非常に時間がかかります。横浜-川崎が東海道なら約10分、京浜東北では約15分、 ご主人はいいでしょうが、奥様がつくば市まで通勤されるのであれば、秋葉原まで確かに1本ですみますが、非常に時間がかかります。(普通なら横浜・川崎駅で東海道線に乗り換えて東京駅まで) 奥様の事を考えれば、川崎以外はお勧めしません。 それでも、もっと東京よりの場所を探される方がいいと思いますが。
    • 横浜でも港北区鶴見区神奈川区に住めば東京方面の通勤に便利です。
    [PR] スポンサードリンク

    住環境

    • どうぞ http://www.seikatsu-guide.com/area/compare_cities/?selected_city_id_1=748&selected_city_id_2=767
    • 昔からの市街地で下町の雰囲気:二子新地~溝の口、新丸子~元住吉、綱島、白楽~反町、鶴見~石川町、根岸、磯子
    • 周囲に緑が比較的多い駅:梶ヶ谷~長津田、日吉~大倉山、山手、洋光台、洋光台~本郷台
    • 畑や林が極めて多いが不便な地域がある駅:たまプラーザ~長津田の駅遠地域、日吉~大倉山の駅遠地域
    • 比較的高級な住宅地がある駅:鷺沼、たまプラーザ、あざみ野、日吉、白楽、反町、鶴見、石川町、山手、根岸
    • 多くの路線がある駅:溝の口、小杉、川崎、横浜
    • 商業地:溝の口、元住吉、綱島、横浜、川崎、鶴見、桜木町、関内、石川町
    • 大規模繁華街:川崎、横浜、関内
    • 買い物は川崎が便利そうですが、住むのは横浜がいいです。 横浜人の方が更にのんびりしている気がします。なんとなく。
    • ・育児サービスの充実度 ・教育レベル(公立学校の風紀、私立学校への通いやすさなど) ・通勤の快適さ ・治安や街並み、緑や公園の多さ ・資産価値の維持  新百合ヶ丘とかたまプラーザとかいいじゃないですか?
    • 実際住めば川崎はいいところです。ゴミとか日常のことは川崎の方が暮らしやすい。ただ、横浜に住んでみたら横浜市歌をみんなが歌えるってすごい!と。横浜市の人は横浜が好き。川崎市の人は川崎が好きでない人が結構いる。そういうことです。
    • 川崎の方はゴミの話題が多いですね、横浜はゴミの問題はない。環境設備が整っている。エコで分別がされレベルが高いです。横浜の飲料水は世界一です。船の飲料水バンカーは横浜で積み込んでいる。横浜市水道局の技術な世界レベルです。
      • 川崎のごみの話題ってどこかにありましたか? 川崎は瓶・缶・ペットボトルなどリサイクル系のごみ以外は、全部焼却し、ダイオキシンなども発生しない設備が整っているので、問題はないのですが。一般ごみの収集も市全域で週3回、リサイクルごみは週1回。ゴミ収集車を自動車メーカーと共同開発したのも川崎市ですし、ごみに関しては先進地域なんですよ。CO2削減のためにごみを鉄道で運ぶようなこともやっていますし。
    • 水道料金は横浜のほうが少しだけ高いですけど、あとは、物価は同じか、横浜のほうがもしかしたら安いかも。。店によりますが。
    • 昔麻生区、新百合ヶ丘の駅近くに住んでいましたが、住みやすい街でしたよ。確かに都会!ではないですが、駅前に店舗もたくさんあるし、仕事で毎日新宿まで通っていましたが、30分ぐらいでいけるので便利でした。
    [PR] スポンサードリンク

    教育・育児

    • 偏差値70以上の私学中がある地域:田園都市線(サレジオ、慶応(将来開校予定)、東横線(慶応、フェリス)、京浜東北線(浅野、栄光、聖光、フェリス、公文国際)
    • 川崎の公立小中学校の95%にはエアコンが付いているが、横浜は何と1%。
    • 横浜は保育園の待機児童数も日本一の市だし。(2010年記事)
    • ・育児サービスの充実度 自治体によるが、川崎は空気が汚いので喘息になりやすく、その証拠に喘息に対する医療費補助があります。
      • 川崎市と横浜市で比較すれば相対的に川崎市の方が空気が良いです。
    • ・教育レベル(公立学校の風紀、私立学校への通いやすさなど)  公立学校はその年によって大きく異なるが、青葉区、都筑区は受験率が高いので頭の良い子が周囲にいる環境を作る事が可能だが、我子が悪の権化にならない気遣いが必要。というか、小中高大どの時期なんだろうか、広尾に行かせるなら東横、表参道に行かせるなら田都が便利
    • 関東地方の現住者(全年代)の大卒率[[1]]を見ると、横浜市・川崎市は全体的に大卒率が高く、ほぼ全ての区が平均以上の大卒率となっているが、川崎区だけ低いので浮いている。

    買い物・食事

    • 川崎駅と横浜駅に限定して、徒歩圏内での買い物のしやすさから考えると、庶民的な買い物が十分楽しめるのは川崎。高級ブランドから安い食料まで買い物できるのは横浜。駅や地下街のごちゃごちゃが苦手で、商店街らしい地上の通りがイマイチな横浜。JRの駅改札あたりは込みすぎて嫌だけど、古い商店街を落ち着いてぶらぶらできるのは川崎。好きな町は横浜中区方面だけど、買い物は川崎派。それぞれにいいところがあるってことですね。

    治安

    • よく指摘される山手地区の崖の下の寿地区だが、***がココにいますよと分かりやすいので、一般市民が行かなければいいだけの事。何も知らずに歩きましたと言う奴は、よほどの鈍感で通常の感性があれば目に見えない境界線を感じ取る事ができるはず。
    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 海釣り施設は、横浜の方が充実しているように思う。

    関連ページ

    掲示板情報

    ジオ甲子園口 ノーヴ

    [PR] スポンサードリンク