[PR] スポンサードリンク
ライオンズ芦屋グランフォート
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
物件概要
- 総戸数:79戸
- 構造、建物階数:地上5階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年02月15日予定
- 売主:株式会社大京 大阪支店
- 施工:佐藤工業株式会社
- 管理会社:株式会社大京アステージ
価格・コスト・販売時状況
【予告 物件概要】
- 販売戸数: 未定
- 専有床面積: 67.96m2~123.33m2
- バルコニー面積: 11.00m2~29.16m2
- ルーフバルコニー面積: 27.55m2(月額使用料:未定)
- 専用庭面積: 7.50m2~36.92m2(月額使用料:未定)
- 専用ポーチ面積: 3.28m2~8.86m2(月額使用料:未定)
- 間取り: 2LDK~4LDK
- 販売価格: 未定
- 管理費: 未定
- 修繕積立金: 未定
- 管理準備金: 未定
- 修繕積立基金: 未定
- 販売予定時期: 平成30年2月中旬
- 芦屋エリアで低層マンション。 憧れます。 医療施設が隣接しているという点を考えると、高齢者の方も検討される方が多そうですね。 駅からも離れていますし、立地的には閑静な環境というところでしょうか。 少し足をのばせば、さくら参道もありますし。 利便性など生活環境的には暮らしやすいのでしょうか。
- 低層マンションで安定感のある作りですね。 ライオンズなら確かに安心。
- やはり、芦屋、山ノ手に住むということに意味があるんです。 本当に眼下に広がる街並みと緑豊かな自然を満喫できる贅沢な立地。
- 価格発表されましたね! 68㎡のお部屋で4400万円、75㎡で4900万、90㎡で5900万、
- モデルルームを見ると高級感をすごく感じます。 芦屋という土地柄をイメージしてのことなのでしょうか。 価格はそれほど高くないので、一般サラリーマンでも買える範囲内。 ライオンズマンションの物件なので安心して購入できますね。
交通
【バス】
- 「朝日ケ丘町」というバス停(阪急バス)が敷地のすぐ近く(徒歩1分)にありますよ。JR芦屋までバスで10分程度です。芦屋のバスは便利で、JRも阪急も阪神もバスで直行出来ます。が、逆に例えばJR芦屋から夕方乗る場合、とても混んでいます。新しいマンションや病院も出来るという事で、さらに混む事が予想されるので、阪急バスは、本数を増やしてほしいですね。
- マンション徒歩1分以下のバス停からは、JR、阪急、阪神の芦屋駅すべて行きますよ。
【電車】
- 駅は17~19分か。やっぱり歩く距離ではないですね。 医療施設ができることによってバスルートも出来そうな気がしますがどうでしょうか。
- 新設病院が出来るのならバスの可能性は高いと思いますよ。
今はここからバス停迄は5分程度と遠いですが、 元々目の前にルートがあったので、それも新設じゃなく復活でね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 緑に囲まれるようなマンションデザインは素敵だなと思ます。 地域の生態系を保全するという考えとのこと。 マンションを建てると環境が変わってしまいがちなので、 これは良い取り組みではないかと思います。
共用施設
- 駐車場 60台 (屋外平地式6台、屋外機械式54台)
- バイク置き場 5台
- 自転車置き場 158台
- 79戸に対して駐車場が60台しかない
- 駐車場はどうでしょう。 ちょうどいいんじゃないでしょうか。 乗らない方もいらっしゃるかもしれないですから。
- 駐車場は余ってしまっても管理費収入に影響してしまうので、 少し足りないかな、くらいがちょうどよいという話は聴いたことがあります。 ここのばあいは、79戸中、60戸分、ということですので まさにその「少し足りないかな?」くらいなんだと思います
設備・仕様
- サステナブル建築物って何?と思ってページを見てみました。 何やら大掛かりな感じの図があって、太陽光とか風に関しては一般的だなと思ったのですが、 水の循環と植栽に関しては他で見たことがないので驚きました。 図のような構造なら、ホースを引っ張って水やりをしなくても大丈夫そうで、 管理費削減にもつながるのではと思います。 ZEHではなくZEMという言葉も初めて知りました。
- ソナエルシステムの内容を見て とても考えて設計されているマンションだと感じました。 自然の力と先進のテクノロジーを融合しているってすごい! 駅から距離があるのですが、落ち着いた環境を求めている人にはおすすめですね。
- 日本初のニアリーゼッチマンション? 経済産業省 資源エネルギー庁が定めるとのことですが
省エネとでエネルギー消費量を削減してくれるとのこと。 一般的な光熱費と比べて13万円くらい削減できるなんて夢のようです。 駅からの距離があるので交通アクセスが良いとは言い難いですが マンション内容がとても素敵だと思いました
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り: 2LDK~4LDK
- 専有床面積: 67.96m2~123.33m2
- バルコニー面積: 11.00m2~29.16m2
- ルーフバルコニー面積: 27.55m2
- 専用庭面積: 7.50m2~36.92m2
- 専用ポーチ面積: 3.28m2~8.86m2
- どのプランも面積が広く、各部屋が広めだなと思います。 特に、一番人気となるであろう3LDKで気になるのはG2プラン。 85平米あるため、しっかりと収納スペースも確保されており廊下も広そう。 部屋数はあっても、各部屋が狭い物件が多いので、 部屋の広さを重視している人におすすめだと思います。
- 南向きのプランが多く、プランの種類もいろいろあるなと思います。 特に、いいなと思ったのは和室が1室あるプラン。 他のマンションも見ていますが、和室があるのは珍しいですね。 洋室は確かに使いやすくはあるのですが、1部屋和室があると 来客があった時など、ほっこりしていただけて良いかなと思います。
- 和室は好みが分かれるところかと思いますが、フローリングにしても床に座るようになっちゃったりして、けっきょくあったらあったでホッコリすると思います。畳はカーペットやじゅうたんとは違った特別な感覚があるように思います。とはいえ、買うときに和室のあるなしで迷っちゃうような気もします。ホットカーペットもいいけど、こたついいですよね、これからの季節。
- 間取りを見るといろいろなタイプがありますし平米数も67㎡から100㎡まで幅広いタイプが揃っているのが特徴かな 世帯にあったタイプを選択できそうですし、MRになっているタイプは広めですが 他のタイプもファミリーでも十分需要があるくらいの広さだと思います。 2LDKのタイプもありますから、単身者から家族世帯まで幅広い層が住みそうです
買い物・食事
- ココは駅は遠いですが、買い物は便利なのは救いです。
- 阪急芦屋川止まりのバスも1時間に1本ありますが。イカリスーパー近くのバス停も経由します。ちなみにマンションからイカリスーパーまでは隣の新しく出来た病院の角を曲がって坂道を下っていくルートで行けばおそらく徒歩10数分程度でしょう。買い物が便利、とは言えません。徒歩なら帰りは当然上り坂ですし。買い物は車かバス、もしくは電動自転車利用になります
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
周辺環境・治安
- 用途地域: 第一種中高層住居専用地域
- ここだけじゃなく街ぐるみで緑化率が高いのは気持ちがいいですね、また緑化は猛暑も寒波も和らげ山と海が近い芦屋界隈は特に過ごしやすく感じます。 現実として大阪より神戸の方が平均最高気温は低いですし芦屋界隈はさらに低く感じます。
周辺施設
【病院】
- 医療施設の方はこれから出来るんですね。 そこはいつ頃完成となるのでしょうか。 敷地の大きさからすると結構規模の大きいもののように見えます。 建設計画とかどこかで見られるんでしょうか? 救急車が来るようなところだと音の問題も浮上してきそうかなあとも思いました。
- 隣接する医療施設は(仮)芦屋セントマリア病院 2018年9月未完成予定のようです。 正しくはわかりませんが、4階建て延べ約4100平方㍍ になるようなことが、どこかに書いてありました。
その他
掲示板
- [ ]
hyogo/626211/1-118