[PR] スポンサードリンク

プラウド代官山猿楽町

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)

目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都渋谷区猿楽町28番2(地番)
  • 交通:東横線 「代官山」駅 徒歩5分
  • 総戸数:15戸
  • 構造、建物階数:RC(鉄筋コンクリート)、4階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成30年10月
  • 売主:野村不動産
  • 施工:三井住友建設
  • 管理会社:野村不動産パートナーズ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • 外観はかなりいい。しかしクッソ高そう。
    • ミニマム2億&92平米です。
  • 販売時期が「平成29年10月下旬 (予定)」のまま、もう第2期ですね~。物件概要に記載されている総戸数15戸のうち、「広告募集対象外住戸7戸含む」ってどういう買い手なんでしょう?この物件についてご存じの方いたら教えて下さい。
  • 新聞広告入ってましたが140平米の(多分)一番高い部屋は4億でした。間取りは良いと思いましたがそもそも高すぎるし、後、ずいぶん道路ギリギリまで建てるようですね。そういう意味では斜め向かいのウェリス以上かもしれません。毎日電車で通勤する人にとっては便利な場所ではないです(駅が代官山しかないので)が、住むのには良い場所だと思います、この辺りは。
    • 代官山駅は小ぢんまりしているので無駄に駅内を歩かされることはない。むしろ電車通勤には便利な場所だと思うけどな。
      • 各駅停車駅ですしね。
        • ここら辺に住む人は電車に乗らないので各駅停車とか関係ない。
  • ここって一般売りはあるのですか?
  • 値段が高くても売れるんだな代官山は。
    • もう完売


交通[ ]

構造・建物[ ]

共用施設[ ]

  • 戸数分全台平置き地下駐車場だっけ?今の首都圏のマンションは駅力駅近志向が有利で資産価値が決まるのが基本だが、そんなの関係ないという物件が都心・城南に結構ありますね。
    • 地下平置き 全戸!セレブな人たちのみのコミュニティーでしょう。のみ というところに価値がある。物件はもちろん 管理費 駐車場代 お高いでしょう はあ 羨ましい
      • むしろ外車複数台持ちがいそうだから駐車場足りなそう笑


設備・仕様[ ]

間取り[ ]

買い物・食事[ ]

育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 猿楽町イイね‼︎雰囲気が
  • 正直代官山はいいところだけど、松濤・広尾に住み替えたい。もう代官山は終了。。。
    • 言いたいことは分かります。でもそんなこともないと思いますけどね。
      • 代官山に7年ほど住んでいますが、もう少し活気が欲しい。。。利便性を求めると松濤・広尾なんですよね。
        • 確かに渋谷で本当の一等地は間違いなく松濤。渋谷の再開発の恩恵を受けるベストポジション。代官山はブランド力あるがそもそものポテンシャルに欠ける。松濤に新築で60平米くらいのコンパクトがあればセカンドで買いたいです。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

23ku/625410/21

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 東京都渋谷区猿楽町28番2(地番)
交通 東横線 「代官山」駅 徒歩5分
総戸数
[PR] スポンサードリンク