[PR] スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) 東戸塚
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要[ ]
- 所在地:神奈川県横浜市戸塚区品濃町530-1他3筆(地番)
- 交通:横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩6分
- 総戸数:98戸(うち、提携企業勤務者向け分譲8戸含む)
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上7階建
- 敷地の権利形態:定期借地権(借地の種類・期間 : 一般定期借地権71年11ヶ月(2015年10月1日~2087年8月31日)※1、地代 : 未定、解体準備積立金 : 未定、敷金 : 未定 ※1:建物建設期間含む。期間満了時に更地に返還することが条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長はできません。)
- 完成時期:2017年07月中旬予定
- 売主:東京建物株式会社 八重洲分室/相鉄不動産株式会社
- 施工:淺沼組
- 管理:株式会社東京建物アメニティサポート
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況[ ]
- 価格表
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/599869/
【比較・検討】
- 定借としては割高ではないかと思いました
- 価格の割に仕様は低い
- 東戸塚に20年以上、住んでます。 最初から、今のように便利で素敵な街があったわけでなくて、西武もオーロラ、環状2号も通じてなかったし、湘南新宿ラインもなかったです。 でも、当時から徒歩10分くらいのマンションは高かったですよ。 今でも、中古マンションの売り出しチラシ見て、高値でびっくりしてます。
- マンション建て替えで検索したら面白い記事が結構ありました。
http://www.zakzak.co.jp/smp/economy/ecn-news/news/20131215/ecn13121507...
- マンション建替え問題いろんな意見ありますね。
http://www.takaya-k.com/?p=1586
- 東戸塚東口は、中古築20年くらい、70平米くらいの南向きだと、4000万円はしますよ。大手分譲、施工会社の物件で10分以内の徒歩圏なら当たり前です。 購入した時は、今のような便利で街ができていなかった20年前で5000万円以上でした。
- 定期借地権なのに高いと言う意見に関しては向きや広さなど希望する部屋がいくらなのかであって、周辺の中古と比べても新築で4000万前半なら全然安いと思いましたが我が家は80㎡5000万で探してたので、東戸塚は非常にいい街でしたが諦めました。
- 意外に触れられてませんが、昔から東戸塚の物件は新築も中古も賃貸も横浜地域の中でも高めです。その物件を購入したり賃貸で借りれる位の収入がある人達(優良企業&高収入)が集まっていると思いますので、マナーや教育に関しても熱心で塾や習い事も充実してて本当にレベルが高いです。 若いファミリー層には本当に良い環境だと思います。
- 私が購入に至らなかったポイントですが、 場所や利便性は有りなのですが、やはり先行き不安な資産価値(定借・立地)ですかね。。 確かここのブリリア東戸塚の手前のブロック(現在駐車場)も同じ地主さんの土地で、ブリリア定借で売りきったら、将来新しいマンションを建てる計画があるとの事?恐らくオリンピック後の閑散期以降にブリリア東戸塚新館?(もち定借?)が出来たら、ここより僅かですが駅近くに築浅ライバル物件が建つ事も知っておいた方がいいですね。だからデベは条件が悪い高台から勧めて建てたのだと推測します。 現実的に地主としては売れたら資産価値が下がろうが関係ないですからね。。70年待つだけ。新しい所はここよりも確実に好条件になります。(駅近・眺望・日照・騒音・設備・技術など) あとここはやはり環2(登り)に直接面してるので日夜問わず交通量の多い、特に大型トラックが登る時の騒音と排気ガスは覚悟した方がいいですね。MRの防音説明では平均dbで誤魔化してましたが実際に耳障りなのは最高dbです。聞かせてくれないですよね?窓を締め切ってても富士山側の部屋でもおそらく聞こえると思います。
- 最近、東戸塚東口徒歩10分くらいの築20年越でまったく手入れなしのマンションを売却しました。当初は冷やかしで査定して頂いたんですが、あまりにも高値買取査定額にビックリしました。こんなに高く売れるんだと、予想外の売却益で欲がでています。ご検討中のひとの参考までに。あくまでも、2016.8の地価査定です
【販売時状況】
- 物件概要に「提携企業勤務者向け分譲」とありますが、 どこかの会社の社宅になる部屋があるってことで良いのでしょうか。
- 『提携企業勤務者向け分譲』は、東京建物が指定する企業に勤める方に優先権があり、購入できる住戸のことです。 基本的には大手企業に勤める方向けです。 東京建物が旧安田財閥系の会社なので、他の財閥系では購入は難しいです。 ですので、ご希望のお部屋が該当住戸になってしまった場合、提携企業に勤めている方が申込みされてしまうといくら欲しくてもそれ以外の方は購入権利を得られません。 どういう基準で該当住戸を決めているかはわかりませんが、ご希望のお部屋がある場合はご自身の勤務されている会社が提携企業であるかを確認し、早めに要望書を出しておくことをお勧めします。
- ここは場所がいいから売れているのでしょうか?定期借地権が少し気になっていましたが場所と価格は魅力的です。完成が近くてすぐ入居できるのは引かれます。
- 仕方ない事とはいえ、売れ残っている7階角部屋がどんどん提示額が下がっているらしく腹がたつ。。。何処とは言いませんが、下の階の角部屋でも無いうちが、あの部屋より高いって。。。 ブリリアだけじゃ無いけど、住友以外はこういう事があるから、先に買った人が悔しい思いをすることがある。そういう面では、住友式の売り方の方が公平感はある気がする。 その分希望の部屋が買えないリスクもあるというのは重々承知だけど。 なんか悔しくて。。。
- もう値引き販売してるんですか? 通常だと引き渡しても一年以内に売れないと新中古になるから?値引きするケースもあると聞いたことがありますが。ブリリア東戸塚は80戸近く売れてるようだから、今のマンション市況では悪くないと思われます。 角住戸の値引きは、どこからの情報ですか?
- 直接の友人が提示されました。それも友人から値引きの話をしたのでなく、向こうから「あと○○○万円引けます。」と言ってきたそうで、決めるからと言えば、更に引いてくれそうだったという事です。高い部屋を売り切りたいという事みたいですよ。
- もう値引き販売してるんですか? 通常だと引き渡しても一年以内に売れないと新中古になるから?値引きするケースもあると聞いたことがありますが。ブリリア東戸塚は80戸近く売れてるようだから、今のマンション市況では悪くないと思われます。 角住戸の値引きは、どこからの情報ですか?
- 借地物件でしょ。3000万円代が妥当でしょ。上物だけで4000万円以上とかどんだけですか。
- 家具付き販売始めたみたいですね。残りの部屋は最終的には既契約者よりかなり安く販売されるんですかね。
- 2階の物件が家具付きで販売されているということです。家具の配置例をみていると、居室の1つをダイニングとして使っているのですね。リビングインの部屋のもう1つをこどもべやにしていて。なんとなく、子供部屋にしている位置にリビングをもってきて、リビングにしている位置にダイニングにしている、ということなのかな。
- まだ15戸も残っているのか。 701もまだ残っているみたいだし、完全に値付けを間違えた感があるな。 モデルルームは年内と言っていたので、これから値引き値引きだな。
- 公式ページで値下げの案内出てますね。
- 本当だ!これなら安いから欲しいかも
- 値下げ幅としては、こそっとやってほしかったな。
- 事務所に使っているお部屋ですね。来年の引渡しとなってますが、条件が合えばいいかもですね。
- 事務所に使っていた住戸が出ています。350万円割引。室内がちょっとキズがあったりもするのかと思ったりしますが、安く買えるのが嬉しい。 ただ建物内4438万円からありますから、そんなに割安感はないかな。
- まあ、HPで頭から値引きを出してるって事はどんどん勉強しまっせというサインでしょう。 過去の例からしても東建は適宜、値引きするデベです。 臆する事なく指値をバンバン入れましょう。 向こうも売りたくて仕方ない訳ですからwin-winです。
- 営業が7月初旬に「年内では完全撤退なので、なんとしても年内には完売させたい」 と言っていたのを思い出した。 7階の角部屋が、その時で5980万とは言われたので、今だったら普通に5500万にはなるんじゃない? 向こうももう引っ張れないから、かなり引いてくれると思うな。 あの角部屋が5500だったらお得な気がする。 私は別のところ買ったからもう検討出来ないけど、まさかまだ残ってるとは思わなかった。 あの部屋は金額と、西陽と、最上階で天井からの熱が夏はどうかな?位しかデメリットになりそうなの無いと思ったけどな。
- 値引きあるとお得感ありますね。
- 営業が7月初旬に「年内では完全撤退なので、なんとしても年内には完売させたい」 と言っていたのを思い出した。 7階の角部屋が、その時で5980万とは言われたので、今だったら普通に5500万にはなるんじゃない? 向こうももう引っ張れないから、かなり引いてくれると思うな。 あの角部屋が5500だったらお得な気がする。 私は別のところ買ったからもう検討出来ないけど、まさかまだ残ってるとは思わなかった。 あの部屋は金額と、西陽と、最上階で天井からの熱が夏はどうかな?位しかデメリットになりそうなの無いと思ったけどな。
- まあ、HPで頭から値引きを出してるって事はどんどん勉強しまっせというサインでしょう。 過去の例からしても東建は適宜、値引きするデベです。 臆する事なく指値をバンバン入れましょう。 向こうも売りたくて仕方ない訳ですからwin-winです。
- 事務所に使っていた住戸が出ています。350万円割引。室内がちょっとキズがあったりもするのかと思ったりしますが、安く買えるのが嬉しい。 ただ建物内4438万円からありますから、そんなに割安感はないかな。
- 事務所に使っているお部屋ですね。来年の引渡しとなってますが、条件が合えばいいかもですね。
- 値下げ幅としては、こそっとやってほしかったな。
- 本当だ!これなら安いから欲しいかも
- 南東角の4LDK、事務所使用住戸が350万円の値引きだそうでお値打ち価格に なっていますが、引き渡しは2月末以降となっています。 他の住戸は皆即入居可能なので入居が一番最後になってしまう事と 現状有姿での引き渡しで大丈夫なのかという事が気になります。
- 営業の事務所で使ってるとか色々な条件での価格のようですね。接客された部屋と同じように壁とかは養生してるけどトイレと洗面は使用してるからと言ってました。
- 350万円なんて建前で、実際はもっとですよ。 他が売れないから2月まで棟内MRをやらないといけないだけで、実態は他含めてガンガン値引きしてどんどん売っていくでしょう。 しかし15戸も残るとは何だかんだ定借が敬遠されている(慣れていない?)という事なんでしょう。
- 98戸で15戸しか売れ残りがないって、最近の新築マンション市況では健闘してると思います。
- 定期借地権は確かに一因ですが、それでも売れている方だと思いますよ。制度を勉強して理解、納得した人が買って住んでいるのだからいいのでは。
- 定期借地にしなければ価格が上がって結局残るでしょう
- 定期借地権は確かに一因ですが、それでも売れている方だと思いますよ。制度を勉強して理解、納得した人が買って住んでいるのだからいいのでは。
- 98戸で15戸しか売れ残りがないって、最近の新築マンション市況では健闘してると思います。
- 350万円なんて建前で、実際はもっとですよ。 他が売れないから2月まで棟内MRをやらないといけないだけで、実態は他含めてガンガン値引きしてどんどん売っていくでしょう。 しかし15戸も残るとは何だかんだ定借が敬遠されている(慣れていない?)という事なんでしょう。
- 営業の事務所で使ってるとか色々な条件での価格のようですね。接客された部屋と同じように壁とかは養生してるけどトイレと洗面は使用してるからと言ってました。
- 今は買える部屋は何戸残ってるのかな?
- 事務所使用住戸が特別販売になっていますが、何百人と足を運ぶモデルルーム使用住戸と比較すれば事務所の方が綺麗な状態が保たれていますでしょうか。デメリットは現状有姿での引き渡しと、引き渡し時期が2月末以降と一般よりも遅れる事だけですか?
- 事務所使用した部屋とモデルルームのどちらが綺麗か分かりませんが、デメリットは売れ残っている住戸が今後値引販売され、綺麗な部屋の方が安く買える可能性がある事でしょうか。勿論、購入者に知られないよう、コッソリやってくれると思いますが。
- 残り部屋数が少なくなると選択肢が様々な面で少なくなるので多少の値引きは必要なんでしょうね。
- 営業の待機場所なだけで養生もしてると思うし大丈夫でしょ
- 残り部屋数が少なくなると選択肢が様々な面で少なくなるので多少の値引きは必要なんでしょうね。
- 事務所使用した部屋とモデルルームのどちらが綺麗か分かりませんが、デメリットは売れ残っている住戸が今後値引販売され、綺麗な部屋の方が安く買える可能性がある事でしょうか。勿論、購入者に知られないよう、コッソリやってくれると思いますが。
- モデルルームの状態でそのまま買えるならお得なのかもしれませんが、 家具つきだったとしてもリビングのみなど一部の家具なんですよね? モデルルームの部屋を検討した経験がないのですが、 壁紙やオプションもそのまま引き渡していただけるんですか?
- 壁紙はそのままじゃないかな?元に戻すと逆に費用が掛かるしね。ベッドとかその他は自分で選べると思いますよ。お気に入りのソファーがあれば貰っても邪魔になるしね。
- 竣工して半年も経つのに1割も売れ残っている。値下げは当然。バルコニーの広告も仕方ない。それが現実。
- 売れ残っている部屋は内容と価格が釣り合わないから買い手が付かないわけで、値下げは当然。契約者は価格に納得して購入したのだから、値下げを悔やむのは筋違い。
- ホームページ開設による販売活動を開始してから2年、第一期販売から1年半以上、建物竣工から半年も経っているのに、たかだか100戸弱が捌けずに、1割が売れ残り。明らかに市場価値と販売価格がミスマッチ。もちろん定借も売れない理由の大きな要因だと思うけどね。
- 東戸塚で初めての定借物件なので周辺物件の相場と比較できないのが難点です。
- ホームページ開設による販売活動を開始してから2年、第一期販売から1年半以上、建物竣工から半年も経っているのに、たかだか100戸弱が捌けずに、1割が売れ残り。明らかに市場価値と販売価格がミスマッチ。もちろん定借も売れない理由の大きな要因だと思うけどね。
- 売れ残っている部屋は内容と価格が釣り合わないから買い手が付かないわけで、値下げは当然。契約者は価格に納得して購入したのだから、値下げを悔やむのは筋違い。
- 家具付きの物件も出ているようですが、Kタイプのみなのかなぁ
- kタイプに家具の他に玄関ミラーとかもありましたよ。南向きだし日当りも良かった。
【定期借地権】
- 定期借地権71年
- ここの借地は個人所有らしいので 将来的にはかなりリスクが高いと言われました。 値段しだいですね
- 確か更地にする費用も払わなければならないんですよね。 デメリットもありますが色々調べておきたいところです。
- 地代と取壊し代が月に15000円だとしたら 70年で1,260万円も払うんですけど あくまでも賃貸として考えないと もったいない
- 土地の固定資産税がかからないから、差し引きで、5000円くらい所有権マンションよりプラスとのこと。
- 事前案内会行って来ました。営業さんの70年で使いきるって話しがすごくしっくりきました。建て替えも子供か孫の代の話しなんで、気にしないでいいと思いました。
- 70年で使いきるって=やっぱり買い換えが出来ないって言っているようなことでは
- 定借物件で契約数が少ない(空きが多い)と住人的に何かまずいのでしょうか? 条件としては所有権物件と変わりがありませんか? 譲渡・転貸も可能なので空室が多いと不利になるからですか? あるいは管理組合の問題でしょうか。 そう言えば提携企業勤務者向けの8戸も管理組合に加入する事になりますか?
- 全部まとめると所有権でも定期借地権でも何も問題ないです。8戸も管理組合に入ります。分譲する上でのやり方だけの話です。心配しなくて大丈夫です。
- 購入したものですが、転売、転貸の場合に地主の承諾なくて、届け出書類だけで良いのでしょうか?
- 通知は必要ですが、承諾は必要ないです。契約書にも、明記されているはずです。売買の内訳に、権利金相当額と建物本体価格があるので 全部が建物価格じゃないですね。
- ルールは所有権とほぼ同じですね。心配しなくて大丈夫です。定期借地権なのに安くないという書き込みがありますが、東戸塚の駅近で築10年の中古より安いから新築なら全然いいと思います。
- 定借について自分なりに調べ、分かったようでいて、思わぬ落とし穴がありそうで怖いのですが売主主催のセミナーも開催されているみたいですね。 恐らく質疑応答もありでしょうから、疑問点を全てメモしてこういったイベントに参加してみるのもいいかもしれません。
- 定期借地権というだけでブリリア東戸塚を検討から外すのは論外ですね。戸塚区で一番のマンションだと私は思います。
- 定期借地権のマンションは将来、売るときは値下がり必至ですよね。自分が最後まで利用すること前提ですよね。ならば買う意味ないのかしら。
- 定期借地権物件は値下がりどころか売れない、とも書いてありませんよ。ようは立地です。
- 解体準備積立があるからここは更地返還でしょ。
- 契約書には取り壊さない選択肢もあるんですよ。その場合、建物はまるまる地主のものになって、賃貸で住む形になるかと。解体準備積立は戻ってきます
- 築70年のマンション、地主が引き取って賃貸に出しても借り手はいないでしょ。選択肢はあったところで、そんな選択されるとは思えない。
- 地代があるから分譲でも定借でもトータルの支払額はトントン。区分所有でも土地の所有権が残るのと何も残らないのは大きな違い。
- 区画所有分の土地が残ったところで、建物が老朽化した後は、建替にも、取壊しにも、結局費用掛かってマイナスの可能性もある。土地残すなら戸建てでしょ
- 理解力がある人は定期借地である事はもはや気にしないはずですよ。 そもそも定期借地でどうたら言ってる人はマンションの事なにも知らない証拠です。 最終的には所有権とか定期借地とかよりもマンションは立地だと思いますが。
- 区画所有分の土地が残ったところで、建物が老朽化した後は、建替にも、取壊しにも、結局費用掛かってマイナスの可能性もある。土地残すなら戸建てでしょ
- 地代があるから分譲でも定借でもトータルの支払額はトントン。区分所有でも土地の所有権が残るのと何も残らないのは大きな違い。
- 築70年のマンション、地主が引き取って賃貸に出しても借り手はいないでしょ。選択肢はあったところで、そんな選択されるとは思えない。
- 契約書には取り壊さない選択肢もあるんですよ。その場合、建物はまるまる地主のものになって、賃貸で住む形になるかと。解体準備積立は戻ってきます
【コスト】
- ランニングコストがそこそこかかる
- やはり毎月の管理費等が35,000円位/70平米かかるってランニングコストが高いですね
- インターネットといい、浄水器フィルターといい管理費に入れてとりっぱぐれないようにするなんて、やり手ですなあ
- 借地のその他費用で解体準備積立金:3,499円~4,097円(月額)となっていますが、 積立期間は何年計画になっていますか? 1世帯年間48000円として98世帯分で4704000円、71年分で3億オーバーになりますが、 解体費用の大凡の費用は教えられているのでしょうか。
- 分かりますね。ゼネコンの試算がベースのようです。
【内覧会】
- いよいよ内覧会がはじまりますね。我が家は、カーテン業者を手配しました。
- 内覧会行ってきました! 部屋には、とても満足しました! 何箇所か、業者さんに直してもらい、いい感じになり、早く引っ越したいです!
- 我が家も内覧したけど直すところはなく採寸してきました。暑かったけど風が抜けて気持ち良かったです。 早く住みたいですね。
[PR] スポンサードリンク
交通[ ]
- 東口の坂道が無理みたいな意見みるけど、実生活で帰宅するときに駅からオーロラのエスカレーターを使うので、坂道上らないよ。毎晩、終電なら坂道上るけどね。
- オーロラのエスカレーター利用したら15分以上かかるんじゃない。以前東戸塚に住んでたからね、環2までは結構きつい坂だよ。
- 駅徒歩5分以内でも、朝晩の通勤、帰宅時は、ホームから家の玄関まで10分はかかります。駅が混み合うのは解消してほしい。
- 現地まではけっこうな坂道ですね。オーロラの中を通ったら10分以上かかりました。前にはけっこう広い交通両の多い道があり 排気ガスが凄そうな感じがしました。
- 確かに坂道はキツイです。この辺りは夜暗く人通りも少ないのが心配
- 建設地までの坂はけっこう大変。オーロラの中を通ったら15分はかかります。
- 駅徒歩6分は、直線距離80m?1分換算で現実は徒歩10分です。朝は駅までくだり坂、帰宅はオーロラモールを通るのでほとんど負担は感じません。
- マンションから駅まで歩道がきちんとない上にこのあたりは車通りが地味に多い
- 鎌倉、横浜まで一本なので立地は地味に好きやで。 (いつか東海道線が停まると信じてる!)
- 横浜は坂の街だけど、特に東戸塚は駅前が急激な坂になっているので特に子供が小さくで保育園の送り迎えなどが 発生する人は注意。電動自転車は必須。電動でもきつく感じる時がある。
- 電車。特に都内通勤は本当に不便。ここ最近は本当に電車遅延が発生するのでイライラする。 武蔵小杉で止まるようになったり路線が長くなったりが原因だと思うがダメダメに感じる。
- 確かに、昔は横須賀線はすいてたのにね。。 都内では横須賀はJRでも端っこのフォームが多く、新橋においては地下4階につくので地上まで でるのに朝は大渋滞。東海道線が止まるなんて今となっては妄想レベル。
- 東戸塚、改札口がもう一つできるような噂があったけど、具体化してるのでしょうか、どなたかご存じないでしょうか?
- 横浜市都市整備局が発表している、次世代交通体系の概要があります。参考まで
http://www.city.yokohama.lg.jp/toshi/toshiko/jisedai/kentou05/gaiyouba...
- 昔から計画されてる地下鉄の整備ですよね。 市内東西に用があるなら一手間乗り換えが減りますが、 ラッシュ時に効果があるか疑問です。東海道は無理でしょうから横須賀増発、朝から10両編成やめて 等を提言したほうがよいでしょうね。
- 東戸塚駅から東京駅まで通勤利用なのですが、殺人的に混むので、時間をずらして出社しようと思います。 午前中、何時頃から空き始めるのでしょうか。 今後、大船、戸塚、東戸塚とマンション乱立なので来年から憂鬱です。
- 私は大手町ですが10時くらいに出社してます。それくらいずらせば混んではいないですね。 ただ、東戸塚は横須賀線しかなくまた走ってる距離も長いので人身事故など巻き込まれる確率が高く そのときは最悪です。代替手段がないし、動いても人があふれかえって乗れないし。 人口の増加に見合った駅になっていないんですよね。武蔵小杉も尋常じゃなく人がのってくるように なったし。都内まででるなら戸塚とかのほうがお勧めできますね。朝方はガンガン電車がきます。
- 戸塚の人達は東海道に乗るから少し時間変えれば東戸塚からの混みはだいぶ軽減されますね。ただよく遅れたりするから横浜から東海道もありですが私は面倒なのでそのまま乗ってます。どの沿線も人気があればそれなりに混みますから仕方ないですね。
- 私は大手町ですが10時くらいに出社してます。それくらいずらせば混んではいないですね。 ただ、東戸塚は横須賀線しかなくまた走ってる距離も長いので人身事故など巻き込まれる確率が高く そのときは最悪です。代替手段がないし、動いても人があふれかえって乗れないし。 人口の増加に見合った駅になっていないんですよね。武蔵小杉も尋常じゃなく人がのってくるように なったし。都内まででるなら戸塚とかのほうがお勧めできますね。朝方はガンガン電車がきます。
- 上り、九時から九時半辺りの混雑状況をご存知の方いらっしゃいましたらご教授ください。又、空いている車両などあるのでしょうか。
- 九時から九時半頃になれば東戸塚の上りはホームにあまり人はいないですね。八時台がピーク
[PR] スポンサードリンク
構造・建物[ ]
- 敷地面積:3,606.90m2
- 建築面積:1,474.68m2
- 工事ネット南側と西側の白いラインは1階部分のようです。モデルルームの模型では説明されたけど現地で見ると高いですね。
- 7階建98戸ですから迫力ありますね。 西側の高さなら1階でもセキュリティ問題なさそうですね。
- 今日、現地を見てきました。かなり立ち上がってイメージがハッキリとできるくらいの外観でした。1階でもかなり高い位置でした。
- 思っていたより随分大きいといった印象です。98戸ですが東南西にお部屋があるからでしょうか、早く住みたいです。
- 杭がMax30mって湾岸タワマン並だね。
共用施設[ ]
- 駐車場台数:50台(機械式駐車場:47台、平置式(身障者用1台含む):3台)
- サイクルポート台数:98区画
- バイク置場台数:3台
- コミュニケーションライブラリーはいいですね。 DENで一部屋つぶす必要もなく、スペースを有効活用できます。
- トランクルームがあり、駐車場附帯率が高いのは魅力
- ディスポーザー、コンセルジュ、 ゲストルームなしというのが、無駄を排してていいですね
- 駐車場とサイクルポートの結果来ましたか?サイクルポートは大丈夫だと思うけど駐車場は50%だから停められるか心配。西側の駐車場は空きがあるからまだいいけど!
- サイクルポート、原付禁止になってるけど、停める人出てきそうですよね。バイク置き場が殆どないので
- 私も契約前に聞いてみましたがサイクルポートは原付は止められないと言われました。規約を変えればできるんでしょうか?
- 危ないから出来ないのではないでしょうか?一般的にもバイク、原付置き場と、自転車置き場は別ですし近隣を探してみるとか
- バイク問題は大きいです。当方はバイクとゴミ捨てでこちらの検討やめました。何故たった3台しかバイク駐輪場を作らず、あんなに死ぬほど自転車置場を作ったのか。。。バイク停められないなら買えないと担当に伝え自転車置場を少しバイク置場に変更するなど出来ないのか?と確認しましたが、なんか理由があってそれは出来ないとの事でした。
- 消防法ですね。ガソリンのような揮発性物質の割合の問題です。
- 自転車置き場98台で一住居に一台ですよ。行政の建築指導の最低限の台数ですよ。死ねほどって?理解できない
- バイク置き場、そんなに需要があるのかな?営業マンの情報では購入した方の多くは30代の若い夫婦小さい子供家庭だそうです。ひょっとすると駐車場契約も満車にならないのでは?車の時代じゃないし駅近で、維持費を考えると必要性が少ないな。
- 自転車置き場98台で一住居に一台ですよ。行政の建築指導の最低限の台数ですよ。死ねほどって?理解できない
- 消防法ですね。ガソリンのような揮発性物質の割合の問題です。
- バイク問題は大きいです。当方はバイクとゴミ捨てでこちらの検討やめました。何故たった3台しかバイク駐輪場を作らず、あんなに死ぬほど自転車置場を作ったのか。。。バイク停められないなら買えないと担当に伝え自転車置場を少しバイク置場に変更するなど出来ないのか?と確認しましたが、なんか理由があってそれは出来ないとの事でした。
- 危ないから出来ないのではないでしょうか?一般的にもバイク、原付置き場と、自転車置き場は別ですし近隣を探してみるとか
- 私も契約前に聞いてみましたがサイクルポートは原付は止められないと言われました。規約を変えればできるんでしょうか?
- エレベーターが異様に遅いのに、イライラしませんか?もう少しシャキシャキ動いてほしいです。
- エレベーターや機械式駐車場など安全性を考慮してるようですよ、確かに少し間がありオートロック解錠も最初は遅いと感じましたが小さい子供もいるので慌てなくていいと思うようにしてます。駐車場は確認が何回もありまだ馴れませんが!
【ゴミ出し】
- 入居後に24時間ゴミだしは、話し合って変更できたりするんですか??
- どこのマンションもですが、入居後に管理組合で話し合って規約を変更すること自体は可能だとは思います。 でもここはもともとゴミ出しスペースのサイズに対して入居数分の出るゴミの量を計算して、24hゴミ出しが難しいと管理会社が判断した上での決まりらしいので、話し合ういで変更するならするでゴミ出しの量や分別などルールを管理組合でかなり詰めて決めないと、なかなか難しいでしょうね。
- ゴミ出しの量とかは2、3ヵ月様子を見て大丈夫かどうか決めるようです。引っ越し時は段ボール多いから様子見です。
- 実際住まれている方、ゴミ捨てやはり不便ですか?今までマンション住まいでいつでもゴミが捨てられるのが当たり前の生活をしていたので気になります。
- 以前フロア毎にゴミ出し場があって24時間可能でした。毎日清掃の人が片してました。ただそういうのは見えない所で費用を負担しているものです。24時間出せないとはいえ、前日の夕方17時からゴミ出し可能なので、そこまで困っていません。捨てたい金属を捨て忘れると一週間出せない不便さはありますが、稀です。ゴミの日に合わせて排水口等の掃除をするようになったのである意味プラスかも…
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様[ ]
- 仕様は悪かったです、 廊下側は可動ルーバーなし、ディスポーザーなし、キッチンの天板オプションだし、玄関ドアもちゃちかった、引戸もちゃちい、これで定期借地権、管理費とは別に土地代と解体費用が取られる、値段が3000万円以外ならねぇ。 仕様は期待していたのにがっかり。
- モデルルームのキッチン、オプションだった! ディスポーザーも無しミストサウナも無し 24時間ゴミ出しもなし。
- みなさんおまけ程度に思っているかもしれませんが、あの浄水システムは良いと思いますよ。飲み水としては信用できませんが、お風呂で塩素を抜いた水を使えるのは非常に良い。お風呂用の浄水器を入れている我が家からしたら、そもそも浄水器を通った水が来るのは画期的。カビが発生しやすくなるというデメリットはありますけどね。飲み水用には、更に追加で浄水器を入れる予定ですが
- おっしゃる通り浄水は塩素が入らない分カビが生えやすく、のこり湯を洗濯物に使う場合はよろしくないように感じますが、アレルギー体質や肌の弱い方にとっては嬉しい設備なのかもしれませんね。塩素の強い水はアトピー肌には大敵だと聞きます。風呂水が浄水になると身体が温まりやすかったり、肌の汚れも取れやすくなったりするのでしょうか。
- 浄水器のフィルターは定期的に交換が入るんですか? マンション全体に良水工房という全ての水が浄水となるシステムを採用して、 自己管理ではなく管理組合でメンテナンスしていく形になるのでしょうか。 肝心のフィルター交換費用ですが、14000円/年のようですね。
- フィルターが各家のメーターがあるところにあって、不在でも業者が交換していくみたいです
- 良水工房って最初は良いなあ?と思ったけど、色々調べると塩素は飲む直前取らないと途中の水道管で雑菌が湧くとかいう話を聞いたりでちょっとなあと思い始めた。フィルター取っちゃって、そのまま水道水を流してくれる様にしてもらいたいくらい。その分のフィルター代金は当然管理費から引いて欲しいし。
- フィルターが各家のメーターがあるところにあって、不在でも業者が交換していくみたいです
- コンセントの位置が壁側にあるので、幅1200の食器棚が入らないかと思ったのですが、皆さんどうされているのでしょう?
- 幅115までにするか、上下別々に設置するか、対策は色々あると思いますが、家はオプションで設置したので上下別々ですね。
- コンセントの位置を変える工事ができるようです。120㎝だからコンセントは横ではなく後ろがいいと思ったけど何かあっても手が届かないのも不安です。もうすぐ引き渡しなので急がないとですね。
- 幅115までにするか、上下別々に設置するか、対策は色々あると思いますが、家はオプションで設置したので上下別々ですね。
- 環状線の音がどうかと思いましたがT3?サッシですか?全然気にならなかったです。
- マンションギャラリーの方のモデルルームのキッチンの壁が変わった塗装ですが、これはオプションですか? ペンキ塗りの経年劣化したような、塗りムラがあるような模様が入っています。 標準は白い壁でしょうか。 (壁紙も標準は基本的に全て無地・白と考えて良いですか?)
- 無地 白ですね。エコカラットのオプションじゃないですかね
- 壁紙はオプションです。無地?基本は明るいフローリングに白い壁です。カッコ良かったですよ。
- 無地 白ですね。エコカラットのオプションじゃないですかね
- オープンサッシなので、すごく解放感があって、 外の景色もきれいに見ることができるのだろうな、と思います。 センターオープンみたいな感じの窓なんですが 断熱性はどうなんでしょうか。隙間ができにくいような構造になっていれば良いのだけれど。
[PR] スポンサードリンク
間取り[ ]
- 間取り:3LDK・4LDK
- 専有面積:66.48m2~85.22m2
- 平米の割には広く感じて良かったです。コミュニケーションライフリビングは部屋の好みですかね?場所ほ最高にいいです。我が家はセミナー予約しました。
- 住んでから気づく事って本当に多いですよね。 私は西向きに住んでますが、こんなに静かで日当たりが良いとは住んでみるまでわからなかったので、驚きました。すごく過ごしやすいです。
- Kタイプは床下収納も含めて収納が多いですね。
- 4LDKの間取りを見ましたが、4LDKの1階部分は外へベランダからも行けるみたいです。子供がちょっと遊びに行く時などによさそうです。4LDKの1部屋はウォールドアなのでリビングとダイニングと一緒の部屋みたいにして使うこともできます。
買い物・食事[ ]
- 商業施設以外にも、病院、金融機関、行政サービスコーナー…日常生活に必要なものはほとんど揃っていると思う。
- 何だかんだ言っても東戸塚東口のこの辺りも本当に便利ですよ。戸塚や上大岡と違い、街並みは落ち着いてて住民の品や雰囲気もいいし、徒歩1分のイオンと西武・オーロラモールもOKも病院も近い。一旦イオンに入れば雨風関係なく駅まで行けます。少し下った所の八百屋と魚屋も日替わりセールするので何気に便利です。駅の混み具合はどうにかして欲しいですが、利便性は本当に凄いと思いました。
- やはり東戸塚はお店も公園も病院も全て東口ですね
- 買い物はイオンがメインですがパルシステムも頻繁に利用してますね。
【オーロラシティ】
- 近所にあるオーロラシティは休日のレジャースポットとしても利用可能ですし 色々なお店が入っているので、買い物には不便はしないのがいいです
- 東戸塚のオーロラ、西武は衣類系が全然充実してないので一新して欲しいな。洋服は、横浜やみなとみらいに買い物に行ってます。でも、日用品、食料品はシェルガーデンやイオン、OKを使い分けれるので、とても便利ですよ。
- オーロラがいつまでも今のままあることを前提とするのは非常に危険。柏のように売上が下がれば企業は撤退するのは当たり前。オーロラがなくなれば東戸塚は今の東戸塚でなくなる。10年、20年先を考えたほうがよい。
- オーロラモールなんてなかった頃は どこかの農家のあんちゃんがトラックで乗り付けて空き地で野菜を売っていた。 あの時代の方が東戸塚は幸せだった気もするけどね。 便利になったのはいいけど 新鮮な野菜があの価格で手に入らない街になっちゃったね。
- 20年以上東戸塚に住んでいて、西武百貨店、オーロラモール、ダイエーが13年くらい前?オープンしたときは衝撃で、当オリンピックが大繁盛の時代でした。 結論、西武百貨店東戸塚は地域制の強いオーロラモールと共同開発していて、ダイエーからイオンに変わったけど、 そうそう閉店はないと思いますが。柏市の例は、高島屋や丸井とそごうが競争劇化した顛末です。
- オーロラは東戸塚だけではなく戸塚や相鉄沿線からも集客されてるようで無くなる心配はないと私も思います。
【イオン】
- 週末イオン行って来ました。ちびっこが楽しめる場所が近くにあるっていいですね。
http://kidsrepublic.aeonsquare.net/renewal/
- イオンはすごく良くなったね。子供連れてくと帰らないのが玉に瑕。こっちのマンションの付加価値が上がったかな?
- イオンの子供が遊べるスペースはショップ内の施設で利用は有料になるんですか? 有料ゾーン以外にも無料で利用できるパプリックなスペースが設けられているのでしょうか。
- 無料スペースで遊ぶことができますよ。 女の子向けも男の子向けも色々あります。 有料のは30分500円で10分延長ごとに100円だったかな?アスレチックで遊べます。 休日では並んでるのを見ますね。
- 新しく出来たイオンのキッズ施設は本当に素晴らしいです!もっと早く作って欲しかったという声がちらほら。ウチもまだ子供が小さいので雨が続く時期など本当に助かります。
- 昨年9月にオープンしたキッズリパブリックってイオン内のキッズ売り場なんじゃないと思いましたが、それ以上の規模のようで。フットサル場みたいな人工芝の敷かれた広場があったり、雨の日でも遊べる施設だったりと子育て施設が充実しています。
- リバプー広場、フットサル場みたいに広くないよ笑 走るの禁止だし。よく利用しますが、そこまで期待するとがっかりするかもしれません。普通の子供売り場と少し遊び場があるくらいですよ。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育[ ]
- 保育園も近くに建設中ですね。
- 駅の東口。オーロラシティがある方ですね。地図を見ると保育園が2つあるみたいですが、保活しなくても入所できるものかしら……?
- 小学校、特に荒れてないです
- 息子が川上北小に5年間通っていますが荒れているとか聞いたことないですよ。。 受験されるのならSAPIXも西口側にありますので便利です。
- 西口にするにしろ東口にするにしろ、小学校は落ち着いてる。中学校は学区が広いから十把一絡げな感じ。もちろん荒れることも代によってはある。私立中に行かせる余力がなくなるくらいなら少し駅から離れても中受の方がいいかも。 神奈川の高校受験について検索すれば言ってることわかるよ。
周辺環境・治安[ ]
- 用途地域:準住居地域
- 東戸塚に数年住んでいるけどいい街だと思うよ。 年寄りも若い人もいてバランスが取れてる気がする。 治安もいいと思うしコンパクトなので好きやで。 唯一の欠点は電車の混み具合と横須賀線しかないってとこが…。
- ターミナル駅で環境がいいと思える所は少ないし戸塚が隣でいいんじゃないかな?
- どちらにしても駅前必須でしょ。 坂だらけだし。特に東戸塚は。 永住前提なら自分が年取った時のこと考えないと。 永住前提でないなら駅にフラットで五分以内でアクセスできるところじゃないと10,20年先は危ないね。
- 坂がいやなら、東戸塚は選択しないでしょ。年を重ねても、少し運動する気持ちの余裕をもたないと。環状2号の歩道は、毎朝、毎晩、老若男女のランナーだらけですよ。 住んでいないと、わからないでしょうが、マラソン大会かと思うくらい住民は健康的な生活をしてますよ。そういう街なんだよ。
- 年をとって住むには酷な街。すでに駅前マンションは築30年レベルになってきて高齢化も進んでる、駅利用者もここ10年延びていない、むしろ今後は減っていくだろう。。
- 坂がいやなら、東戸塚は選択しないでしょ。年を重ねても、少し運動する気持ちの余裕をもたないと。環状2号の歩道は、毎朝、毎晩、老若男女のランナーだらけですよ。 住んでいないと、わからないでしょうが、マラソン大会かと思うくらい住民は健康的な生活をしてますよ。そういう街なんだよ。
- 東戸塚に住んで、いつの間にか30年経ちました。何もなかったけど少しずつ増えていって満足してます。当時も戸塚で買うか悩みましたが区画整理された新しい街になると信じて自分で自分を誉めたいです。おじさんの独り言でした。
- 並木道を通って帰宅できるというのはなかなかよさそうです。暗くなってからの帰宅でも女性一人で歩いていても危険なことは少ないという利点はいいなと思います。
- 東戸塚東口駅前は、土地が低くて資産価値が低い。 東口は徒歩10分程度が、街並みも美しいので資産価値は高いのが現実。駅から近ければいいという街では、ないんですよ。この街にお住まいでない方の参考になればと思います。30年以上、東戸塚住民より。
- 気になったのは電線です、今も東戸塚に住んでますが電線類ってないんです。ブリリア周辺も電線類を地下にできないのでしょうか? 3階4階くらいの住戸は西側南側はきになりますよね。
- 火災保険の検討もそろそろ始めないといけないですよね 一部、土砂災害警戒区域なところがあるとなっていましたが、ハザードマップでみたところ、急勾配が少しあるだけなので、水害はまず要らないかなあと思います 風災、水ぬれ、盗難は必要なのでしょうか?
- 20数年東戸塚の環2沿に住んでますが、水害被害は一度もないです。高台なので住居内は大丈夫かと思いますが、断定はできないです。3,11のときは、エレベーターがとまったり、停電したり、エキスパンションが壊れたりしました。幸い、住居内は異常なしでした。
- 現地は高台であり雨水は下に流れるので心配ないと我が家も思っています。盗難もセキュリティあるしスタンダードプランにしようかと思ってます。*朝は駅まで下りなのでいいけど帰りの阪はやはり避けたいのでエスカレーター使います。
- イオン寄らない時は駅から歩道橋渡って、そのまま直進してミニストップの方から向かうのが無駄が少なく早いですね。イオン寄るときは環ニ側出口から、自転車置き場通る道が好みです
- 時間によりますが、そのルートでマンションから駅へ行くのが一番楽だと最近知りました。契約するとき担当さんが教えてくれたけど住むまでよく分からなかった。住んでから気が付く事ってよくありますよね?
- 20数年東戸塚の環2沿に住んでますが、水害被害は一度もないです。高台なので住居内は大丈夫かと思いますが、断定はできないです。3,11のときは、エレベーターがとまったり、停電したり、エキスパンションが壊れたりしました。幸い、住居内は異常なしでした。
- オーロラモールやイオンを通ってくると、常に人の目に触れながら帰って来られるので子供1人でも安心。夜遅くなっても安心です。
- 昨日のように長時間電車がストップしてしまうと大変ですね。横浜までバスで行きましたが1時間弱かかりました。それでも私は東戸塚のほうが好きです。
- 交通など利便性だけなら絶対に戸塚の方が良いと思いますが、でも私も東戸塚が好きです。昨日の電車参りました。運転再開するの遅すぎます。
- 駅前は、理想に近いコンパクトシティですからね。住みやすさは抜群です。パチスロさえなければ、100点をあげたい。
- 東戸塚に住んでいますが、駅前はマンションが複数建設されています。 値段も高いですね。 戸建てですとバスで少し離れることありますが、駅前のマンションならオーロラモールや東急、飲食店も多いので便利です。生活環境も治安もいい。子育てしやすい環境です。
【再開発】
- 東戸塚自体、駅前の開発が終わってるから人口維持計画がなにかないとね。。 実際、駅利用者も増えてないし。。現状維持できればまだよいが。。企業は売上は増加することを前提として 計画していくので人口が増えないところには投資もしない。10年先はあれでもそれ以降どうなるか。
- 確かここの前スレで東戸塚の未来構想のURLありましたよ。あくまでも構想みたいですが。南口は今のナチュラルローソンの位置に駅直結タワマンが立つ予定みたいです。北口は居酒屋ビル側でスポーツ施設が出来るようでした。 確かに東戸塚駅の混雑具合はヤバイですが、横浜市の計画でグリーンラインが繋がる構想もあるので、その時に合わせて駅舎周りなど再開発されるかも知れませんね。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設[ ]
- 産業廃棄物の最終処分場がすぐ近くにあるようですね。近隣への影響はないでしょうか。
- 品濃町最終処分場のことですか?物件からは見えないだろうし、見た目も改善され見ぬふりで済ませられているレベルじゃないかな。臭いとかも聞いたことないですね。むしろ家畜さんの話題の方が多いです。
- 産業廃棄物もいろいろとありますからね。実際に住む近くにあると気になるのは当然ではないでしょうか。このあたりは一度、チェックしておくのが間違いないと感じます。
- 高台で地盤が良く冠水リスクはない
その他[ ]
- 地震保険どうされますか?うちは大丈夫かなと思ってますが皆さんどうかと思いまして
- 地震保険はつけますね 必ずきますからね
- 地震付けます?ん~難しいですね。地震確かに無しとは言えませんね。
- 地震保険は家財だけ付保しようと思います。共用部は組合員の合意で管理組合で入ると思います。
- 地震付けます?ん~難しいですね。地震確かに無しとは言えませんね。
- 地震保険はつけますね 必ずきますからね
【住民感想】
- 3ヶ月目の補修が終わりましたね。どこのマンションでも当たり前かもしれませんが、この様なサービスは嬉しいですね。
- 次回は12ヶ月点検ですね。全ての要望は無理でしたが、ここまでしてくれて感謝です。
- 住み心地はいかがですか?今日目の前を通りましたがまわりのマンションと馴染んでいますね!
掲示板[ ]
ご近所物件の掲示板
- シティテラス横濱星川(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ) | (スムラボ) | (スムログ) | (スムレビ)
- シティハウス西横浜(検討スレ) | (住民スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ西横濱駅前(検討スレ) | (まとめ)
- クリオ西横浜セントラルマークス(検討スレ) | (まとめ)
- オープンレジデンシア横浜上星川(検討スレ) | (まとめ)
- &PARKS横浜プロジェクト(検討スレ) | (まとめ)
- エクセレントシティ横濱天王町 ステーションサイド(検討スレ) | (まとめ)
- (仮称)クレストフォルム横浜踊場(検討スレ) | (まとめ)
- ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス(検討スレ) | (まとめ)
- サンリヤン横浜二俣川(検討スレ) | (まとめ)
resident_kanagawa/604139/0
yokohama/593573/767-1132
yokohama/593573/635
Brillia(ブリリア) 東戸塚
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町530-1他3筆(地番) |
交通 |
横須賀線 「東戸塚」駅 徒歩6分 東海道本線 「戸塚」駅 バス22分 「東戸塚駅東口」バス停から 徒歩7分 |
総戸数 | 98戸 |