[PR] スポンサードリンク

バルコニーが東向きのマンション

提供: すてき空間
移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.40
    (5 票)

    価格

    • 東向き、安いから買うんでしょ?
      • いくら安くても寒くて暗い東向きはイヤ
      • 素直に南向きを買えばいいのに。
    • 南向き神話がありますので、南向きのほうが高く、東西北向きが安く設定されています。比較すれば日照は南が良いのは当たり前。しかし南は値段(坪 単価)が悪いです。
    • 南向きと同じ間取りでも東向きにするだけで数百万は浮くはず。その金でインテリアに凝ればいいんじゃない?その他、車・バイク・テレビ・ パソコンetc.東向きにするだけでいろいろ買える。
    • 南向きがいいのは当然だけど、その分高い。東向き最大の長所は少ないローンで済むってこと。
    • 東向きは南向きに比べ、価格以外のメリットはない。効果対費用の話しであって、議論するべきことでもない気がする。ちなみに私は南向きマ ンション以外、考えられないけどね。


    建物・構造

    • 東向き住戸は、自分の部屋の位置の東側に何があるかで、日照の影響に差が出ます。これは南や西向きよりも影響が大きい。冬の朝は 日の出の位置が東南東の方角になり、夏は東北東の方角になります。日の出の時刻が一番遅くなるのは、冬至の時期ではなく丁度今頃です。(日 の入りが一番早くなるのは11月下旬です。)朝は太陽高度が昼間と違って低い、だから同じ東向きでも位置によってかなり午前の日照に差があるので す。それと、純粋に東向きという建物は少なく、多少南か北に振れているのが多いんじゃないかな。朝早く起きて色々とやる生活タイプは、東 向きも生活スタイルに合っているから、それはそれ。ただ、夏は東北東から日が上がり始めて、暫く低い太陽高度で日照があるんで、午前中とはいえか なり温度が上がります。冬は一番寒い朝に日照が入ってくるのなら、目覚めも最高です。朝日があるか無いかは、東向きでも月とスッ ポンくらいの差が出ます。青田買いのシミュレーション、朝8時以降が多いんで、東向きの場合は自分で現地を確認するのが重要です。値 段は確かに少し安めなんで、午前の日照の有無でご検討を。
    • 冬至南中の太陽高度は(90−緯度ー23.5)。夏至南中の太陽高度は(90−緯度+23.5)。これは世界共通。23.5度は地球の自 転軸と公転軸の傾き角度。北回帰線と南回帰線は緯度が23.5度ですね。東京は緯度が35.5度だから、冬至が31度で夏至が78度。南 中時刻は経度で変わり、明石の東経135度が正午。280km東に行くと10分早くなり、東京では11時40分。冬場は南側でも 殆ど真横に近い角度で太陽光線があたるんで、バルコニーを超えて直接建物の外壁にあたる。バルコニーが開放型の建物の場合は、そのまま放熱してし まうことも多いけど、最近流行りのアウトフレーム工法だと熱がなかなか逃げていかない。外壁から徐々に室内に熱伝道していく。サッシのフレーム辺 りが一番熱を伝え易い。ペアガラスを使っていても、北側の部屋で暖房をガンガン付けると、窓枠に結露が発生するのは、この熱伝道がいい部分がある ため。夏はアウトフレームは熱を伝えづらいので、太陽高度の低い東側は余計に暑くなるが、太陽高度が高い南側は日差しが殆ど差し込まない。ア ウトフレームのマンションを購入する場合は、こういう点が要注意。あと、旧いマンションだと、庇を南側だけにしか設けていない建物が多 い。太陽高度が低い東や西に庇を設けてもあまり意味がないから、そのような構造になっている。特に最上階はベランダそのものに庇が無いと いうマンションも多いね。下の階は上の階のベランダが庇になるけど、最上階には上のベランダが無いから。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きの住環境(良いところ)

    • 朝日は身体に良いのに・・・うつ病の患者に朝日を浴びさせて直すというのがあるくらいです。朝日を浴びる と、すごくポジティブになって、人生が動き出すかもしれませんよ!
    • 私も東向きです。東向きか西向きを選べたのですが、朝の爽やかな日差しを選びました。朝の光で人間の体内時計はリセットされ、動き出します。生活のリズムを取りやすいと思います。西日がガンガンに差すのも嫌でしたし。
    • 南東角部屋の状況。リビングは東側にも大きめの窓があります。朝7時半ごろから朝日のシャワー、午後3時くらいまで日が入りま す。冬場は、天気のいい日は暖房は不要です(10〜2時くらい)。15畳のリビングの2/3くらい奥まで日が入ってきます。夏場は、朝以 外はベランダにしか日は当たらないし、西日もないので涼しいです。洋室の一つが東にしか窓がありませんが、一日中結構明るいです。でも寒いです。
    • 東向きはそれなりに良いですよ。気持ちよく生活出来ます。午後の暑いのは敵わないから涼しく冬は中住戸ということもあり西側が太陽で温め られているので寝室はヒンヤリせず部屋全体も暖かいです。少なくとも午後までは南と同じ日照だし一日の行動が早くなり結果として人生に有利という 側面もあります。
    • 朝からお勤めに出る人は東向きが良いと思います。朝日を浴びて幸せいっぱいで出かけられる。昼からの人は南向き、夕方から出る人は西向き。
    • 東向きもなかなか快適なんだけどなぁ。うちは購入した物件、南面が隣すぐ数メートルのところに同等の高さの建物があるので、南向きの部屋 は検討外だったし、そんな条件だからその物件は東向きが価格も高く、人気でした。今のところ寒いとか暗いとか一度も感じたことないですよ。眺 望も日当たりも確保できるなら、私も南が欲しいところではあるけど、朝日を気持ちよく浴びれる東もなかなかいいですよ^^
    • LD東向きの角部屋で玄関は西です。まだ入居前ですが最近内覧会があり13時から17時過ぎまで部屋に出入りしてましたがハイサッシの窓のお陰か 日は差し込んではなかったですが電気も無いまま十分な明るさでしたよ。
    • 東からのお日様と西からの光では、やっぱり西日がまぶしい気がします。朝日のまぶしさとは違う光線ですね。夕日が好きか 朝日が好きか・・・という感じでしょうか。朝日は今日も一日始まりだ、という感じで、西日は今日も一日終わるなぁ、という感じでした。今 のマンションはリビングが東向きで、朝日がいっぱい入って気持ちよいです。でも、午後は暗くなって冬は寒いですね。でも、電気はいらない 程度の暗さなので平気ですが・・。やっぱり南向きがお布団干したり、健康的に過ごせると思います。あとは好みですよね。
    • 確かに南風の方が強いのですが、台風時の風当たり、日常の埃の入り方は同じマンションの南向きほどではないようです。「昨夜は凄い風でし たねぇ〜」という会話で、東の住人達の反応は「え?」だったり。
    • 平日は朝早いので、気持ちよく朝ごはんが食べられます。夏は朝からクーラー入れています。夜帰ってくる頃には、西よりはマシなんでしょう ね。
    • 東向きの利点
    1. 日の出が見える
    2. 夏涼しい
    3. 洗濯物の乾きに支障はない(利点というほどではないけれど)
    • 夏は暑くなるころに日が陰るので冷房はよく効いたと思います。
    • うちも、犬を飼ってるので昼間涼しい東側でよかったです。
    • 東向きリビング、西玄関、南側壁に窓一つのマンションの8階角部屋に住んでいます。部屋の明るさは、南向きか東向きかよりも、リビングの サッシの大きさによると思います。ワイドサッシであれば明るさにまったく問題はありません。朝がた9時頃までバルコニーにおいた 花のプランターに太陽があたり、午後からは日陰になってバルコニーにおいたリクライニングチェアで、涼風を楽しんでいます。今の 季節、不思議と南側の窓からも日光が差し込みません。太陽の位置がずいぶん高い位置にあるようです。おかげで、窓のカーテンを開け放しにしておい ても日光で家具や床が痛まなくて助かっています。私は日光が入らない方が、家具や床・畳が痛まなくてよいと考えているので、東向 きのマンションで満足しています。東向きマンションに住んでもうすぐ1年になりますが、快適に過ごしています。一番良いのは、朝起きたときにリビングがほどよく暖かくなっているこ とです。冬は、床暖房のタイマーとあわせて、冬の朝の起きるつらさから解放されています。バルコニーにおいた花も午前中にあたる 日光だけで無事に育つか心配でしたが、春、夏、秋と花を咲かせ続けてくれました。朝起きて、最初にリビングから眺める景色は、天 候により毎日変わって見えて飽きることがありません。南向きのマンションもきっと住み良いのだと思いますが、東向きのマンションも悪いものではないと住んでみて思いました。東向きの良さって、日の出しかないと思います。日の出に興味がない、または、恩恵が得られない立地であれば、東向きを選ぶメリットは、(一般的 に)南向きの住戸より低い価格であることくらいではないでしょうか。価値観はいろいろですから東向きの問題を意見される方はいると思いま すが、日の出は東なので他に選択肢はありません。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きの住環境(悪いところ)

    • 東向きですが、今の時期は16時頃まで電気つけなくても暗くないですよ。ただ、冬は午前中しか日が当らないので、洗濯物は乾きにくいです。
    • 東向きのマンションに越してきて、初めての冬。こんなに太陽の位置を気にしたことはありませんでした。曇りの日にホッとしている自分が悲しい・・ 正直後悔しています。私も予算の都合で南向きをあきらめたのですが、それならば中古という方法もあったのにそのときは新築マンションにこだわっていて、残念ながら後のまつり。
    • 東向きは玉石混交。手前に建物が建っていると、朝でも殆ど日が当たらない。その辺の違いもあるんだよ。南向きよりもそのバラツキは大きい。昼 間の室温も、そういう意味ではかなり異なる。家具や床の日焼けを心配するのは、太陽高度が低い東と西向きの場合。バルコニーの奥 行きとリビングの奥行きが大きい南向きではその心配無し。
    • 欲しいのが明るさというより日の光であることを考えると、東向きはお勧めしません。「日の光」がほしい人は南向きか南東向きの部屋を限定すべきです。これまでの意見の中で東向きでもなかなかいいという人(私も含めて)の価値基準は「日の光」でなく「明るさ」にあるからこのような意見が出てきます。ご主人のように朝起床して明るいダイニングで朝食をとりすぐ会社に向かい、夜帰宅する人にとっては東向きは十分満足のいく部屋なのです。一日のほとんどを部屋の中で過ごし、洗濯や布団干しなどの家事に専念する主婦の気持ちをご主人に理解させるには労力が必要です。
    • 今まで東向きって全然気にしてませんでした。ここを見て気にするようになりました。本日マンションを何件か見ましたが(昼過ぎ)、東向きの部屋 は全く日が当たってませんでした。南向きはがんがん日が差して暖かそうでした。特に今日は寒いですからね。この違いを見たらやはり南向き のマンションに住みたいなって思いました。
    • 東向きの朝の日差しは厳しいですか?厚手のカーテンが必要なんでしょうか?
      • 必要でしょうな。東向きの部屋で寝起きする時ではありますが。我が部屋は完全なる西向きだけど朝には陽はもちろん射さないですがそれでも早朝は明 るくて窓際に寝ているので枕元は暗くなる様に遮光しています。
    • 風の通りを考えると、南北に窓があるほうがいいようです。以前東向きのマンションに住んでいた時は外の風が入ってこなくて、外は涼しいの にクーラーを付けなくてはならず、「電気代がもったいない」って思ってました。今は南向き東玄関のため、南北の部屋の窓を開けておくと家の中が涼しいです。
    • 朝遅い方だと太陽を拝めないのは確か!
    • 子供がいるんだったら、日当たりは重視すべき!東は朝はいいけど、季節によっては午前中にもう日が当たらなくなります。子供がいたら洗濯 も多いでしょうが、渇きがぜんぜん遅いですよ。(夏は大丈夫ですが)
    • いままで真東の賃貸に住んでいて、①特に夏、朝早い時間から、遮光カーテンが意味ないほどまぶしく、寝ていられないこと、②午前中10時くらいには日がさ さなくなり、休日家にいると、ウツな気分になること(洗濯物は、空気が乾燥していれば乾く)が不満でした。そこで、このたび、南向き20階を購入 し、引っ越したのですが、とにかく「暑い!」。夏は、日はほとんどささなかった(バルコニーや壁の影響、エアコンのせいもある)のでそんなに感じ ませんでしたが、秋口から、バンバン日が入りだして、今日などは半そでで窓開けてます(東京在住)。暑いのは苦手なので、ちょっとつらい。ブ ラインドをつければよいのでしょうが、眺望が悪くなるのと、窓枠が傷む気がして、さらにカーテンレールをはずすのももったいないので、踏み切れません。ま あ、半そでを着て、窓をあければすむことで、日中暗い東よりはやっぱりよいかも。
    • 東向きの欠点
    1. 夏の朝まぶしく、薄い色の遮光カーテンしても寝ていられない
    2. 午前中のうちに、日は室内にささなくなる(ハイサッシでなかった)ので、お昼には部屋の電気をつける。夕方外に出ると、まだ明るいのに愕然
    3. 植物の生育がイマイチ
    • 早起きが嫌いな人は、寝室は東向きに持つべきでない
    • 冬場は、日差しで部屋が暖まるというような感じではないので、床暖房に頼ってました。
    • 東向き物件は、日焼けサロンに行かなくてはいけないから、不便ですね。
      • 東向きだと午後は日が当たりません。特に日の昇る時間が遅い冬は部屋に日が差す時間も短く、午後は寒くなりがちです。日照時間の短いと冬 季うつ病の原因と言われますのでそちらのほうが日焼けサロンなどよりも問題ではないでしょうか?
    • 東向きが日中暗いのは事実。
    • 東向きは冬の寒さが不安です。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きマンションの暗さ対策

    • 3月入居予定で、もうじき内覧会です。建物が出来上がるにつれて、自分の部屋が暗くて暗くて、落ちこんでいます。立地と環境を気に入って購入することにしたのですが、南向きは高くて買えず、結局東向きにしました。目の前には低層のマンションが建っています。今更悩んでいることに夫も腹を立てて、険悪な感じになってしまっており、解約すると350万円捨てることになるので、できたら前向きに入居したいと思います。暗めの部屋でも楽しく暮らされている方、どんな毎日ですか?
      • 東向きでそんなに暗いのですか?うちも東向きですがさほど暗いとは思いませんが・・・。目の前の低層マンションと高さが同じなのでしょうか。また 距離が近いのでしょうか。うちは前面が低層住宅の屋根の上ですので状況がちがうのかしら・・・。
      • 南向きの田の字中住戸に住んでいますが、南側リビングは本当に明るいし、今の季節でも日中はポカポカしています。でも廊下側の2部屋は真っ暗で寒くて本当に嫌になってしまいます。でも寝室と子供部屋に使っているのでなんとか我慢できています。東向きで暗いとなると気分的に滅入って しまうと思います。南向きに買い換えた方が良いと思います。
    • 私も最近真東を契約しました。冬場の日照は僅かだなぁと覚悟しています。少しでもお日さまの光を楽しむために、今よりも早起きの生活に変えて、朝 のコーヒータイムの時間を長めに楽しむようにしようと考えています。一日の始まりが快適だと、そこそこ楽しめるかなぁという気持ちです。
    • さすがに照明なしだと暗いですよね。照明つければ解消できませんか?
    • うちも真東で前には低層マンションです。我が家でも16時頃までは照明つけていません。リビングが横長でハイサッシだと明るいですよ。そ れに、寝室側が西なので、南向きのお宅のような部屋間での温度差、照度差が少なく快適です。実家に帰省してそれは実感しました。確かに南 リビングは明るいけど、寝室は暗くて寒かった。何より、午前の明るさはとても気に入ってます。
    • 東向きだろうと、現代はエアコンとカーテン、照明があるのですから、自由に調整出来るはずです。ちなみに、書類の日焼けと太陽光でPC画 面が見にくくなるので、オフィスは北向きが人気があります。
    • ある商品を見つかりました。屋根の装置からの日差しを収集して、光ケーブルで室内に日差しを作る2平米ぐらいの南向き窓と同効果。中国製
      • マンションでは管理組合が認めなければ設置出来ません。該当する全所帯分を取付しないと、まず無理だろうな。当然、全該当所帯の承諾と費 用負担が伴う。そんなことするくらいなら、最初から南向きの日当たりいい部屋を買った方が、安く済むと思うが。
    • 暗かったら、電気つければいいじゃん。
    • 人間の一番いいところは、慣れることと忘れることです。1年もしたら慣れると思いますよ。
    • 我が家も東の1階を購入し、初めての冬を向かえて後悔してました。陽気の良い季節は気にならないものでしたが、陽の力は冬に分かりました。前 に住んでいたMSは冬でも日向ぼっこが出来たのですが、今の所では無理です。それなら人口太陽みたいな暖房機はないものかと探して、購入したのが サンラメラです。1200wで10万円と高額でしたが、まさしく太陽の暖かさと同じで気分はスッキリ解消しました。
    • 昼間でも電気つければいいじゃないですか。うちは南向きだけど、曇りの日は昼間でも電気をつけます。南向きより値段安かったんでしょ?そ れで納得しましょうよ。クヨクヨ思いつめないで・・・ね。
    • そんなに日に当たりたいですか?今、日当たりのいい角住戸の一戸建てに住んでますが、ずっと遮光カーテンして電気付けてますよ。結 婚を機にマンションを購入予定ですが、安い東向きにする予定です。また今の実家に戻ってくるからというのもありますが。
    • 南向きより安かったその分、素敵な照明器具を購入するといいかも?部屋が薄暗ければフロアスタンドとか色んな照明にこだわって楽しむ部屋をめざしてみては?カーテンもお気に入りのものを見つければ、カーテンを閉 めてカーテンを眺めていることも幸せに感じたりしますよ♪
    • 部屋が暗いなら電気をつければいい、数百wの照明をつければ部屋は暖房も要らないほど暖かくなる。一ヶ月1万円を照明に使っても、350万円は30年分を相当するよ。
    • 専業主婦なら平日暗くなる午後に買い物や習い事。週末は旦那さんと午後からランチに買い物、散歩、等々・・・。思い切ってプロジェクター を買って逆に部屋を暗くし映画三昧。大丈夫!家族が明るければ家の中は夜でも明るいよ。東向きでも明るく楽しく暮らしてる人はいくらでもいます。
    • どこに住んでも良い所、気になるところはでてきます良い所を見つけては二人で話し合えば、人生明るくなりますよ
    • 天気のいい日に朝早起きして、その物件を見に行ってみましたか?朝日がさんさんと差して気持ち良さそうじゃないですか?その時の南や西側 は真っ暗ですよ。朝日の入ったリビングに炊きたてごはんの香り、想像するだけでもしあわせな朝食風景が浮かびますがためいきさんはこんな風景も滅入っちゃいますか?
      • 目の前に低層マンションが立ってるんだから朝も日当たり良くないんじゃないの?
    • 東側に低層マンションがある場合、それとの距離は、高さの2,5倍離れていますか?自分の階数より高い部分だけを計算します。2,5倍離れておれば暗くはないですよ。
      • 高さの2.5倍の根拠は?南側の話なら理解出来ますが、東側では太陽高度が日の出から1時間経っても1月ごろは10度までいきませんから最低でも 6倍くらい必要です。
    • 明るさがほしいのか、日の光が欲しいのかで許容範囲が違ってきます。東向きは前面の建物の高さや建物との距離、樹木の立ち方などで違いはあります が明るさはなんとかなります。東側にマンションがあれば目隠しのカーテンなども必要となるのではないでしょうか。その際、光沢のある白い レースカーテンなどで少しは暗さを軽減できると思います。薄めの色のグリーンを置くことでも少しは違います。ただ、日光が欲しいとなると 話は別です。太陽の光で布団が干したいだとか、直射日光を必要とする植物を中心にガーデニングをしたいだとか。洗濯物が多く、全てを外で 乾かしたいだとか。
    • 入居予定の階は2階です。床暖房もついてますし、ハイサッシュの窓です。暗いとはいっても、きっと生活に困るほどではないのでしょう。明るいカーテンをかけて、照明と床暖をつけて、あと、おすすめのサンラメラを購入して、他のよい点を見つめて暮らして生きたいと思います。
    • ベランダに明るい飾り物や植物・花などを置いて、明るい雰囲気作りをなされてはどうですか、それも一つの手かも知れませんよ。
    • 日中の暗さ、実際入居してしまえば皆様の言うように室内の温度差も少ないし、結露もしにくいし快適です。子供が赤ちゃんのころはともかく、大きくなれば家にいる時間はぐっと短くなるし実際いる部屋にだけ照明と暖房で問題ないです。太陽光の影響が少ないので、日中でもダウンライトやシャンデリアがものすっごく映えます。
    • 逆に朝の明るさについてですが、ルーバー面格子のあるマンションがいいですよ。遮光カーテンや厚手のものなどと選択肢を狭めずに好きなカーテンを選べます。昼寝も部屋をほぼ 真っ暗にして出来ます。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きマンションでの洗濯について

    • 洗濯物は花粉がつくのがだめなので浴室乾燥や室内干しですから日照はいりません。布団は乾燥機です。
      • 電気やガス代もかなりかかるでしょう。洗濯を浴室乾燥すると2〜3時間かかります。室内干しをうちの妻は凄く嫌がります。部屋が湿気っぽくなって、カビが…
    • 洗濯物の乾きについては、日当たりよりも風通しの方が重要だと思います。
    • 東向きのバルコニーに午後から洗濯物を干した場合、乾きますか?やっぱり10時頃から干す必要がありますか?
      • もしかして日光にあたらないと洗濯物が乾かないとでも思ってらっしゃる??日に当たらなくてもちゃんと乾きますから安心してください
      • そうですよ、洗濯物は風があれば乾きますよ。今日は曇りだったけど、殆んど乾いてましたよ。(分厚いバスタオルは端っこが生乾きでしたが)
      • 冬はどうしても生乾きになってしまいますが、その他の季節は分厚いバスタオルでも、端っこまできちんと乾きますよ。(念の為)
    • 東向きに引っ越してきました。その前は南向きで、日当たりが良過ぎたので布団以外はほとんど部屋干し。布団は色あせまくり。今は 何でも外に干せます。風があれば乾く。でも布団はちょっと悲しいかな・・・
    • 朝出勤前に干しても、夜のうちに干しておいても、ちゃんと乾いてます。休みの日など、日光が当たらないお昼過ぎに干すことがあっても、一応乾いて ますよ。タオル類は仕上がりの気持ちよさと最近は寒さと天気のこともあり、つい洗濯機の乾燥機を使うことが多いのですが・・・
    • 以前、東向きマンションの7階に住んでいましたが、やはり午前11時以降は日が当たらなくなり洗濯物が乾きにくくなりました。現在は南向きマン ションの1階ですが、今の時期でも午後4時頃まで日が当たるので部屋が温かく、暖房代も節約できます。日当たりの重要性を感じています。
    • 東向きに住んで6年です。最初の3年は、全く気になりませんでした。仕事をしていたので、朝気持ちよく朝ごはんが食べられましたし、帰っ てくるのは夜だし。3年経って子供が生まれると、やはり東向きは辛いです。洗濯物が夏以外は乾きにくい。朝早起きの人は、たぶん 大丈夫でしょう。うちは朝遅めなので(^_^;)
    • 東向きに住んでいて朝から非常に明るく好きでした。ここを読んでいてなるほどなと思うことがあります。洗濯物のお話です。うちも バスタオルが臭くなんでだろう?と思っていましたが生乾きで臭っていたんですね〜。納得!結局南向きのマンションを購入しましたが最後まで東向きと迷いましたね。
    • 数日前まで6ヶ月ほど東南東むきの3階に住んでいました。はじめはあまり気にならなかったのですが、段々日当たりの悪さが気になって憂鬱 になってきました。夏はまだいいのですが、冬は日ざしが11時頃までしか射さず洗濯物がからっと乾きません。植物も日照時間が短 く、じめじめして変な虫がわきます。たぶん低層階でとなりは大木と民家、ベランダでひっこんでてなおかつ隣の部屋が南側にはり出してる。最 悪でした。
    • 寂しいです。冬は洗濯物が乾きません。2日くらい干しています。ちょっと寝坊すると、もうかげっています。
    • 基本的に日の出から昼ぐらいまでしか日が差しません。布団や洗濯物に日を当てたいと思ったら早起きが必要ですね。
    • お洗濯の件で・・・。ちょっとズボラなやり方ですが、朝あまり早く起きない方は、夜洗濯してベランダに干す、というのもいいと思います よ。


    [PR] スポンサードリンク

    東向きマンションの電気代

    • 冬、陽射しが入らないため寒いと言われる東向きMS。エアコン暖房が多いと思われますが、冬期間の電気代はどれくらいかかりますか?
      • 友人が安いからと言うことで東向きを買って、たまに遊びに行きますが、この季節さすがに寒いようです。エアコンは暖房料金が高いので、普段はコタツで凌い でるようです。朝、日が入りますがそれで部屋が暖かくなることはない様です。昼前からから暗くなり耐えられずエアコンを入れますが、朝の家事するときは灯 油ファンヒーター?を使ってるようです。電気代は聞けませんが相当な請求らしいです。
      • うちは東ですが朝起きるとこの時期部屋の温度は21度です。 (横浜) 照明は夕方までつけなくても十分明るいですね。 暖房は床暖房1時間つけて消すと保温状態になります。 寒い家は向きではなく結局は構造上の問題ですね。
        • 朝起きた時の部屋の温度が21度とはすごいですね。 うちは、横浜市南部よりも更に1~2度暖かい海岸付近の横須賀市で、横浜で雪が降っていても横須賀ではみぞれか雨というくらい温暖な地域なのに、朝の室内温度は15度。しかも築浅3年のマンションなのに。構造がちがうのかぁ~
      • うちも東向きですが真冬でも床暖房さえあれば充分暖かく、エアコンなんて暖房で使ったことはありません。構造と仕様によって差があるのでしょう。
    • うちは八王子で雪も積もる寒い土地だけど、東向きリビングの朝の気温は18度です。 暖房は床暖かエアコンどちらかで十分です。 部屋が暖まったら消してます。
    • 床暖房を1時間付けると、ランニングコストが安い都市ガス方式で30円〜40円くらいかかります。6時間で一日当たり約200円、月額で5000 円くらい。(毎日が晴れではないため。冬は表日本は晴れる日が多い)照明代と併せると蛍光灯で月額7000円くらい。白熱電球で月額10000円 くらい。72万円の4〜5倍くらいだね。ローンの利払いも考えると、トントンくらいだね。
    • 南向きなら床暖房つけなくて済むのかね?エアコンなら16畳のリビング用の最新型で電気代は年間約50000円。実際は冬の午後に数℃の 出力アップ分程度の違いなので、大きく見積もっても年間10000円程度の違い。照明代も計算すると、、白熱灯100W10灯、午後の6時間使用で電球型蛍光灯なら約10000円程度。年間2万×30年でトータル60万円。省エネが進めばもっと差は小さくなるよ。
    • 午前中にかなり東向きは暑くなる。南向きは殆ど日が当たらない。冷房費は東向きと西向きはかなりかかりますよ。このあたりのことは、前に書かれているけどな。太陽高度が南中時は高いこと、日の出と日の入が北に寄っていることが、そういう結論になります。夏 は東寄り北から太陽が出て北寄りに沈むこと、東西に走る電車に乗っても実感できます。
    • 東向きです。冬場は確かに南向きが羨ましく思えますが、家具や床の日焼けの心配もなく、それと外からの視線が(近隣は南向き住居なので) ないのでカーテン開けて一日過ごせて快適です。照明は日没近くまでつけていません。これってある程度慣れもあると自覚してますが。暖 房は夜2.3時間床暖房をリビングにつけて、寝室では一切不要ですごしています。恐らく日中との気温差が南北より少ないからでしょうか、体感的に は快適に過ごせています。夏場は、やはり朝はさすがにレースのカーテンでしのぎますが、日中は全開で風が通るためほとんどエアコ ン使わず、逆に夜になって防犯のため締め切りエアコン使用します。我が家の場合は、南向きマンションから引っ越してきたのですが、光熱費はエアコ ン台数2台増えたにもかかわらず夏場の電気代は半分になりました。床暖を使う今の時期はガス代大体8000円〜10000円です。立 地や建物の影響もありますが、概ね満足してます。以前は南向きとは言え、近隣のマンションの影響で9時すぎないと実際太陽を拝めませんで したし、縦長リビングだったのでベランダ際との明るさのギャップでリビング奥側では一日照明つけてました。
    • 春から秋の冷房経費は、太陽だけでなく通風の良否によっても異なります。通風が良ければ、冷房無しでも結構いけちゃうことも多いです。但 し、低層階だと地面からの輻射熱もあって、特に地面がアスファルトだと相当影響を受けます。片面採光や内廊下マンションの場合は、構造により通風 の確保が難しく、方位の問題よりもこの影響で冷暖房費用が嵩む場合があります。(全てがそうである訳ではありませんので念のため)


    [PR] スポンサードリンク

    東向きQ&A

    • すみません。東向きにお住まいの方、教えてください。真東向きマンションを契約しまして、現在、カーテンをどうするか考えているのです が、午前中の太陽の光は目に眩し過ぎて、厚手のカーテンをしめていなければならない状態でしょうか?厚手のカーテンは、ドレープ ではなく、途中までおろして太陽を遮ることのできるシェードの方がいいでしょうか?窓ガラスはLow-Eガラスで紫外線を通さないそうな ので、夏の暑さは、さほど心配していません。レースのカーテンのみで、眩しさは大丈夫なのか、教えてください。
      • 夏の高度から部屋の中までそう長く陽は入らないですよ。それに朝は暑さも感じませんよ。カーテンは目隠し的使い方のみですよ。
        • ご回答ありがとうございました。使い勝手を考えますと、やはり大きな掃きだし窓は、普通のドレープが使いやすいかなぁ、と思っておりましたので、安心しました。
    • 真東向きです。部屋に陽が入ってくるのは、この時期だと9時ごろまででしょうか。11時過ぎにはベランダにもささなくなり、お昼 を過ぎると暗くなります。朝の光はまぶしいほどなので、いつも半分くらいはカーテンを閉めています。
      • 朝は、やはり眩しくてカーテンをしめておられるんですね。朝何時頃まで、カーテンをしめておられるか、教えていただけませんか?季節は、どの季節がより眩しいですか?よろしくお願いします。
        • 直接リビングやダイニングに陽が入ってくるのがたぶん9時くらいまでだと思うので、朝ごはんのときにまぶしいので、カーテンしめています。カーテンをしめていても、十分に明るいです。遮光カーテンにはしないでくださいねー!
    • リビングはともかく寝室だったら絶対遮光にするべきですよ。デザインを重視して、普通のカーテンをつけてしまいましたが夏は眩しくて夜明 けとともに必ず目が覚めてしまうので遮光裏地を取り付けて、やっと朝まで眠れるようになりました。
      • 遮光を反対したのは、リビングの話でした。すみません・・・。


    [PR] スポンサードリンク

    その他

    • 例えば職場で太陽を浴びれる人なら自宅は暗くても生きていけます。ホームレスが冬でも過ごしていられるのは、毎日太陽の下に居る為です。陽 の入りは明るさだけでは無く、人間が本能として欲しがっている訳です。


    掲示板情報

    [PR] スポンサードリンク