[PR] スポンサードリンク
ジオ福島野田 The Marks
提供: すてき空間
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要
- 総戸数:566戸
- 構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上20階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2019年08月下旬予定
- 売主:阪急不動産株式会社、阪神電気鉄道株式会社、住友商事株式会社
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 9月販売かー。100m2で7000万以下になるかな?50m2で3300万くらい?
- 50m2からとは…。坪250万でも売れるでしょ。120m2最上階は億でも売れそうだな
- 3棟あるうちの真ん中だけ何で低層なんだろう、良くあるのかな?南側の老人ホームより高い位置なら欲しいが価格次第か…
- 多分、隣の棟が近いとせっかくの角部屋なのにその魅力が半減するからじゃないでしょうか?
- ここは3LDK、66平米、3880万円~くらいでしょうか。リバーに対抗するには、平米数を落とした間取りで勝負してくることが予想されます。
- 2パターンの間取りはどちらもよさそうと思ったけど。ほぼここで決めたいと思ってるので早く値段知りたい。
交通
- 新大阪行く直接電車がないですね
- 大阪梅北新駅ができてから、直接新大阪行けるかな?
- 阪神電車はゴミゴミしてなくて座れるからいいんですよ。 梅田に出る人にはいいと思いますよ。 プラスアルファで地下鉄野田阪神があるのも大きいですね。 本当に野田は住みやすいのでオススメです。
構造・建物
- 敷地面積 13,887.66m2(開発敷地面積)、13,521.95m2(有効敷地面積)
- もう少し高級感のある外観ならいいのにな〜と思ってしまいます。
共用施設
- 駐車場・・・292台(内来客用6台含む)、使用料:未定
- 自転車置場・・・1132台、使用料:未定
- バイク置場・・・18台、使用料:未定
- ミニバイク置場・・・57台、使用料:未定
設備・仕様
間取り
- ここ、意外に安いのかも。 アウトポールでもないし、3LDkの角部屋なのに窓がない部屋あるし(俺的にはありえない間取り)アウトポールでもない模様。 高級感は無いですね。
- 公式サイトに間取りが2パターン出てましたけど、微妙ですね…80平米越えの部屋の浴槽が1400タイプなのも、ちょっと。実際にはもっと多彩な間取りがあるとは思いますが、若干の期待はずれ感です
- 浴槽が1400タイプは十分と思う、それよりLD広くほしい
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- 裏にできる商業施設って何ですか?
- 北側は大型商業施設と記載がありました。楽しみです。
育児・教育
- ここの学区、海老江東小学校はどうでしょうか。リバーの学区の鷺巣小学校のほうが良いとか…ご存知の方、教えていただけませんか?
周辺環境・治安
- 用途地域・・・商業地域、準工業地域、準防火地域
- 都市計画・・・市街化区域、セットバック誘導型地区計画
- 野田阪神在住10余年ですが、めちゃくちゃ便利です!
- 中央卸売市場の環境影響はどう?
- 中央卸売り市場は遠すぎて阪神野田駅への影響皆無でしょ。トラックは南側の高速出口からやってくる印象がある。ジオ近辺の交通量はそこそこあるけど、2号線から一本入ってるから普通かな。
- 周辺超高層マンションがいろいろあるみだい、日影・見通しが大丈夫ですか
- 津波は大丈夫ですか
- 津波を懸念するなら上町台地か内陸に行くしかない。浸かる事はあるけど流される事は無いだろうね。
- この辺り、新築マンションやたら出てるな。 リバーとプレサンスとか。 規模もでかいし、売れんのかな。 値段次第化か
周辺施設
- ここの周辺は、大きい病院がありますか?
- 関電病院と大阪病院と住友病院がアルヨ。
その他
掲示板
- [ ]
osaka/617443/105
この物件の評価はいかがですか?
ジオ福島野田 The Marks
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番30(地番) |
交通 |
阪神本線 「野田」駅 徒歩4分 OsakaMetro千日前線 「野田阪神」駅 徒歩3分 東西線 「海老江」駅 徒歩4分 |
総戸数 | 566戸 |