[PR] スポンサードリンク

アクシア上用賀

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)
アクシア上用賀外観


目次

 [非表示

物件概要[ ]

  • 所在地:東京都世田谷区上用賀1丁目23番地1(地番)東京都世田谷区上用賀1丁目26-8(住居表示)
  • 交通:東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
  • 総戸数:53戸(管理室・規約共用部分を除く)
  • 構造、建物階数:地上6階地下2階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2009年03月28日
  • 売主:豊田通商株式会社 東京本社 東京都市開発グループ
  • 施工:株式会社福田組

掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況[ ]

  • いよいよ後3戸だって。
    • あと3戸ですか。なんとかなるものなんだな~。大幅値下げしているに違いない。
  • あと1戸! ほんとなんとかなるもんだ。 半額セールか?
  • 最終1戸 75m2 5980万円→5480万円。。。プライスダウンの結果は。。。
    • DM来て無いんですか?5980万 → 5480万 → 5100万になってましたよ。リーマン前は確か8000万ちょっとくらい。半額とは言わないが、相当な値引きですね。確かモデルルーム用のオプション(壁面タイルとか)、家具も付けると書いてあった気もするけど、この前まであったもう1戸の1LDKだったかも?この部屋は管理修繕費で月4万掛かりますけどね。確か1階だったし、正直間取りは悪いけど、この立地でこの価格が1年前だったら買ってたかな。仕様は無駄なくらい高い気がするけど。ここまで値下がるのを待ってられなかったので、昨年別物件買ってしまったのがちょっとだけ悔しい。
  • 完売したようですね。おめでとうございます。私はかなり気に入ってたのですが、駅距離と管理費で躊躇してしまいました・・・ここはかなり仕様良いですね。デザインも良いし、素敵なマンションだと思います。いつか中古でたら狙ってみるかな。
  • お疲れ様でした! 最後は3割引での叩き売りでしたね。まあ、基の設定がおかしいから、仕方ないでしょう。


交通[ ]

  • バス停も、近く本数もかなりある。


構造・建物[ ]

  • 高いけど物は良いよね。住宅性能評価とってないけど。。
  • 仕様、デザイン、ゆとりある間取り、どれも良いと思います。 駅からの距離と日当たりが問題ですね・・
  • エントランス、広い内廊下はとても雰囲気が良く高評価です。
  • 一階は実質地下。
  • いくつもマンション住んだわけじゃないので 個人的な感想ですが、住みやすいですよ。


共用施設[ ]

  • エレベーターは狭い上に一基。
  • 駐車場は、パレット式なのでGクラス、GLクラス、カイエンなど重量級の車は入らないので、車種は制限されますが、青空にならないだけ良いかも知れませんね。


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様[ ]

  • 水周り、御影石なので、墓を惹起させるので我が家はパスしました。値段の問題もありましたが。
    • 天然石を水回りに使用するときは御影石がセオリーと聞いたことがあります。 大理石は弱くて水を吸ってシミになるということでした。 でもこの位のマンションだと人造大理石?を使わない場合は、 天然石を使う場合は殆どが御影石と思いますよ!
  • キッチン収納がほとんど無い。


間取り[ ]

  • 間取:1R(アトリエタイプ)-3LDK
  • 面積:46.69平米-135.1平米
  • 18畳のリビングの横に和室6.8畳の1LDKって珍しいね。それ以外も廊下を殆ど排除してLDKから直結の部屋が多い間取りがメイン。
  • 2LDKの部屋を見せてもらいましたが、ワイドスパンのLDKは良いとしても、 他の二部屋は窓が無く、しかも、LDKと半透明のガラスの引き戸で仕切られているだけです。 窓がない分ガラスの引き戸で開放感を出しているのかもしれませんが、 これではリビングの明かりや音がベッドルームに筒抜けです。 一人暮らし用じゃあるまいし、使い勝手に問題があるように思います。 建築基準法的には2LDKどころかLDKのみという感じでしょうか。
  • 外観はそれなりにインパクトがあり良いと思いますが、なぜにあの間取り・・。ほぼすべてに窓なし部屋が存在するのは。。。


買い物・食事[ ]

  • 買い物は駅近のOKや商店街から車で足を延ばせば玉高、桜新町商店街、 サミット、ピーコック、溝口まで遠くないのでので比較的便利


育児・教育[ ]

周辺環境・治安[ ]

  • 用賀は碁盤の目になっててよい住宅街ですよ。 基本的には大型の公園が近くにある住宅街は高い傾向があるみたいなので 高級と言うよりも閑静なイメージではないでしょうか・・・ 二子玉川は役所の水害地図?を見ると最悪だし・・・ いまの三茶も良いけど落ち着いて暮らすなら用賀は良いと思います。
  • 馬事公苑はじめ公園や緑地が多くて子育てするには非常にいい地域 駅は早歩きで7~8分くらいだろうし、東名入口もすぐ
  • 用賀に有りがちな首都高及び東名沿いではない


[PR] スポンサードリンク

周辺施設[ ]

その他[ ]

  • 東京ウォーカーでは、用賀の住みたい街ランキングはかろうじて50位以内に入ってたね。個人的にはもう少し上だと。
    • ランキング並みに物件価格や固定資産税が低けりゃいいけど笑 でも住みやすいよ。何かと至便の街だし

掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この物件の評価はいかがですか?
5.00
(2 票)

アクシア上用賀

物件概要
所在地 東京都世田谷区上用賀1丁目23番地1(地番)東京都世田谷区上用賀1丁目26-8(住居表示)
交通 東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩11分
総戸数 53戸
[PR] スポンサードリンク