[PR] スポンサードリンク

東京テラス

提供: すてき空間
2015年9月8日 (火) 16:50時点におけるJeveuxunchien (トーク | 投稿記録)による版 (掲示板)

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)
    東京テラス外観

    物件概要

    • 所在地:東京都世田谷区千歳台6丁目1-7他(地番)
    • 交通:京王線「千歳烏山」駅から徒歩16分
    • 総戸数:1036戸(AE棟:69戸、AW棟:82戸、B棟:109戸、C棟:91戸、D棟:115戸、E棟:92戸、F棟:98戸、G棟:88戸、H棟:112戸、I棟:127戸、J棟:53戸)
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造12階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2005年10月
    • 施工:(株)長谷工コーポレーション
    • 売主:積水ハウス株式会社、住友不動産株式会社、名鉄不動産株式会社、株式会社長谷工コーポレーション




    価格・コスト・販売時状況

    • 第二期第二次が83戸!完売をうたうために、確実な分だけ小出しに売ってますね。まだ半分以上残ってる??
      • 半分は売れてませんよ!第一次第一期150戸、第二期100戸。第二次第一期?で第二期83戸。?を100近くとしても400戸。完売してるか、上乗せして売り出しているのかは微妙ですな。
      • 第1次第1期200戸、第2期150戸、第2次第1期100戸、第2期83戸、計533戸。約50%販売したことになります。完全入居までには1年3ヶ月以上ありますので良いペースで販売していると言えるのではないでしょうか。
      • 契約状態が本当だとしても、残り50%もあと1年半足らずで売り切れる? 初期に比べて期分けの多い物件は色あせてしまいがち。目新しい物件に目が奪われるもんね。
      • 完売といっても結局ローンが通らなかった人や買い替えで今の住居が売れたら買うという契約の人の分も入ってますからね。そういう人たちは後からキャンセルが入ってくる。完売っていうのは今の段階では不可能ですね。
    • 第1期2次の購入者です。第1期1次、2次、第2期1次、今までの分譲価格表を全部持っていますが、分譲価格は、だんだん落ちてきていると思わないです。待つより、寧ろ、気に入った住戸を選んだほうがいいと思いますが。
    • 第二期第二次が33戸になっちゃってるけど??大丈夫??ここ。
      • どういう意味ですか?
      • 3月初めには第2期第2次は83戸となっていましたよね?そういう意味です。
      • 販売戸数を減らしたのは、「連続即日完売」というセールストークを使いたいからです。売れ行きが思わしくない事に対する販売側の戦略の一つでしょう。1,000戸以上あるのに33戸づつ売っていたら一体何期まで行くのやら。実際は33戸に限らず、購入希望があれば躊躇無くなく売ってくれますよ。
    • 周りの人はモデルルームいって即決って人ばかりです。かなり人気がある模様ですがあと何個くらい残っているのでしょうか?売り切れる前にいいところをおさえたいです。これだけの物件は今後でてこないでしょうから・・・。
      • モデルルームに行って即決とは私には考えられん。これからどんどんマンションラッシュと言うのに数多くみて決めてください。
    • 先日、MRに行ってきましたが「3期1次(95戸)で約8割が契約済となり残りは主にAE、I、J棟となります。もうひと頑張りなんです。」と担当営業から聞きましたがこれって嘘なのかな?
    • 東京テラスは世田谷ではお手頃価格だと思いますよ。三菱地所の吉祥寺物件はたしか80㎡そこそこで7000万しますし近くのエルザもけっこう高い。田無の地価と住居以外の土地の広さを考えれば分るでしょ。
      • 少なくとも私が欲しかった90平米台(7000万弱)の物件は、完売でした。要は、一口に「東京テラス」と言っても全ての部屋が一律ではなくて、人気のタイプも有れば不人気のタイプも有ると言う、ごく普通の話。
      • 常識的に考えて戸数が多い分 割安です。メリット・デメリットあります。あそこももう4期ですから残りすくなくなってきている様です。でも売り方を考えて売ってくれないと思いますね。ちなみにGテラス完売が目立ってました。
    • 住まいサーフィンの相場情報では、千歳烏山、徒歩16分、75平米で4580万だそうです。近隣の中古マンションの売買価格(実績)などを考慮して、高いかどうか判断して下さい。
      • 5300万円は広い部屋でしょ。テラスの場合、中層階以下なら、75平米で4800-4900万円程度だと思ったけど。
      • 73平米で5300万円だと思いましたけど違うのかな?だとしたら、あまりに高いと思いますね。一応、徒歩16分と19分ということになってるけど敷地がやたら広いから、実際のところ駅まで何分かかるか分からないし。
    • 日経にもでてましたが、駅近はやっぱり人気があるようですね。するとここは・・・・。深沢ハウスがあれだけ残っている以上、ここも残ってしまうでしょう。4000万円台なら完売、5000万後半の間取りは苦戦かな?
      • 駅近はやはりDINKSなど環境や緑に目をつぶってでも・・・という需要も多いですしね。ただたとえ大手でも最近は「適正分譲価格」が重要みたいです。価格設定を間違えてしまうと、いくら環境やグレードが良くても難しいみたいですね。売れないからといって価格を下げれば「不人気」の烙印が押されてしまうし。販売サイドもマーケティングや販売戦略が肝心ですね。特に「大人気」と噂が広まると、さらに注目度を増す傾向にありますし。




    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 2線5駅が利用可能だそうですが、どの駅が一番車で送迎しやすいですか?
      • 2線5駅って?烏山、ろか、千歳船橋、祖師谷大蔵、、、、八幡山?成城?どれも駅前はきついですね。烏はライフの前らへんがかろうじて。ろかは無理。テラス側も向こう側も。しかも向こう側は荻窪行きバスとかがうろうろしていて狭い。八幡はかろうじて、、、線路沿いの上北沢方面にちょびっとスペースがあるけど。千歳船橋はいつもほんと止めるとこに困る。とめられないね。祖師谷もキビシイ。
    • かなり気に入りました。駅から遠いけど環境良いですね!ところで、主人は東京駅の方まで通勤するのですが、新宿・渋谷より遠くまで通勤される方で購入した方いらっしゃいますか?
      • 東京駅ではないですが、東東京に通勤していますが、環境を考えてテラスを購入しました。ドアツードアで1時間位はかかると思いますが1時間でしたら普通ですよね。
      • 千歳烏山は急行もとまる便利な駅ですし。便利な駅から5分以内でよい環境の物件はなかなかないのではないでしょうか。どうせ10分歩くのなら16分でもいいのかなと。天気良い日は運動不足解消に歩き、悪い日は割り切ってバス・タクシー利用です。
    • 千歳烏山、千歳船橋行きのバスは平日はどれくらい混んでいるんですか?通勤時間帯は非常に混むとして、朝10時11時頃とか夕方3時-5時頃でしたら座れるんでしょうか?
      • ご質問の件ですが、私は現在、駅北口のバス停(旧甲州沿い)より出ている路線を利用しています。所要時間ですが、土日は恐らく渋滞するので利用はさけていますが、平日でしたら40分ぐらいで行けるかと思います。もしかしたら電車の方が早いかもしれませんが、武蔵野の面影が残る通りを、バスから眺めるのが好きな私は、好んでバスで行ってます。途中下車してジブリの美術館にもいけますし、駅手前の公園側のバス停で下車して井の頭公園を散策しながら駅に向かうのも楽しみの一つです。正直渋滞にはまった事は何度かありますし、スムーズに行けたことも何度もあります。時間帯や曜日にもよりますので何度か試してみてはいかがでしょうか?
    • 千歳中前?榎交差点?烏山駅前ライフスーパー前まで車で距離を測定した所、1.6kmでした。最短徒歩ルートとは違う?ようですが、この経路だと20分コースのように思えました。13分コースもあるんですか?。どのルートでしょうか?
      • マンション敷地の西北の角から駅への入り口まで住宅街を通るコースです。MRにお薦めのルートの地図が置いてあります。
      • 広大な敷地ですから自分の部屋から出口まで何分かかるか考えておいた方がいいですね。
      • これがけっこうばかにならないと思いますよ。チラシ広告に出ている徒歩時間はたぶんマンションの出口から駅までの最短距離の徒歩時間だと思いますから。徒歩は小田急線と京王線のちょうど中間に位置しますから、それぞれ16分と19分です。13分は16分のところを歩かれたのでしょうがすごい早足でしょうね。
    • 1000戸でしょ?子供が二人とすると通勤通学者が3000人。この人数が毎朝バス停に押し掛けるとなるといったいどうなるんだろうバス便の数は足りるんだろうか。ちょっとやばくないか?
      • 利用者が3000人も増えるんだったら増便してくれるんじゃ?!長谷工さん、小田急と京王にかけあって?これだけバスを心配してる人がいるんだから、増便の確約とれたら、売れ行きアップ間違いなしよ
      • それより、千歳烏山の駅直してもらった方がいいんじゃないの??お隣の仙川と比べると、駅も商店街も地味。あ、ちなみに登校で京王線使ってるものです。
      • いくら増便と言ったって。3000人が同じ時間帯に通勤通学のためにバス停に集中するとしたら、いくら増便したって焼け石に水なんじゃないのか?ほんとどうするんだろう。やはりバス利用で1000戸は無理があるよ。





    [PR] スポンサードリンク

    構造・建物

    • 第一工区の購入者(2006年1月入居)は、2006年6月の第二工区工事終了まで、いや、いいです。やめておきましょう。駅までの距離で悩んでいる方々、それを乗り越えたら、すぐ次の悩みが待っているのです。マンションだけではないですが、住宅購入って難しいですね
      • 入居してからの、第2工区の工事騒音のことでしょ。文章読めばわかるよね。でも、内装工事?と思うので、気にならないと思いますが。




    共用施設

    • こちらの物件に興味があります。一つの町のようで楽しそうですよね。子供がまだ小さいので広い安全な敷地内で遊べるのは魅力的です。ところでHPを見ていてフロントサービスなどが記載されてるページを見つけられなかったのですが、そのようなサービスはあるのでしょうか?
      • 購入者ですが、テラスにはコンシェルジュがいるのでホテルライクなサービスが受けられると思いますよ!
      • ホテルライクというのは言いすぎではないか。
      • 今日モデルルーム見てきました。コンシェルジュ居ると確認してきました。
    • キッズルームは大規模マンションであっても、意外とすいているものですよ。使う人は限られているものです。子育てをしているとキッズルームや公園に行くのを嫌う主婦はとても多いと感じます。だからどんなに大規模マンションであってもひとつあれば十分です。しかしテラスの場合、他にキッズライブラリー、提供公園、近くに小学校の校庭、蘆花公園があるので子供の遊び場所は十分すぎるかと思います。
    • HテラスとかDテラスの中庭向きで低層の階(2、3階)の部屋が、ちょうど目の前が樹木で目に青葉って感じでよいと思いました。Gテラスもメインエントランスの「林」が良さそうですね。私にとっては、やはり大きな樹木はゆとりと安らぎを感じさせてくれます。
      • Dテラスの低層階は倍率が高いようで、中-高層階を勧められました。窓から緑が見えなくても、下を覗けば中庭が楽しめるんでしょうか。
    • 世田谷区のマンションでゲストパーキング、ゲストルーム完備ってなかなかありませんね。ゲストパーキングはあっても1台とか・・・。それだと借りるのが難しそうです。テラスは両方揃っているので、検討中です。
    • 駐車場の抽選はいつごろなのでしょうか?みなさんはどのタイプを希望されますか?当方は自走式希望です。
    • あの注意喚起があってから来客用の自転車置き場に夜中でもたくさんの自転車がとめられているのをご存知ですか?
      • 殆ど使わない自転車を駐輪場に駐輪して、普段使うのをアルコープに置いているという方もいますね。それぞれの理由があると思いますが、その殆どは「自己の利便性だけを主張している我侭」じゃないの?
    • 自動車は車庫が確保できないと買わないでしょ?なのに、保管場所が確保できないのになぜ自転車を買うのでしょうかね?元々駐輪場は1戸に2台分なのですよ。子供が成長したので保有台数が増えるのは仕方ない・・果たしてそうでしょうか?2台分でやりくりできるようにそれぞれの家庭で工夫するのが筋だと思うのですがね。
    • 駐輪施設の増設は、最後の最後の最後の手段ですね。マンション住人全員分だとすると、少なくとも今の倍の4000台分が必要ということになりそうですがどうですか?それよりもまずやるべき事は「1戸に2台分」というルールを徹底することが一番だと思います。
    • 一昨年に来客用駐輪場を作りました(洗車場をわざわざ潰して)が、有効活用されているでしょうか?
    • 来客用駐輪場を作る際に、運用方法やルールなどが全く検討されないまま、施設だけが作られました。当時の総会出席者の3分の2の人が反対した最大の理由はこれでした。

    今からでも運用方法やルールをちゃんと決めて、正常に利用されるようにして欲しいですね。

    • マンションはじめ集合住宅に住んではいけないひと。一戸建てに居を構えるべき人。
      • 『規約』はじめ、その他の規則を守れず、好き勝手に何もかもやるひと。
      • 何でも『規約』という言葉をふりかざし、その通りではないと許せない人。規約を守らない人が絶対的に悪いのではあるが、この世の中、いろいろな人がいる。もちろん、その程度にもよるが、規則を守れない人も居る。いろんな考えを持っている人が居る。
      • いっそのこと、自転車のアルコーブへの駐輪禁止をやめちゃったら?多くの住民が通路を自転車で通行して便利になるよ。子供用自転車を従えたママチャリたちが中庭やエントランスロビーを自転車で走り回り、にぎやかで微笑ましいテラスライフだ。
    • ベランダ・アルコーブはマンションの共有物である、という認識の薄い人が多いようですね。自転車を持ち込んでいる人も「他人に迷惑をかけていない」と、大きな考え違いをしている人が多いようです。他の住民に多大な不快感と迷惑を与えていることを認識していただきたいです。自転車と車椅子は本質的にも法律的にも違いますし、これを同次元で論じられては困ります。
    • 私は、自転車をアルコープに置いても良いと、完全に容認している分けではありません。しかし、『規約』も柔軟に対応していく必要があるのではないかと思います。
      • 規約だけの問題ではないのです。消防法なども絡んできます。片側廊下の場合は1.2mの有効幅が必要と定められているので、これらも考慮した規約に改正するよう働きかけましょう。感情や時代の流れだけでなく、法の解釈も行った上で、提案するのが良いでしょう。ちなみに、アルコープにおいてあったものが倒れこんで避難できないことがないようにすることも必要となってきますよ。
    • たしかに自転車で溢れかえってますね。来客用駐輪所に自転車を止め、テラス前からバス通勤している近隣住民がいるなんて噂もありますが。長期間止めっぱなしも多いとか。来客先の部屋番号表示させるとか徹底した方が良いかもしれません。





    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 窓をペアガラスにしたり、コンロをガラストップにしたりで、結局最後に購入金額プラス100万。くらいは最低でもオプションに金がかかる事を見積もっておいた方がいいですよ。細かい仕様は意外と抜けてるところがあるので、比較検討していた他のマンションといざ同等の仕様に揃えようとすると、思った以上に金がかかります。
    • 食器棚をアイセルコでつけるかどうか、悩んだ末つけませんでした。が、やはりオープンキッチンで統一性があったほうがいいということで、オプションで頼もうと、今日オプション会に行ってきました。しかし、見積もってもらった内容とアイセルコの価格表を照合したら、オプションのほうが、およそ8万円ほど高くなっていました!いったい、なぜオプションは、アイセルコより高いのでしょうか。アイセルコとオプションはどこが違うのでしょうか。




    間取り

    • H3-C タイプがいいなと改めて思います。もう既にほかのタイプのものを契約してしまいましたが…
      • H3-Cタイプは廊下等が短くて各部屋は広いと思うのですが、リビングが細長くて少し使いづらそうな気がします。縦長リビングが好みの方にはとってもいいプランですね。
      • なろほど、そうですね。横長リビングは見た目はいいですが、家具の配置に困りますね。
    • 営業の方からは、角部屋と、正方形の間取りが人気だといわれました。その他はいわゆる「田の字」で、リビングが横長か縦長かの違いはあってもたいして変わらないとのこと。上層階はいずこも人気のようですが、テラスの場合は緑が視界にはいり、価格が比較的安い下層も人気、とのことでした。
      • わが家も平凡な間取りなので、抽選にすんなりあたったようです。
    • よく間取りを田の字とか羊羹切りといいますが具体的にはどのような間取りをいうのでしょうか?田の字は玄関を挟んで両隣に個室、廊下があって両隣に個室ということでよろしいのでしょうか?羊羹切りについてはよくわかりません。どちらにしても批判的な使われ方をしていると思いますがそういうニュアンスでいいのでしょうか?
      • 田の字とは見てのとおり3LDKで117さんが想定されているとおりの間取りの俗称的な言い方です。ほとんどのマンションであるオーソドックスな間取りです。廊下が長いことを指摘する人が多いです。羊羹切りも見てのとおり横長の建物を羊羹のように区切ったことを単に表現したものと思います。要はオーソドックスすぎて工夫がないマンションのことを皮肉的に言っているだけだと思います。
      • 別に間取り自体やマンションが問題あるわけではありません。東京テラスのように大規模マンションだと角部屋以外は大抵、田の字間取りです。廊下を少なくして面積を有効活用する工夫をしている間取りとか採光を工夫している間取りとかと比較されます。




    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 都市部によくあるシャッター商店街が多い中、かなり充実しているはずです。魚がおいしいスーパー、野菜がおいしいスーパー、等々各店舗で特色があり、駅前に行く用事があるときはいろいろと試せるほど、スーパー、小売りの選択肢も多いと思います。駅前の地下駐輪場は今は満杯のようですが、お買い物にいくだけなら問題はないかと・・。




    育児・教育

    • 子供は、越境して塚戸小に通わすつもりです。幼稚園はきっと抽選になると思います。
      • わが子も4月から塚戸小に通うことになるかと思いますが、越境される理由を、よろしければ教えていただけますか?
      • 区のホームページでは千歳と塚戸への越境は今後受け付けないようなことが書いてあったとおもいますが。
    • 塚戸小学校は中学受験する子供は多いのですか?クラスの何割ぐらいが受験するのでしょうか?
      • 戸塚小学校は、公立小学校ですから私立小に比べれば、相対的に中学受験する子はすくないと思います。しかし、テラスに居住して、戸塚小に通学することになる家庭の中には、当然教育熱心な家庭も多いと思いますので、世田谷区に公立小の中での戸塚小のレベルは、数年後には今以上に上がると考えられます。従って、公立小の中では、中高一貫教育校を含め戸塚小からの受験組は多くなると思います。
      • 塚戸小では現時点では受験する子はあまりいないのですね。確かにテラスができれば、様子はかわってきますね。購入層は、教育熱心な家庭がいくつかあってもおかしくないと思います。
    • 大規模マンション(250戸以上かな)が誕生すると、そこの学区域の小・中学校のレベルはあがる可能性あります。塾もできます。各地域から、引越てくるわけで、いろいろな家庭が誕生しますが、テラスの購入層からすると、きっとそこそこの年収のある人が多いと思いますので、子供にかけるお金もある程度あるのでは?必然的に教育にお金をかける人が多いと思いますよ。
    • テラス周辺でおすすめの幼稚園がありましたら、情報をお願いします。徒歩通学でも、バス通学でも良いです。
      • マダレナカノッサ、蘆花幼稚園、春光幼稚園などが近くにあるようですが、もし評判をご存知の方がいらしたらまた倍率が高くなかなか入れないなど入園に関する情報等を知っている方、教えていただきたいと思います。
      • 幼稚園は子供が初めて社会と触れ合う大切な場所です。インターネットで情報を集めようっていうあなたのその考えはいけませんよ。あなたが現地に行って足を棒にして歩き回って聞いて回って判断すべきですよ。
    • 実家がテラスの北の住宅街にあります。姪が幼稚園児でカノッサ幼稚園に通っていますが、バスはガスタンクの前あたりまでしか来ないようです。小生は、祖師谷の泰成幼稚園に通っていました。ここはバスが無くて歩いていっていました。あと、塚戸小学校に隣接して区立の塚戸幼稚園があります。




    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 烏山はちょっと離れたところでないと車をとめるのは難しいと思います。かえって八幡山とかの方がいいかも。それにしても烏山は自転車多いですよ。テレビなんかにもよく出てるけど中国みたいに多いです。がんばってください。
    • 千葉なら全然田舎じゃないですよ?浦安や幕張の方が都会を感じるくらいです。烏山は結構庶民感覚の町です。でもスーパーとかたくさんあって便利ですけど。自転車で渋谷はちょっと遠いですが、がんばれば吉祥寺や二子玉川には出られますヨ。
    • 子供が小さいので敷地内で安心して遊べるのではという点や近くに沢山公園があるところ、共用施設の充実、実家が京王線なので個人的に便利。いざとなったら小田急もつかえるところ。(地下鉄は小田急の方が便利)理工学部じゃないけど母校跡地だからひいき目もあるかもしれません。
    • 私もテラス周辺の環境はなごみますし、安心します。もちろん超高級な住宅街というわけではないですが良い住宅街だと思います。
    • 小田急線沿線に住んでる者ですが、この物件って広告で見るととても良い印象を受けます。ただ、実際かなり駅から遠いのが難点ですよね。。で、ここに住むメリットってなんですか?私はただ「世田谷に住んでます」の一言が言いたいだけの田舎者が抱く見栄しかないのでは。と思ってしまうのですが、いかがでしょう?
      • 買えない人それと世田谷に住めない人の意見でしょうね。世田谷に住んでいる人はそんなこと考えた事もないよ。小田急沿線って小田原にでも住んでるんじゃないの?貴方が現在住んでいる家はどんなメリットがあるのでしょうか?教えて欲しいですよ。
      • それは違うでしょ(笑)世田谷は高級なところから東急東横線、大井町線、世田谷線、小田急線で最後が京王線沿線の世田谷でしょ。
    • 世田谷ブランドうんぬんってのは、世田谷の話をする時に必ず出ますが、そもそも、利便性・環境・ブランドなどを総合的に織り込んで地価やマンション相場は決定されており、東京テラスの立地が特に割高だとか、良くないという事はないと思いますがね。近郊ブランド立地を求める層は、地方出身者も含め目黒・世田谷区内のの東横線・田園都市線・大井町線沿線を選ぶでしょう。田園調布、自由が丘、二子玉川といった地名は、全国区の地名ですから。
      • 世田谷・杉並の京王・井の頭沿線は、上記3路線ほどのハイソさはないですが、23区全体で見れば、かなりの上位地域なのは事実です。ちなみに、小田急沿線は成城がある分、京王よりちょっと上って所でしょうか。まあ、沿線で一概には語れませんがね。三軒茶屋とか中目黒の坂下に住みたがる地方出身者ってのは非常に多かったりしますし。
      • 成城があっても、その成城に住んでいなくて奥地に住んでるのであればハイソでもなんでもないからね。沿線というより、ちゃんと立地とかで判断すべきでしょう。
      • ずっと世田谷に住んでますが、千歳烏山は商店街も栄えてますし、雰囲気はいいと思いますよ。この辺に住んでいる人間にとっては、離れたくない気持ちになるところかもしれません。まあ、確かにのどかなんで、田舎っぽいといえば田舎っぽいですが、20年前なんて、どこの世田谷もそんな感じでした。





    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 千歳烏山のライフ向かいの一区画(マンション&病院&レストラン)一斉に立ち退いてるでしょ。あれなに?なんか計画とかあるのかしら?
      • バス乗り場の前でしょ?烏山職員住宅の跡地らしい。大きな廃屋がいつまでもあるのは気持ち悪いから取り壊すのなら早くして欲しいね。
      • バス乗り場がもっと広くなったり、駅前にロータリーができたりしないんですかね?。




    その他

    • 周辺環境を気に入れば、東京テラスはよいマンションだと思いますよ。
      • よいなと思った点
      • 世田谷区(端っこだけど。。。)
      • 共用施設充実
      • 小学校・中学校が近い
      • スーパー隣接
      • 駐車場代安い&自走式駐車場あり
      • バス便充実。遠いが商店街があちこちにある。
      • 積水ハウスが入っている
      • 価格差が少ない(価格は異常に高くない)
      • いまひとつと思った点
      • 駅から遠い
      • 棟間の間合い・距離(例えばDテラス?Eテラス、Bテラス)→日照・景観に影響
      • 間取りが単調  私が検討対象から外した理由は、家族の都合と仕事の都合から駅近物件で検討する必要があったためでした。よい家探しを!
    • テラス内おすすめサークルありますか。
      • テラスのサークル情報は、管理センターカウンター横に「サークル掲示板」があるので覗いてみるといいですよ。




    掲示板

    シティタワー千住大橋

    [PR] スポンサードリンク