[PR] スポンサードリンク
KACHIDOKI THE TOWER
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
- 交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
- 総戸数:1,420戸(事業協力者住戸102戸含む)他に店舗・事務所等(区画数未定)
- 構造、建物階数:地上53階建、地下2階建 一部鉄骨造
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2016年12月下旬予定
- 売主:鹿島建設株式会社/三井不動産レジデンシャル株式会社/三菱地所レジデンス株式会社/住友商事株式会社/野村不動産株式会社
- 施工:鹿島建設株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- ここはTheがついているとおり、この勝どきエリアで地域No.1になるわけですから今後の資産価値もこのエリア内ではNo.1になりますよね。だとしたら少々のプレミア価格がつくのはしょうがないと思います。
- 何でも要望書の数だけだと600だとか。販売が480?一期は全戸完売しそうですね。倍率高くなりそうだ。
- 眺望の向きでかなりの値段さがあるので、向きだけで購入層も変わって来そうですね。私は眺望気にしないで共有施設使いたい方なので南東中低層で十分な感じです
- 1LDKのダイレクトウィンドウの部屋は大人気みたいですね
- 最上階は2億2千万円越えのようですね!
- E-90Haは安いですからね。この地域でこの坪単価はもう出ないでしょう。
- E90haは確かに安い。スカイツリーも見えるし、良い部屋だ。ここの高層が1番人気になるかね。
- ちなみに価格は中層階の8000万円ちょっとから48階の9000万円弱までだと思います。営業さんによると現時点でE-90Haには20人以上の希望者がいます。
- 勝どき駅から6分の30階以上の中、高層階の角部屋で坪290万円は安いと思いますが。
- 坪単価は安いっていうけどさ、8000~9000万円ださないと買えないんでしょ?金額の絶対値としては高額だよね。さらには、そんだけ出せる人はいちいち坪単価なんて気にしないと思うんだけど。
- 都心3区で駅徒歩6分タワマン、30階以上の中高層90平米を坪300万円で買えるのは格安でしょう。90平米になるとこの坪単価の差で総額でも億超えと8000万円台とは大きな違いがありますから、決して無視できるものではありません。
- W-80Na、S-85Faはお買い得?角部屋だし、値下げしたよね。
交通
- 駅の出入口については、勝どき5丁目方面から勝どき駅を利用する場合、一旦先に行って戻る感じになるので、私みたいに最短距離を行きたがる性格だとちょっとしたストレスを感じます。 駅自体は小さい駅であることは間違いないでしょうね。工事が終わったらどうなってるのかわかりませんが。
- 新幹線に乗る場合はどういうルートが良いのでしょうか?
- 地下鉄だと乗り換えやら色々面倒。荷物が多いなら八重洲口までタクシーじゃないかな? 1400円ぐらい。お金を節約したいなら 早めに出て勝どき駅前から八重洲口行きのバス。カバンひとつなら、門仲で乗り換えで、東西線の大手町駅か日本橋駅から新幹線。大門乗り換えで、京急品川駅から新幹線
- 汐留→(徒歩)→新橋→品川、大門→(徒歩)→浜松町→品川も便利ですよ。
- 東海道新幹線の場合、ご参考になれば・・・長くてすみません。
- トリトンの1階から晴海ライナーバス(→有楽町→東京駅 200円)ストレスは少な目。
- 都営バスで 銀座まわり丸の内南口行 勝どき駅前から朝8時台9時台で20分。本数がめちゃ多い。ほぼ曲がらない。車窓よい。博多よりで7号車ぐらい(うろ覚え)で、南口から新幹線まで10分ぐらい?
- 都営バスで 聖路加経由の八重洲いき。裏道で25~30分(けっこうイライラするかも)本数少ない。車窓悪い。うねる。八重洲につくので、とりあえずよく判らない人向け。
- 大江戸線+東西線で日本橋下車して地上歩く。バス待ってられない20~30代男性同僚がけっこう好むルート。
- 大江戸線で 勝どき~大門/浜松町~品川 所要20分。都営大門/浜松町は、とても乗り換えが楽で 好きなルート。(エスカレータ2本ですぐ)品川は、雑多な東京駅よりは主観では疲れにくい。
- だいたい毎月のるけど、タイミングによってはだいたい所要時間似てる。ぐったり寝たい場合は、1推奨。路線バスなら、3よりは2推奨。ちなみに道路混雑は勝鬨橋ではなくて、晴海の交差点~黎明橋。勝どき交差点ぬけたら案外進むので、ご安心を。
- BRT(バス高速輸送システム)案が確定されたら、勝どきー新橋が5~6分程度で,JRに乗り換え。まだ未定ですが、東京駅行きのルート次第では10~15分で行けそう。
- ここは二路線つかえないんだ。最寄り駅が勝どき駅なんだよね。でもまぁ銀座に近いからいいか。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 基準天井高は260ですかね?
- ここは品格というかなんかオーラがあるんだよな。どうしてだろ。まだCGしか見てないのに。
- 見た目があんまない形だもんね。長方形型はありすぎて外観全部同じに見える
- 免震は良さそうに見えるけど、躯体強度は一般的な耐震より低いという点が問題だからどっちも微妙。何らかの理由で免震がうまく機能しなかったらただの弱い建物になりそう。
- アルコープ、ポーチはないですよ。地権者絡みの再開発のため余分なスペースのない狭小住宅となっております。なので玄関ドア開けると残念ながら共用部廊下にはみ出します。
- ここは世帯数のわりに敷地が狭すぎる。周りのタワマンでここより、狭いところ探すの難しい。物件価格のうち、建物代がほとんどかな?
共用施設
- 1階2階に老人ホームが入る予定と聞きましたが、ちゃんと救急車とか入れるような設計にしてあるんでしょうか?また、老人ホームの入居者とマンション居住者とが共通に使用する施設、設備など有りますでしょうか?
- 5/30からの申し込み開始まではまったりした話題ですなー(笑)あらためてマスタープランを読んでいると、2階から4階の1/3を占める「公共施設」は気になる。「公共施設」は小規模多機能型居宅介護事業所およびサービス付き高齢者向け住宅が計画されております。(今後変更になる場合があります)MRの営業マンに確認しても、これ以上の説明は得られない。地権者でもある中央区が課した条件らしいが、未だに事業者の応募要領すら決まっていない状況と。とは言え、マスタープランにはっきりと設計されているので、設置は間違いないだろうという前提で検討するべきだね。
- 内廊下狭すぎないか?人同士すれ違えられないよ。玄関ドアが向かい合わせになって丸見えだし。エントランスロビーも壁際を細長く歩かされるみたいだし、なんか狭苦しい。
- 内廊下の幅どれくらいですか?
- 1500mm。これだけ有れば十分だとおもうけど。
- 内廊下の幅どれくらいですか?
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- 風呂、キッチン、トイレ、フローリング材、マンション法人向け商品の中では高グレードの部類です。
- たしか スタンダード以外(スタンダードα、プレミアム)の部屋はビルトイン(天カセ)ですよ。
- 訴訟にまで発展したエコキュート騒音の問題のほうはどうです?室内に貯湯タンク置くのは珍しいけど。
- 今、オール電化マンションに住んでいますが、エコキュートの騒音は全く聞こえてきません。タンクは静かな内廊下側にあり、タンク置き場の扉を開けて目の前で聴くとかすかにジーっと音が聴こえる程度です。騒音問題があるとすれば室外機だと思いますが、深夜の静かな時間帯でも部屋の中で音が聞こえたことはありません。マンションの遮音性があれば全く問題ないと思います。
間取り
- 間取り:1LDK~4LDK
- 専有面積:40.42m2~120.55m2
- ほとんどの部屋で、柱が2本とタンクがついているので、約3畳ほど無駄になっていますね。
- 4畳部屋はDENとは言われなかったですが。子供部屋なら十分ですよ、って。
- 間取りの悪さ、柱やタンクで部屋も実際の平米数よりも狭く、共用廊下に玄関開けるとドアがはみ出てしまう。玄関同士が廊下挟んでこんにちは。トランクルームが全くない。今時・・・驚くばかりでした。
- ここはガラスバルコニーじゃないから室内からの眺望・採光は悪いだろうね。外に出れば立地も眺望も悪くないだろうけど、室内にいたら細かな不満点が多いかと。
- いくら共用設備で飾っても間取りが狭すぎて家に帰ったり、ゲスト呼んだらげんなりしないですか?
- 南東向きが一番安いですから。けどゲストルームも南東向きですよね、景色の違いを楽しめないかも。
- トイレが結構広いよね。あれは、間取り上仕方なかったのか、広いトイレが最近のトレンドなのかよくわからない。こもり部屋としても使えそう。
- 1LDKのあの部屋の形だからこそのトイレやね
- モデルルームの1LDKの部屋はどう感じられましたか?あの斜め具合は斬新でした。。
- 確かに斬新ですよね。ほぼワンルームにもなるところがすごい。あとキッチンとリビングの一体感が心地いい部屋ですね。
- あのWICがオシャレな感じですよね、たくさん物おけそうだし。閉めても開けても使える部屋ですね
- どなたか、E-90Haの間取りをアップしてください。細長リビングですかね。
- 手元に図面が無いので記憶のみ。90.5平米ほどのL字型間取りでリビングは四角形ですが通路は長い。主寝室9畳に4.5畳と5畳の寝室、家事コーナー付きの5.3畳のキッチンと13畳?ほどのリビング、それ以外に一畳強のSICと収納があるだと思います。角部屋だからTTTと勝どき駅両方の眺望があって、勝どき駅方向ではスカイツリーも見えます。
- 90haなんて、廊下やたらめったら長いですね。実質的には80平米ですね。騒音対策で窓も開かないし。よくみて。
- E90HA、坪単価が安くておっと思ったのですが、廊下が長すぎて各部屋の間取りを見ても、実質80m2くらいしかなさそうに見えてします。
- S-85Faは、完全にリビングがお見合いなのが残念。東棟と違い、TTTからも近いですし。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- ここは一階店舗入るだろうからそれに期待してます。
- 買物?タワーに住む人はほとんど宅配サービス使うでしょう。わざわざスーパーに行くのはよほどの有事の際ぐらいだと思います。食事は施設内にもありますしね。
- コンビニ、スーパーは向かいのTTTのマルエツを利用させてもらうのがベスト。24時間営業だし便利。
- ビバホームが入るのは決定ですか?
- 豊洲にスーパービバホームがあるのに更にこの辺にもビバホームができるなんて話あるのですか?商圏が被り過ぎな気が。検索をかけてもここのスレ以外は出てきていないのでまだ半信半疑かも普通にここからだと自転車で楽々豊洲のビバホームまで行けるんじゃないかなって思います。う~んどうなんでしょうね。出来れば勝どきの生活が更に便利になると思います
- ビバホームは知らんけど、俺の担当営業はケアセンターはテナントとして入る予定と言ってたよ。
育児・教育
- 学区は豊海小だと思うけど、キャパ大丈夫なの?
- 豊海小学校が、明石や中央小学校みたいな超デラックス校舎に生まれ変わるんで楽しみだね。月島・勝どき地区だと他の学校は今のところ、建替え計画ないようだ。豊海小は元々レインボーブリッジや海が見える稀有な学校。
- 子供が中学生なのですが、このエリアの区立中学校は銀座・日本橋・佃・晴海と4つあり、自由選択性だと聞きました。それぞれ評判はどうなのでしょうか?
- 中央区立中学で荒れてるところってきかないから、どこでもおんなじようなもんじゃないのかな。因みに銀座中学は名前がかっこいいから伝統校と勘違いされやすいが統合してできた割と新しい中学。
- すぐ近くに豊海幼稚園と小学校がありますよ。塾なら豊洲に行った方が早いかもしれませんが、この地区の人口が増えれば勝どき地区の教室も増えるでしょう。
周辺環境・治安
- 東京タワーズの西側
- 環状2号線の工事は、進んでいますね。
- 環状2号の開通で、勝どき5丁目交差点から浜離宮までは1.2キロ程度、つまり徒歩で12分程度で行けるようになります。
- 環状2号が整備されると勝どきはがらりと変わるだろうな。
- 清澄通りを無電柱化するらしいよ。
- 新島橋までは電柱は無くなってるけどその先はまだ残ってる。環2ができたら新島橋の架け替えと豊海までの無電柱化をやるという噂。
- 駅から橋を渡るまでの街並みは良く言えば下町風ですが、この辺りも何とか発展して欲しい。
- 味があり歴史を感じるエリアと再開発による近代的なエリアといろいろな魅力が交差して素敵な街になるでしょうね。環状2号線の工事と合わせて新島橋が掛け替えとなりキレイになりますし 汐留までも歩いていける様になり、その後築地市場跡地が良くなれば さらに連携して魅力向上です!!
- 現勝どき駅周辺がリニューアルされる(予定)であり、五丁目周辺は今のまま
- 勝どきの工事も着実に進んでいる。この橋出来れば、五丁目が陸の孤島にならずに済む。
- 勝どき駅を地上に出て、勝どき5,6丁目、豊海方面へ歩く街並みが少しずつ変わってはいますが、まだまだ田舎臭いですね。人口増加を当て込んで、多少高くてももっと洒落た美味しいお店にドンドン進出して欲しいものです。
- 勝どき近い将来の変貌が楽しみです。タワマンラッシュ、商業施設も数年後には充実してるでしょう。
- タワマン周辺に触れ合い庭園や水辺の森公園 防火広場 晴海通りテラスなどが出来るそうです。
- ここは関東大震災を経験している土地で、問題なかったという話
- この辺は、東京都の液状化予想マップで 液状化が発生しやすい地域になってる。
- この辺といっても5丁目全てではないでしょ。 地図によるとここの都営跡地と6丁目はそうですが、中央区は3.11でも液状化はなかったと言っており 安全宣言しています。
- KTTは交通の要所に立地してる。環状2号線と隅田川橋りょうの存在をマイナス視することもありうるが、プラス視もできる。道路・橋はそれ自体重要なインフラ。勝どき、月島を見なよ。地下鉄、バスは交通の要所に駅・停留所が作られてきた。交通の要所は普遍の価値がある。DTTと較べて立地がよいという人はこの点を肌で感じている。たらればの話はあまり重視すべきではないが、ここは交通の要所という立地性ゆえに化ける可能性を秘めている。きれいな大きな橋をわたって銀座へ行くの気持ちいいよ。
- ここを買おうとしてる人は買った後の生活のイメージわく?普段の買い物どこにいく?病院は?学校は?子供と遊ぶ公園は?近くに何も無いけど大丈夫?
- 南東はやめたほうがいいですね。環状2号の排気ガスと騒音です。だから安いんです。
- 環状2号にかかる新しい美橋が視界に入るタワーは、ここだけだね。
- 南東側って53F でも3Fでも景色あまり変わらなそうだよね
- 環状2号線の騒音でしょ。心配なのは
- やはり高層にいけばいくほど騒音は和らぎますかね?
- こっちは銀座まですぐ、眺望も周りがないから阻害物がない。くわえて大型物件で十分な広さをまわりにとってる。グリーン効果で夏も涼しい。そして蚊はいない。
- ここって、周りのタワマンの中で、敷地、最も狭くなかったけ?ドトールの3分の2しかないよ。銀座が近いと言っても、結局歩けるような距離じゃないし。TTTとお見合いだし、眺望もどうかなあ~。つまり、あんまり差がない気がする。50歩100歩。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- デイケアが入るのは周知の事実だと。5階位までの低層は注意した方がいいですよ。
- 本体価格もそうだけど管理費修繕費、つまりはランニングコストが安いのがでかい。これが安くないと運用効率もわるくなるからね。老人ホームのおかげであろう
- 老人介護施設が入る。眺望なしの部屋のみ激安。ほとんどの間取りで部屋に柱が2本とエコキュートで約3畳が無駄になる。エコキュートは湯切れの心配、夜中に動くので夜中うるさい?焼き鳥屋とスナックが入る。間取りも悪い。4畳の部屋があったりもする。TTTがお隣なので、劣等感を味わいながらの生活になりそう。エレベーターが 一基あたり約120戸。
- こんなに戸数があって共有施設もお金かからなそうなのになんでここの管理費は高いんだろう。
- 今住んでるところもそうだけどタワマンって管理費が高くなるのかなぁ。でもその理由はなんだろう。清掃代?ゴミステーション?
- まわりの再開発計画で眺望期待できないタワー、今どき免震でなく長期優良でもない旧式構造、老人ホームと地権者店舗の入居、あまりに小さいロビー、多社連合で自社ブランドでないために生じる気合いの無い企画、、だからここは安さだけで選ばれるマンション。鹿島と三井ははじめから折り込みその道を選択していた。3年も先の引渡しだが、DTと販売時期をぶつけることであわよくば高値で売れると画策したが失策し、3度も予定価格を下げ、挙げ句に販売時期を延期。下層階も販売対象にして、ひたすらに安さだけアピール。低周波騒音のエコキュートが室内にあるという、製造メーカーですら気が引けるプラン設計だが、なにも知らない一次取得者を相手に、安さだけを殺し文句に販売は続く。気づけば割高な管理費、加えて長期優良住宅でないが故に競合他社より税制優遇枠は100万以上も低い。
- よくまとまっているね。でも税制優遇枠は100万円以上じゃなくて最大100万円低いが正しいよ
- 設計プランを擁護する気はさらさらないが、エコキュートで低周波騒音を発生するのは屋外設置のヒートポンプユニットの方であって、室内にある貯湯タンクでは無い。しかも最近のヒートポンプユニットは深夜の稼働を十分に考慮しており、一般的なエアコンの室外機よりも動作音が小さいものが多い。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
- 「KACHIDOKI THE TOWER」についての口コミ掲示板一覧
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part8【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part7【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part6【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part5【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part4【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part3【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー) part2【検討板】
- KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)【勝どき五丁目 再開発】【検討板】
23ku/438043/368
23ku/435898/1005
23ku/229576/602
KACHIDOKI THE TOWER
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番) |
交通 | 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分 |
総戸数 | 1,420戸 |