[PR] スポンサードリンク
サンマークス 大日ステーションレジデンス
提供: すてき空間
2015年1月19日 (月) 04:33時点におけるRenren0126 (トーク | 投稿記録)による版
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:大阪府守口市大日東町100番8
- 交通:大阪市営谷町線 「大日」駅 徒歩1分
- 総戸数:296戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上20階地下階数1階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2014年02月下旬予定
- 入居時期:2014年03月下旬
- 売主:東急不動産株式会社関西支店、三洋ホームズ株式会社
- 販売代理:住友不動産販売株式会社
- 施工:西松建設株式会社
- 管理会社:三洋ホームズコミュニティ株式会社、株式会社東急コミュニティー
- 公式URL:http://dsr296.com/
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 2,990万円~4,490万円
- 予想より坪単価が高い。特に4Lは高めで上層階は、大阪市内のそこそこ物件より高い。
- 守口市内の相場からすると少しここの物件は高めですが、駅前だしお買い物も便利そのあたりを考えると高めになるのはしょうがないかなぁと思います。北摂、大阪市内の物件と比べると安いと思います。
- 管理費(月額):8,940円~12,910円(月額)
- 管理準備金(一括):8,940円~12,910円
- 修繕積立金(月額):3,860円~5,570円(月額)
- 修繕積立基金(一括):463,200円~668,400円(一括)
- 管理費は、24時間有人管理としては安いと思います。
交通
- 地下鉄、モノレール駅が目の前、タクシー、バスにもすぐ乗れる。関空、徳島、東京へのバス乗り場もすぐ目の前。地下鉄は始発駅なので、座れます。
- 空港へはモノレールか高速バス、阪神高速・近畿道・第2京阪へのアクセスも良好。
- 大日は谷町線の始発駅ということで通勤には便利です。満席で座れなくても1本見送れば次の電車で座ることができます。
- 駅とイオンが目の前で、梅田まで地下鉄で乗り換えなしで18分というのは大きなメリットと考えました。
- バスターミナルは朝9時頃からの稼動だったと思いますので、通勤にバスは見た目より不便です。 (それ以前の時間は駅の反対側のバス停に留まります)
- 目の前の大日の交差点はいつも渋滞しています。中央環状線と国道の大きな交差点で交通量が多く平日でも慢性的に渋滞しています。昔から渋滞する交差点でしたがイオンができてからはさらに渋滞が悪化してしまいました。
- 2018年JR大阪東線の新大阪(+北梅田)延伸(野江内代と京阪野江の双方から徒歩4~5分に野江駅設置?)されると新幹線出張時に少しは楽になるかもしれないですね。
- 契約前の説明では、玄関を出てすぐ目の前の、地下駐輪場入口から地下鉄乗り場に行ってよいということになってます、と聞いたのですが、最近の広告は43m離れた1号入口から地下鉄へ、となっていますね。自転車置き場の入口から入ってはいけないことになったんでしょうか?
- 確か雨の日は駐輪場の入口を利用してもいいとなっていました。
- 購入検討の時に、地下の自転車置き場の入口から出入りしていいと聞いていたのですが、この前自転車置き場のおじさんに「通り抜けないで」と注意されました。あそこから出入りできるとほとんど雨に濡れなくて便利なんですが…。
- 駐輪場入り口を確認すると地下鉄への誘導案内はないですね。あれば連絡道としての施設なのでしょうが「駐輪場」の案内のみです。なおかつ「通り抜け禁止」の張り紙があります。なのであきらめるしかないようです。
- 確か雨の日は駐輪場の入口を利用してもいいとなっていました。
- サンマークス 大日ステーションレジデンス交通案内図.gif
交通案内図
- サンマークス 大日ステーションレジデンス路線図.gif
路線図
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 二重床、スラブ厚250mm
- 劣化対策等級3(最高レベル)を取得。
- 耐震等級1(最低レベル)というのが気にかかります。営業さんの話では、耐震は最低レベルですが、劣化等級は3(最高)なので大丈夫ですとのことでしたが。。。 既存のサンマークスも耐震等級は1なのでしょうか。免振対策もないですし。。。
- 旧サンマークスも耐震等級は1のはずです。また免新装置はありますが免震認定はありません。免震認定、劣化等級等は4年以内の設計から導入(築2年などのマンションから対象?)されたもので、サンマークスの設計書を作成する段階で制度として存在しませんでした。(検査自体は偽装問題で厳しくなった後ですが、制度は何度も更新・新設されています) 認定検査には1戸3~4万程度かかりますので受けていませんし、ですので保険等の割引の恩恵も対象になりません。もちろん、実績豊富な竹中の施工なので安全と思います。
- 旧サンマークス大日の40階建タワーは3棟とも免震構造です。東日本大震災の時はさすがに少しは揺れを感じましたが、他の地震では一切揺れを感じた事がありません。地震の度に実家が心配をして電話をかけてきますが、「地震なんてあったの?」という状態で、さすがの免震です。
- 耐震ではなく、免震という点やその他もろもろで旧サンマークスの方がいいかなーっと旧サンマークスに傾きかけています。竹中工務店というのも魅力ですよね。
- 現サンマが免震構造を採用しているのはタワー型マンションだからだと思います。一方20階建のDSRは、耐震構造で十分に強固。
- ベランダが広いので、日が当たっていてもそんなに暑くないです。(もちろんカーテンはひいています)冬は暖房が要らないくらい暖かいです。隣や上の音も窓を閉めていたらほとんど聞こえません。テレビもつけずにシーンとしているとたまに聞こえることもありますが、気になるほどではありません。ただ玄関で話している声は廊下に聞こえています。
- DSRはL字型で、モノレール側とイオン側にベランダを面した形で建ち、Lの内側にあたる道路側には7階建ての駐車場棟が建ちます。 ですので、駐車場棟により騒音は結構遮断されるのではないかと思います。
- 騒音気になりませんか?私は上階の方の歩く音や暴走族?の騒音で夜中に目が覚めたりしてます。こちらに入居する前は賃貸に住んでいたのですがほとんど気にならなかったので少しショックです。
- モデルルームで体験したサッシの防音性。実際は全然違う~。外の音、すごく聞こえます。「同じものを使っているの!?」と疑ってしまうほどです。
- 個人差なのか、想像以上に静かな印象です。窓を閉めていると全く外の音聞こえません。(南東側10階以上です。) 窓を開けるとイオンの空調の音が聞こえるので夏も開けて生活するつもりはないです。
- 私も窓を閉めていると、静かだと感じます(南東側、10階以上)。窓を開けたとたんにゴーって感じで、落差大きいです。あとは、緊急車両の音が多いかなと思いますが
- 思った以上に日当たりが悪くてショック。寒い寒い。(東南側)
- 東南側で私も日当たりが悪いと感じました。10階以上なのでもう少しいいと思ってました。
- 私は南西側の10階以上ですが、こちらもかなり寒いですよ。そもそも鉄筋コンクリートの建物は、寒いもんなんでしょうか?日が当たっている時間でも、それほど、暖かくはならないので、遮熱はしっかりしてるのかなと思います。
- イオンからの食品のにおいがしてきてました。感じた方いらっしゃいますか?
- 東南側、10階以上ですが、夕方、焼肉?のにおいがしてきましたが、イオンからなのか、どこかの部屋の換気扇からなのか、よくわからなかったですが…洗濯物ににおいつきそうでいやですね。
- サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.1下旬).jpg
サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.1下旬)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.3中旬).jpg
サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.3中旬)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.6中旬).jpg
サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.6中旬)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.8下旬).jpg
サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.8下旬)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.10中旬).jpg
サンマークス 大日ステーションレジデンス建設現場(2013.10中旬)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス構造(1).JPG
構造(1)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス構造(2).JPG
構造(2)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス住宅性能評価.JPG
住宅性能評価
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 駐車場/237台(他EV車充電スペース1台、店舗・業務施設用31台)[月額使用料/6,000円~15,000円]
- 自転車置場/592台(他 店舗・業務施設用151台)[月額使用料/100円~200円]
- バイク置場/60台(他 店舗・業務施設用5台)[月額使用料/1,000円~2,000円(ミニバイク・バイク・大型バイク)]
- 住宅用エレベーター:13人乗り2基、17人乗り1基(非常用)
- 駐輪場専用エレベーター:13人乗り2基
- 駐車場棟用エレベーター:9人乗り1基
- 24時間有人管理(セコム)
- 駐車場に入る際のチェーンゲートは、リモコンキーを押してから何秒ぐらい開いているんでしたっけ…?また、2台連続で入る場合や、出られる車を待ってから入りたい時に、車両センサーなどが働いて、車両が出入りしている時はゲートが上がらない様な仕組みになっているのでしょうか…?
- センサーなどは働いていないと思います。説明をうけたときは、前の車が通るために開けていたとしても、一旦止まってリモコンキーを操作するようにとのことでした。ただ、上がる前にリモコンキーで操作すると開いている時間が延長されるのかどうか、そこ、知りたいですよね。一度上がるまで待つのは時間かかりますし、かと言って、途中で上がってきたらこわいですよね。
- 24時間ゴミ出し可
- ゴミドラムの近くはとても匂いがしますよ。特に夏の暑い間はいつでもゴミ出しができるので、それだけゴミが腐って匂いが周辺にきつく匂います。
- ゴミはこの辺りは月曜日と木曜日です。サンマークスには2つのゴミドラムがありますが、もうドラムが回らないほどいっぱいになっています。ゴミドラムはよく修理もされていますし、清掃もされていますが、ドラムの中がもわっと暑くなっていると思うので、ゴミが腐っていく臭いだと思います。
- ここって、クリーニングを宅配ボックスにいれておいて貰えるサービスってありますかね?
- コンシェルジュに、クリーニング(宅配BOXとの連動)と記載されています。
- 黒いほうのパンフレットにフロントでクリーニング取次(宅配ボックス連動)と書いてあるので宅配ボックスがあり、フロントで受け付けてもらったクリーニングは宅配ボックスに返ってくるのではないでしょうか。
- 計画段階では1階店舗、2階業務施設となっていましたが、託児所、クリニック等だそうです。
- 店舗は将来的にも飲食店は入ることはないそうです。
- 旧サンマークスのようにカフェやラウンジなどの共用施設がない分管理費は安いと思います。
- ネットで商業スペースの募集を見つけました。1階102号カフェ、コンビに等物販店で募集、103号(調剤薬局で申込あり)募集、2階206、207、208、209号は診療所等で募集、201号は美容系で募集希望、101号はドラックストアーで、104号はメガネ店で、204~205号は歯科で、202~203号は塾で各契約済だそうです。
- イオンの中にあるエステ店がこちらの2階に移転されるそうです。
- ダイコクドラッグのあまりにも派手なポスターなど、すごくショックです。もともと派手なドラッグストアなので入ること自体、あまりいいイメージはなかったですが、それでも当然、多少なりともマンションの景観に配慮があるものと思っていました。よりにもよって玄関の隣。。。なんとかならないものでしょうか。
- ダイコクドラック、確かにあんまり良いイメージは無いですね。。他の店舗では、当たり前の様に、店の前にまで大量に商品を陳列してます。あれは、外観を損ないますね。もしこちらの店舗でも同じ様な事があるなら、共用部分を占拠してるという事で、苦情を挙げて改善して貰いたいです。
- 店舗全免敷地については私たちの部屋のバルコニーと同様、「専用使用権」が認められているようです。(マンション標準管理規約(複合用途型)では、別表第4(p26)で規定されています。)⇒http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070123_3/03-3.pdf
- 高層階に住んでいますが、ダイコクの呼び込みの声はうるさいです。音は上に抜けるので、高さはそんなに関係ないと思います。そもそも、窓を閉めても声が聞こえるので基準を超える気もしますがどうなんでしょうね。
- 一度、警察に注意して貰い、小さくなりましたが、今は戻ってます。最近のドラッグストアの営業の仕方に、我慢が出来なくなってきました。
- 店舗前の違法駐輪も改善されないです。元々小さかった注意の張り紙が最近、さらに文面だけになりました。店員は、違法駐輪に対して対処しないです。閉店後も止まっているので、どうも店の前に駐輪している店員がいると思います。また店舗横への段ボールの積み上げもどんどん、置く量が増えています。
- エレベーターのタイミング、とても悪くないですか?
- 何度か素通りされたり、近くの階に停まってるのが、動かずに1階からきたり、待たされること多いです!プログラミング?が悪いような気がします…
- エレベーターですが、明らかに問題があると思います。1階に下りる為に、下ボタンを押して、エレベータを呼んだのですが、到着後、上に向かう表示になる事が、過去数回あります。上の階の方が、呼んでるのかなと思って、乗り込んだのですが、そのまま上に向かう事はありませんでした。乗り込んだ後も、上に向かうモードになっているので、1階を押しても受け付けず、一度、ドアが閉まった後、下に向かうモードに切り替わりやっと、1階に向かう事が出来ました。
- サンマークス 大日ステーションレジデンスエントランス.jpg
エントランス
- サンマークス 大日ステーションレジデンスエントランスホール.jpg
エントランスホール(1)
- サンマークス 大日ステーションレジデンスエントランスホール(2).jpg
エントランスホール(2)
- サンマークス 大日ステーションレジデンスコンシェルジュサービス.JPG
コンシェルジュサービス
- サンマークス 大日ステーションレジデンスセキュリティシステム.JPG
セキュリティシステム
- サンマークス 大日ステーションレジデンス歩道状公開空地.jpg
歩道状公開空地
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- オール電化
- 以前住んでいたマンションより一部屋増え、人数も一人増えたのですが、電気代が3割ぐらい安くなりました。ガス代も不要になったのでトータルで月1万ぐらい安くなりました。
- 防音サッシ+複層ガラス
- 24時間換気システム(フィルター付き)
- 設備は今のサンマークスより全体的にクオリティが高い分、食洗機やオール電化など、価格が高いようです。
- サンマークスだいにちと、サンマークスDSRは構造・設備的にあまり類似点が無いので比べるのは意味ないと思います。なんというか、設備や備品にしてもDSRがワンランク上な気がしますが、そもそも、だいにちは関西系の設備で、DSRは(関西の三洋なのに)関東系の建物でよく見る設備に見えますし…
- ペット飼育可
- インターホンの防犯セットですが、外出時にセットして、すぐに家を出れば何も警報鳴らないのですが、しばらくしてから、出ると警報が鳴ってしまって、あわてて止めに行くことがあるのですが、これって、何分以内とか決まっているのでしょうか?添付のDVDも見たのですが、よくわからなくて…
- 内覧会の時に聞いた時の記憶では60秒以内だったと思います。あまりの短さにとても驚いたことを覚えています。私も設定方法が知りたくて入居者マニュアルやDVDも見ましたがわかりませんでした。パナソニックに問い合わせましたが60秒以外に120秒・300秒にセットできるそうですが、これは個人でできるわけでなく、管理会社での設定となっているようです。我が家は60秒以内に出るのは不可能なのでセットできない状態です。
- サンマークス 大日ステーションレジデンスキッチン.JPG
キッチン
- サンマークス 大日ステーションレジデンストイレ.JPG
トイレ
- サンマークス 大日ステーションレジデンスバスルーム.JPG
バスルーム
- サンマークス 大日ステーションレジデンスユニバーサルデザイン.JPG
ユニバーサルデザイン
- サンマークス 大日ステーションレジデンス収納.JPG
収納
- サンマークス 大日ステーションレジデンス省エネ.JPG
省エネ
- サンマークス 大日ステーションレジデンスその他設備.JPG
その他設備
- サンマークス 大日ステーションレジデンスセキュリティ.JPG
セキュリティ
間取り
- 間取り:2LDK+納戸~4LDK
- 専有面積:64.34m2~92.86m2
- 17タイプの間取りがあります。
- 間取りも生活する人のニーズをよく考えていると思います。
- 間取り自体は典型的な田の字タイプで、正直面白味はないんですけれど、収納に関してはものすごいですね。自信があるからかもしれないですが、間取り図でも収納部分が目立つようになっているし。賃貸想定されている部屋も収納がすごいので、それなりに借りても出てくるかなとは感じます。
- 一番人気は南西(モノレール側)向きの、イオン側のGタイプ(92.86m3の4LDK)でした。Gタイプは18部屋中11部屋に対して要望書がでていたようです。Gタイプの最上階は特に人気で、数組が希望され抽選になったとききました。
- Aタイプの良い所
- リビングが縦長で、テーブルとソファーの配置がしやすい。
- ベランダが西向き(朝日が射し込まない・夕陽が綺麗)
- Aタイプの悪い所
- エレベーターのほぼ前。
- アルコーブがほとんどない。
- 道路が目の前にある。
- 玄関が小さい。
- Qタイプを選ばなかった理由
- 目の前にイオンがあり、高層階意外は見晴らしが効かない。
- エレベーターから遠い。
- リビングの形が中途半端で、テーブルとソファーの配置が考えられなかった。
- ベランダが東向(夏など朝から日射しが厳しい)
- Qタイプは、他の住民が前を歩かないのも、独立性があって魅力ですけどね。
- 一般的にはベランダは東向きの方が、西向きより人気ですが、日中は留守にすることが多いなら、西向きでもいいかもしれないですね。今のマンションが、ベランダが西向きですが、結構西日が強烈で…でもここは、南西向きなので、そんなに気にならないかな?
- Aはエレベーター前なので音とかが気になりそうで、敬遠しようかと思いますが、Qからエレベーターってかなり遠いですか?
- Qタイプ、契約しました。図面で測ったら、エレベーターまで、90メートル弱です。1分くらいですね。
- Aタイプの洋室(2)の下り天井が気になりました。部屋の使い方によりますが、子供部屋などにするにはかわいそうな感じがします。キッチンの凸凹がきになりました。
- Aタイプの洋室2の下り天井はすごく気になります。モデルルームのGタイプの洋室も、下り天井はだいぶ低いですものね。Qタイプのお風呂に、窓があるのは良いですね…。
- Qタイプについては、バルコニーに避難ハッチがないのでバルコニーがスッキリ。お風呂に窓がある。リビングに物入れがある。
- 目の前のイオンが9階相当と聞きましたが、Qの9階より下はバルコニーからイオンしか見えない感じなのでしょうか?
- iPadで見ましたが、道路挟んでますし、さらにイオンの建物自体はその道路からも内に入ってますから、目の前にイオンしか見えないってほどの圧迫感はないと思いましたよ。
- 4LDKを考えていて、A・G・Qで迷いました。一長一短で、家族構成や部屋の用途によっても違ってくると思いますが、Qを選びました。決めては、洋室の3室とキッチンの形がスッキリとしていたのと、風呂に窓があったのと、廊下の人通りが少ないことかな…でも、リビングの家具の配置は確かに難しいかもと思います。テレビ等を洋室との壁に置く予定ですが、テレビ用のコンセントが、ダイニング側だったり…。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- イオンモール大日(約100m・徒歩2分)
- イオンの中には郵便局や市役所の出張所・歯医者・内科・スポーツクラブや図書館も近くにあります。
- イオン大日にサンマークス大日専用のピンクのカートが数台おいてありましたが、買い物後、サンマークスの敷地内にまとめて置くところがあるのでしょうか?DSRでも利用できたら、便利ですね。
- イオンのマンション住人専用カートはDRSには今のところ導入予定はないそうです。でも要望が多ければ導入してもらえるかもですね。
- サークルKサンクス 守口大日駅前店(約160m・徒歩2分)
- ベアーズ(約410m・徒歩6分)
- ニトリ守口大日店(約430m・徒歩6分)
- ドラッグストア アカカベ守口店(約940m・徒歩12分)
- ジャガータウン内阪急オアシス(約1,030m・徒歩13分)
- ケーズデンキ守口本店(約1,160m・徒歩15分)
- イオン周辺に競合するスーパーが無いため、イオンの食品の値段は少々高めです。残念ながら野菜は新鮮ではないという印象です。魚は種類が多いです。牛乳が安いです。お惣菜売り場が大きくて充実しています。
- 安いスーパーだと古川橋駅前のsatakeかダイエー、万代(守口店、門真店、古川橋店)になります。
- 野菜は近隣にある商業施設ベアーズ内のエキスポマルシェで、農家直営のものを安く買えます。
- イオンの中にマクドナルドがあります。大阪方面に300~400メートルぐらい行ったら右手にモスバーガーがあります。
- パナソニックの近所にドン・キホーテがオープンしましたね。私にとってはドン・キホーテがDQNの溜り場となる気がして不安です。
- ドンキホーテは中央環状の向こう側にできるなら別に問題ないでしょ。
- 買い物はイオン以外にオススメの場所はありますか?
- くずはモールは車で、40分くらいかかりますし…地下鉄で、梅田に出た方が、いいですね。京阪百貨店も車で10分でよく行きますし、京阪守口市駅界隈うろついてます。
- ジャガータウンがありますね。
- 守口は美味しいパン屋が少ないと思いますが、新しく出来た市役所近くの所は少しお高めですがオススメです!
- ベアーズの前のLAWSONの前の道を少し入った右手にある、モクキリンというカフェのベーグル、とても美味しくて気に入っています。いろんな種類のベーグルがあって、持ち帰りだけでもOKです。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
【幼稚園・保育園】
- 市立にわくぼ幼稚園(約770m・徒歩10分)
- マンション内に保育園が併設されます。(無認可)⇒http://www.sanyohomescommunity.co.jp/sanfriends/
- 保育園は2歳児までなんですね。2歳児より大きくなってから預けて働きたい人のほうが多いと思うのですが。
- 子どもがいるため、守口市近隣の幼稚園についていろいろ知りたいです。この辺りは私立が人気があると聞きましたが、私立にする場合は園バスがあるため校区など気にせずに決めていらっしゃるのでしょうか?もしオススメの園などがあれば知りたいです。
- 私の周りでも公立幼稚園に通っている子どもはいません。ただ、公立の幼稚園には月に二回程、未就園児対象のなかよし会や園庭開放がありますよ。日程は子育て支援センターや児童センターで教えていただけます。 先生や園の雰囲気ぐらいはわかるので、一度参加されることをおすすめします。
- 私は私立幼稚園に通わしてます。少し距離があり入学予定の小学校に通う子はクラスで5名位?少ないですが、そもそも大日には徒歩圏内の私立幼稚園が少ないので仕方ないと思ってます。守口…三郷、早苗、御幸、大和田、門真…ふじ、愛徳を検討しました。1番は実際見学行かれる事をお勧めします(私は願書出す年の夏ごろから園に電話して行きました)が私立であれば守口消防署の隣にある教育委員会でも色々教えてくれます。大阪府の私立幼稚園が載ったパンフレットも見せてもらえて園別の保育料なんかもわかるので一度行かれてみたらどうですか??公立幼稚園は向かいの市役所ですね。
- サンマークだいにち の方には、挙げて下さった私立幼稚園はもちろんの事、更に他の私立幼稚園からも送迎バスが来ていますよ。守口市…白百合、守口、寺方、金田。門真市…たちばな。DSRからの入園児がいれば、マンション下までもちろん送迎に来てくれるはずです。
【小学校・中学校】
- 市立八雲東小学校(約450m・徒歩6分)
- 八雲東小学校は地下道をくぐったところにあるので、庭窪のようにパチンコ屋さんの前を歩いていくこともないし、何より近いです。最近子供の数が減ってしまっただけで、その分こじんまりとしていて、子供たちのこともよく見てもらえると思いますよ。
- 第一中学校(徒歩約30分)
- 学校区が×。変更になるって聞いて検討から外しました。
- 現在ここは庭窪校区ですが、変更後の学区の方が守口市内の評判はいいですよ。学区は変更した方が小学校も近くなるし、中学校は守口の中では一番評判がいいところになります。
- 大日って学校区が太子橋周辺と同じ位にいいって営業さんが言ってました。
- 第一中学校には地下鉄に乗ってみんないってるんです。もちろん歩いてる子もいるかとは思いますが・・・守口の中では、一番・・・と言われている中学校です。
- 学区は頻繁に変わってるので…また変わるかもしれないですね。
- 学区変更はもうないと思います。なぜなら庭窪小学校も梶中学校も生徒数がいっぱいでそれぞれのところに行けないので(本当はこの辺りは梶小学校の地域でしたが、その前に藤田中学校を廃校にしてしまったので、藤田小学校の子供が梶中学校に行くことになったばかりの頃にこのマンションができました。)、八雲東小学校になりました。もともとこの大日には工場があり、住宅地ではなかったので、中学校や小学校が近くには、ありませんでした。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 用途地域;商業地域
- 始発駅徒歩1分、イオン隣接は非常に魅力的。でも幹線道路、高速も目の前。洗濯物干せるか気になります。
- DSRは至便性に優れている分、排気ガスと騒音を天秤にかけて折り合いをつける物件だと感じました。
- 中環と国道1号が交差した交通の要所であるため排気ガスが直撃。これが最大の懸念点。洗濯物をベランダに干しても衛生的に大丈夫なのかと心配になる。ススが凄いだろうから、ベランダ掃除や窓拭き、換気口のフィルター交換などは頻繁に必要でしょうね。そういった点では、少し内に入った立地上、現サンマークスの方がマシかと思われる。現サンマークスの裏側にイオン渋滞からの抜け道もあるし。
- この周辺は都市開発で、元々商業施設を想定していました。大日東町(大日駅前)に関し、市は税収アップを目指し商業施設の集積を目指しています。もともとDSRの土地に対し、マンションは建てず、税収の期待値の高い商業施設を誘致するという結論でした。そして平成22年守口市都市計画審議会9月の第1回の結果により、今のDSRの用地は「住宅禁止」の市条例が可決されています。 その後平成23年に1,2階商業施設でのマンションが認められました。本来認められなかった特別な土地ですので、生活に良いか悪いかは別として希少性は高いと思います。
- 入居済みです。私の住戸では、今のところフィルターが黒くなる様な事はないです。でも、他の住人の方からは、黒くなったと、住民スレに書き込みがありましたね。階や位置によって差があるのかも知れません。環境を重視する方にはお勧めできません。
- ここを検討するなら騒音問題は割り切らないと無理ですよ。契約の説明会でもハッキリと騒音がある旨は言ってました。
- 周辺はうるさいですが、防音サッシに複層ガラス装備ですので、窓を閉めると余り聞こえないと思います。
- イオン前のタクシー乗り場付近から木曜日夜9時すぎに通りました。 案外人通りも車も少なく、静かでしたよ。
- 入居済みです。高速や国道が近くにありますので、窓を開けているとうるさいですね。静かさを重視される方には、お勧めできないです。ですが、窓が防音なので、閉めていれば、かなりカットされます。私の感覚では、普通です。それほど気になりません。
- ここは関西一の交通量っていうイメージ。
- この近くのマンションに住んでいますが、目の前の大日の交差点は渋滞がひどいため、黒い粉塵がバルコニーにつもるので洗濯物は必ず部屋干しでしたし、排気ガスの臭いで気分が悪くなるので窓を開けて生活したことはありませんでした。
- 週末のイオン渋滞はひどいです。阪神高速守口出口から大日交差点を左折し、一つ目の信号を右折したらイオンに着くはずが、右折レーンが交差点まで詰まっていて、流石に強引に入れず、次の信号を右折してPまでたどり着きました。マンションのPに入る信号です。
- 確かに土日祝の周辺道路の渋滞は酷いものがありますが、私たち地元の者からすれば、正攻法にイオン駐車場に向かいませんので、大して問題はないと思います。半年も生活すれば、裏道や抜け道など分かってきて、渋滞の最後尾に並んで自宅に帰る様な事はないと思います。
- 私は、サンマークス大日に住んでいますが、日曜日の夕方に普通に1号線を通って帰ってこようとすると30分ほど余分にかかりました。(信号にひっかかってなかなか曲がれないのです。)今は門真の裏道からベアーズのほうを通って帰ってきますが、その道はサンマークス大日の人には有効でマンションの駐車場に少しは早く入れますが、新しくできるほうのマンションはそこを通っても必ずイオンの駐車場から出てくる車の斜線に入らないとマンションの駐車場の入り口に入れません。一度日曜日の夕方にその状況を自分の目で見られることをオススメします。他の抜け道などありません。
- 入居済みです。イオン渋滞ですが、 平日は全然大丈夫です。 休日、やはり込み合い(特にイベント日)周辺道路は渋滞します。マンションを出る時は、それほど、時間は掛りませんが、帰りは覚悟が必要です。込んでる時間帯をさけ、裏道をマスター出来れば、多少、早く帰れます。
- 近畿自動車道って、騒音うるさいですか?
- 近畿自動車道はうるさくないですよ。それよりマンションの前の道路が交通量が多い道路なのでずっとうるさいです。絶対に自分で見にこられたほうがいいですよ。
- 車の騒音よりも意外とモノレールの音が大きいですよね。南西棟を契約した私にはやや不安材料です。
- 大日イオンはヤンキーというか、ガラの悪い学生をちらほら見かけるので、これから子育て世代としてはそのあたりも懸念事項です。
- 暴走族(珍走族)の騒音で夜は窓をあけれませんし、警察も取り締まってくれません。。。
- 暴走族が活発に活動する時期は夏場です。真夏の夜に窓を開ける事は、我が家では無いです。最近は、暴走族と呼ばれるようなタイプの人たち減りましたよ。
- C棟住人ですが、暴走バイクが土日などに出没して夜中に目がさめる日があります。あと敬仁会病院へ行く救急車の音は窓を閉めていても結構聞こえます。
- ここって地盤が弱いらしいですよ。南海トラフ地震の影響は?
- 南海トラフがどこまで続いているのかは知りませんが、上町断層の終端が守口に伸びていることは購入時に調べました。知人の建築士に相談もしましたがサンマークスの構造から問題ないのでは?というアドバイスもあり購入しました。
- 13号線より川側を中心に、この一帯は水害のリスクがあります。
- 「大日南調節池」は初回時はポンプが稼動しなかったという話がありますが。(大日駅が浸水した) ただ、大日南調節池の効果は大きく、特に地下鉄と調節池に挟まれるDSRは安全そうです。
- 大阪府の洪水リスクマップが以下に公開されています。かなりリスクは低い様ですね。ネットで調べたら、寝屋川、守口、旭区は淀川沿いで唯一の危険度低エリアという記事もあったので、大きな被害を受ける可能性は低そうですね。⇒http://www.river.pref.osaka.jp/
- 大日はすぐ側なんだから被害受けるのまちがいないでしょ。去年か大雨のとき、駅がえらいことになってたんだから。
- 確かに、去年は大日の地下通路は冠水していましたね。
- 河川が決壊する危険性は地域により異なります。対岸側と比較してみて下さい。圧倒的に対岸側に方が、危険度が高い地域が多い事がわかります。素人見解ですが、危険度が高い地域から、決壊が始まるとすれば、大日近辺が決壊する様な事態になった場合は守口どころではなく、大阪が大変な事になっているのではないでしょうか?仮にも、大阪を支える1級河川。それなりに洪水対策がされているはずですし、大日に洪水被害が及ぶ事の可能性は、かなり低いのではないでしょうか?去年の8月に、大日駅が冠水しましたが、これは、淀川が決壊したのではなく、集中豪雨による為のものです。これは、大日だけのリスクではなく、他の地域でも同じだと思います。
- 守口市の大雨時のハザードマップです。DSRの場所は、ギリギリ範囲内に入っている様ですね。大日駅が地下にあるので、前の様にそちらに水が流れ込むと思うのですが。⇒http://www.city.moriguchi.osaka.jp/contents/bousai/pdf/flood-hazard.pdf
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
【病院】
- 木村眼科(イオン内)(約100m・徒歩2分)
- 守口敬任会病院(約450m・徒歩6分)
- 京阪病院(約1,000m・徒歩13分)
- 小児科と歯科医院は苦労した事がないぐらい多いです。
【金融機関】
- 大阪モノレール大日駅前出張所(ATM)(約80m・徒歩1分)
- 京都銀行(約100m・徒歩2分)
- イオン大日SC内郵便局(約100m・徒歩2分)
【公共施設・公園】
- 守口市役所大日サービスコーナー(約100m・徒歩2分)
- 守口市生涯学習情報センター(約310m・徒歩4分)
- ムーブ21という生涯学習センター(図書館)です。
- 大日公園(約450m・徒歩6分)
- 市立八雲東公民館(約610m・徒歩8分)
- 八雲東第二公園(約580m・徒歩8分)
- サンマークスE棟の裏の公園は大きくて素敵な場所ですね。
- 千人あたりの公園面積が広いことになってましたが、公園は少ないと感じます。いつも鶴見緑地公園や万博記念公園に遊びに行っています。
- 散歩のコースはあの龍馬が歩いた淀川もあり、与謝蕪村の 史跡もある。また淀川河川敷では散歩、サイクリング、釣りはできるし簡単なテニスコート、少年野球の場もある。
- 小さなお子様をお持ちの方はどこに遊びにつれて行ってますか。タワーマンション付近の公園を先日見学した所、ボール遊びしている小学生ぐらいの子が多数遊んでいたので、そこに連れていくのは躊躇しています。ムーブ21裏の公園は砂場しかなく、だれもいなかったので、少し気持ち悪いなあと感じました。
- 我が家では、タワーマンション付近の公園を利用してます。主に午前中か、午後の早めに利用してますが、あまりボール遊びをしてる子供は見かけないですね。砂場も綺麗で大きいので、思いっきり砂遊びさせてます。陸橋についてるエレベータを使えば、歩道を渡らなくて行けるのも利用してる理由ですね。あと、時間がたっぷりある時は、河川敷の公園まで足を延ばすのも自然たっぷりでお勧めです。
- 「大日南公園」に遊具や砂場がありますよ。サンマークス大日フラワーコートの裏にあります。タワー群を突き抜けたところです。サンマークスの人たちがよく利用しているようで、午前中だと、小さな子供連れの親子がよく遊びにきていますよ。お昼を過ぎると幼稚園帰りの子供たちもたくさんいます。
【その他】
- クリーニング店はマンション内以外にどこかありますか?
- クリーニング屋さんは、イオン内やベアーズの中にもありますし、大日サンマークスC棟B棟の間の道を出たところにもありますよ。
- サンマークス 大日ステーションレジデンス周辺施設.JPG
周辺施設(1)
- サンマークス 大日ステーションレジデンス周辺施設(2).JPG
周辺施設(2)
[PR] スポンサードリンク
比較
- 現サンマーク
- タワーマンションにしているお陰で、地上の空間が広々しており、ゆとりあるランドプラン。
- タワーマンションにしているお陰で、間取りが使いにくい。
- 道路から離れており、イオンなどの建物で、騒音、排気ガスの影響少ない。
- 竹中工務店の免振タワー。
- タワーマンションにしているお陰で、維持管理費が将来高騰。
- 地下鉄、イオンから離れているせいで、雨の日もわざわざ傘が必要。
- タワーマンションにしているお陰で、地上の空間が広々しており、ゆとりあるランドプラン。
- DSR
- イオンと幹線道路に挟まれ、ゆとりない空間。
- 面で建ててるから、使いやすい間取り、自動式駐車場で維持管理費安い。
- イオンと幹線道路に挟まれ、騒音、排ガスが多く、環境悪い。
- 西松建設施工の普通のマンション。
- 現サンマークは、大日のランドマーク的な存在だけど、DSRは駅近というだけで、あまり特徴の無いマンション。
掲示板
- 「サンマークス 大日ステーションレジデンス 」についての口コミ掲示板
- サンマークス 大日ステーションレジデンス〈契約済専用〉
- サンマークス大日ステーションレジデンスってどうですか? その2
- サンマークス 大日ステーションレジデンス
resident_kansai/325690/883
サンマークス 大日ステーションレジデンス
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府守口市大日東町100番8 |
交通 | 大阪市営谷町線 「大日」駅 徒歩1分 |
総戸数 | 296戸 |