[PR] スポンサードリンク
ウェリス難波宮 上町
提供: すてき空間
この物件の評価はいかがですか?
目次
[非表示]物件概要
- 大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7番出入口)
- 大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7番出入口)
- 大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 (10番出入口)
- 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 (10番出入口)
- 総戸数:56戸
- 構造、建物階数:地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2016年02月下旬予定
- 売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 関西支店
- 施工:株式会社長谷工コーポレーション
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 長谷工だけれど、「ウェリス」ブランドなので安くはないのでは、と勝手に予想しています。どうなるかはこれからわかってくると思います。
交通
構造・建物
共用施設
- 駐車場 23台(平面2台、機械式21台)
- 自転車置場 112台
- バイク置場 11台
設備・仕様
間取り
- 間取り:3LDK・4LDK
- 専有面積:75.64m2・83.08m2
買い物・食事
- スーパーってありますっけ?コンビニくらいしか思いつかなくって。自分が知らない所にあったりするんでしょうか。
- スーパーは、マンションからかなり離れた位置にありますね。一番近いとしたらコーヨー後はニューエール、玉出になると思います。あとは、東署近くに業務スーパーがありますね。買いものに関しては、自転車利用すれば時間はかかりません。あとマンション付近に飲食店が多いですね。その数は70店舗ありあらゆるグルメが徒歩5分の位置にあります。
- スーパーが近いと便利ですね。特にこれからの季節、荷物抱えて長い距離歩くのはつらいですから。駅も買い物も徒歩で行ければ、車は手放しても大丈夫そうですね。
- スーパーは、マンションからかなり離れた位置にありますね。一番近いとしたらコーヨー後はニューエール、玉出になると思います。あとは、東署近くに業務スーパーがありますね。買いものに関しては、自転車利用すれば時間はかかりません。あとマンション付近に飲食店が多いですね。その数は70店舗ありあらゆるグルメが徒歩5分の位置にあります。
育児・教育
周辺環境・治安
- この辺りは暮らすにはどうでしょうか?駅には比較的近くてええなぁと思ってるんですケド。
- 駅から近いのはいいですね。ここら辺はオフィス街ですか。会社がチラホラありますね。商業地域だと今後、いろんな店舗が建つかもしれませんが、都会っぽいのに緑も多くて生活はしやすそう。ショッピング施設などはそれなりにあるんでしょうか。
- 難波宮の敷地内だった場所にできるんですね。なんだかすごい。歴史ある場所という感じですよね。普段の生活は思い描きにくいような気はします。
周辺施設
その他
掲示板
osaka/429289/11
この物件の評価はいかがですか?
ウェリス難波宮 上町
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府大阪市中央区上町2番3、上町一丁目31番3(地番) |
交通 |
大阪市営谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7番出入口) 大阪市営長堀鶴見緑地線 「谷町六丁目」駅 徒歩5分 (7番出入口) 大阪市営谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 (10番出入口) 大阪市営中央線 「谷町四丁目」駅 徒歩6分 (10番出入口) |
総戸数 | 56戸 |