[PR] スポンサードリンク

ザ・パークハウス 多摩センター

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.25
(4 票)


目次

 [非表示

物件概要

  1. 京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩4分
  2. 小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩4分
  3. 多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
  • 総戸数:175戸
  • 構造、建物階数:地上19階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2015年10月下旬予定
  • 売主:三菱地所レジデンス株式会社
  • 施工:株式会社フジタ


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況

交通

  • 朝のラッシュって何時を指すかによるけど、そこまでいうほど混んでないですよ。京王線、小田急線ともに。
    • 京王線の通勤は、5時代ならギリギリ座れない感じです。始発の橋本か南大沢まで戻らないと無理ですね。または、始発待ち。小田急も唐木田まで戻る方が確実です。
    • 多摩センターからは座っていけること多いですよ。通勤時は永山に着く前に席は埋まっちゃう。どこまで通うかにもよるけど、座れるかどうかは大きな差。


構造・建物

  • 免震構造


共用施設

  • 駐車場100%。機械式。


設備・仕様

間取り

  • 間取り:3LDK・4LDK
  • 専有面積:72.41m2~86.50m2
  • 和室には押入れがついている。
    • 間取りを見ると、和室の押入れが観音開きになっていますがどういう事でしょう。


買い物・食事

  • 商業施設も適度にありサンリオピューロランドが近い。
  • スーパーは、ヨーカドーは近隣だけでなく周辺他市からも人が集まっていると思います。多摩センターの人はみんな車があるので、こちらからも出かけていって、周辺のいろいろなスーパーとかショッピングセンターに行きます。この物件だと、歩いて気軽に行けるスーパーは駅前3軒(ヨーカドー、千歳屋、京王ストア)、自転車で行くならクロスガーデンって感じですかね。あとは車。
  • ヨーカドー、三越あたりに行くには緩い傾斜を少し歩くだけで辛くはなさそうです、クロスガーデンは少し遠いですね。
  • クロスのほうは多摩センターより西方面に住んでる人達が車で来る感じ。駅前は電車から降りた人、周辺に住んでいる人が利用する感じ。こう思いました。
  • サンリオピューロランドがすぐ近く


育児・教育

  • 小学校まで 1kmちょっと。
  • 小学校や中学校は駅とは逆方向で落ち着いていていいかもしれません。


周辺環境・治安

  • 駅近くても雰囲気は最悪ですね・・・
    • このマンションからの駅ルートには、グラナダやゴードンといった繁盛したパチンコ屋があって、ガラの悪い連中がウヨウヨいるのがネックかな。
    • パチンコは、まああんなものでしょう。そこそこの駅前ならどこにでもある程度の施設ですし、許容範囲でした。
  • パルテノン多摩やサンリオピューロランドに向かうペデストリアンデッキの雰囲気はとても明るく、素敵な雰囲気でした。
    • あの2本の通りは開放感があって気持ちがいいです。レンガ色の長く続く風景も画になっています。しかし修繕が必要かなあと思わせる最近。。
  • 多摩センターは本当にいいところですよ。桜の開花が近そうですが、宝野公園や乞田川沿いは本当に美しい。その後は子供祭りもパルテノン通りで開催されますので、季節ごとの変化を楽しめる街です。
  • 道を見るととても寂しい感じですが、防犯面は大丈夫ですかね。マンションの近くが寂しい感じがするんですが。日中は並木通りなどがありいい感じがしますけど。その分、夜が静かすぎて怖いのでは。
    • 多摩センターの住宅地は、中央公園の西側、煉瓦坂を登り切ったあたりから南に向かって開けています。この物件のあるあたりは、ピューロランドや丘の上プラザをメインにしたレジャー・買い物ゾーンなので、もともと住宅向けではありません。開発が上手くいかず土地があまっているところを利用した今回の再開発ですから、周囲がさびしい感じなのもうなずけます。175戸のマンションができあがって人の流れがどのくらい変わるのかわかりませんが、もともとそういう場所柄なので、ペデストリアンデッキなども広く開けた感じにはなっていませんね。購入希望の方は周辺環境をしっかり見きわめたほうがいいですよ。
    • たしかに駅の南のほうとは環境が違いますよね。繋がってはいるのですが途中から視覚的にも環境が変ります。これを気にしないのなら良いのではないでしょうか、私が思うにこちらの物件の現地近接は環境変化が今後は無さそうに見えます。
  • とにかく駅近がいいという人にはたしかにいいところかもしれません。買い物できる場所も多いし、子どもの進学塾だって駅前ですしね。
  • この近辺は基礎工事で深く掘ると大量の水がつくことがあります。防水措置をしっかりやりましょう。
  • サンリオピュ-ロ側の交差点きをつけたほうがいいですよ。事故多いから。
  • 多摩市は治安いいですよ。23区や周辺の八王子、府中、町田と比べても圧倒的。統計的には下記を参照ください。

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm

  • 駅の北側は居酒屋と多少キャバクラ系がありますが、大した規模ではないです。その店に行かなければ通る必要もないエリアなので、気にならないと思います。


[PR] スポンサードリンク

周辺施設

  • 多摩センターの桜は宝野公園がみごとですよ。この物件からはちょっと歩きますけれど、煉瓦坂からプロムナードを抜ければ、気持ちのいい緑地に着きます。
  • 2台めの駐車場を借りるとなると、相場は1万円~1万3千円位の様ですね。
  • こちらのマンション近くのニッポンレンタカーさんは 24時間営業なので重宝しています。
  • この辺りは子連れで楽しめるスポットがたくさんあって良いです。
  • 駅近がいいという人にはたしかにいいところかもしれません。買い物できる場所も多いし、子どもの進学塾だって駅前ですしね。


その他

掲示板

tokyo/413973/142

この物件の評価はいかがですか?
3.25
(4 票)

ザ・パークハウス 多摩センター

物件概要
所在地 東京都多摩市落合1丁目36、37-2(地番)
交通 京王相模原線 「京王多摩センター」駅 徒歩4分
小田急多摩線 「小田急多摩センター」駅 徒歩4分
多摩モノレール 「多摩センター」駅 徒歩6分
総戸数 175戸
[PR] スポンサードリンク