[PR] スポンサードリンク

プラウド赤羽ディアージュ

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
3.50
(8 票)

目次

 [非表示

物件概要

プラウド赤羽ディアージュ外観CG
  • 所在地:東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
  • 交通:
  1. 京浜東北線 「赤羽」駅  徒歩10分
  2. 京浜東北線 「東十条」駅  徒歩9分
  3. 埼京線 「赤羽」駅  徒歩10分
  4. 高崎線 「赤羽」駅  徒歩10分
  5. 宇都宮線 「赤羽」駅  徒歩10分
  6. 湘南新宿ライン 「赤羽」駅  徒歩10分
  • 総戸数:68戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート 地上7階
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:平成26年11月中旬 (予定)
  • 入居時期:平成27年1月中旬 (予定)
  • 売主:野村不動産株式会社
  • 販売提携 (媒介):野村不動産アーバンネット株式会社
  • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
  • 管理会社:野村リビングサポート株式会社
  • 公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/akabane2/


掲示板・口コミ

価格・コスト・販売時状況

  • 説明会行ってきましたが、プラウドシティ並みの価格で驚きました。


交通

  • 「東京」駅へ直通17分(通勤時19分)
  • 「上野」駅へ直通10分(通勤時11分)
  • 「新橋」駅へ20分
  • 「新宿」駅へ直通13分(通勤時14分)
  • 「池袋」駅へ直通8分(通勤時8分)
  • 「渋谷」駅へ直通19分(通勤時19分)
  • 2014年には高崎線・宇都宮線が「東京」駅まで乗り入れ(予定)。
    • 東北縦貫線開通後に、車両センター移設による土地有効利用で品川~田町にできる新駅が2020年頃に開業予定。その新駅とJR羽田新線と東北縦貫線(東北本線+東海道線)が上手くまとまってくれたらいう事ないね。
  • 東十条駅はホーム上に駅前広場デッキを増設して、環7通りから直接駅まで車で入れるようになるようです。
  • 赤羽駅への徒歩も商店街を抜けて北口8分よりも、南口10分のこちらの方が下手したら早く着くかもしれないですね。
    • 南口からここまでは今のところは信号機無しでストレートに行けます。でも、餃子の王将とドラッグストアぱぱすやスポーツクラブジェクサーの所に信号機設置だけは完了しているので、近い将来は信号機待ちがありますね。線路西側の「稲付遊歩道」側を通れば信号機無しでも大丈夫でしょうが、わざわざそっちは通らないかな。


構造・建物

  • 全邸南向き(南東・南西向き)


共用施設

【ランドスケープ】

  1. 敷地の三方が接道している開放的な立地。隣接した建物による圧迫感を軽減。
  2. シンボルツリーに「北区の木"桜"」
  3. グリーンウォール:敷地の外周に沿って建物を包み込むように植栽を計画。1年中、植物の彩りが愉しめるよう樹種や配置を工夫。
  4. オーナーズラウンジ
  5. リングシャッターゲート
  6. 全台平置き駐車場
  7. 駐輪場200%
  8. ポケットテラス

【その他】

  • 太陽光発電システム:屋上部に太陽光パネルを設置し、発電システムを採用。共用部の電力を供給。
  • オートロック
  • 防犯カメラ


[PR] スポンサードリンク

設備・仕様

【キッチン】

  • ラクモアキッチン
  • 天然御影石カウンタートップ
  • 食器洗い乾燥機

【バスルーム】

  • エアインシャワー

【トイレ】

  • 節水型ローシルエットトイレ:フチ無し形状のコンパクトサイズトイレ

【その他】

  • 全邸にウォークインクローゼット・納戸・押入型収納を設置。
  • カラーモニター付ハンズフリーインターホン


間取り

  • 間取り:3LDK~4LDK
  • 専有面積:70.22m2~88.17m2
  • バルコニー:10.88m2~17.54m2
  • 全邸70m²以上の専有面積


買い物・食事

【買い物】

  • 東十条商店街(約590m・徒歩8分)
  • エキュート赤羽(約750m・徒歩10分)
  • 赤羽アピレ(約770m・徒歩10分)
  • イトーヨーカドー 赤羽店(約830m・徒歩11分)
  • 西友 赤羽店(約870m・徒歩11分)
  • ダイエー 赤羽北本通り店(約880m・徒歩11分)
  • ショッピングセンタービビオ(約900m・徒歩12分)
  • 赤羽一番街商店街(約960m・徒歩12分)
  • ダイエー 赤羽店(約970m・徒歩13分)
  • LaLaガーデン(赤羽スズラン通り商店街)(約980m・徒歩13分)
  • 東十条銀座商店街(約990m・徒歩13分)
    • あそこは本当に十条の台所という感じでいいですよね。お惣菜なら鳥富士さん、鳥大さんお蕎麦なら武蔵野さんカレーやタイ焼き、うどん屋さん、何でもある印象。なぜか演舞場もありますし。
  • アルカード赤羽生活提案館(約1,000m・徒歩13分)
  • 清水坂公園の坂上にはオーケーストアもあります。
  • 十条銀座商店街は十条駅の西側で山(崖)の上にあり、十条駅は東十条駅よりも南寄り(池袋寄り)にある。ここは赤羽駅か東十条駅が最寄駅で、平坦な地形で行けて一番近いのは東十条商店街で徒歩5~6分だろうね。
  • 十条だったら斎藤酒場、東十条なら埼玉屋。いずれも名酒場がありますよね。


[PR] スポンサードリンク

育児・教育

【幼稚園・保育園】

  • 成立学園幼稚園(約200m・徒歩3分)
  • 神谷保育園(約420m・徒歩6分)
  • 赤羽保育園(約720m・徒歩9分)

【小学校・中学校】

  • 稲田小学校〔通学校〕(約260m・徒歩4分)
  • 神谷中学校〔通学校〕(約690m・徒歩9分)


周辺環境・治安

  • 用途地域:準工業地域
  • この付近はDNPの工場やら倉庫やらが分散して存在してるけど、オフィスビル以外は数年後に移転するらしいね。そうなったら再開発で綺麗な街に生まれ変わるんだろうな。道路も拡張工事してて、数年後には完成してるだろうし。
  • 東十条駅と王子神谷駅との間にある「(40年前までは十條製紙の工場だった)日本製紙物流倉庫」と「北王子駅」と「北王子貨物線」が2014年春に閉鎖になり売却されるという発表があったよね。東十条駅の改装工事に加えて、あの辺りは激変すると思う。
    • 隣接している住民達や大手不動産会社の人の話だと、日本製紙物流の約4.3万㎡全てをイオンが買い取ったという噂です。
  • 平成29年度完成予定で十条駅前に37階建てマンションが計画されてて、それに合わせて都道も開通するそうです。
  • 敷地の三方が接道している開放的な立地。
  • このマンション建設地は「DNP書籍ファクトリー」だったそうだ。
  • ここの予定地は朝と夕方に学生さんが通学してるくらいで昼間はほとんど人通りがないよ。というか、赤羽は駅から5分も歩けば普通の住宅街で人通りが少ないんだけどね。


周辺施設

【公共機関】

  • 東十条郵便局(約280m・徒歩4分)
  • 赤羽郵便局(約750m・徒歩10分)
  • 赤羽図書館(赤羽会館内)(約820m・徒歩11分)
  • 赤羽文化センター(約900m・徒歩12分)
  • 赤羽区民事務所(約990m・徒歩13分)

【公園・レジャー】

  • 三恵インドアスポーツ赤羽(約260m・徒歩4分)
  • ジェクサーフィットネスクラブ赤羽(約400m・徒歩5分)
  • 清水坂公園(約470m・徒歩6分)
  • 北運動公園(約510m・徒歩7分)
  • 赤羽公園(約760m・徒歩10分)

【医療機関】

  • 君野歯科医院(約200m・徒歩3分)
  • 赤羽中央総合病院(約220m・徒歩3分)
  • 赤羽中央総合病院附属クリニック(約300m・徒歩4分)
  • 平田歯科医院(約360m・徒歩5分)
  • 王子クリニック(約410m・徒歩6分)


[PR] スポンサードリンク

掲示板


23ku/368134/90

この物件の評価はいかがですか?
3.50
(8 票)

プラウド赤羽ディアージュ

物件概要
所在地 東京都北区東十条6丁目10番1他(地番)
交通 京浜東北線 「赤羽」駅 徒歩10分
京浜東北線 「東十条」駅 徒歩9分
埼京線 「赤羽」駅 徒歩10分
高崎線 「赤羽」駅 徒歩10分
東北本線 「赤羽」駅 徒歩10分
総戸数 68戸
[PR] スポンサードリンク