レーベン横浜汐見台ソラノテ (横浜ソラノテPROJECT)

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2013年11月16日 (土) 20:19時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    0.00
    (0 票)

    物件概要

    1. 京浜東北線 「磯子」駅 徒歩15分
    2. 京急本線 「屏風浦」駅 徒歩13分
    3. 京急本線 「上大岡」駅 バス11分 「汐見台一丁目」バス停から 徒歩1分 (神奈中バス)
    4. 根岸線 「磯子」駅 徒歩15分
    5. 横浜市営地下鉄ブルーライン 「上大岡」駅 バス11分 「汐見台一丁目」バス停から 徒歩1分 (神奈川中央バス磯子駅行き)
    • 総戸数:192戸(他管理事務室1戸・友の会優先分譲50戸含む)
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年11月下旬予定
    • 売主:株式会社タカラレーベン
    • 施工:飛島建設株式会社


    価格・コスト・販売時状況

    • 豪華な共用施設や光熱費70%オフが売りになっててインパクトがあります。
    • 100㎡以上が3000万台で買えるなんて・・めちゃ安ぃ。
      • 3800万台は1件のみの釣り物件です。 あとは4500万以上しかありません。
    • 最多価格帯は4800万円(8戸)
      • 最多価格帯4800万台というのは、今回販売住戸だけの話で、平均額はそれより遥かに上です。
    • 共用施設がいろいろあるみたいですが、維持管理に費用がかかるのでは?
    • モデルルームはオプションだらけでした。 生活観のない間取りに変えてしまっているので、見たい部分がまったく見れませんでした(涙) 一番気になるキッチンや、リビングもオプションだらけで、どれが元!?!?って感じでした。 キッチンの収納棚もなくて、ちょっと使い勝手が悪いような・・・。
    • 管理費・修繕積立金など他のランニングコストが安ければ、駐車場0〜2000円はかなり!魅力ですね。


    交通

    • 駅から遠いけどバスが使えるのがいいですね。
    • ブリリアのエレベーターを使えば磯子駅まで徒歩圏ですね。 ただ、バス停も近いので、割り切ってバスに乗ってしまってもいいかもと思います。
    • 渋滞などの心配がなければ、横浜、桜木町方面へ出るにはバスも便利かもしれませんね。


    構造・建物

    • 敷地面積 15303.08平米


    共用施設

    • 我が家は車は絶対なので100%はポイント高いです。
    • フィットネスやジム、シアターやバーラウンジやカラオケまであって、管理費けっこうかかるのでは?


    設備・仕様

    • オール電化
    • ここの太陽光発電は、低層だけあって戸建て並みと聞きました。
    • ベランダに蛇口はあるもの・・・・シンクがなかった。


    間取り

    • 間取りは微妙にデコボコしているようですが広さは十分。
    • 5LDKがあるのには驚きました。マンションではなかなか見ないですよね。
    • 間取りを見る限り、個室の広さも収納も文句なしでした。ただ西向きというのが (正確には西南西という感じ?)ネックでしょうか。 冬は暖かくていいでしょうけど、夏は暑そうですね。
    • ワイドスパンのバルコニーも使いやすそうだと思いました。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 銀行や郵便局もすぐだし、コンビニやAコープが近いので、駅は多少遠くても、 普段の生活や買い物は便利。
    • 商店街が近くにあるようですが栄えてるんでしょうか?


    育児・教育

    周辺環境・治安

    周辺施設

    その他

    掲示板

    yokohama/353983/109

    毎月100組以上の相談を受けるマンションマニア!
    avatar
    By マンションマニア
    2023年01月17日
    部屋選びについて参考にしていただければ幸いです。

    第一期は条件の良い南東・南西側から販売となるわけですが中住戸の間取りも10m超のワイドスパンであるなどどの部屋を選ぶか悩むマンションですよね。

    まず、角住戸か中住戸で迷ってしまった際に考えていただきたい点としては

    「座って眺望を楽しみたいのか?」

    です。

    今作はプレミアムなどを除き基本的にはバルコニーガラスが乳白色となります。
    そのため中住戸では座った際に空は見えても視線の正面はガラス手摺で遮られてしまいます。(完全に外が見えないほどではなかったですが透明に比べるとだいぶ外が見えにくくなる)

    座って眺望を楽しみたい~ということであれば角を選ぶべきでしょう。そうでなければ使いやすさで選ぶことおすすめいたします。

    角の南東南西、南西北西どちらにするかはスカイツリービューを楽しみたいなら南西北西、日当たり重視なら南東南西という選ぶ方でよろしいかと思います。

    階数に関して声を大きくしてお伝えしたいのは選べるうちは16階以上にすべきということです。これは迷う必要がないレベルです。特別なこだわりがない限りは何の迷いもなく16階以上にすべきです。

    換気方式が大きく変わります。15階以下は壁ポコ(レジスター)あり、16階以上は全熱交換はないものの天井付近からの機械換気となるため見た目もそうですし壁ポコ周りが寒い&汚れる&掃除がめんどい問題がありません。

    電動吸気シャッターがつくのは1R等一部ですからそこはどちらも変わらないのですが壁ポコはないほうが良いですから選べるうちは15階以下を選ぶ理由はないでしょう。

    ※MFタイプなど一部タイプは15階以下でも機械換気(壁ポコなし)となります

    プラウドタワー平井

    [PR] スポンサードリンク