[PR] スポンサードリンク

リビオ日暮里グランスイート

提供: すてき空間
2013年9月22日 (日) 23:11時点におけるRenren0126 (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.50
    (6 票)
    リビオ日暮里グランスイート

    物件概要[ ]

    1. 山手線 「日暮里」駅 徒歩6分
    2. 京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩6分
    3. 常磐線 「日暮里」駅 徒歩6分
    4. 京成本線 「日暮里」駅 徒歩6分
    5. 都営日暮里・舎人ライナー 「日暮里」駅 徒歩5分
    6. 東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩7分
    7. 山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
    8. 京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩9分
    • 総戸数:217戸
    • 構造、建物階数:RC造、地上12階建
    • 敷地の権利形態:定期借地権(60年)
    • 完成時期:2012年9月
    • 売主:株式会社新日鉄都市開発、丸紅株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション
    • 管理会社:株式会社日鉄コミュニティ


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 定期借地権+直床+天高2400だからこそのリーズナブルな価格が実現できたのだと思います。
    • 借地権付マンションについて調べてみたら、だいたい立地の良い場所に建てるのが魅力らしいが、ローンが組みにくいので退職金などまったお金を手にした人や、会社役員や自宅を売却した人など、金銭的ゆとりのある人が主に購入している。と書いてありました。
      • 60年経ったら所有権マンションでも定期借地権マンションでも資産価値などあるのかどうか。。。個人的には、土地を利用するという「定期借地権」の考え方には大賛成。
      • 定期借地権つきは永住して子孫を残さない方向けの選択肢かと思います。
    • 解体積立金が発生します。60年の定期借地権だが、59年目ぐらいから更地にする工事で、一世帯あたり250~300万程解体費がかかる計算で毎月積み立ててく。間取りで前後だが、地代と積み立て金で約1万毎月上乗せになる。
      • このマンションは62年後に更地になることが1000%決定しているわけではなく、建物を残したまま土地を返却する可能性もあるみたいで。その場合、大金とはいえませんが、更地用積立金の数百万円が戻ってくるとおもっています。
      • 毎月の地代と解体積み立て金は確かにかかりますが、土地の分の税金がかからない分を計算に入れた方がよいのではないでしょうか。その分も結構大きいと思いますよ。
    • 定期借地権マンションとはいえ、建築物の区分所有に対する固定資産税が課税されます。
    • 定期借地のマンションはまだ築浅の中古事例しかないので、リセールバリューがどうなるかはこれからでしょうね。10年程度の築浅であれば今のところ所有権と同じような傾向みたいですが、築20年ぐらいの物件の値落ちがどんなものなのか注目してます。
    • 買った部屋は、60年間の地代と解体費込みで、ざっくり坪220万円程度でした。
    • このマンションはディスポーザーやコンシェルジュサービスなど、設備が過剰(自分的には)ではないので、修繕費ゆとりがあるのではとも感じてます。(あくまで、他のマンションの長期修繕計画と比べての印象ですが…)
    • e-マンション利用料:月額1313円×12カ月×60年間=94万5369円 利用しなくても料金を払い続けるシステムは疑問。
    • オプティキャスト施設使用料は月363円


    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 通勤にはとにかく便利ですね。山手線・京浜東北線が利用できるので。ちょっと駅が近いせいかざわついている感も無きにしも非ずですが。
    • 交通の便だけを見ても相当な路線が使えますね、最近特に日暮里駅付近は便利になったし、その先の谷根千エリアも人気あるし。
    • 三河島や日暮里の各駅からの道のりもフラットだし、勿論買い物も便利。価格帯も山手線駅から徒歩6分の立地にしてはお買い得感あると思います。
    • 日暮里駅は路線数がたくさんあるけど、基本的には千葉県北部と上野にしか行けません。山手線が使えるんで、その点は便利ですけど上野や品川・池袋のように色々な方面に行けるターミナルでは無いのでその点はご注意を。
    • 毎日日暮里から山手線で上野方面に電車乗ってる者です。上野は降りる人も多少いますがそれ以上に人が乗ってきます。日暮里発車した時点で一杯の時なんかは上野でさらに乗って来るとうんざりします。ちなみに秋葉原で多少乗り降りがあり新橋までは激混みです。西日暮里へ向かう方は上野で人が降りた後なのか結構空いてます。座れることもあると思います。
      • 日暮里からの上り電車の混雑は常磐線の東京駅乗り入れで、今後多少緩和されるのではないでしょうか。山手線の内回り(池袋方面)は、通勤時間帯でも一本見送れば座れる位の状況ですね。
      • 山手線は乗る時間帯にもよるかもしれないですが、外回りは新橋過ぎるまでは混みますよね。上野駅はたまに山手線ホームは入場制限してしまうくらいですし。常磐線が東京駅まで伸張されるまでまだありますけれども、そうなると日暮里はここまで混まなくなるでしょう。


    構造・建物[ ]

    • 耐震構造だが、免震とか制震ではない。
    • アウトフレームでしたが、直床で、逆梁ではありませんでした。お手ごろな価格に抑えるためにはやむを得ないでしょうかね。最近他にも直床の物件を見学しましたが、二重床でないことのデメリットは実際のところ大きいのでしょうか?
    • ここは直床で天井高が2400だったと思います。私もモデルルームで特に天井に圧迫感を感じることはありませんでしたが、直床というのが気になりました。配管はすべて二重天井を通しているので問題ないという説明を受けましたが、直床は二重床と比べて大きくマイナスなのでしょうかね。
    • 私はモデルルームに入ったとき天井低い?って思った。圧迫感があるというか。リビングが思ったより狭く感じた。
    • アンボンド工法で梁がないからスッキリしてましたね。
    • 東側の物件は分譲じゃなくて賃貸だそうです。半分学生寮みたいな、学生向け。残りが一般。リビオに面したのと反対側の1階が店舗スペースで、噂レベルではドラッグストアが入る。でも半分学生寮ならコンビニとかかもなー、とも思います。建物は8階建てで、屋上にソーラーパネルを設置するそうなので、リビオ東側の9階以上だとその照り返しが気になるかも。西側のコカコーラはしばらくコカコーラとして運用なのでしょうかね?だとしたらひらけていていいですよねー。お値段も安目だし。
    • このマンション直床で天高を2400に抑えており、階高も低めになっております。逆梁工法ではないので、閉塞感がでます。これじゃわからない人はわからないですよね。
    • 居室は2400mm,廊下,玄関は2100mm。高さがないのでかなり圧迫感を感じました。シーリングライトなども厚みのある物はつけられませんね。おっしゃる通り,タンクレストイレ,スロップシンク,ベランダの電源&照明はよいのですが・・・。
    • 玄関が2100mmというのは確かにちょっと低いですねえ、まだモデルルームに行ってないのですが気になりそう。
    • 私も玄関は少し低くても大丈夫です。でも天高は2400は少し低いなという感覚ですかね。2400でも住めなくないけど、う~む。完全却下ではないギリギリ悩むラインってありますよね。 
    • 気になった部分は、天井が低いのと、部屋が小さい(収納はある)、窓が小さい&少ない、床が直床、網戸が安っぽい、ベランダのタイルは一見素敵だけど隙間にごみがたまる、キッチンカウンターにつり戸棚をつけるとかなり圧迫感がある、廊下が狭くて洗濯機置き場にドラム式洗濯機が運べるかと思いました。
    • 直床でリフォームしにくいし、天高2400だからな~
    • モデルルームで見た日射シュミレーションでは、東棟は日が当らない=暗いと決めつけていましたが、実物の建物を見てみると暗い感じはまったくないですね。東側は現状大変静かです。ただ、建設中の賃貸マンションの1階に店舗(ドラッグストア)が入る予定と聞いているのでまた様子が変わるかもしれません。 西側は日暮里駅から直線の道で、学校やいなげやの入り口もあるので人通りは結構あります。
    • 内覧会行ってきましたよ。外観は立派だと感じました。共有部分はそれなりに高級感があるかな。部屋はまあ良くも悪くも想像どおりで感動はなかったですが、不満があるのではなく十分合格でした。
    • ホームインスペクター同伴で内覧会に行きましたが、彼からは「歪みや傾きがほぼ無く、良くできているマンションですよ」というコメントをいただきました。
      • 内覧プロの人と同伴して内覧しましたが、小っちゃな傷、汚れ含めて30ヶ所程度でした。内覧時の長谷工さんが、若干頼りなさげではありましたが・・・そのプロの人曰く、一般的なマンションの中では欠陥はかなり少ない方、とのこと。床の傾き等もチェックしてもらいましたが、問題ありませんでした。
      • 内覧会、アドバイザー同伴で行きました。かなり仕上がりは良いですよ、とのコメントを頂きました。ベランダもきれいでした。構造については、想像していたより玄関側通路が広いと感じました。
      • 私たちもプロの方と行きましたが、そのプロの方の経験から、かなり直し箇所が少なく、仕上がりが良いとのこと。水平かもチェックしていました。
    • うちは特に直しはなし。素人目でわかるものはなかったです。
    • リビングダイニングのカーテンレールから床までは197cmでした。内覧会に行きましたが、結構床がぺこぺこしている様に感じました。場所によってひずみ量はかなり違いましたが、ひずみが大きいところでは、直径50cmくらいの範囲でひずんでおり、最大で5mmくらいはへこんでいました。
      • 床のぺこぺこ感は私も気になったので、長谷工さんに尋ねてみたところ『水性ワックス施行直後に発生する特有の感覚で、日にちを追うごとになくなります』との説明でした。
      • 私もフローリングのふわふわ感 気になりました。(ぺこぺこというよりふわふわと感じましたが似たような感覚でしょうか?)気になったので、ネット上をいろいろ調べたところ、遮音性を高めるため、直床では床材にクッション材を使用していることが多く、ふわふわ感じるとの結論に辿り着きました。とりあえず、防音対策のためふわふわ感には慣れていくしかないと自分に言い聞かせています。
    • 玄関が本当に狭い。
    • 4階に住んでいますが富士山もスカイツリーもまったく見えません。
      • 7階ですがスカイツリーは見えます。富士山はたぶんどちらのお宅からも見えないのではないでしょうか。駅前のタワーマンションの向こうですし。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設[ ]

    • 駐車場:68台 月額使用料:22,000円〜30,000円 
    • バイク置き場:20台 月額使用料:1,000円
    • マンション入り口オートロック式・宅配ボックス
    • マルチルームはあくまでマルチルームだから、キッズルーム専用じゃないそうです。集会所として使うこともあるみたい。
    • マンションのクリーニングサービスがあります。
      • マンションのクリーニング重宝してますよ。出来上がりも悪くないし。まあ安くはないけど、手間を考えれば許容範囲ですかね。
    • 共用廊下の騒音(真夜中のコツコツ足音、早朝に子供が走る足音)が、気になります。
    • 敷地内に専用のごみ置き場があって、粗大ごみ以外はいつでもごみを出せるので便利。
    • 来客用駐車場も2台というのは少ないような気がします。


    設備・仕様[ ]

    • 全戸に手洗いカウンターもありますし、スロップシンクも標準ですし。
    • 二重窓になっているので、音はそこまで気にならないのではと思います。
    • スロップシンクも、タンクレストイレ&手洗いカウンターも床暖房も、ペアガラスも引戸はハンガータイプでも、内装は悪いのかな?
    • トイレに収納とシンクがついているのは気に入りました。
    • 最近寒くなってきましたので、窓を閉めているのですが、お風呂、トイレ&キッチン等の換気扇を稼働させると、窓全体が隙間風?が入ってくるような音というのでしょうか?結構凄い音がしませんか?
      • 気密性の高さが原因でしょうね。音の大小は住戸により様々だと思いますが、各部屋の丸い換気小窓を開ければ解消すると思います。


    間取り[ ]

    • 2LDK~4LD
    • 住戸専用床面積:59.12㎡~93.85㎡
    • 角部屋が3面採光じゃないのがなんでだろう。両脇にマンションたつこと前提なのかな。窓の少なさ、小ささはコストダウン故なのか。モデルルーム、なーんか閉塞感がありました。広さはあるはずなのに。
    • 図面集の一部訂正がありました。同じ一期の方でも、0.7畳分大きく表記されていたことを説明受けていた方もいるのですね。私は3月になってから知らされたため、困惑しています。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育[ ]

    • 幼稚園・保育園
      • 近い所だと日暮里幼稚園になりますね。
      • 小中学校も近く、保育園も幼稚園も近くにあるのでファミリーで見に来られている方が多いように感じました。ただ荒川区は保育園・幼稚園が全体的に少ないので、入るのが大変そうだと聞きました。
    • 小・中・高等学校
      • 日暮(ひぐらし)小・諏訪台中は区内でも一番人気と言えるレベルの学校です。
      • 小学校1分、中学校2分とすごく近いので良いです。駅からも近いので、もし中学から私立に入れるのでも通学しやすいですね。
      • 諏訪台中学校の校長先生は「全国中学校進路指導連絡協議会」という所の代表をされているそうです。進路指導に力が入っているのではないかと思われます。
      • 開成中学高校に近いので、教育熱心な人には魅力的なのでは。
      • 同じ開成中学高校に通うんだったら、遠くから通うより徒歩で通える方が、通学時間を短縮できて有利。また、西日暮里周辺には開成とターゲットとした塾が多いので受験生にも便利。開成は中学で300人、高校で100人も募集するので、偏差値の割には合格するのは難しくない。
      • 荒川区で一番人気の中学校は残念ながら諏訪台中ではなく尾久八幡中です。区のホームページで学区外から来る人競争率?みたいな統計がみれますのでご参考にしてみてください。でも諏訪台も悪くないと思います。
    • 駅まで歩道を完備整備し、安全に駅まで行けるし、なりより駅からリビオまでいかがわしい店もなく安心して子どもを駅まで行かせられる環境を大事にしたいですね。
    • 学校に関しては東日暮里の方に朝鮮学校があるのですが普通の公立中学などに通う子も少数ですが居るようですよ。
    • 周辺の公園では寒い中元気に遊んでいる子供を多く見かけます。地域によっては立派な公園があってもあまり子供を見かけないところもありますし、子育てするには良さそうな場所だと思いました。
    • 習い事はステーションビルにECCキッズ、七田アカデミーなどもありますね。
    • 荒川区は中学生まで医療費も助成されます。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安[ ]

    • この辺って夜になると意外にガラの悪い雰囲気になるんですよね、都心の繁華街ほどではないですが。そういう心配もあります。
    • 確かに建設地周辺は夜になるとかなり静かになりますね。ただ夜道がかなり暗い場所もありました。
    • 夜間の駅前ロータリー辺りはあまり健全とは言いがたい雰囲気、酔っぱらいも多いですね。
    • あえて治安の悪そうな場所というなら夜の日暮里駅周辺くらいでしょうか。パチンコ屋、飲み屋、風俗店などもありますし、夜になると外国人女性の客引きも見受けられます。ただそれは雰囲気的なもので、実際に犯罪が多いというようなことはないと思います、目立つ場所に交番もありますし。
    • 確かにここ数年だと思いますが、夜遅くの日暮里駅周辺にはやたらと呼び込みが多くなりました。そこらのネオン街並みです。一昔前にはいなかったのですがなぜでしょうね。
    • これは良い立地だと思います、欲を言えば周辺の道幅ががちょっと狭っ苦しいかな~。ただ最近の日暮里って本当に便利なんだけど駅周辺の夜の雰囲気は相変わらずなんですよね、怪しげな呼び込みも相変わらずだし。その分といってはなんですがロータリーのど真ん中に交番があるのは心強いです。
    • 三河島の駅近くに行くと雰囲気変わるよ。別に焼肉好きじゃないしそもそも用もナイからあまり近寄らないようにしてる。リビオから日暮里駅まで歩く分には支障はないかな。ただし、近くのいなげやはコリアンもチャイニーズも多いけどね。この物件と関係ないけど日暮里駅前のマンションかっこいい。やっぱり中古でも高いんだろうな。
    • 環境も良く、静かで周りの人もわるくなかった。但し、たまに臭いが気になった。ここいら辺は印刷工場や油を扱う町工場があり、たまに化学薬品?がプーンとした。唯一この点が気がかり。
    • 確かにコリアタウンも近いし、外国人も多く見かけますが個人的にはそれも日暮里界隈の魅力の一つだと思います。三河島周辺などは毎日行くような所ではないんだけど以前から韓国の食材を買うのに時々行ってます。繊維問屋街なども含めていろんな表情があるのは面白い。ただ夜になると駅周辺に出てくるマッサージ?の呼び込みだけは勘弁して欲しいです。
    • 現地を見てきましたが、なんだかな~という感じ。荒川区丸出しって感じでした。周辺道路も狭いしちょっと・・・と思いました。コーラの倉庫が西側にありますが、あそこがなくなって大規模マンションが建ったら、かなり圧迫感がありますね。
    • 環境面はちょっと気になりましたね、駅前などは一見華やかなんだけどよくよく見てみるとパチンコ屋が多いせいかガラの悪そうな方も少なくなかったし。
    • 以前からあった立ち食いそば屋や牛丼屋、それに1000円の床屋さんなど内容もあんまりパっとしないんですよね。最初はもっと洒落た感じを期待していただけに現状は残念です。
    • 周辺は、一方通行が多いので、また道幅も狭いので、大型トラックは通りませんし、朝は町会や、行政のおかげでスクールゾーンに許可車両以外通らないということです。その点も気に入っています。
    • 荒川の氾濫や液状化はさすがに経験がないのでわかりませんが、日暮里は住みやすいと思いますよ。在日の経営の焼肉屋がたくさんありますが、日本人の客が普通に入っていますしね。(一部のニューカマーの店には入りにくいところもありますが。) 小学校や幼稚園の同級生にもそれらしい人たちがいましたが、特に差別はお互いにありませんでした。
    • それと回りに住んでる人も気になりますね~。日本人よりも外国(東アジア)の方が多い(赤門会がありますし)ので、そこらへんも心配です。
    • 新三河島~日暮里駅前にかけて韓国人は多いですね、コリアタウンには私も時々買い物に行きます。焼肉など外食目的で行くことは少ないのですが韓国食材が入手しやすいのは嬉しいです。
    • 日暮里の夏は、お諏訪さまの夏祭りも楽しみです。また、少し足をのばして、白山や根津神社でツツジや紫陽花も楽しみたいです。
    • 規模は大きくないですが、夏にひぐらし小の校庭で盆踊りがあります。2日間くらいの日程で、町会が出す屋台が少しあります。何年か前は抽選会もありました。餅つきもあります。お祭りのときは、お神輿もでますよ。
    • 荒川区の液状化予測で、敷地の半分位が該当しているようです。
      • 液状化しやすい個所で建物にかかっている部分はエントランス付近でそれほど広くないようでした。
      • 東京の液状化予測図を見ると、東京東部では液状化しやすいとされている地域が多いです。 ただ、2011年の震災ではこの予測図で液状化しにくいとされていた場所でも液状化は起こったそうですし、しやすいとされていても液状化しなかった場所もあるとのこと。実際にここは液状化していませんしね。
    • 三河島駅南地区の開発計画があります。荒川区のホームページに掲載されています。平成25年に商業施設・公共自転車置き場・駐車場・住居ビル330戸 120mが完成とあります。


    [PR] スポンサードリンク

    食料品・飲食店[ ]

    • 隣の「いなげやスーパー」が品揃えも良く毎日が楽で有り難かった。
    • いなげややマルエツなどの生鮮食品は高いし味気ないのであまり買いません。またこの近辺には「おいしいパン屋さん」がなく、パン焼き器を購入して家庭で焼いてますがそのほうがおすすめかも。またファミリー向けの寿司屋も数が少ないので南千住や町屋方面などにすこし出向かなければなりません。近辺に焼肉屋の数は多いけれどおいしいところは限られているのでこれも住んでみてのお楽しみといえます。近場のショッピングに自転車は絶対的に必要になるとおもいます。
      • 他の大手スーパーと比較すれば標準価格でしょうが、商店街の食品と比べれば割高であると感じるのではないかと思います。
    • マルマンが安いです。何度か確認しましたが、いなげやよりは全般的に安い感覚です。超特価ではないけど、他地域と比べてもそれほど遜色ないかと。
    • スーパーは荒川区役所の裏にある"スーパーバリュー荒川一丁目店"と東日暮里2丁目にある"ユータカラヤ"、肉魚野菜が安くて充実しているのがいいです。冷凍食品を買うなら"オーケー 足立小台店"、売場が大きい。荒川区役所と同じ通りにある"マミーズ工房"店舗より安く買えます、日によって買えるパイの種類がかなり違います。
    • 駅前のロータリーを渡った所にある「馬賊」は有名ですよ。実際に食べてみて残念ながら私は好みではなかったのですが、外から麺を打つ所を見てるのは楽しいです。
    • 三河島のコリアタウン方面に焼肉の有名店がいくつかあるそうです。
    • 「ぶらり」というラーメン屋が美味しいですよ。鶏塩ラーメンなのですが、あっさりしていて、生姜もきいていて。自分はランチでしか入ったことがないのですが、夜は2階が居酒屋になり、鶏料理が食べられるらしいです。
    • そういえば日暮里には「わした」という沖縄食品の店があります。いろいろマニアックなものがあって楽しいですよ。
    • 芸大方面で私が好きなのはカヤバコーヒーですね。食事やコーヒーも美味しいですし、2階には座敷席などもあってのんびりできます。
      • カヤバコーヒーといえば、明治の文豪が訪れたという、あの老舗ですね。
    • 日暮里駅周辺ではなくなってしまうのですが谷中側のいわゆる谷根千エリアはどんどん飲食店ができてますよ。特にラーメン屋さんに関しては行列の出来る出来る店も2~3あって、ちょっとしたラーメン激戦区になっているようです。谷中銀座の商店街などはほとんど観光地化しているので普段使いする気になれないんですけどね。
    • 三河島方面に行くと古くからの焼肉屋もあればニューカマーの韓国料理店も多数あります。三河島駅周辺も再開発が始まるようですね。
    • 日暮里は確かに地味な感じの地域かもしれないですけれど、都心は本当に近いですし、買い物も便利ですし。狭い駅なのでしょうがないのですが、エキュートはもうちょっと頑張って欲しかったですね。でもお総菜類の扱いがあるから便利です。
    • 谷根千はイナムラ・テツ・ウナギ屋、西日暮里は焼肉&ホルモン・軍鶏屋と飲食店は良い店そこそこあります。
    • そういえば駅の近くに沖縄物産店がありますね。物産展でおなじみのものから結構マニアックな物もあって楽しかったですよ。沖縄限定のぷっちょもあってみていて楽しかったです。
    • 三河島駅前に「仲町商店街」があるので、そこで鮮魚の刺身ややきとりが安くておいしいです。八百屋さんもやはり品はスーパーより全然いいです(ただし夕刻店じまいははやいですが・・・)。一昔前まではもっと活気があったそうですが、大型スーパーに押されてすたれてきているようです。
    • みのわジョイフル商店街(ジョイフル三ノ輪)は、お魚屋さん、お肉屋さん他楽しくレトロで素敵な安いお店多数ありました。リビオからは徒歩20分程度でしょうか。道中オリンピック・イトーヨーカ堂ありましたが、下町の活気気に入りました。
    • パン屋さんは、西日暮里の"BOULANGERIE ianak!"や駒込学園の前にある"パリット フワット"。ドンレミーアウトレット 上野不忍店はデザートが安いです、北千住店もあります。
    • 近くのホテルラングウッドのレストランはいいですね。
    • 焼き肉屋なら山田屋かかんてき屋、うどんならあかう、焼鳥屋はしゃもきちもおいしいですよ。
      • 手打ちうどんの、あかうはおいしいですね。水曜日休業です。
    • 寿司「くろさわ」はランチで行ってきました。味は良かったですが、店員の方の対応はイマイチですね。お客様をもてなすというより、お店を大事にという感じを受けました。
      • くろさわは好きでしたが、10歳未満お断りになってしまい、1歳の娘がいる我が家は行くことはなくなってしまいました。
    • 駅の反対側にあるイナムラショウゾウというショコラティエが好きです。
    • 大和水産の店内で食べたことはないですが、切り売りしてるまぐろは絶品ですよ。食感は中トロといっていいんじゃないでしょうか?間違いなくスーパーで売ってる刺身よりもおいしいし、夕刻には売り切れてることが多いので狙わないと買えないかもしれません。今のところ刺身を買うときは仲町商店街の魚やさんか大和水産です。
    • ひぐらし小学校の近くにあったマンションのモデルルーム跡地が現在改装中です。イオンマイバスケットという張り紙があります。5月下旬オープンだそうです。


    [PR] スポンサードリンク

    衣料・日用品等[ ]

    • 子供の下着や服、上履き、弁当箱などは平和堂さんでけっこう安く買ってます。
    • 子供服はレモン、繊維通りには安い靴屋さんもあって便利です。
    • 自転車で5~6分くらいのところに「オリンピック」がありましたよ~。東日暮里のほうです。日用品はココでだいだい揃いそうです。
    • 東日暮里のいなげや2Fには衣料(肌着など)や100円ショップがありますよ。
    • 東日暮里いなげやさんをたずねました。2階に広々としたバリュー商品も豊富でまた訪ねたいお店です。(周辺も楽しいお店等多数ありました。)
    • 本屋さんに関しては、いなげや東日暮里にはないですね。。残念ながら大きな本屋は日暮里にはなく…駅ナカの小さな本屋ぐらい!?
    • 西日暮里にツタヤはありますよ。⇒http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/2417.html
    • 駅中に本屋はありますが、私の考えている誰もが気軽に立ち寄るオープン的書店ではありません。ならば、お散歩がてらに駅から10分程度のアキバヨドバシの書店や、駅から12分程度の池袋東武デパート上階の書店に行けばいいと思います。(他日暮里からならアクセスいいので何処で都内ならどこでも行けます、。)
    • 繊維問屋街があるためなのかどうかはわかりませんが、安い洋服屋さんも多いんですよね。『ポップギャル』(ギャルポップかも)は、いつも若い女性で賑わっているお店も何軒かあります。
    • 日暮里にはEDWIN本社もあるので、ガレージセールは毎回かなり賑わってますよね。お惣菜は谷中銀座でも買えるし、おしゃれなカフェとかはいまいちないところがちょっと残念ですが、、駄菓子屋もおもしろいいし・・下町らしさを満喫できますね。
    • 洋裁用品の購入には、質の良いちょっとお値段の張る生地なら「エレガンス」「パキラ」、コットンのちょっと変わったプリントの服地なら「岩瀬」、とにかく何でもそろっている「トマト」などあります。
    • 東側マンションの一階店舗はドラッグストア「ぱぱす」が入りました。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設[ ]

    • 歴史を感じると言えば鶯谷と吉原も徒歩圏ですね。歴史だけじゃなく現役バリバリですし。
    • 日暮里南公園は少し遠いですね。私は西日暮里方面はあまり詳しくないのですが、建設地の裏手の方に小さな公園があります。日暮里図書館の隣にもあります。あと、三河島駅の線路沿いにもありますよ。
    • 日暮里図書館も凄く近いです。
    • 谷根千は散策が楽しいし、お洒落なお店や美術・博物館も近いです。
    • スポーツクラブNAS西日暮里が2012年8月オープン。水泳教室、ジムなどがあるみたいです。⇒http://www.nas-club.co.jp/nishinippori/
    • 大きいドラックストアなら少し遠いですが、ドラッグストアは週末にスマイルドラッグ東日暮里店があります。⇒http://www.smiledrug.co.jp/shop/tokyo/cat39/post-3.html
    • わかりやすい最寄りのポストとしては、三井住友銀行の交差点のポストとなるようです。 ⇒http://postmap.org/map/51828
      • 一番近いポストは、東日暮里6―50―12 LGファッション前になると思います。
    • 尾久橋通りを西日暮里の方にまっすぐ進んだ先にワイシャツ99円のとこ見つけましたよ。車で通りかかった時に発見しました。自転車なら、それほど遠くない場所だったかと思います。
      • クリーニング屋さんですが、我が家はここを使っています。ここの西日暮里店です、肉の北島より手前になります。朝11時までに出せば夕方の7時に上がります。⇒http://ootaki.hp.gogo.jp/pc/free12.html#arakawa
    • 歯医者は日暮里駅前デンタルクリニックが高評価ですね。
      • いなげや斜め前の小さい歯医者さんはあまりオススメしません。近いので行ったんですが、軽い虫歯もきちんと治されず、歯のクリーニング時に無駄に表皮削られて汚れつきやすくされ、おまけに領収書が個人経営の日用雑貨屋みたいな小さい感熱紙です。


    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    • ペット可
    • 2012年(平成24年)10月1日、興和不動産が新日鉄都市開発を吸収合併し、新日鉄興和不動産株式会社に商号変更。


    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板


    redident_tokyo/207335/645

    リビオ日暮里グランスイート

    物件概要
    所在地 東京都荒川区西日暮里2丁目304番1他(地番)
    交通 山手線 「日暮里」駅 徒歩6分
    京浜東北線 「日暮里」駅 徒歩6分
    常磐線 「日暮里」駅 徒歩6分
    京成本線 「日暮里」駅 徒歩6分
    都営日暮里・舎人ライナー 「日暮里」駅 徒歩5分
    東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩7分
    山手線 「西日暮里」駅 徒歩9分
    京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩9分
    総戸数 217戸
    [PR] スポンサードリンク