[PR] スポンサードリンク

グリーンホーム

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
グリーンホーム.PNG
 

目次

 [非表示

会社概要[ ]

  • 社名:グリーンホーム株式会社
  • 本社:静岡県静岡市駿河区敷地2丁目25-5
  • URL:http://www.greenhome.co.jp/
  • 静岡の工務店グリーンホーム(GREENHOME)は自然素材を使った注文住宅をご提案する工務店。静岡で新築を建てるならお任せください。


評判[ ]

  • プロヴァンス風のかわいらしい家やナチュラルモダンのシンプルなお宅などが得意みたいです。
  • 会社設立して今期6年目だったと思いますが、年間50棟やってるという実績は大した物だと思います。


アフターサービス・保証[ ]

  • 完成後1年・2年・5年・10年目に定期点検を行っております。
  • 日本住宅保証検査機構の登録店ですので、建物毎に性能保証住宅として登録、機構の保証が受けることが出来ます。
  • アフターが微妙。なので、結構口をすっぱくして言ってます。日時指定して対応を求め、進める事をお奨めします。


営業[ ]

  • 営業とインテリアコーディネーターに女性が多いです。
  • 会社や担当者と波長が合い、雰囲気が良かったです。
  • 押しは決して強くないんですが、こちらが意見を求めている時や迷っている時などはもっとプロらしく毅然としては欲しいです。
  • オープンハウスに行きましたが、グリーンさん素材さんは説明も丁寧で好感のもてるとこだとおもいます。
  • 契約以前から気持ちよく接して頂きました。契約後は前にも増して、本当に楽しく打ち合わせさせて頂きました。色々な案件に対し、柔軟に対応してくれます私はいっぱい時間を掛け、着工しました。
  • 社長は間違いなくいい!見た目はキザっぽく見えるけど意外に熱いし、凄くキレ者です話もおもしろい。
  • 営業も工事もアットホームで親切で対応がよかったです。建てた家にも満足しています。


施工・設計業者[ ]

  • 造作や塗り壁、タイルやガラスブロックの装飾も良くやってるみたいですが、私がいくつか見たメーカーの中では塗り壁を除きレベルは高いです。残念ながら塗り壁(特に内壁)は普通です。


価格・コスト[ ]

  • 私は建坪35坪で1900万くらいでした。カーテン、照明、サッシ、造作家具、キッチン、外構込みです。火災保険や保証料は含まれていません。 外壁は玄関周りだけ塗り壁、それ以外は14mmサイディングです。内壁は1Fが塗り壁、2Fがクロスです。1F,2Fともに、床はバーチとパインの無垢材にしました。キッチンはグリーンホーム標準に食器洗浄機と浄水機をつけたぐらいです。
  • ローコストメーカーほど安価ではないと思いますが、比較したメーカー(○得住宅工房、○ートホーム、○ンデュアホーム)よりは100-200万円ほど安かったです。


[PR] スポンサードリンク

建物・構造[ ]

  • 基礎:鉄筋コンクリートベタ基礎を採用。基礎の立ち上がりとベースの厚みは一般的には12cmですが、15cm幅で施工。さらに鉄筋も一般的には直径10mmのものを30cm間隔で入れるところを、直径13mmの鉄筋を15cm間隔で入れています。鉄筋量は通常の約3.5倍、コンクリート量は約1.25倍の強固な基礎で、建物をしっかり支えます。
  • 基礎パッキング工法による床下換気。
  • 枠組壁工法(2×4工法)と在来軸組パネル工法
  • 剛床構造・ヒノキの土台
  • 断熱材は発砲吹き付けです(屋根裏も)


設備・仕様[ ]

  • キッチン:ヤマハ・パナソニック・トステム・クリナップ。その他も選択可能。
  • 床材はパインにウォルナット塗装を勧められましたが、パインにウォールナットの塗装は、色ののりが悪いです。クリの無垢材で表面荒削りのウレタン塗装アンティーク調もあり、お勧めです。


間取り[ ]

  • 間取りがイマイチで・・・全く同じ大きさで同じ形にもかかわらず要望の半分も入れ込んできてくれません。すでに3回程書いてもらっています。


掲示板[ ]

ご近所物件の掲示板

この記事は参考になりましたか?
0.00
(0 票)
[PR] スポンサードリンク