[PR] スポンサードリンク

インプレストおゆみ野グランスイート

提供: すてき空間
移動先: 案内検索
この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
ファイル:インプレストおゆみ野グランスイート外観.jpg
インプレストおゆみ野グランスイート外観

目次

 [非表示

物件概要

  • 所在地:千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-9-1(地番)
  • 交通:外房線/鎌取 徒歩11分
  • 総戸数:346戸
  • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造地上15階建
  • 敷地の権利形態:所有権の共有
  • 完成時期:2010年05月
  • 売主:双日、丸紅
  • 施工:長谷工コーポレーション



価格・コスト・販売時状況

  • 自走式にオール電化ですか〜悪くないね。環境も住みやすそうだし、価格が気になりますね。
  • モデルルームいつになったらオープンするのかと思っていたら、販売が延期になったようですね。もしかしたらこのまま中止?!



交通

  • 鎌取からは座れません。(総武快速のグリーンも同様)積み残しも出ることもあります。
  • ここの最寄の駅は鎌取駅とありますが、徒歩11分なら自転車も良さそうですね。
  • とても11分は無理です。実際歩くと18分ぐらいでしょうか。道がほぼフラットなので自転車はいいかも知れません。駐輪場は有料で路駐しないよう監視員がいます。先月の自転車盗難は15件でした。面倒でも駐輪場に停めないとダメです。空きはあります。
  • 鎌取10分ならなら自転車使えばそんなに大変じゃないよ。



構造・建物

  • 前の建物を建てる際、240本も杭を打ち込んだほど、地質が脆弱だったため、多量の薬剤も併用した際に、化学反応などで有毒物質が発生することが起こるそうです。専門家の間では、セメント粉を用いた時点で、発生することは不可避だという認識がなされています。

土壌汚染についての改良工事が行われているかどうかは、良く判りません。

  • 近隣住民の反対で18階が15階になりましたがこれは出来レースで予定通りです。地盤の問題で初めから18階は無理なのです。近隣との交渉分だと皆知っています。



共用施設

設備・仕様

間取り

  • 本当にいい立地のマンションですね。区役所までも自転車で通勤できますし、何より緑の眺望は最高です。



買い物・食事

  • ヤマザキYショップ 約80m(徒歩約1分)
  • ミニストップおゆみ野2丁目店 約230m(徒歩約3分)
  • セブンイレブン 約660m(徒歩約8分)
  • トップマート 鎌取店:約430m(徒歩約6分)
  • ジャスコ 鎌取店:約770m(徒歩約10分)
  • イオンおゆみ野ショッピングセンター:約1350m(徒歩約17分)
  • 日比谷鳥こまち おゆみ野店
  • サブウェイゆみーる鎌取店
  • マクドナルドおゆみ野店
  • すき家おゆみ野店
  • ドトールコーヒーショップ エッソ鎌取店
  • サイゼリア千葉おゆみ野店
  • ビッグボーイ鎌取店
  • 夢庵千葉おゆみ野店
  • すしおんどおゆみ野店
  • ベーカリーレストラン・サンマルク千葉おゆみ野店
  • バーミヤン千葉おゆみ野店
  • 鎌取ジャスコ内ファーストフード



[PR] スポンサードリンク

育児・教育

  • 泉谷公園・有吉貝塚公園・有吉公園・さくら公園・はるのみち公園・なつのみち公園・あきのみち公園
  • 近くに有吉公園というのがあります。テニスコートと野球場と、夏はプールもあります。
  • Mr.Maxのちょっと先まで行けば、大百池公園というのもあります。大きな池と、遊具がいくつかあって自然たっぷりですよ。(釣りは出来ません)
  • 学校の件ですが、マンモス化していて1クラスあたりの人数も許容上限に達し、教室の増設も難しいからなのが理由じゃないかな。中学校では、先生の目が行き届かず、警官の立ち入りも行われているそうです。
  • 小学生はよくわかりませんが、中学・高校生についていえば、食べたものを道に投げ捨て、白昼堂々破壊活動をし、遊歩道を我が物顔でバイクで暴走、真夜中に花火(銃声かな?)、万引き、車にいたずら書き、交番からみえる場所で堂々とたむろして飲酒・喫煙をし、春には桜の枝をへし折り、初夏には蛍を捕獲する程度かな。まあー、新興住宅街ならどこも似たようなもんでしょう?
  • 1学年に5クラスもあった頃は荒れてましたが、周囲の住宅地の高齢化・少子化で2〜3クラスになった中学校では、悪い話は聞かなくなりました。これをヒントにお探し下さい。良い学校がどこかというのは、格差問題につながりかねない面があるため、名前は挙げられませんことをご容赦ください。



周辺環境・治安

  • 予定地周辺の住民(戸建て)は住環境の悪化を憂い、猛反対しています。横断幕や幟も多数はためいておりますので、お知らせします。また、立地状況も不安視されています。現在は更地ですが、過去には5階建ての鉄筋コンクリート住宅があり、軟弱地盤だったため予想以上の杭を用いていました。
  • ある程度近隣住民との折り合いをつけてから、着工・販売しようよ。あんな、建設反対の昇り旗や横断幕を見たらMR行く気も失せる・・・。
  • 立地もいいし、仕様もいい。悪いのは周りの反対運動だけ。実際完売して入居するころには、ほとぼりもさめて、彼らも地域のコミュニティが生まれて良かったね〜、って感じで丸く収まらないものかな。
  • 眺望もよく、街も成熟期を迎えたおゆみ野、本当にいい立地のマンションですね。
  • すずかけ街を通り抜けて15分くらいですかね。この辺りはもともと不便な街です。
  • まぁ、すずかけ台付近は昔からガラが悪いからな。おゆみ野でも有吉やおゆみ野駅前なら別。
  • 静かだし環境良さそうです!
[PR] スポンサードリンク

周辺施設

その他

掲示板

この物件の評価はいかがですか?
0.00
(0 票)
物件概要
所在地 千葉県千葉市緑区おゆみ野中央6-9-1(地番)
交通 外房線/鎌取 徒歩11分
総戸数 346戸
[PR] スポンサードリンク