[PR] スポンサードリンク

アンピール空港通りII

提供: すてき空間
2012年7月19日 (木) 13:36時点におけるJeveuxunchien (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)
    アンピール空港通りⅡ外観




    物件概要[ ]

    1. 西鉄「豊一丁目」バス停徒歩約3分
    2. 福岡市地下鉄空港線「東比恵」駅徒歩約11分
    • 総戸数:92戸
    • 構造、建物階数:鉄筋コンクリート造・10階建
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2009年3月
    • 施工:三井住友建設株式会社 九州支店
    • 売主:新栄住宅株式会社



    価格・コスト・販売時状況[ ]

    • 結果として、9月だけでもアイランド案件は29戸販売できた。億ションも2戸販売をして、残り59戸の在庫になった。同社としては「09年一杯で完売する目処がついた」とみている。この事態になって、動揺していた関係者は「さすがに新栄さんは凄い」と掌返しの再評価をしはじめた。
      • 公式では残り49戸だったよ
      • 29戸とは凄いですね。値引き次第では年内の完売も見えて来ましたね。
    • もう普通のサラリーマンが買えるような価格帯がほとんど残ってませんからね。例えば1億円の半額でも5000万ですからね。仮にそこまで値引きされても管理費&積立金は値引き無しの価格に合わせた金額ですから、値引き無しでも買えるくらいの人じゃないと厳しいです。
      • もう9割が販売済みですよ?まあ、どこまでを「普通」と考えるかで違って来ると思いますけど。少しだけお手頃な部屋も残っていますが、ここまで残っただけのことはある条件の部屋ですが。それを割り切れれば値引きもありますし、お買い得なのは間違いないと思います。
    • 今年はヨンワリビキ ほしいな。
      • 心配しなくてもそれだけ割引を受けないと買えない人は管理費とか払えませんから。管理費とかまで割引だといいんだろうけど。
      • 管理費は業者が勝手に割り引けるものではない。販売後は業者の手を離れ、購入者の集まりである管理組合に決定権が移るからな。そもそも、管理費は業者の取り分ではない。半永久的に業者が補填するなら話は別だが、当然あり得ない。
    • 中古マンション情報に24階、96m2、3850万円がでている。中古に4千万近く出す奴いるのか?2千万代なら考えてもいいが。元値いくらぐらいだろうか?
      • 多分3890万。中古結構でていますよ。値段は購入価格-50万くらい。
    • 今年に入って20戸も売れたのは、キャンペーンが効いたのかな。今年度予算が成立して住宅ローン減税の大幅拡大が決まったから、加速が付きそうだね。
      • 管理費を半分にしたら
      • 後でツケが回ってくることは分かりきってるから、むしろ信用を失って買う人がいなくなる。というか、既に今の管理費でスタートしてるから、デベが勝手に変えられないだろ。
      • ここの管理費ってそんなに高いですかね?他の物件も検討してますけど、管理人が日勤どころか巡回ってところでもここの半額くらいの物件ってたくさんありますが、そっちの方が割高でしょう。
      • 管理費は決して高いとは思いません。数年後の改装に控えてのことですし、その時に一括で徴収されることはありません。事実よそのマンションではまとめて管理費とは別に徴収されているところは多いですよね。
      • それは修繕積立金では?修繕積立金は、30年後までの修繕計画を契約時に提示しているから、一応根拠がある数字だろう。他に類を見ない構造のタワーマンション、将来の物価上昇を考慮した、保険的な意味合いの設定も必要。しかし、管理費はムダな部分もあるんじゃないかな。




    [PR] スポンサードリンク

    交通[ ]

    • 交差点が開通していないのは、本当に不便ですね。先日、あそこを右折し逆走していく車を見かけました。早く開通しないと、事故が起こらないかと心配です。C棟入居開始にも間に合わなかったし、横で建設中の病院が4月に出来るまでダメでしょうかね。
      • 交差点の信号は、来年の春先ぐらいと聞きましたが...どうなんでしょうかね??
    • シャトルバスは西鉄に運行委託するそうだけど、西鉄バスの定期券やエコルカードは使えるのかな。提示したら50円くらいで乗れたりするといいんだけど。
      • シャトルバスについては、来年一月から日祝日を除く、朝六時台から夜十時台まで、一日14往復の運行だそうです。運賃は180円〜230円のようですね。




    構造・建物[ ]

    • C棟の灯りがポツポツ点き始めて、夜の景観も良くなってきました。
      • アイランドタワースカイクラブは、「灯台」をモチーフにしたそうですが、もっと電気をつけた部屋が増えれば、まさにそうなりますね。




    共用施設[ ]

    • A棟に入居してはや1ヶ月、ここでの暮らしにおおかた満足しています。パーティールームやゲストルームなどの施設もこれから利用させていただきたいと思っています。
    • 皆さん、施設は利用されていますか?フィットネスの件が前出していましたが、私も同感です。利用している人も全然見かけないし、あの規模で入会者は少ないのでないでしょうか。少し値段を下げて、入会者を多くしたほうが採算がいいような気がします。あとライブラリーなのですが、図書の持ち出し禁止なのが残念です。子供もいますし、あの場で読書は不可能です。
      • フィットネスはちょっとあの料金だと設備と釣り合っていない気がします。パーティールームは利用しましたが、ケータリングを利用すると食器の受け渡しが大変でした。利用時間と引き取り時間に差があるので、一度部屋へ食器類を移動させる必要がありました。料金や部屋の広さは問題無いと思います。ライブラリーの書籍持ち出しは難しいのではないでしょうか?貸し出しの管理が現状ではできないと思います。
      • 貸し出しは人が常駐する必要があるので、コスト的に無理でしょうね。スタディルームくらいのつもりで使ったらいいかも。
    • コンシェルジュ・カウンターは、ホント不在が多いですね。ベルで呼び出せばいいでしょ?ってことでしょうか。席にいること自体が大事な仕事だと思うのですが。管理会社は、チェック・指導してほしいです。
      • コンシェルジュさんならではのことを実際に利用されていますか?
      • 私は特にありませんね。正直想像と違いました。
    • エレベータのボタンが映ってて1階〜42階まであったけど低層階、中層階、高層階専用エレベータになってないとあれ高層階の人ストレスになるんじゃない?朝の出勤時とか特に。
      • ここのエレベータは住居用ではメーカー最速クラスが入ってます。九州か西日本最速だったはずです。だいたい1F当たり1秒の速度です。基本的に1Fとちょうど真ん中の21Fで待機しています。21F→40Fで20秒以下、1Fにあったとしても40Fまで40秒ですが、これを速い or 遅いと取るかで判断が分かれると思います。
      • 住人さんがストレス感じないならその通りなんでしょうね。私が聞きたかったのは、400戸もあるんで朝の出勤時とか高層階から降りてくる住人さんはエレベータが何回も止まってストレスに感じないのかなぁ、と思ったんです。エレベータって速度が速いものでもしゅっちゅう止まってたら早く動かないじゃないですか。




    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様[ ]

    • 非接触キーの感度が悪いと思いませんか?センサーにギリギリまで近づけても、すぐに反応しないことがあります。個人的には、20〜30センチ離れていてもOKだとうれしいんですが。
      • マンションキーの感度は個人的には電子マネー程度あれば良いと思っていますので、あまり気にした事はありません。20〜30cm離れていても作動するようだと誤作動が頻発しそうな気がします。
      • 駐車場のリモコンは私も思います。それも、最近特に。誤動作とかの問題があって感度を下げたのかも。以前住んでいたマンションでは、そういうことがありました。




    間取り[ ]

    買い物・食事[ ]

    育児・教育[ ]

    周辺環境・治安[ ]

    • 順次九大の施設は元岡地区に移るため、広大な敷地が開き新しい子供病院を建てるには文句は無いはずです。しかも九大の医学部はそのまま残りますから、医療的にも文句なし。しかも国道3号線沿いであり、地下鉄2号線もあり、福岡市のほぼ東西の中心地にも位置してる箱崎をなぜ選ばないのか?
      • 箱崎は飛行機がうるさいし、墜落の危険もあるでしょう
      • 箱崎九大は実際飛行機が落ちたことがあるし、こども病院なんて論外だ。志賀島渋滞は4車線になれば解消する。市長や行政も素人が思い付きであれこれ言い出して大変だと思うよ。
      • 九大は、六本松移転以降は国からお金が出ないので予定通り引っ越せない可能性が高く病院の候補地にはなりません。それより子供病院が人工島に移った後が問題なのです。独法化して税金を使わず借金だけで新しい病院を建てようと福岡市はしているのですが、それでは経営破綻する可能性が高いと思われます。経営破綻の可能性がある病院が引っ越して来るのが近所の住民にとって望ましいことでしょうか?




    周辺施設[ ]

    • A棟のむかい側は15階建てのシニア向け分譲マンションで着工は今年中、開業は22年夏を予定。その横(公園側)の土地にデイサービスセンターを併設した特別養護老人ホームで着工は21年度、開業は22年度の予定。と新聞にかいてありました。マンション契約時からこの土地に何が立つのかずっと気になっていて、この新聞記事は担当の営業の方からコピーしてもらったので手元にあります。シニア向けマンションが15階建てだったので解約したり、部屋を変更した方もいらっしゃると聞きました。新聞には着工は今年中と書いてありましたが、まだ何もしていないですよね?
      • A棟の前に建設予定のマンションは私も驚きました。あの建て方だとA棟にはかなり影響がありそうなので、新聞で見た時はもう少しここを考慮した配置にして欲しかったと思いましたね。私もA棟を検討していましたが、別の棟を検討するきっかけになりました。
    • 私は、ちなみA棟で、リビングからは、照葉の戸建てやヴェルディコートのマンション、あと目の前に南公園が見えます。方角がいまいちわからないんですがみなさんがいわれてるマンションが建ったら景観は、大丈夫でしょうか?心配になりました。
      • 書かれている範囲だとおそらく影響が無い部屋だと思います。影響が大きいのは内海と建設中の病院が見える側の頂点部分の部屋でしょう。この部屋だと二面外に面している窓で内海が見える方の窓の前に道路を挟んで反対側にマンションが建ちますので日照や眺望が悪化すると思います。道路の幅が大通りくらいあるとそれ程でもないと思いますが、細いので圧迫感はありそうです。
      • 博多港開発のホームページにある建築後のイメージ図を紹介します。
      • 間取りもかなりあるので、そこでまず悩み、そして階数で悩み、方角で悩み…。確かにB棟は中央公園側で景観は将来ずっと心配なしですが、北側という欠点はあるし、A棟は海が見えて景色はいいけど、西日がすごそうだし、C棟は花火は見えるけどまあ年に1回、これっといって可もなく不可もなく?みたいな感じでかなり悩みました。
    • こども病院って病院の小児科と同じようなものですか?子供が風邪ひいたり、お腹が痛いなんて時に連れて行けるような病院なんですか?
      • だからこども病院が近所に移転してきたからといって、直接その恩恵を受けるような人はあまりいないわけですよね。大きな公共の施設ができることで、土地の価値に多少の影響は出るかもしれませんが、特殊な施設なので、普通の病院と同じ感覚では考えられないと思います。私は、こども病院ができることで少しはバスの便がよくなるかなあ、位の期待しかしていません。
      • 現病院だってその近くから利用している人ばかりじゃないですよ。移転した方が便利になる患者・家族もたくさんいます。このような立場の人達の声はマスコミも全く取り上げません。ネタとしては面白くありませんから。
      • まず唐人町にこども病院が建てられたのは、確か昭和54年だったと思います。ちょうど私自信が子供、の頃です。あれから30年が経過してますが、正しく言えば病院の老朽化ではなく、医療設備を中心としたこれは給排水や空調設備も入りますが、設備の老朽化が深刻になっています。もちろん当時以上に難病を抱えた子供も増えましたので、若干どころかかなり手狭なのは間違いの無いところです。ただ問題は、人工島への移転を早急に決定する必要があったのか?と言う事です。もともと人工島へは第二のビジネス拠点として、千葉市の幕張のイメージで福岡市は埋め立てを開始しました。しかし西鉄は相変わらず福岡市民の交通の利便性を考えようとしません。もちろん地下鉄2号線と、西鉄貝塚線との相互運転のことです。




    [PR] スポンサードリンク

    その他[ ]

    掲示板[ ]

    ご近所物件の掲示板

    アンピール空港通りII

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市博多区豊2-51(地番)
    交通 西鉄「豊一丁目」バス停徒歩約3分
    総戸数 92戸
    [PR] スポンサードリンク