[PR] スポンサードリンク
プラウド千里山田
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:大阪府吹田市山田西4丁目141番1他(地番)
- 交通:
- 阪急千里線 「山田」駅 徒歩6分
- 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩6分
- 総戸数:149戸
- 構造、建物階数:鉄筋コンクリート地上10階地下1階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2009年10月竣工済み
- 施工:西武建設株式会社
- 売主:野村不動産株式会社、東急不動産株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 2009-02-10現在、数箇所訪れた他のデベのモデルルームでは、グランドオープン前でも予定価格、管理費や駐車場代などのランニングコストが提示されたのに、ここはだいたいの販売価格のみしかわからないと言う。そんなで購入の検討ができるわけがなく、教えてもらうためには数週間後にまた足を運ばないといけない。モデルルームをオープンし、立派な資料を持ち帰らせるのに、何故それまでに販売価格やランニングコストを決めておかないのか?
- 2009-09-27現在、先日第3期の受付が終了しましたね。残りは十数戸のようですよ。あと2ヶ月で完売してほしいですね。
- 2009-10-22現在、うちは2期でしたけど値引きなしです。現在残っているのは20戸くらいでしょうか。もしかしたら値引きはあるのかもしれませんね。ただ、同じ間取りの部屋が値引きされたら残念でした。先日行ったら完売していたのでよかったです。
- 2009-12-22現在、残り17戸ほどと聞きました。実際に住んでみて良いと思いましたよ。タワーパーキングも実際に住んでる人は圧迫なんて感じてないと思います。このところ引越しも落ち着いた様子です。
- 2010-01-17現在、ありがとうございます。やはり、南で4000万円以内は難しいんですね。DMの3470万円?と書いてあったので南で3000万円台まだ有ると思いました。その後スーモの情報見ましたが、まだ25部屋くらい残ってますね。しかも高めのお部屋が残ってますね。このご時世だから仕方がないけど。
交通
- ここはバス利用ではなく、駅まで徒歩圏内ですよね。それに駅までの道もあまり坂道でないし、私は良い場所だな?と思います。山田駅も、確かに北千里・南千里ほどの店舗はないですが日常は十分です。
- モノレール、阪急、中央環状線、名神近畿高速道、新御堂筋線があります。新大阪ー梅田ー伊丹空港への交通の便が最高です。
- 通り抜けについて、ファミリーマートの方へ行くと土日なんかはデューへ行く車で渋滞してますしココスまで通り抜けられるのは便利では?実はイカリスーパーの駐車場から出る際も左折(王子住宅方面へ)は出ないでくださいという看板があり、王子住宅の方々から要望があったのだと思います。王子住宅の方々にとっては車が増えると特にイカリスーパーからのように不特定の車が通るのは危険と騒音の心配があると思いますので気持ちは良くわかります。プラウドの住民はそこに住むわけですから近隣の方々の不安を考慮して上手くお付き合いができるように配慮する必要があるでしょうね。みんながマナーを守れば通り抜けも嫌がられないのでしょうけど。
- 山田駅から梅田まで各駅で25分って遠くないですか?!昔から思ってました。桃山台駅18分くらい?、豊中駅14分くらい?、岸辺駅15分くらい?で20分以内なのに。ちんたらしててもイライラしない方におすすめです。
- なら、せめて茨木駅ー大阪駅13分と書いてれば、少し納得です。北摂を検討中の方は、茨木の(阪急よりですが)ジオ、ブランズは検討しても、岸辺近辺は検討しないので、説得力が有りません。吹田や新大阪駅の方が、岸辺駅よりよっぽど梅田に近いですよ。
- たしかに阪急千里線は遅いです。梅田行より天下茶屋行の方が多いので、梅田勤務の私は毎朝淡路で乗換です。ただ、電車を選べば山田で十分座れます。御堂筋線、JR線、阪急京都線で20分程度満員&立ちっぱなしよりは25分で座れた方が良いのでは?
- 千里線はそんなに不便ではないですよ。梅田25分圏って不便ですかね?ただ、自動車通勤は千里全般において厳しい。朝の渋滞がすごいです。あと、このマンションに限った話では地図上は中国道近畿道に近いですが、実際に走ると結構遠回りしないとインターまで行けません。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 東向きです。天気の日は朝はバルコニーからとても日が差しましてかなりまぶしいですが、午後14時位から明るさが落ち、今度は西からまぶしい位また日が差します。うちはわりと高層ですが、参考までに。
- この物件は、敷地内が駐車場だらけ、敷地に余裕がない。敷地侵入路狭くいまいち。北側のタワーパーキングが7階ぐらいまでかかるよう。模型では、タワーパーキングを透明にして違和感を感じないように作られているよね。南側には、どどめ色の池。価格は出さない。
- 東向き住戸の境の壁に乾式間仕切りを利用されているのはなぜなのでしょう。南向き住戸には使用されていないのです?乾式間仕切りは免震構造のタワーなどは軽量化のために使用されていると聞きます。壁の一部を乾式間仕切り使用している理由が?遮音性能はコンクリート壁と変わらないようですが強度などはどうなんでしょう?すきまなどできたりしないのでしょうか?
- 建物は、風圧力、地震力や地耐力様々な項目で構造計算をし、確認申請を行い、クリアしないと建てる事はできません。(当たり前ですが)おそらく壁を一部で軽量化しているのは地震の水平力に対する剛心のバランスを取るためだと考えられます。剛心のバランスが悪いと建物にねじれが生じ安くなるためです。ですので、一概に構造がヤバいとかの判断はどうかと。
- 床の遮音性能については、マンションでは一般的なLL45等級なので、低周波数音域は問題無いでしょう。ですが、LHについて等級表示が見当たらないことと、二重床・二重天井構造の弊害と言われる太鼓現象も懸念されるため、高周波数音域の騒音状況には疑問符が付きます。そもそもですが、音の伝播については躯体構造や間取りによっても変わってきますので、同じマンションなら全区画が同じと言うわけではないので、やはり現地での確認がベストですね。
共用施設
- 来客用の駐車場は結局、余った駐車場でまかなうみたいですよ。ハイルーフは余ってないようなことを聞いたので、ハイルーフの来客はどうするのでしょうかね?契約をしましたが、その点は不満ですね。もう少し大規模なマンションなら来客用だけじゃなく洗車スペースがあったりするのですが。
- タワーパーキングの内部は広く十分に子供の乗り降りができます。ただ、複数の人がパーキングから出てくると「内部の安全確認を行ってください」とエラーが出て扉が閉められなくなります。その場合には一人が奥まで入って再度出てくれば解除されます。これは内部に複数個センサーが付いていてこれを横切る順番で人が出たかどうか判断しているためらしく、一人が通り過ぎた後に別の人が後ろから通り過ぎることによりエラーになると思われます。
- エントランス~室内までの共用部分の質感は申し分ないです。室内の建具・設備等も合格ですが、クロスがちょっと安っぽい観あり。(こちらは好みによって貼りかえれば済みますが)当方南側(サウスタワー)ですが東側は日照時間が少ない&道路側に面している為に少々生活環境は落ちると思います(その分南側よりお安くなっていますが)専有面積に対し、物件価格が高いように思えますが高級な?ホテルに永住していると思えば(共用部清掃も万全)妥当ではないでしょうかね。
- 共用施設について質問です。ゲストルームは誰がベッドメイクなどされるんですか?来客用駐車場は最大何時間とめられますか?
- 共用部清掃員の方(女性)が、数人おりますのでその方達がやっておられると思います。(私見、仕事は非常に丁寧です)
- 予約制ではございませんので、空いておりましたら何時間でもいいのではないでしょうか? 常識的に考えると、ゲストルーム使用の方の駐車で最大24時間が限度かな… 組合が設立(3月頃の予定)してから、大方の基本ルールが決まるものだと思います。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- 建具やクローゼットの棚など他のマンションよりも上質な造りのものを使っていると自慢気でしたが、トイレと洗面は安っぽかったですね?あれだけの価格のマンションなら普通は最新式のものを使うのが普通じゃないですか?
- モデルルーム見学に行ってきました。二重床、部屋入口の引き戸、ディスポーザーなどさすがプラウドという設備の印象を受けました。千里中央の物件と比較してもなかなか魅力があります。山田という名前がちょっとだけ気になります。
- 部屋の内覧だけでなく、6~7社の業者のブースを廻るコースが 設定されており、部屋の採寸をする時間が余り取れませんでした。また、内覧についてもリビングダイニングは照明がついていないので(洋室は裸電球がついてましたが)、天気によっては十分な明るさがない状況で仕上げの確認をしなければならない可能性があります。
間取り
- モデルルーム横で色々情報聞きました。まず学校へはぐるっと回る為遠いとのこと。また100平米超えるところは高層階のみで4LDKは少しありとのこと。南前面と聞いていたが東面も多いよう。
- 本日MR見てきました。建具、二重床、無梁などは野村らしく質の高いものと思いました。MRは南東角部屋のタイプでしたが、4LDKを2LDKへ変えたものであったためにイメージが掴みにくいものでした。
買い物・食事
育児・教育
- 山田東中学はクラブも盛んですしそこそこ学力もあるかと思います。ただ、小学校が問題かな。めっちゃ遠い!!(近道のルートは道が作れなかったそうです。野村の方に聞きました)しかも北山田は入学式で「塾に行っていただくのがいいです」と公言した校長で有名です。そういう意味では学区的にはあまりよくないです。横の池は行かれるとわかりますが犬の糞だらけ。周りはお医者さんなど多くそういった意味では便利です。
- 山田東中学校は、金髪や茶髪、濃い化粧、服装の乱れた生徒はいないし、大阪の中ではかなりまともな学校と知人に聞きました。内申を取るのが大変でも、将来の大学進学を考えたら、真面目な生徒が多く授業がきちんとなりたつ学校で勉強する方が良いのではないでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 北千里・南千里と比較すると駅前の便利さにおいて、周辺団地の再開発や自治体への用地提供があれば別ですが、スペース的な余裕等で、展望はないと思えます。又、バス利用となると不便です。 山田駅から梅田駅へ約25分で到着する立地は買いです。阪急さん、欲を出して、北千里・南千里の価格を基準に高値誘導では無く魅力のある分譲価格で活性化を図って行くべきではないでしょうか?
- 阪急山田駅にもモノレール駅にも徒歩圏内だし魅力ある物件だなあとモデルルームを楽しみに待っていますが、池の側というのが気になります。 建築中のプラウド服部緑地が池の横なのですが、そこの板で工事中に地下からの湧き水で薬をまいたという噂があるというのを読み気になっています。 住むにあたっての蚊や臭いの問題ももちろん気になります。 どんな池なのか周辺住民さん教えてください。
- 同じ吹田市でも、北大阪急行南北線とは資産価値がまったくちがう。東西でいえば、南千里-桃山台、山田-桃山台と千里中央、北千里-千里中央はほぼ同じ位置(梅田、淀屋橋、本町などからの通勤距離は重要)なのに、資産価値は5対4。駅から徒歩5分を超えた物件同士を比較すれば、さらに阪急千里線の劣勢が際立つ。中でも市の出張所、銀行、生活必需品を購入できる店舗などの環境を考慮すれば、この界隈では、阪急山田駅の不便さが際立つ。山田はやめなはれ。
周辺施設
- 阪大、関西大が近くにあり駅前に図書館が建設中で文教地区です。阪大病院、国立循環器センター、津雲台医療ビルの医療機関が充実しています。反面千里中央や南北千里と比較してショッピングセンターが見劣りします。池周辺は散策路に向いていますが大きな公園が近くにありません。(万博公園を除いて)
- 南千里の千里図書館も建て替えるし、吹田市はかなり余裕あるんだね。文化施設が増えるのはいいことだ。
その他
- 買う人は「千里」って名前にこだわって買っているわけでないですよ。私は南千里・北千里・山田・千里中央の物件を比較して決めたけれど、名前なんてどうでも良かったです。結局、人によって住みやすい場所が違うってことだと思います。それぞれ住居に求める優先順位が違いますから。人の評価は気にしなくていいと思います。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
プラウド千里山田
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 大阪府吹田市山田西4丁目141番1他(地番) |
交通 |
阪急千里線 「山田」駅 徒歩6分 大阪高速鉄道大阪モノレール 「山田」駅 徒歩6分 |
総戸数 | 149戸 |