[PR] スポンサードリンク
オーガニックスタジオ新潟
提供: すてき空間
2019年4月30日 (火) 05:51時点におけるPurplenum (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「オーガニックスタジオ新潟外観 ==会社概要== *社名:オーガニックスタ...」)
目次 >
この記事は参考になりましたか?
会社概要
- 社名:オーガニックスタジオ新潟
- 本社:新潟県新潟市西区小新南1丁目2-8-101
- URL:https://www.organic-studio.jp/
価格・コスト
- 住んでみて1階リビングの間取りの場合に1階が20度あるかどうかが、ある程度暖かく過ごせるかどうかだと感じてます。リビングが19度台だと体感的に少し寒く感じます。それとオガスタ新潟で以前の建物でそのようなことがあったのも事実なのかと思いますが(個人的にはわかりませんが)、現時点において、県内トップレベルの高気密高断熱住宅を手掛けてるの事実だと思います。少なくても私は施工会社いくつかあたりましたが、最終的にオガスタ新潟を選んでホントに良かったと思います。これからオガスタ新潟で建てられる方は、断熱性能を極力上げて建てられて方がよいかと思います。ちなみに我が家の2015年の光熱費は冷暖房使用しない時期は月7,300円程度、厳冬期の光熱費は全館暖房で月27,000~28,000円程度で、年間(10月~5月)の暖房費はおおよそ45,000円程度、冷房費は6,500円になりそうです。またどこで建てるにしても、エココュート、エネファームの納入価格がどのくらいなのか、またネエファームを入れるとしたら補助金がいくらなのかを知っていて、暖房費に上乗せして考えた方がよいかと思います。エネファームを入れてガスを利用した暖房費でランニングコストが安いからといっても、初期投資でかなりコスト高になります。10年で入れ替えることを想定すると、費用対効果としてはまだエココュートの方がよいと思います。私は建築とは全然違う仕事をしておりますが、仕事上でいろいろな方から、築何年位でどの位のランニングコストがかかっているか聞いたりしてますが、厳冬期の暖房費が月1万円台で安く生活されておられる方もおりますが、局所暖房の生活がほとんどで、全館いつでも快適な室温を保とうとすると、それなりの費用がかかると思われます。
- オガスタさんは自然派住宅なのでそれなりの価格はします。ローコストHMとは競合しない価格帯ですね。天井断熱は天井と屋根の間の空間が外気に左右されますし、屋根裏収納も作れないので、屋根断熱の方が良い工法だと思います。
- 施工事例で挙げられていた中野山の家の省エネ性能はUA値=0.28w/㎡K、C値=0.56(実測)で年間の冷暖房費は28,500円だそうで、月平均で考えると2,375円とかなり抑えられていると思いました。この費用は電気代だけでしょうか?この他に灯油やガス代がかかってきますか?
- 施工事例の中野山の家は断熱仕様が特に高く、賞を受賞してるので、ブログで光熱費を公開した住宅よりは光熱費は安くなるでしょう。光熱費は暮らし方や グレードにもよるでしょう。灯油は使わず、エアコンだけの暖房です。
[PR] スポンサードリンク
アフターサービス・保証
営業
建物・構造
- 入居して間もないですが、1階の床下エアコンでの暖房で、我が家の2015年厳冬期は1階が19~22℃、1階床上温度22~23℃、2階が18~20℃、玄関で16℃程度でした。真冬でも天候がよいと上述した温度内で上がります。断熱性能などの住居環境によって室温は多少変わると思いますが。局所暖房(暖のすぐそばで暖まる方)になれている人は最初は寒いと感じるかと思います。それとエアコンだと暖まり方が緩やかとありますが、基本的には24時間連続運転で、室温はほぼ一定です。かんけつ的に運転するより連続運転の方がランニングコストがかからないようです(気密性がよくないと厳しいと思いますが、オガスタ新潟は高断熱高気密住宅ですので)。一度下がると、暖まるまでの暖房負荷が上がりますし、時間がかかります。また床が冷たくなく裸足あるいは靴下での生活が出来ますし、脱衣場、風呂場が寒くないので、1階の床下暖房だけで快適な生活がおくれてます。また他の暖房器具を置かないので、家の中はスッキリしてます。健康面においても、家の中で温度変化があまりないので、高齢になってからの屋内でのヒートショックによる事故は心配しなくてよいと思います。それと入居して2年は水分が出ますので、少し寒く感じるようですが、建てて年数が過ぎて寒くなることは基本的にはないと思います。ただ 高齢になってくると、基礎代謝が落ちてきますので、何かしら付加断熱が必要になるかもしれません。それとエアコンですと冬場は過乾燥を心配するかと思いますが、洗濯物を室内干しにしてますので、湿度管理できます。それでも乾燥する場合はお風呂入ったあとに、しばらくお風呂場を開けておくことで湿度管理できるようです。
- オーガニックスタジオのHPに無垢の床のお手入れについて触れられていますが、日常的な清掃は掃除機をかけ、クイックルワイパーなどで乾拭きする、週に1度程度、汚れ落ちとワックスがけが一度にできる製品などで掃除、人の行き来が頻繁で艶がなくなっている部分は、その部分だけ蜜蝋ワックスを塗り込むのが良いそうです。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- こちらの暖房システムは床下暖房なんですね。温度は床温度が22度前後、室温は20度の頭寒足熱に保たれるそうで、若干温度が低いように思いますが床下暖房の他に補助暖房機器は必要でしょうか。一般的な床暖房と違い無垢材も使用できるのは良いですね。
- この会社で建てたわけではないが、床下エアコン導入して清掃は自分でするようにしてるよ清掃の仕方は引き渡し時にエアコンのメーカーの人が来て説明してもらって清掃法を教えてもらって稼働時は月一回するように言われたよ 掃除機で埃吸って筐体拭いて
評判
- オガスタ物件に住んでいるものです。4社あたり、最終的にオガスタ新潟に決めました。いろいろ考えるとオガスタさんに頼んで良かったと思います。性能、デザイン(品がある)、メンテナンス、なんと言っても生活の快適性ですね。冬は暖かく、家の中では裸足で生活ですし、夏は涼しい家づくりになっているのを体感できてますので、多分、他の施工会社では気密断熱性がいいといっても、夏の涼しさまでは、現時点では難しい施工会社が多いと思います。また設備関係も費用対効果で考えてくれますので、良心的です。
- 社長のブログの方から過去の施工例をすべて見ることが出来ます。それぞれに個性豊かで面白いなぁ…なんて思います。会社としては全体的にきちんとしているという印象。それだけの坪単価がしてきてしまうのですから、きちんとしていただかないと、というのはありますけれどね。あとはアフターなどが良ければ・・・
- 約三年前オガスタで建てました。大手住宅会社など4社みましたがここに決めました。他社の家に住んだこともないし、建築ももちろん初めてなので他社との比較はできませんが光熱費、快適性も満足しています。
- ホームページを探して検索したら、グーグルとかe戸建ての評価の星の数が5とか4.8という高い評価になっていて、期待してホームページを見てみました。まだインスタグラムの写真を見ているところですけれど、風と光が気持ちよく入ってきそうな、自然素材も心地よさそうな、そんな雰囲気を感じました。何より、立地に恵まれているのかとも思います。窓から見えている風景がとても素敵に感じます。街なかの狭い土地より、広々とした場所に建てたい家かもしれません。
[PR] スポンサードリンク
その他
- 公式ホームページの高気密・高断熱住宅Q&Aというコンテンツは今までぼんやりと感じていた疑問点が解消されて、良い勉強になりました。例えば、24時間換気システムは止めても良いのか、高気密住宅でストーブを使うとどうなるのか、など、実践的な回答があり納得できました。
- 寒冷地ですから給湯用温水タンクを室内設置してます。タンクから熱が漏れますから設置場所を洗濯乾燥室にしてます、半日くらいで乾きます。温水タンクスペースは必要ですが室内に取り込めば暖房機になります。脱衣室兼乾燥洗濯室にタンクを設置して浴室換気させれば動線的にも便利です。脱衣室、浴室は暖かく、洗濯物は早く乾き、浴室も乾きます。欠点はタンクスペースと夏の洗濯時は暑いこと。
掲示板
- []
ikkodate/154832/786-1746