[PR] スポンサードリンク
江東区の住環境
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
目次
概要
- 江東区(こうとうく)は、東京都の特別区のひとつで、23区東部に区分される。
- 東京都の東部、隅田川と荒川に挟まれた位置にあり、東京湾に面している。
- 江戸時代に埋め立てが始められた地域であり、江戸の東端にあたり、深川地区(旧深川区)には富岡八幡宮をはじめ神社仏閣が数多くある。
- 23特別区の中で唯一、区歌を制定していない。
- 区の臨海方面にあるかつてのゴミ埋立地である夢の島一帯は大規模な公園が作られ、市街開発にあたって並木や草木が大量に植えられ、東京23区内とは思えないほどの緑の多い地域となっている。
- 区の木はクロマツ、区の花はサザンカ。
- 江東区内の駅と乗り入れ路線は下記の通り。
価格
- 門仲や清澄白河って駅近は坪単価いくらなの?豊洲より安いなら門仲を買いたい。
- 門仲いいよね〜(^−^)
- 昔は坪単価170万円くらいでしたから。
- マンションも高くないから100m2クラスも簡単に買える。
交通
- 道が広くていいねー でかい高級車でも走りやすい。
- 都心に近くてこれだけ道路が広い所って他にないですね。豊洲、東雲、有明はかなり新しい街なのがよくわかります。
- 江東区にも自転車専用道ができたらしいですね。
- 豊洲の2、3丁目計画はすごいですね。有楽町線8号計画が具体化すれば錦糸町〜東陽町〜豊洲が地下鉄で結ばれ、江東区の活性化が期待できますね。通勤渋滞の緩和にもなるでしょう。
- お台場〜有明のエリアはもちょっとずどんとストレートに東京あたりから鉄道が通らないと不便。二線が通ってはいるけど都心からは異様な迂回ルートで、仕事の用事で行くときなど正直イラっとします。
- 江東区に住んでみて感じること・・・会社まで家から15分通勤の生活に慣れてしまった自分が怖いw電車に乗っている時間が短すぎて・・新聞・書籍を読まなくなった。
- 東西線のラッシュは毎日が戦争です。特に各駅停車がすごい。茅場町まで降りる人がいなくて乗る人ばかり。覚悟してください。
- 確かに東西線のラッシュはすごい。背の高い人はまだマシだろうけど、低い人にはホントに地獄だろうな。して朝は駅間での停車して、通常より10分ほど長くあのギュウギュウの電車内に缶詰。総武線の比じゃないよ、マジで辛い。
- 確かに東西線は混んでいるけれど、千葉県民+江戸川区民ならともかく江東区民にとってはさほど問題なし。対象駅は、南砂町・東陽町・木場・門前仲町の4駅。混雑が解消される茅場町まで、南砂町からでも朝の混雑時でMAX13分程度。横浜方面から延々と何十分ものラッシュが続く田園都市線等とは大変さが違います。
- 錦糸町~両国間が混雑度二位の総武線ですが実感値として東西線以下。東西線はまんべんなく混んでるし、地下鉄だからか妙に息苦しい。東陽町から通ってた時は地獄でした。総武線は錦糸町~両国間は混みますがあとは密着するほどではないですし息苦しさもありません。秋葉原からはかなり空きます。東西線はさすがにもう乗りたくないです。
- 地下鉄8号線の延伸計画は築地の移転工事が始まったら検討されるようです。
- もし、地下鉄8号線の延伸が本格可動したら具体的にどの辺に、駅が出来るんでしょうか?
- 豊洲、枝川、東陽町、千石、住吉、錦糸町、押上です。
[PR] スポンサードリンク
住環境
- 江東区は東京23区内とは思えないほどの緑の多いエリアだ。深川、亀戸など、内陸部は昔ながらの下町風の街並み。住宅街や商店街にいくつかの公園が点在し、イチョウや柳などの樹木も多く植えられている。 臨海副都心方面はオフィス街が連なり、湾岸部は豊洲、パレットタウン、東京ビックサイトなどの商業施設が集まる。レストラン、映画館、美術館が揃い、ゆりかもめでの交通アクセスも便利。今なお成長を続ける開発地区でもあるのだ。
- 工場も有りましたが、緑が少ない事を除けばイメージほど空気も悪くないし、行政も普通、都心への便も良く買い物にも不便はないと、80点以上って感じです。
- 江東区もエリアによって雰囲気ぜんぜん違いますね。区役所のある辺りは、昔ながらの場所なのか、ゴミゴミしてる気がします。その反面、再開発地域(豊洲も含む)は、道路も広く別世界です。<これからにも期待できます。
- 江東区は南北に長いので場所によってまったく環境が違います。東京都全体の地図と江東区の地図をよーく眺めて住むところを決めるといいと思います。メリットは大きく以下の3つか。
- 都心に近い。
- 物件価格が手ごろ。
- 都心にない郊外型の環境。下町情緒。
- 都心に近接していながら郊外みたいなのんびりした感じが味わえるところが、これからも人気を保って行きますよ。
- 旧深川区がお勧め。都心に近いのに郊外的生活が出来る。最高だよ。
- 清澄公園、猿江恩賜公園、木場公園、仙台堀川公園、横十間川公園etc。公園が縦横にあって、すべての公園が遊歩道でつながっていて、自然が身近、そのまま歩いて行ける。
- 縦横に走る掘割にも遊歩道が整備されて、親水性も高い。 犬をつれての散歩姿も多くて、ジョギングにも最適。常に大人の目があって、子供も安心して遊ばせられる。
- 小名木川沿いに枝垂れ柳の江戸情緒ある遊歩道も現在整備中で、江戸情緒にあふれている。これが出来たら、旧城東区を突っ切って荒川まで、ほとんど信号無しで、歩いて行ける。隅田川と荒川が遊歩道で結ばれます。
- 隅田川のテラスもこっち側は青テントも無くて、長距離のジョグも快適。 区内にはゴルフ練習場も結構ある。車を使えば湾岸の若洲ゴルフ場、堤防釣り、夢の島のキャンプ場、バーベキュー場、ヨットハーバー、ディズニーランド、臨海副都心へも直ぐだよ。子供を連れて遊びに行ける。自然にも親しめる。
- マンションも高くないから100m2クラスも簡単に買える。
- 大手町まで電車で8分くらい。銀座も超近くて、帰宅後シャワー浴びてタクシーで簡単に行ける。平坦だから自転車でも楽々行けるよ。天気が良い日はサイクリング気分。 区画もバッチリ整備されて、自動車の移動もラクチン。
- 車道と歩道の区別もバッチリで安全。新タワーができればバッチリ見れる。 スーパー、ホームセンターも周りに結構あって日常生活も便利。
- 風俗は無くって健全。治安も超良い。
- 私は東雲に住んでいます。海外赴任から東京に戻ることになり、選んだ場所が現在のタワーマンションです。東京出身なので、確かに初めは抵抗がありましたけどそれは「なんとなくだったんだ」と、今実感します。
- スーパーも近くて、とても住みやすい場所だと感じています。運河があって、開放感があり、天気の良い日は最高です。子供の施設も充実しているみたいですし、近所には若いご夫婦と小さなおこさん達が目立ちます。
- 小さな路地のゴチャゴチャ感がないので、すっきりした街並みで道路も広いので難しい運転もしなくて済むし快適ですよ。それから銀座も会社もすぐで、ここにして良かったと私たち夫婦は言っています。
- 門前仲町とかも色んなお店があって、行ってみると楽しいですよ。
- 南砂は住みやすそうですね。ジャスコ等を中心とする大規模商業施設があるかと思えば、もう一つ駅の近くに複合商業施設を作っているようです。緑も多く、区の中央図書館があったりして非常に良いと思うのですが、駅周りが殺風景なのが残念です。
- 南砂は確かに「駅前が寂しい」などの欠点も目立ちますが、「緑が多い」、「複合施設が充実」、「都心に近い・直通」などそれをカバーしうる良い面も多いですよね。時々言われる「臭い」については水再生センターなどよりも運河等に起因するものが大きいようなので江東区どこでも同じようなものですよ。そもそも市街地からは離れてますし。知り合いに尋ねても、嫌悪施設を意識して暮らしたことはないそうです。個人的には十分な利便性を確保しつつ、のどかな感じがあるので訪ねて行くぶんにも好きな街ですね。ただし決して都会ではないので、高層ビル群が好きな方は湾岸をという感じです。
- ジャスコ側やニトリ側は十分マンション群に囲まれて圧迫感があるけど。道が狭いのでなおさら窮屈です。
- 大島周辺は日本HPが将来性を見込んだ地域です。水と緑があふれる環境でありながら周辺には利便施設が揃っている稀有な地域だと思います。亀戸、大島、南砂町はこれからも期待できます。
- 門仲辺りは昔から便利だったよ。普段の食材なんかは、赤札堂で十分だし、ちょっとしたものが欲しかったら、自転車で日本橋行けば 明治屋もあるし、三越 高島屋 大丸?もある。昔は白木屋(東急)もあったけどねw子供も、放し飼い出来る整備された公園が町ごとにあって、公園の梯子も出来る。銀座で飲んでも、タクシー待つより、酔い覚ましの散歩がわりに歩くのに丁度良い距離。近くに、安物しかないって書込みあったけど、間違いだよ。知らないだけで昔からの職人さんが結構いて、工房?行って作品見ると、結構いい物あるよ。ランニングするなら、晴海往復で約8km サイクリングなら、お台場まで行って、お台場3周して帰ってくると約30Kmお金使っても、使わなくても、楽しめる地域だと思うけどね。
- 江東区でも南部と北部ではかなり違います。
- 南部は、今も開発が目白押しです。豊洲地区は、病院や商業ビルの計画が具体化していますし、学校も建設されます。おそらく、豊洲タワー・住友ツイン・東雲ビーコンの入居が始まる2009年は、人口増加率は日本有数となるでしょう。
- 北部は今一歩開発が進んでいませんね。
- 東陽町は快速止まるし、結構良いよ。ただ、オフィスも多い町なので、閑静な環境を望むんだったら、ちょっと違うかな。
[PR] スポンサードリンク
教育・育児
- 教育があんまりと思う。幼稚園ないし、入れない。学校もよくない。
- 幼稚園、確かに数年前は不足気味でしたが、新園舎の増設で、現在は解消されています。
- 今でも不足してるよ。待機児童数は都内でもトップかトップクラスでしょ。
- 私の知っているデータは以下の通りで、希望者はほぼちょうど就園できています。平成20年度江東区立豊洲幼稚園新入園児公開抽選結果応募122人、当選105人、補欠15人、抽選前辞退2人
- 大島1丁目の小学校がインターナショナルスクールになるらしい。
- ミクロな話ですが、(一時の児童数減少で)廃校になった白河小学校が、インターナショナルスクールになったことなどもあり、近所に白人の住人が結構増えてきてます。また、現代美術館に来る外国人も多く、日々風景が変わっているように思います。
- 大島って言えば家賃が安い古い公団がいっぱいあるけど、けっこう優良な、学歴も高い外国人が住み始めて、所得水準が低い、学歴が低い日本人を押し出してるらしいね。これも住環境的には良くなってるってことかな?外国人は合理的だし、ぼーっとした日本人より行動が早いし、賢いよな。まあ都営には外人は入れないけどな。
- 江東区は4月から、区内の中学校にカヌー部と女子サッカー部を新設、区立臨海小には高学年向けのウォール・クライミング部を設置する方針を決めた。区は昨年5月に小中学生向けのセーリング部も新設しており、競技人口の少ないスポーツの底辺を拡大し、国体や五輪で活躍する選手の育成を目指す。
- カヌー部は、区内の中学校1校に設置する方針で対象校を選定中。区内の運河などを利用し、平らな水面上で速さを競うフラット・ウオーター(平水面)種目を練習する予定だ。この種目の部活は都内で初めてという。
- 女子サッカー部も公立中では都内初。一部の私立中高にはあるが、公立中の女子生徒がサッカーをする環境がなかった。今後は、中学校1校を拠点校にして、区内の小中学校から部員を募る。
- ウォール・クライミング部は、深川スポーツセンター(同区越中島1)の施設を利用し、近くの臨海小の高学年児童が月1~2回、挑戦できるようにする。将来的には周辺の小学校にも部員を拡大する予定だ。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- イオンとかヨーカドーとかの庶民的なスーパーがあって便利です。
- 庶民向けスーパーの赤札堂や、ヨーカドーやジャスコと何でもある。
- 月島の文化堂とフジマートには朝市に行列ができる人気だし、セイフーもあります。食品なら門仲に行かなくても安く買えますよ。
- 南砂のトピレックプラザはジャスコ、ドイト、オッソ、ラウンドワンなど複合商業施設であり、休日には一日5万人以上です。南砂町駅の南側ショッピングセンタースナモはトピレックプラザより大規模で食品スーパー・家電・フィットネス・書店・飲食店など105のテナントが入居してます。
- 北砂には砂町銀座商店街があり、小名木川駅跡地にイトーヨーカドーです。
- これだけの大型商業施設がバラバラに点在する区って他にある? ってくらい江東区は利便性が高い。
- 木場→ギャザリア
- 南砂町→スナモ
- 西大島→アリオ
- 豊洲→ららぽーと
- 亀戸→サンストリート
治安
- 現在江東区にお住まいの方は地震や高潮が怖いと思ったことってありますか?日ごろから家族で緊急時について何か話し合ったり決め事決めたりしていますか?
- 地震を考えると、東西線の茅場町〜門仲間はいつも早く通り過ぎないかなとそわそわしてます。特に朝は超のろのろなので、ま、流されてますが心配はしてます。子供にはいつも地図を見せて万が一の場合は徒歩で帰ってこれる様、家族で話し合ってます。
- 大地震が来たら危ないのは、江東区だけじゃないけど、ゼロm地帯で有名だからね。
- 江東区に越してきたときは、江東区は23区に治安が一番悪いとおまわりさんに言われたときは、本当にショックを受けましたが、10年も住んでたら、良さも、悪さもわかって、。。今は江東区のほうがいいと私は思います。
- 江東区の犯罪件数は他の区に比べると少ないようです。他の区のほうが危険です。
- 豊洲に引越してからはや6年。最初は何もない土地で、夜遅く豊洲駅から自宅に帰るのも暗くて怖いぐらいであった。3~4年前から大きなマンションが建てられ、ららぽーともでき、随分賑やかになった。
[PR] スポンサードリンク
その他
- 江東区も下町なのでは?
- 江東区の下町は門前仲町あたりですね。月島とも近いし、便利でいい所ですよ。
- シンドラー社の日本本社があります。
- 月島
- <利点>中央区ブランド
- <欠点>買い物が不便(スーパーは、フジマートとリバーシティー下ぐらい?)商店街はもんじゃ街になってしまい…。(もんじゃは、元々子供のおやつです。)コストパフォーマンスが低い(主観ですが)
- 門仲・木場・東陽町
- <利点>情緒?公園が多い(木場公園や各親水公園は確かに良いです。)コストパフォーマンスはまあまあ。(また、主観ですが)
- <欠点>道が狭くてごちゃついている東西線のラッシュは最悪江東区(ブランド無、足立ナンバー)
- 豊洲
- <利点>有楽町線はすいてる!道が広くて、渋滞なく(少なく)、車での移動も楽。買い物が便利コストパフォーマンスが高い(高かった。最近は???)
- <欠点>江東区、しかも準工業地帯(もっとも、残った工場は宇部コンぐらい?)埋立地(ゴミではないです)
- 江東区では、区が主要と位置づける地域を都市核として指定している。区の長期基本計画によると、都市核と指定された地域は以下の7つである。
- 東陽(旧深川区) … 区役所があり、区の中心地。東陽町駅は東京地下鉄の単独駅としては乗降客数が最大。有力企業の事務所も多くビジネス街としての一面を持つ。ホテルや飲食店の入るイースト21などがある。
- 亀戸(旧城東区) … 区北部の中心地。都からも「亀戸・錦糸町副都心」として副都心に指定されている。亀戸駅周辺などは賑やかな雰囲気であり、セイコーインスツルの本社跡地が再開発されたサンストリート亀戸などがある。亀戸天神や船橋屋も有名で古くから栄えており、江東区内で最も古く市街地化された地域のひとつ。東武亀戸線の始発駅でもあり、LRT(下の交通を参照)計画の始発駅予定地でもある。
- 門前仲町(旧深川区) … 区西部の中心地。古くから栄える街で富岡八幡宮、深川不動など寺社仏閣が多い。「深川」というと門前仲町界隈を連想しやすい。大きな商業施設はないが、商店街も非常に栄えている。東西線、大江戸線が通り、東西線においては大手町から3駅である。
- 南砂(旧城東区) … 区東部の中心地、住宅地・商業地。現在は再開発が進められており、「トピレックプラザ」や「SUNAMO」(スナモ)といった複合商業施設があり、区内で最も充実した地域の一つである。その一方で、親水公園などを始めとして緑も多く住環境が良いとされ近年人口が急増。区立図書館の中央館や順天堂高齢者医療センターがある。LRTの主要駅設置予定地でもある。
- 新木場(埋立地) … NECソフトの本社があり、多くの企業の倉庫などが立ち並ぶ。東京地下鉄有楽町線、東京臨海高速鉄道りんかい線の始発駅でもある。
- 臨海副都心(埋立地) … 有明、青海など「お台場」と呼ばれる場所のほとんどは江東区(港区台場、品川区東八潮などもある)である。観光地、ビジネス街として栄える。パレットタウン、日本未来科学館などは有名。
- 豊洲(埋立地) … 区南部の中心地。以前造船場などの工業地帯として栄えた場所。現在は開発が進んでおり、人口が爆発的に増加。高層マンション、高層ビルなどが多い。IHI、NTTデータ、日本ユニシスの本社及び芝浦工業大学の本部キャンパスが所在し、複合商業施設である「ららぽーと豊洲」がある。築地市場移転が計画されており(土壌汚染が判明して若干減速気味)、湾岸注目のエリアの一つである。
- 独身女性が増えているのはワンルームの賃貸がここ2年いっぱい作られたからでしょうね。職場に近くて便利で家賃も他の都心より3割くらい安いですから。当然といえば当然ですね。
- 横十間川、大横川を東西に渡している橋からスカイツリーが良く見えると思うよ。その他には木場公園の大きな歩道橋。清洲橋からはライトアップされた万年橋、新大橋、スカイツリーがめちゃきれいに見えそう。
- 四つ目はタワービューストリートになるよ。北を見ればちらちら見えるだろうね。道が真っ直ぐってのが良いね。三つ目はちょっと無理かな?斜め東になるから。
- 東京都都市整備局の調査においては地震総合危険度が最も低いエリアの一つと評価され、また浸水についても江東区は全体に河川氾濫による浸水被害の可能性がほとんどありません。さらに江東区は、犯罪危険性も小さく比較的安全な地域といえます。凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯のいずれにおいても総件数・1万人当り件数で23区平均を大きく下回っており、中でも住宅安全性に直接結びつく空き巣被害については、23区中で2番目に少ないエリアです。 対象地周辺地域は、自然的・人的災害に対する安全性と交通利便性とを兼ね備えたエリアであると考えられます。
- 深川エリアに住む者です。都内から地方を含めて過去十か所ほどで過ごした転勤族ですが、 結論から申しますと、深川エリア、最高に気に入っています。 もしこのエリアに引っ越しを検討されている方がご覧になられているなら 少しでもこのエリアの参考情報になればと、あくまで個人的所感を列挙します。
- 【良い理由】
- 非常に便利である
- 首都圏主要駅であれば大概乗換1回(30分程)でアクセス可能
- 銀座からタクシーで夜¥2,000前後
- 地下鉄、都バス、自転車が活躍!車なくても全然OKです
- 気さくな下町(ここぞ江戸!)
- ジャージで歩ける。町の雰囲気に情緒があり、夏の祭りの時は更にそう感じます。 傘を持たず夕立ちにあった際、商店街のおばちゃんに「傘持って行きな」 なんて見ず知らずの通行人の自分に突然傘をくれるな温かさもあります。 「粋」を感じる町です。
- 見た目環境がいい
- 大きいところで言えば、木場公園、清澄庭園、猿江公園や また町を縦横に渡る川などは町の雰囲気に上手く溶け込み、休日の散歩も心地良い環境です。
- 【逆に良くない所】
- 空気が汚い
- 交通量多い幹線、首都高があるため空気は決してよくない 夜も結構車が走ってるので、大きい道路沿いは騒音も少し気になるかも
- 場所によってスーパーが少ない
- 駅周辺を見ると、人口の割に、下町だからか、 もっとスーパーが駅近くにもっとあってもいいのでは?と感じます。
特に東陽町(西友?)、木場(アリオ?)、門仲(赤札堂?)、森下(?)など 逆に菊川、住吉、清澄周辺はライフ、マルエツ、オオゼキ、赤札堂+商店街が使える点で 少し違うかも。
- 人口(≒高層マンション)の急増
- 江東区は都内?23区内?で一番人口増加率が高いエリアのようです。 当然豊洲・清澄白河・東陽町あたりのマンション群が影響大なのでしょうが、 保育園はかなりの激戦地区が多いとか。
- 気になる地盤・水害ですが、 深川エリアは埋立地ではないため、豊洲で噂されるような悪い想定はあまり聞きません。
とはいえ所詮関東平野なので、都内はどこもある程度の覚悟は必要と思います。 むしろそんな時こそ下町の連携が期待されるか??(ちなみに私は仙台で震度6弱を2度経験済。何とかなってます) 水害は未経験ですが、 川に囲まれた土地柄、過去の水害発生エリアも場所によってあります。 過去のデータを認識しておくことをオススメします。http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/suigai_kiroku/h19/shisa_ku.htm
- 将来的には更に便利に? 豊洲→東陽町→住吉→錦糸町ってな流れで有楽町延伸の計画もあるそうで、 江東区は将来、更に便利になる期待も持てるようです。 http://www.mifuru.to/weblog/2010/02/post-758.html
[PR] スポンサードリンク