[PR] スポンサードリンク

D’グラフォート千里中央

提供: すてき空間
2018年5月13日 (日) 21:38時点におけるNomura (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「ディーグラフォート千里中央 外観1 ファイル:ディーグラフォ...」)

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.29
    (7 票)
    ディーグラフォート千里中央 外観1
    ディーグラフォート千里中央 外観2


    物件概要

    1. 北大阪急行線「千里中央」駅徒歩4分
    2. 大阪モノレール線「千里中央」駅徒歩6分
    • 総戸数:587 戸
    • 構造、建物階数:地上 20 階 地下 2 階
    • 敷地の権利形態:所有権
    • 完成時期:2007 年 12 月
    • 売主:大和ハウス工業
    • 施工:竹中工務店


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 2,840 ~ 15,000 万円( 最多価格帯 4,400 ㎡単価 57 )
    • 立地はせんちゅうの中でも抜群と思いますが、価格帯と大規模マンションというのがマイナスです。
    • 価格も確か3000万円台〜で1億超えるのもあったような・・・
    • AKは100平米弱で6300万円ぐらいから7000万円ぐらいの価格帯だったと思いますよ。
    • サウスリッチの4〜5階はすべて非分譲です。6階の100平米で6200万円〜6300万円ぐらいだと思います。


    交通

    • やっぱ、ポイントは立地でしょ。千里中央徒歩4分。歩いてみましたけど、ほんとちょうどいい。
    • せんちゅうは、将来タワーの建設予定が有るみたいだけど、価格は間違いなくあがるか、せまくなるでしょうしね。駅ちかで、生活の利便性に価値をもとめる人 には、こんないい物件なかなかないとおもいます。
    • 駅の混雑はどうなんでしょう?北大阪急行電鉄頼みとか??でも、始発駅で良かった〜


    構造・建物

    • ワンフロアー30戸もあるんですかね。
    • 東向きベランダの棟の一番北側の棟は、2重床2重天井のデザイナーズマンションなのに価格帯が安いのは、前に結構高さのある住友信託銀行があるか らとその横のプレハブが将来的に??というマイナス面があるからなのでしょうか?
    • 私の気になった点は、2重床でなかった事(C棟だけは、2重床ですが)です。
    • 高層マンションであるせいか、梁、柱が随所に。よく確認しておかないと、あとで、知らなかったと思わないように良く見ておく必要があります。
    • 東向き北側のC棟は、今後が気になりますね。万が一立替になっても、高さが60mまでと規定があるので、17階以上の階は日当たりなどに影響はないようで す。
    • グレードは4つあります。南や南西向きの棟は良いほうのグレードですね。まさにRICHなんでしょうか..わたしは予算的にC棟希望なんですが、上から3 番目のグレードです。段階的に少しずつ違うみたいですよ材質とか。
    • 2重天井ですよ。ただ、棟によって一応のグレード差があるので、床については、棟ごとで一重床と二重床と分かれてますね。後々のリニュー アル等を考えると二重床なんですが、子供が走り回る事を考えると、音の響き方等、一重床の方が良いこともあるようです。
    • 一点気になるとすれば、免震構造部分はメンテナンスだけで、ゴム等の取替が考慮されていないことです。保証としては10年なので、普通に考えれば 2〜30年はいけるということだろうと思います。
    • E棟はありえない。A棟やD棟に囲まれすぎ・・・。プライバシーはないだろうな。
    • このマンションの不明なところに天井高があります。大規模なので下り天井も多いと思うのでそのへんが、図面から読み取りにくい。それに床スラブ厚215〜 230mmというのも薄すぎないか。今は270mmが一般的ではないか。断面図から10Fまでは2835mmなのでおそらくスラブ厚は215mmだと思 う。それで天井高は2400mmという感じかな。一般的なLL45なので、上階にお子様がいたら毎朝起こされるだろうね。
    • E棟は最上階以外は南A、東B、北Dと囲まれてるので夕方の西日以外は日が入ることはないでしょう。その西日にしても、南のA棟の影がど れくらいかかるか不明ですね。私はB棟ですけど、高層階ではないので、東側に今建ってる建物の影が気になります。
    • B,C,E棟の購入を検討されている方は、日照表を見せてもらって、日が当たらないことを納得した上で購入したほうがいいですよ。A,D棟は日照 は問題ないですが、価格がグっと上がりますね。お日様も当たるし、B,C,E棟に比べて仕様もグレードアップします。蛇口1個からA,D棟と B,C,E棟とでは、全く違いました。日照時間の差だけで値段の差があるのではなく、すべての点に差を持たしてるのがやらしいな・・・と思うくら いに、A,D棟とB,C,E棟とでは大きな違いがありました。
    • D棟検討者です。よ〜くみると、D棟だけ基礎が駐車場で空洞なんですよね。耐震性に不安を感じ始めています。大丈夫なんでしょうか?
    • 日照時間表は各棟ごとにありますよ。それを見れば各部屋ごとの日当たりがお分かりになると思います。私の時は「見せてほしい」と言ったら見せてくれまし た。その時に全棟の表を見せていただきましたが、特にE棟のを見たときは衝撃的でしたね・・・思わず「こんな部屋買う人いるんですか?」 と聞いてしまいました。でも営業の方いわく大人気だそうです。「日当たり悪くても安けりゃいいって方が多い」とおっしゃってました。子供のいない 共働きで日中は常に留守って家庭だったらいいのでしょうけど、お子様がいらっしゃるのでしたら、日当たりは非常に重要だと思います。日当たりを考 慮して、D・A棟で購入検討された方がよろしいかと思います。D棟は日当たりは悪くありませんよ。
    • B棟購入者です。B棟のBA(一番南側)がA棟の一番東側部分の影なり、高層階以外はほとんど直射日光は入らないみたいでした。BBより北側の部 屋はBAよりかなりマシでしたが、中低層階は春分・秋分時で11時過ぎくらいまででした。高層階は12時過ぎくらいまでは当たっていました。冬至の時期は それぞれマイナス1時間程度、夏至の時期はそれぞれプラス1時間程度だったと記憶しています。最初私はB棟は住友信託銀行ビルの影響を受けるのか と思っていましたが、どうもそうではなく、358さんもおっしゃっておられるようにA棟東側の影響を受けるみたいです。
    • C棟は二重床・二重天井で、その他(ABDE棟)は水周りのみ二重天井だったと記憶していますが間違いありませんか?それと、二重天井にする理由は照明などの移動のときに便利と聞きますが、水周りの所を二重天井にしてもあまり意味がないのでは?と 思うのですが?配管のメンテのために水周りのみ二重床にする、というのなら話はわかるのですが・・・。
    • 水回りを2重天井にするのには、排気のダクトを通したり、換気扇を取り付けたりするスペースが必要となってくるからです。
    • エントランス本当に暑いですね。千里中央駅から、あの焼けついたコンクリートを歩き、エントランスに入ったら、また暑くて暑くて、そしてまたエレ ベータに乗ったら暑くて暑くて、家に帰ってもまた暑くて、、、、、。なんかほんと、買い物帰りで荷物があると2乗、3乗の暑さですね。ま あホテルじゃないから、エアコンをガンガンかけて、、、とは言えないけど、ちょっと閉口しました。エレベータにもクーラー欲しいくらいです
    • 1階と2階だけでも、オープンな階段があればなぁと思います。ピーコックの帰りにちょっとポストに寄りたい、とかコンシェルジュに用があ る時とか・・・すぐに上り下りできるオープンな階段がエントランスにあったらなぁと思います。扉を数回開け閉めして、あの陰気な非常階段 を行くのはなんだか気が滅入ります。贅沢いえば、地下の駐車場まであればなお嬉しいですが。ゴミ出し→ポスト→ピーコックの流れ がスムーズに行くのに・・
    • エントランスの極端な寒さと暑さは設計ミスと言えないでしょうが、腕の悪い設計というのは間違いなく言えますね。設計会社と大和 ハウスのレベルの低さに嘆きつつ、なんとか低コストで改善したいところです。お客さんが来た時なんかは、恥ずかしいくらいに不快ですし、必 ず「大和ハウスのマンションはダメだね・・・」と言ってしまう自分がいます。まずエントランス側の上部のガラスとC/D棟用のエレベー ターに向かう通路にある中庭的なガラス窓(今は、はめ殺し)を開放できるようにすれば、空気の流れができそうです。セキュリティ的にも問 題ないと思いますし。組合で検討してほしいな。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 駐車場は100%あるけれど機械式だそうですよ.
    • 戸数が多いから共有設備も充実している。(例えばライブラリーには毎月4万円分程度の新書が入るとか。)駐車場も値段の安いもの (2000円)から高いもの(24000円)まで差をつけて100%完備されているし、地下駐車場だから雨風受ける心配もない。来客者用 駐車場として、スーパーの駐車場を利用できそうだし、ゲストルームに泊まってもらうこともできるから、来客の多い我が家としては嬉しい話。
    • 機械式の駐車場は、車の出し入れが結構面倒そうですし、小さな子どもがいると特に不便です。平面式の駐車場はどれくらいあるのでしょうか。ワゴン タイプの車だったら、やっぱり平面じゃないと止めれないですよね。
    • 平面式の駐車場は少ないようですし、かついいお部屋の方に優先使用が認められている場所もあるようです。機械式でも2mまではいけるもの もあるようですが。
    • 我が家は子供がいるので、キッズルームもありがたいです。
    • そうそう、キッズルームありがたいですね。それもライブラリーからガラス越しに見えていて親は静かに本を読みながら、子供の遊ぶ様子を見ていられる。
    • 平面駐車場は29台分ですね。シニア世帯が2割ぐらいになると見込まれ、車を所有していない人もまぁまぁいるというお話でした。
    • 営業担当者の話では、駐車場、値段が高くても平面を希望する人と、週末しか使わないから安い2000円のタイプを希望する人に分かれますとの話でした が。。。
    • 図書室も、毎月、新刊はいるみたいだし、月500円でのジム利用も私にとっては、魅力ですね。有酸素系しかないみたいだけど。
    • 共有設備ですが、ジムの月額500円の使用料はとても安くて魅力的です。それに比べ、シアタールームとワークスペースの500円/時間はちょっと 高いように思います
    • DVDレンタルして、シアタールームで見ることを考えるとやっぱり映画1本で500円ぐらいのほうが嬉しいですね。
    • 来客者用の駐車スペースは、お泊りでない限り、下のスーパーの駐車場(有料と思いますが)を使ってもらえばいいのではないかと考えていま す。千里中央駅近のマンションで駐車場100%でないところも結構ありますし、そう考えれば頑張っているほうだと思います。実際 のところ車を持っていない人もいるでしょうし、頻繁に来客のある家は2台目として月額2000円の駐車場を確保することも可能なのではな いかと考えたりしています。
    • 施設駐車場は150台ぐらいだったと思います。ゲストルームに泊まっていただくお客様の駐車場は確保したいですね〜。
    • 平面駐車場の24000円は少し高すぎる気がしませんか?マンション玄関から徒歩3分ぐらいの千里中央駅前第一駐車場だと月極は 18900円です。
    • マンション買って24000円てのは確かに高い気がしますね。でも平面ですよね。平面は基本的に南棟の外周の高い部屋の方が優先みたいですから、 高くてもあまり関係ないような気も。駐車場の大半が地下の機械式みたいだから、そちらの価格帯はどうなんでしょう。車高 1550mmを境にして、かなり値段の差がありそうですけど。
    • 2,000円〜24,000円です。内訳みてみると、2,000円約120台、4,000円〜5,000円約270台、10,000円〜 13,000円約150台となっています。機械式はメンテナンス費用がかかると思いますが、確認すると長期修繕計画が30〜35年で立て られていたので、駐車場代が上がったりはしないと思います。ただ、稼働率が極端に低くなったらわかりませんが・・・
    • うちはまだ子供が小さいのでミニバンに乗りたいし、そのためには10,000円〜13,000円約150台でないと無理です。そのうち 10,000円はわずか56台で、抽選に外れたら13,000円です。No.123さんによると75平米の場合、修繕積立金は13年目以降17,700 円、17年目以降は23,300円もするようですし、合わせて考えるとあんまり安いとは思えないのが正直な気持ちです。


    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 棟によって素材のグレードが違いますが、中間のグレードのものは、結構いい物使用してましたよ。トイレもタイル素材(ホテルのトイレ)だったし、 床板も幅広を使っていたし・・。(でもこれって見た目がいいだけですけどね)
    • 気になった部分は、トイレがタンクレスでなかったこと、そして最大の欠点は、複層硝子でなかった事。今時、複層じゃないのってグレード低いマンションですよね。実 用面での欠点が目立ったのでちょっと残念です。
    • 建物の設備は、はっきりいって、いまいち、ってかんじがありますけ どね(笑)サウスリッチはいいんでしょうけど。。
    • 食洗機とビルドインオーブンについていろいろ調べてもらった結果、食洗機は他社の製品を後付できるとのことでしたが、ビルドインオーブンは上 についているコンロとの組み合わせにより選択肢はないとのことでした。電子レンジ機能のついていないものを後付しようかとも思いましたが、値段を見ると、たいして差がでないので、オプションのものを選択することにしました。
    • 今どき食洗機がオプションですし、浄水器もサイレントシンクも洗面台のハンドシャワーもついていないですよね。ルーバー面格子なんかも付いてなかったような気がします。
    • 南棟は設備のグレードが高いけど、他棟はいまいち。金持ちの南棟、庶民の他棟って差別化してるのでしょう。庶民はこの程度の設備で満足しとけってことです。販売価格の差は立地条件の差にちゃんと表れてるのですから、個人的には設備くらいは全棟同じでいいような気がします が。そもそも棟によって設備のグレードを変えるってことは一般的なのでしょうか?
    • 朝はエレベータ混むと思いますよ。だって6基しかないですもん。1基で98世帯をカバーしなくっちゃいけないですし。
    • 最低でも半数以上は通勤者でしょうから、中階層の方は時間帯によってEVを見送るケースがあるのではないでしょうか。
    • 通常のエレベーターは6機だけど、非常用エレベーターが他に2機ありますね?利用制限あるのだろうか?
    • 私も床がふわふわした感じがしましたが、最近は消音のためクッション材を入れているそうです。逆に硬いと下の階に音が響きやすいそうです。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 2LDK、3LDK、4LDK 63.20 ~ 175.90 ㎡( 平均 80.61 )
    • B棟とC棟で悩んでいます。Bのキッチン収納がスライドタイプではないのがネックです。
    • はっきり言って、間取りがしょぼい!しかもなんやあの日当たり条件は!
    • 皆さんの言うとおり間取りの悪さ、日当たりの悪さ(最悪)で却下です。本当に立地だけを武器にされているマンションなんだという印象。
    • 本当に南向きの棟が買えれば何の問題も無いマンションですよね。私は予算的にB、Cを検討していますが、東向き自体は東向きスレを見ても 何とかなりそうかとも思いましたが、間取りが今ひとつ、しかも南西向き棟があるので西日もあまり期待できない設備が値段の割にしょぼい (風呂の鏡とか、キッチン)ので立地からかなり贔屓目に見ていいところを見つけようと思っても無理です。


    買い物・食事

    • 大丸ピーコック(272m)ダイエー(410m)
    • テナントのスーパー、「大丸ピーコック」で決定らしいですね!
    • 大丸ピーコックは駅前にもあります。
    • 1階にスーパーが入る件ですが、内容さえよければヒットすると思います。なぜならカートで雨にもぬれずに駐車場までいけるからです。千里中央の スーパーはどこもカートで駐車場まで行けるようにはなっていないため、たくさん買い物することができません。車で千里中央まで買い物に来る人達と 取り込むことができると思います。私も千里中央まで徒歩なんですが、子連れだとたくさん買い物ができないので、結局車で、山田のデューに 行ってます。3000円以上の買い物で1時間無料などのサービスがつけば来客があるときにはあらかじめ、下のスーパーで買い物しておいて、来客の人にレシートを渡そうと思っています。
    • この間、センリッチの近くにある、和食和(かず)というお店に行きました。すごく混んでいましたが、お魚がとてもおいしかったです。千里 中央周辺にはたくさんお店があるので、お酒を飲んでも歩いて家に帰れるのが嬉しいですね。
    • 和は西町ショッピングセンター内です。うさうささん、忘年会シーズンの時には、ずっと予約いっぱいですよ。近くの企業などもよく利用しているみたいです。 魚が新鮮で、値段も手頃です。穴場的お店ですよね。千里中央であとお勧めなのは、駅構内の アストリアのカツサンドと、ちゃんこや(名前は失念)です。お すすめあれば、教えてください^^。 駅近くに住むの楽しみです、徒歩でいけるようになるから^^。 こういう便利さが、なんといっても、せんりっち^^ のいいとこです。
    • ダイワハウスの営業さんから、スーパーは大丸ピーコックさんに決まりと聞きましたよ!駅まで行けば同店舗がありますが、やはり駐車場に車を乗り入 れられる店舗ってことで出店者側としても立地に魅力があったのと、他店との競合になるのを避けたかったらしいです。イカリほど高級だと、日常の買 物では少し値がはったりで結局毎日は利用しずらかったりするだろうし、かといって激安スーパーだと物件の価値が落ちそうだし個人的には普通〜やや 高級志向ってとこで良かったと思っています♪ま、千中は何かと便利で徒歩圏には庶民的なダイエーもあるし、買物には不便することはないだろうと 思っています。
    • 1階の一番大きなフロアは、大丸ピーコックが入るとのことです。あと、美容院やカフェ?(噂レベルです)、銀行(ATM)や病院もいくつか入る予 定だそうです。いずれも、正式な通達はありませんが…。とにかく、家賃も相当するだろうし、賃貸の方もおっしゃってましたが審査も非常に厳しいよ うなので、すぐ潰れるような店舗はまず入れないようですね。
    • 焼きたてのパン屋さん素敵ですね。しかしながらスーパーやパン屋さんが入店して害虫などが住居部分にこないことを願います。
    • 但馬屋さんもおいしいですが予約が無理な場合は千里中央駅の近隣にあるライフサイエンスビルの3階か4階に食道園がありますよ!個 室もありますし、わたしはよく家族でいってますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    育児・教育

    • 市立西丘保育所(212m)みくま幼稚園(340m)
    • 西丘小学校(225m)第九中学校(545m)
    • 幼稚園をどうするか考えますよね。来年4月から年少です。追手門にするかひじりにするかで迷っています。西町だとひじりは朝は親が園まで送っていかないといけないそうです。追手門だと集団で送迎(歩き)してもらえます。
    • ひじりは人気でなかなか入れないのではと。追手門はどうなのでしょうかね。その二つが候補なのは、やはり評判がいいからですか?「みくま 幼稚園」と「春日荘聖マリア幼稚園」を考えていました。ですが、評判はよくわからないので、今後調べたいと思っています。
    • 幼稚園についてですが、(規律正しく、お勉強)追手門-ひ じり-みくま-聖マリア(自由に、お遊び)という感じがします。校区の西丘小学校の評判はどうなんでしょうね?豊中9中の評判はなかなか よいですよ。
    • 来年から幼稚園の子供がいます。購入判断材料を集めるべくちと早いですが幼稚園みてきました。追手門学院幼稚園とひじり幼稚園とみくま幼 稚園。みくま幼稚園の園長先生?がとても感じよかったです。
    • 子供がみくま幼稚園に通っています。ずばり自由な幼稚園!参観も普段の遊んでいる様子を見るという感じで、特に運動会はもう少し行事らし い方がいいかな?と感じます。教室で昆虫などを飼っているので男の子に人気がある気がします。徒歩通園の方も多く、西丘・少路小 校区の方が多いのでマンション内でも同じ幼稚園のお友達ができるのではないかと思います。
    • 校区の良さ(友人に聞いたところ、近隣の校区ほど教育熱がすごくもなく、かといってレベルが低いわけでもないそうです)、今はおチビですが娘がいるので、 将来電車を使うようになり、夜道を帰ってくるときを考えたら、駅近のこの物件がいいかなという理由から、立地を優先させることにしました。
    • 我が家も来年から子供が幼稚園へ行きます。幼稚園は追手門学院幼稚園に決めました。西町からは集団で登園、降園です。西町のバス停から幼稚園前ま でバスがでているので行事のある時に天気が悪ければ、親がバスに乗っていくことができます。幼稚園の制服類は10月末の日曜日に毎年バ ザーがあるので、その時に中古(といっても結構きれいでクリーニング済のもの)を安くで買うことができますよ。
    • 千中駅を中心にみくま、アソカ、せんりひじり、追手門の4園が通園範囲かな、と考えています。距離ではみくまが一番近く、行事の時などを考えると近いのが いいかなと思ってはいるのですが、243さんのカキコにあるように、追手門も親がバスを使えるならよさそうですね。
    • せんりひじりは今年から抽選になったので並ぶ必要なしです。でも兄弟、卒園生のいる人、プレに通っている人、北町に住んでいる人の優先枠があって、今年は 抽選で入れるのは25名程度のみと聞きました。ただ、幼稚園まで親が送っていかなくてはいけない(年少だと結構時間がかかる)し、給食当番や懇親 会などのために親が幼稚園に行く回数がとても多いそうです。みくま、アソカ、追手門は並ばなくても大丈夫だと思います。(並んだとしても結局は少 し定員割れするぐらいだと思います。)
    • 追手門学院幼稚園についてですが、高級外車で送迎しているのはたいてい遠方から追手門学院小学校に内部から入学させようと通わせている一部の人で す。その他の人はごく普通の人達ですよ。面接では名前、年齢、簡単な絵を見せて「これは何ですか?」といった質問がされました。服装とい うのは面接時のでしょうか?Tシャツではカジュアルすぎるかなと思って、ボタンのついたシャツにズボンにしました。
    • 家内は、みくま幼稚園にいれるといっていますよ。理由は、近いからと、のびのび育てる感じの園風がきにいっているみたいです。
    • うちには年中の幼児(女)がいます。家内がいろいろ幼稚園巡りをしていますが、今のところ千里ひじり幼稚園に入れ ると言ってます。みくまも見に行きましたが体育に力を入れているようでどんくさい娘にはついていけないと思ったそうです(^^ゞひ じりは何事もそこそこのようである程度自由な園風ですが、きちんともしているのがよいようです。
    • 幼稚園はうちもせんりひじりにと思っております。のびのびしていて、徒歩通園、給食が美味しい、等評判がいいです。
    • 追手門学院幼稚園はきちっと礼儀正しく躾をしっかりして下さるよい幼稚園ですよ。生活発表会や運動会でやる内容もかなり高度だと思います。(それだけしっ かり教育してくれるという印象です。)9月23日が運動会、12月の確か2週目の土日が生活発表会ですので、時間があればのぞかれたらよいかと思 います。運動会は未就園児が走っておみやげをもらう競技もありますよ。西丘小学校も校内に自然がいっぱいあって、人数が少ない分、先生方の目が行 き届いた雰囲気のよい学校ですよ。教頭先生の雰囲気もとてもよいです。みくま出身の子は確かに少し多いですが、ひじり、追手門、新田、西丘その他の保育所 など、出身にはかなりばらつきがありました。ですから、皆新しい気持ちでお友達作りができる環境だと思いますよ。(うちは追手門から西丘です。)校 区の第9中学校はうわさでは豊中で1番の11中を(北野、豊中合格者数で?)抜いたという話もあり、教育レベルも高いので、わざわざ受験する必要もないか なと私は思っています。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 地盤も固くて、便利も良くて、結構気に入りました。
    • 騒音は前のビルに遮られているため、問題はないでしょう・・・というのは営業さんの意見でして、実際はどうなんでしょう。さほど交通量は 多くないと思われるのですが。
    • 第9中は、うわさだと、いまは11中よりいいとか、ききます。嘘か本とか知りませんが、少なくても中学受験しなくてもよさそう。というのも購入の決め手の 一つになりました。あんまりいいと、内申取るの大変ですし、いまよくても10年後どうなるかわかりませんけど、荒れてるなんて話を聞くよりかはきもちのい いものです。


    周辺施設

    • テナントに、医院が1つだけではなくて、いくつか個人のクリニックが入ると聞きました
    • 千里図書館
    • 不妊治療の設備の整った病院ということですが、このあたりで評判のいいのは南町の直原産婦人科か、上野のたかせ産婦人科です。直原さんなら徒歩で も行けますね。
    • 赤いレンガの建物の近くにあるタイムズは確か1時間400円です。でもあそこは赤いレンガの建物(よみうり文化センター)と提携していてセ ンター会員は1時間160円で利用できるので、よく混んでいます。特にプールの開始時間ちょっと前(2時半とか3時半とか)が混むんじゃないでしょうか。
    • ところで、1階には進学塾の日能研が入るんですね。新年度パンフレットには載っていますよ。


    その他

    • 修繕計画について、営業に確認したところ、かなり上がる予定との回答をえました。
    • 修繕積立金は75平米で3400円程度なので、そんなに高いと思いません。またゲストルームなどの有料施設の使用料を管理費や積立金にま わすことができるとなっています。長期積立計画がしっかりしていることが、中古で売りに出す時の評価にもつながるので、積立金が高い=よ くない わけではないと思います。
    • このマンションの良いところ。
    1. 千里中央駅徒歩4分。(おまけに信号も大通りもない)
    2. コンシュルジュ付き。24時間管理。(安心便 利)
    3. 地下駐車場。(いたずらされない。車が汚れない)
    4. 多数の共用施設と屋上庭園。(ヒーリングルームやスポーツ施設まである)
    5. 買い物便利1階スーパー。(おまけにカートでマンション内にいける)
    • 良くないと思うところ。
    1. 最初から社宅(賃貸?)が60戸。(ジブ ラルタの社宅なら外人さん?)
    2. 等級差A>>D>>C≧B,Eが大きい。(考え方や収入差がかなりありそう?)
    3. 管理組合のまとまり に不安。(上記1,2の状況ではまとまるのだろうか?)
    4. 将来的な修繕積立金の破綻。(機械式駐車場の寿命15年。取替え数億円。どこから出 す?)
    5. 周囲の土地は70m許容地(Dグラ60m。おまけに再開発指定地域、70mビルに囲まれる?)
    6. 環境の悪化(西町スーパーは 下の店舗だけ。西側は賃貸。騒然とするのでは?)


    [PR] スポンサードリンク

    掲示板


    掲示板

    D’グラフォート千里中央

    物件概要
    所在地 大阪府豊中市新千里西町1丁目1番41(地番)
    交通 北大阪急行電鉄「千里中央」駅から徒歩4分
    総戸数 587戸
    [PR] スポンサードリンク