[PR] スポンサードリンク

一戸建ての地盤調査

提供: すてき空間
2017年8月31日 (木) 16:40時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この記事は参考になりましたか?
    3.00
    (1 票)


    地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!

    • 地盤調査、地盤補強で痛い思いした方の集い!!です。土地は用意してるんですが、地盤が大丈夫か不安です。契約しないと調査できないらしくなんだか ボラれそうで、不安です。 事前にいろんな情報交換がしたくてスレッド作成しました。初心者なんで、宜しくお願いします。
      • 私は土地有り(実家敷地内)での建築でしたが、某大手HMで交渉して契約前にHM負担で地盤調査してもらいましたよ。40~50万円クラスの表層改良で済むなら契約しますが杭など、それ以上かかるなら予算上無理ですと。結果は改良不要で基礎幅大きくするだけで済みました。HM側も地域のデータからある程度のあたりはついているからでしょうから、交渉してみては?地盤保証もついて調査には立ち会いました。
      • 今は保証の関係があるので、大手といわれるメーカーは契約前にまず地盤調査をします。契約しないと調査しないって、どこですか?そこは。地盤調査して、結果契約しなくても、大抵のHMは費用請求さえしませんよ。但し、HMによって、実際の費用はかなり違ってくると思います。実際建てる気があるなら、各HMなり、工務店なりに依頼してみることですね。契約しないと出来ませんってとこは、当然お断りして下さい。
      • 軟弱地盤だった場合は諦めるしかない。まだ購入前の土地だったら調査させてくれるかは売主さん次第。独自に地盤調査だけを先にしても、地盤改良費の目安はわかるだろうが、実際に建てる段階でその調査を適用してくれるかは疑問。(保障等の問題があるので)ボラれるのが心配だったら、まず信頼出来そうなHMなり工務店なりを探すしかない。そして自分で地盤改良について勉強して、地盤調査報告書を見て、どのくらいの改良が必要かどうかわかるようになるしかない。
      • 建て替えでしたが見積もりに地盤改良費用を盛り込みました実際は解体後に整地し、その後地盤調査をし改良しなくても良いことになりました。高台ですが液状化が心配な地域、でも建てるには問題が無い・・・なんだか矛盾していますが古くからの住宅地で約半年後に完成しました。建物がしっかりしていても流れるときは皆一緒・・・大地震が起きないことを願っています。
      • 保障の問題があるので、だいたいのメーカーは念のために地盤改良をするのではないかと思います。それも施主負担で。うちももともと家が建っていて更地になった土地を購入しましたが、新たに建設する場合は柱状改良4mを50本必要と言われ約100万円かかるとの事です。土地は買ってしまっているし、地盤改良しなければ建てられないのでやむを得ずといった感じです。地盤改良済みを売りにしている土地もありましたよ。それを見たときは何のメリットも感じませんでしたが、今になってみれば、なぜ看板で打ち出しているのか理解できました。まあ地盤改良の費用が既に物件価格に含まれていただけなのかもしれませんが。基礎に合わせて改良すれば良いので、全面を改良してあるのも無駄かもしれません。総費用を試算する時は、地盤改良費も考慮しなければ後でアタフタする事になります。
      • 近所の家が地盤改良して新築しています。すべてやぐらで棒を打ち込む簡易な検査で、3m地下に硬地盤があるため土壌に硬化剤を混ぜる改良で建てていますが、当地区で昔深井戸を掘った井戸屋に聞いたところ、3m下の硬地盤は2mほどの厚みしかなく、その下に軟弱層があるという、「サンドウィッチ地盤」なんだそうです。柱状図が重要なのですが、やぐら式調査ではそんな図面ないそうで、この種の地盤は見逃される可能性あります。
      • HMと契約して地盤調査したら補強に180万円いるって言われた。湿式柱状改良 Φ500 3.5m × 30本。相場は5~60万。相場の3倍とは・・・客を馬鹿にしとる。
      • 既存の家を解体後、SS方式で地盤調査しました。HMの調査結果は柱状改良が必要で4メートルものセメント杭を30本以上打たなくては ならなく約70万掛かるとの事でした。結果に納得がいかない私は、その地盤データが本当に柱状改良まで必要なのか調査、先ずは、インターネットでSS方式での測定結果データの見方が詳しく掲載されている専門サイトを何回も見て私の所の地盤を自分なりに解析しました。またSS方式が本当に正確な調査方法と言うわけでなく業者によっても差が出る事、かなり安全基準に余裕を見ている事なども知りました。結果、柱状改良まで行くような地盤データではなく(表層改良は必要なのかな?くらい)HMが調査を依頼したXXXのFC店である加盟調査会社は少しリスクを見ている事に気が付く。また調べたら、調査会社=地盤改良する施工会社という構図にも疑問。そこで知り合いのビルダー(町の工務店でXXXの加盟店でもある)にそのデータを見せたら、同じくそこまで(柱状改良)必要ないのではないかと言うアドバイスをもらう。この事をHMの担当者に全て話し、自分の実費(31,500円)で再調査の承諾を取り付け知り合いのビルダー経由で個人でやっている地盤調査会社(住宅地盤調査主任技士)に全く同じ条件下(5か所)でSSを実施した結果、ベタ基礎で問題ないデータ内容となりました。ここでHMが実施したデータと比較すると非常に際どく解釈を大きく左右する微妙な部分の数値が私の再調査の方が全て良いのです。ポイントは、 ①知り合いのビルダーが地盤保証会社のXXXに加盟していた。 ②地盤保証会社であるXXXのFC店と全く接点がない地盤調査会社で実施。また別途、XXXの本部から当該データの解析もベタ基礎(地盤改良必要なし)で問題ない内容の報告書をFAXで頂きました。この事実をHMが地盤調査指定依頼先のXXX FC店へ問い合わせした結果、納得がいく答えが結局返って来なく、私自らが実施した調査内容でHMは動いてくれ後日XXXから地盤保証書も発行されHMから受け取りしました。
      • HMによっては、地盤改良のデータが不正に改竄されている事例もあるようなので注意が必要。工事当日はビデオ撮影しといた方がいいでしょうね。撮影していないと仮に不正がわかっても、データが改竄されてるとなると、施主の側としては何せ地面の中のことだから証明が難しくなる。
    • 地盤補強に4メートルまで 木杭を打ち込むと言われました 建坪 22坪の総2階なんですが、90万円かかるそうです、妥当な価格ですかね?また木って腐ったりするのでは?
    • SS式で一部軟弱、表層改良で50万円の判定がHMから来た。しゃーない、建坪減らすかとつぶやいたら営業はこう言った、5万円かかりますが、もう一回別の業者で調べますか?おいおい、そういうモンかいな。結局、家自体の仕様面で別のHMと調査会社の組み合わせで建てた。別地点の表層改良で30万円かかった。
    • 一条の無料のは調査だけで、何があったときに保証はしてくれんよ。無料で何千万もくれるなら全宅地やるよ。
    • G-SpaceⅡ無料住宅地盤診断サイト地図をクリックするだけで、その場所の、 標高値 ・住宅地盤としての適性診断(地形区分をもとに地盤の専門家が独自に作成) ・浸水の可能性 ・地震時の揺れやすさ ・液状化の可能性 が確認できます。海抜マップや東日本大震災津波浸水マップもあります。ご活用ください。

     http://jiban.asahigs.co.jp/

    [PR] スポンサードリンク

    概要


    体験談(良かった点・悪かった点)


    価格・費用


    成功例・失敗例


    メリット・デメリット


    ○○と△△の違い


    ○○派 vs △△派


    上手な○○の仕方


    確認したい事項


    気をつけるポイント


    よくあるトラブル


    交渉の仕方


    その他


    まとめ


    掲示板情報

    qa/28713/247

    シティタワー千住大橋

    [PR] スポンサードリンク