[PR] スポンサードリンク
レーベン八千代緑が丘LUCE
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:千葉県八千代市大和田新田字仲木戸1148-2他(地番)
- 交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分
- 総戸数:133戸(管理事務室1戸含む)
- 構造、建物階数:地上15階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2016年01月末日予定
- 売主:株式会社タカラレーベン/三信住建株式会社
- 施工:多田建設株式会社
- 管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 情報は少しずつ小出しにしている感がします。 肝心な価格もまだ未定のままでしょ? 価格は資料を請求するとわかるものなのですかね? 誰しもある程度の予算もあるから、まずは価格を早く発表してほしいですね。
- 竣工が平成28年2月上旬予定となると、まだずいぶん先ですね。 販売は今年の9月中旬予定、完成前までにじっくり売るのか、 さっさと売ってしまうのかどちらなんでしょうね。 販売開始まであと1ヵ月程度だから、そろそろ価格や間取りなど 公開してほしいですよね。
- モデルルームみてきました。 間取りはいまなら自由に変更できるみたいですよ。 すごい惹かれますが、良いところばかりあぴーるされ、駅近なので、駐車場2台確保できますとかいわれ、ほんとだろうかってかんじです。 数年後、目の前には住友が大型マンション建設予定してるそうです。
- 新築マンションとしてみたら価格はこなれているかもだけど、この辺りの将来的な値下がりは確実だから、数年後に中古で買う方がいいかな。
- 中古市場を観察してみて下さい。然程古くないモノでも1500前後、未満で流動しています。築浅は幾分強気価格ですが、残債が相殺出来ないから故の価格設定でしょう。八千代市の不人気は顕著な証です。実家が近い、近隣で賃貸だった人以外は選択されにくいエリアです。
- 第二期で申し込みましたが、下の階は全て埋まっていましたね。 8階よりも上しか空いてないと思います。 あとは2600万円に抑えて売り出していない2階の部屋‥。抽選になるみたいですが。
【契約者】
- 購入を検討中ですが最後の一手が見つからず迷っています。 駅近、イオン、???? 契約者の皆様が決められたものは 何か教えてください。
- 駅近、駅までフラット構造、イオン近い、その他スーパー&ドラッグストア可、小学校近い、日差しを遮るマンションがたたなそう、無駄な共用スペースなし(キッズルームなど)、オール電化によるランニングコスト減、都内勤務可能地域、二重床、二重天井。そして上記をふまえた価格設定(バランス感覚)。私はこんなところですかね。決定打というよりも、総合評価です。 唯一気に入らないのは、機械式駐車場です。
- 立地が良かったです。 東西線直結の駅でいて、フラットな道のりだから体感的にも駅に超近い。 イオンモールの真隣の立地だからめちゃくちゃ近い。イオンモールがあれば大抵は何でも揃うし。 小学校、学習塾、ピアノ?!、スポーツクラブ、テニス?!も近く子育てしやすそうだと思い決めました。 イオンモールが当マンションの東側にあるので、そこにマンションが立つスペースがないので日を遮られる心配がないことも良いと思います。 南東向きの日差しが好きなので南東向きなのも決め手になりました。
- 決め手はいろいろありますよね。。 線路脇、道路沿いが一番気になるところでしたが、 日当たり、駅近、生活環境(買い物.病院.学校)が揃っている、営業さんの対応で決めました。 車の音も相まって、電車の音が気にならないような… 生活音レベルだったので家の中にいれば問題ないかと。 はぐみの発展にも淡い期待を込めて。
- マンションの実物は天井高240㎝なのに、モデルルームはそれよりも高く作られてるって本当でしょうか?モデルルームの高さを確認して問題ないと考え購入したので、心配になりまして‥。
- 私も気になりまして先週末メジャーを持って再度モデルルームへ。ご安心ください。240でしたよ。
- モデルルームは天井を高くしていることはもちろん、実寸の部屋よりも広いです。 家具もモデルルーム用に市販されている家具よりもコンパクトにできています。 内装もオプションを目一杯つけて一番良い部屋にしています。 必ずメジャーと置きたい家具の寸法のメモ書きを持参して確かめた方が良いですよ。 リビングの天井高が240センチだと標準の高さですから廊下やキッチンはもっと低くなりますから実際の部屋だと天井が低いと感じます。
- 確かに廊下、キッチンはリビングより低くなってましたね。リビングが240センチなら納得です。
- 私も先日モデルルームに行って営業担当の方に確認をして来ましたが、モデルルーム内は原寸で作っていると言ってましたよ。
- 低層は目隠し効果のあるレースのカーテンを閉める必要がありますね。 目の前に電線が見え駐車場から覗かれる心配のある低階層は価格も安くなっているとか? 条件に問題があるのは1~3階までですか? 物件価格の最も安い2,600万円台の部屋が低層階でしょうか。
- 低階だから特に安いということは無かったですね。2600万は一つか二つだけのパンダ価格で、二階だか三階で線路に近い部屋が対象でした。あとは3000万位から始まり、広さと階が上がると50〜100ずつ上がる感じだったような。
- 横に広いので、中住戸がかなり多いのだなと思いました。 角部屋の値上がり幅というのはそういう場合はやはり大きくなってくるものなのでしょうか。 こういう感じだと、角は貴重だなと思いまして。
- 角は寒い。しかし、角部屋は明るい。中住戸はとても暗いし、冬は普通に寒い。 マンションは角部屋がいいよ。手放す時も高く売りやすいしね。
- 角部屋は開放感がありますが、冬はとても寒いと聞いた事があります。 中住戸は両隣を壁で囲まれる形になるので比較的暖かいと聞きますが違うんですか? 特に最上階の角は暑さ、寒さに影響を受けやすいと聞きましたが…
- 角は寒い。しかし、角部屋は明るい。中住戸はとても暗いし、冬は普通に寒い。 マンションは角部屋がいいよ。手放す時も高く売りやすいしね。
【コスト】
- 駐車場だけど、満車にはならないだろうし利用料金がちょっと安すぎかな。
- 本当にそのとおりです。 機械式の駐車場なのに、月額が500円~3,500円。 メンテなどの維持費はどこから出るのでしょうか。 管理費などから回される感じなのでしょうか。
- 管理費が高め、修繕積立金が低めに設定されていますしね。あとあと揉めないといいですけど。太陽光発電もどうなるか分からないですし。
- 本当にそのとおりです。 機械式の駐車場なのに、月額が500円~3,500円。 メンテなどの維持費はどこから出るのでしょうか。 管理費などから回される感じなのでしょうか。
- 都市計画税っていくらくらいかかるんでしょうか?固定資産税もいくらくらいかわかりますでょうか
- 都市計画税も固定資産税同様毎年支払うものなんでしたっけ? 不動産の解説サイトで調べると固定資産税の標準税率は1.4%、 都市計画税の制限税率(上限)は0.3%と出ていましたが、 何のことやらさっぱりでどうやったら調べられるのか解りません。
- ここは商業地域ですか?そうだったら 固定資産税はかなり高いですよ。マンション選びのポイントの一つです。 ちょっと離れるだけで変わる。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 八千代緑が丘は、マンションもどんどん建築されているエリアで、ひらけてきていますね。 駅から近いのは魅力ですが、東葉高速線は電車賃が高い。 比較的、時間帯によっては利用者が少ないので、その点は良い点だと思います。
- 階差がない分、周囲マンションと比較して、 実質八千代緑ヶ丘駅まで1番近く、 イオン入り口まで1番近い気がします。
- 実際に歩いてみると駅から2分ですね。 フラットだしアプローチが緑に囲まれて気持ちがいいです。 イオンにも行きやすいしベビーカーもちの家族には嬉しい。
- マンション前に横断歩道は出来る予定ですか? 駅に向かうには、既存の横断歩道まで歩くのでしょうか? こちらのマンションの出入口が、イオンの業者の搬入車出入口前になる気がするのですが。
- 実際駅から歩いてみると1分位です。 横断歩道をちゃんと渡ると、迂回して3分になります。 横断歩道は現在のところないですが、出来るかもしれないと営業さんはおっしゃっておりました。 ただ、横断歩道はなくても普通に渡れます。
- 現時点では出来る予定はたっていないと思いますよ。 レーベンの営業文句では、『出来る可能性はある』というでしょうけど。 また参考ですが、既存の横断歩道使った場合でも、1、2分の差です。
- 電車賃が高いですね 西船橋駅まで500円以上かかるとは予想外でした。
- 高速鉄道の運賃をもっと安くしてほしいですね。西船橋に行くのに510円は高すぎです。
- 高額運賃日本一ですから
- 高速鉄道の運賃をもっと安くしてほしいですね。西船橋に行くのに510円は高すぎです。
構造・建物
- 敷地面積:3402.62平米
- 電線は図面を見せてもらいましたが、2~4階あたりを通っており、5階はギリギリかかっていない位でした。
- 15階建てにしたことによる天井の低さが心配
- 15階建てで二重床二重天井スラブ厚200を実現できる時代なんですね。すごいです。天井高を求める方でなければ買いかな。
- ロビーの天井高が低いので圧迫感があります。
【眺望・採光】
- 後ろに大規模が建つとその写真のような絵柄にはならなくなるのが残念です。
- バルコニー側真っ暗…何時頃に撮影されたのですか!? 東南とは聞いてましたが、洗濯物がちゃんと乾くか心配になってきました。
- 確か15時半から16時辺りだったかと思います! なので、バルコニー側に日は当たらない時間帯ですかね(^ー゜)
- 以前西日の入る部屋に住んでいましたが、逆に暑すぎてつらかったです。 午前一杯日が当たれば洗濯はこなせますから、西向きよりは東向きの方がいい気がします。
- 日陰は暗く見えますが、コントラストによるものと思います。実際にはそんなに暗くありません。
- 以前西日の入る部屋に住んでいましたが、逆に暑すぎてつらかったです。 午前一杯日が当たれば洗濯はこなせますから、西向きよりは東向きの方がいい気がします。
- 確か15時半から16時辺りだったかと思います! なので、バルコニー側に日は当たらない時間帯ですかね(^ー゜)
- 結構、イオンの駐車場が高く5、6階までは丸見えですよ。
- ミラーカーテンが必要かもですね。 外観シンプルでかっこいいですね。さわやか。
- 部屋から外を見た時にエコ給湯器のヒートポンプ本体が30センチほど見えて目障りです
- 3階、4階の線路側近いね。うるさくないのかな。そこが一番安くなっているとは、言っていたけど。
- 冬の晴れの日は 富士山やスカイツリー見えますな
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 確かに利便性は良さそうですが、機械式駐車場とソーラーパネルは20年後、同時に交換が必要になります。機械式駐車場だけでも膨大な費用が必要になるのに大丈夫でしょうか
- ゴミの日に関係なく、ゴミを出せるのは嬉しいです
- エレベーターが2基で小型(9人乗り)
設備・仕様
- 設備は必要なものは揃っている。 タカラの水はどこにもない差別化。
- 床スラブ、二重天井、二重床、ディスポーザー等、一応一通り揃っている
- 床暖房ついていないんですね、オール電化を売りにしているマンションだし、床暖房ついているものとばかり思い込んでいました。
- うちも当初、床暖房アリで探してましたが……現状なくても困ってないので、予算があがるくらいならいらないなぁと思い直しましたよ
- 私は床暖房有りなし両方経験していますが、大違いです。マンション選びの基準の一つとしています。オール電化の床暖房が電気代かなりお高いとしても、私は床暖房つきを選びますね。お近くのパークタワーは確かオール電化で床暖房付きのはずです、電気代どうなんでしょうね。
- ガスの床暖は快適ですけど、電気の床暖はビミョウですよ。 コストがかかるだけなのでオール電化なら床暖はないほうがマシ
- 私は床暖房有りなし両方経験していますが、大違いです。マンション選びの基準の一つとしています。オール電化の床暖房が電気代かなりお高いとしても、私は床暖房つきを選びますね。お近くのパークタワーは確かオール電化で床暖房付きのはずです、電気代どうなんでしょうね。
- うちも当初、床暖房アリで探してましたが……現状なくても困ってないので、予算があがるくらいならいらないなぁと思い直しましたよ
- HPのデザインにあるキッチンとダイニングの写真はすごいです。 高級料理店のような雰囲気で、現実離れしているような?
- あのキッチンは、パーティールームをイメージしてるのだと思いますよ。
- モデルルームは盛りすぎ。3LDKをあえて2LDKにしてるし、暖炉オブジェとかいらないし‥。内覧会であまりの差に驚く人多いんじゃないかな?
- 4LDKを2LDKにだった気がします。どの会社もモデルルームは色んなオプションをつけられてますから、どれがオプションか聞いたほうが良いかも知れません。
【オール電化】
- ランニングコストが抑えられるオール電化。
- 料理好きや得意な奥様はオール電化を嫌がりますよ。やはりガスの方が調理しやすいですから。 料理はほどほどという奥様にはオール電化でも問題ないかとは思いますが。 確かにオール電化はランニングコストは低いですが、現状とこれからのことを考えると、マイナスだと思いますね。
- うちはIHコンロを使っていますが不便さは感じませんよ。 子どもが小さいから安心ですし。 鍋やフライパンを全部買い替えた時はストレスでしたけど。
- 料理に拘らないのであれば、IHの方がいいかもですね。
【太陽光マンション】
- 太陽光マンションというのを大々的にアピールされていて とても興味はあるのですが、どれくらい経済的なんでしょうね。 販売価格もまだ公表されていないので何とも言えませんが 最初に多少金額がかかっても、のちのち経済的ってことかな? 災害にも強いってあるけど、どうなんでしょう。
- 太陽光発電は、コスト削減の意味で興味があるんですが、パネルの耐用年数が中国製だと10年。それ以外だと15年から20年と言われています。 なので、パネル交換が考えられるので、その価格が気になります。 かなり、するんだと思うので。
- 太陽光発電に関わるコストは気になります。光熱費で減る分と設備で増える分、これがトントンまでなら、少しエコに貢献できている気分になれることをプラスと思っても良さそうですが。
- こちらのマンションだと全量売電・太陽光発電搭載で光熱費約42%オフとありました。 太陽光パネルも最近よく聞きますけど~20年とは知りませんでした。 それ以下の可能性があるとしてもオフされた分と修繕費合わせればトントンのような? レーベンのマンションだと独自の浄水器が付いてるところを多く見るんですが こちらもそれが付いてますね。パネルを含めた将来的なメンテナンス費用が色々気になります。
- 太陽光発電に関わるコストは気になります。光熱費で減る分と設備で増える分、これがトントンまでなら、少しエコに貢献できている気分になれることをプラスと思っても良さそうですが。
- 太陽光発電は、コスト削減の意味で興味があるんですが、パネルの耐用年数が中国製だと10年。それ以外だと15年から20年と言われています。 なので、パネル交換が考えられるので、その価格が気になります。 かなり、するんだと思うので。
- 太陽光発電といえば・・・ ニュースをチラッと見ただけなので、詳しいことを記憶していないのですが、 太陽光発電が多くなってきたから電気代がアップするとかどうとか。 太陽光発電の売電の分を、普通に電気使っている人たちが負担することになるということなんですかね? 修理交換以前に売電のシステムって大丈夫なんですかね。
- 5月から電力10社が一斉値上げだそうですね。 再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度の増額により (買取額が増加している為) 平均的な家庭で12円から156円の値上がりとなるそうです。
【オプション】
- オプション会には行かないと思います。 担当営業さんもすすめてませんでしたし。 ただ、エコカラットは付けていいオプションだと。 検討しています。
- エコカラット悩みますよね。リビングだけでもとか。材料安いのに、あんなに、高いのもどうかって悩みます。
- 皆さんオプション会行かないんですね。 フロアコーティングやガラスフィルムもしない予定ですか?
- フロアコーティングもガラスフィルムもオプション会じゃなく 自分で業者探してやってもらったほうがずっといいですよ。
- フロアコーティングをするメリットがあまりないです。 現在の住居も検討しましたが費用対効果のメリットがありませんでした。 ガラスフィルムはいらないと思います。すでに対策済みの窓ガラスが使用されています。 カーテンは市場価格より割高です。
- フロアコーティングもガラスフィルムもオプション会じゃなく 自分で業者探してやってもらったほうがずっといいですよ。
- 玄関にオーダーミラーが欲しいかなぁ。。。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 間取り:2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:65.30m2~83.12m2
- バルコニー面積:11.9平米~13.6平米
- 使いやすそうな間取りですが、和室があるのがどうなのかなって思いました。
- 間取りは柱等の出っ張りも無くてすっきりしてますね。3LDKのDタイプは収納もしっかりあって使いやすそうです。バルコニーは道路側を向いているようですが、騒音等はどうでしょうか?
- 間取りはアウトフレーム工法が売りっぽいですね。 リビングにくっついた和室はちょっと使い辛そう? 洋室に変更できるプランとかあるんでしょうか。
- ポーチが大型なのがいいです。 プライベート感が強まりますよね。 あと、どこまでが無償か解りませんけど、室内をカスタマイズできるのはいいですね。 特にキッチンの高さを選択できるのとリビングダイニングの拡張など。 期間限定になるみたいですけど。
- 広いポーチってどうなんでしょうか。 物が置けないとしたら、もったいない空間にも思えるのですが
- 間取りはアウトフレームですっきりしている。
買い物・食事
- 駅が近くてイオンモールもあるので、便利そうですね。
- このあたりだとやっぱり買い物はイオンが定番になりそうですね。仕事をしているので週末に子供と買い物っていうのがお切りりコースになりそうかも♪ファミリー層にはピッタリの立地かもね。
- イオンや駅には近いし徒歩1分くらいで、映画館に行けるのは魅力的だけど。
- 緑が丘駅前に住んでいる者です。 イオン渋滞は週末に起きますよ。 特にお客様感謝デーが重なると大変な混み具合です。 月に2日~3日程度かな。 緑が丘は物価が高い気がします。 特に生鮮食料品が高い。 商店街というものが存在しないので、あまり個性的な街ではありません。 周辺はペットOKのマンションばかりなので、犬を散歩している人が大勢います。 比較的マナーの良い方が多い印象です。 が、今のところ駅周辺にドックカフェなどはありません。 夜、テント風の居酒屋のみかな・・・。
- 商店街がなくても大きなイオンの中には楽しい店がありますし、近くにもキャッツアイなどがありますから個性的な街でしょう。
- 確かにお客様感謝デー+週末+雨 だと周辺道路が大渋滞になりますよね^^; 生鮮食料品が高いのはイオンだけのような… ロータリー沿いのまちの駅、マルエイやてらお(車か自転車になりますが)は安いと思います
- 緑が丘駅周辺は確かに便利だけど、イオンで生活が完結する人などいないよね。住めば分かるけど、湾岸方面や東京方面へ行くにはかなり時間かかります。裏道使っても高速までが遠いんです...。
- 買い物がすこぶる便利ですね。ちょっと買い物など子どもがいると何かといろいろ必要になるので。なるべく通販で日用品など半年に一度まとめて買うのですが、買い置きが無い時など近いと助かります。
- 商店街がなくても大きなイオンの中には楽しい店がありますし、近くにもキャッツアイなどがありますから個性的な街でしょう。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 近くには小学校があったり、育児に関する施設なども多そうで子育てに向いた環境なのかなと地図を見ながら想像しています。
- ここのマンションの学区は、新木戸小ですよね。教育委員会のHPにも住所からは新木戸小のようですし。近いのは魅力ですが、線路反対のみどりが丘小は新しくて綺麗ですね
【中学校】
- みどりが丘小学校はできたけど、中学校はできる予定ないのかな?高津中ってちょっと遠いよね。
- 高津中学校までだとここからだと1.5キロ位距離はあるので、20分強かかってしまいそうですね。 中学校だと自転車通学が可能な学校もある様ですがこちらはどうなのでしょうか? 自転車だったらそんなに距離も感じないですよね。でも小学校は近くてよかった。 小学生のうちの方が通学途中に事故とか何かと心配ごとが多いですからね。
- 八千代市の2年前の議事録を見たら、高津中は自転車通学が認められている人もいるみたいです。 ただ、その時は1名だけのようでした。 もっと読み進めていくと緑ヶ丘の開発地域の子ども達の通学について触れられていて 自転車通学になるという発言が出てきますので ここは自転車通学になる可能性が高くなってくるのではないでしょうか。
- 緑が丘駅付近に住んでいる高津中の子はかなり多くいますが、みな徒歩通学しています。現状からみて、このマンションの立地なら自転車通学というのは考えにくいと思います。
- 八千代市の2年前の議事録を見たら、高津中は自転車通学が認められている人もいるみたいです。 ただ、その時は1名だけのようでした。 もっと読み進めていくと緑ヶ丘の開発地域の子ども達の通学について触れられていて 自転車通学になるという発言が出てきますので ここは自転車通学になる可能性が高くなってくるのではないでしょうか。
- 高津中学校までだとここからだと1.5キロ位距離はあるので、20分強かかってしまいそうですね。 中学校だと自転車通学が可能な学校もある様ですがこちらはどうなのでしょうか? 自転車だったらそんなに距離も感じないですよね。でも小学校は近くてよかった。 小学生のうちの方が通学途中に事故とか何かと心配ごとが多いですからね。
- 20分程度なら中学生だとそれほど苦でもないのかなと思います。 小学生でも同じ位の距離歩いて通ってる子いますしね。 天候の悪い日は親が迎えに行ったりなどのサポートがあるかもしれませんが。
周辺環境・治安
- 用途地域:近隣商業地域
【道路事情】
- ここのイオンモールは休日などの混雑はどうなのでしょうか?近くて便利だなと思う反面、大きなショッピングモールの近くだと混雑がひどいと聞いた事があるので、自分たちが休日なんか出かけるときにこういったショッピングセンターの駐車場渋滞にまきこまれてしまうのではないかなという心配もあります。イオン自体の営業は22時までの様なので夜間の騒音などは気にしなくてもよさそうですね。
- 休日など結構な人が来ますが駐車場が2500台程度用意されているので 余程の事がない限り道路が渋滞するということはありません。 ただ296号が混んだりすると 信号が詰まることによりイオン側の駐車場に入りにくいということは 年に数回はあると思います。 マンションは、反対側にあるのでマンションから左にでれば裏道など 多数あるので問題はないと思います。
- イオンの渋滞はほとんどないけど、八千代かた船橋や幕張方面に行くのにいつも渋滞してます。足回りがとても悪いんですよね、八千代って。高速も遠いし・・・。
- 確かに八千代方面から武石IC乗るまでは普通の道を通ると渋滞していることが 多いです。これは武石IC乗ってから幕張ICの区間が無料なので トラックやダンプなどが多く利用するため渋滞になる原因になっています。 もちろん裏道もあるのですが凄く狭いので慣れないととても怖いです。 その他佐倉方面や印旛方面などは比較的渋滞も少なく裏道も多数あるので 車があると便利です。
- イオンの渋滞はほとんどないけど、八千代かた船橋や幕張方面に行くのにいつも渋滞してます。足回りがとても悪いんですよね、八千代って。高速も遠いし・・・。
- 道路状況に関しては296沿線は船橋はじめとしてひどいもん。 船橋なんてどこに行くにも渋滞渋滞。 八千代にかぎったことではない。 八千代は16号に抜けるにも裏道あるし、この前の道使えばどこにでも結構楽に 移動できる。だから船橋住むより楽ですよ。
- 今、八千代台に住んでいますが、週末は、緑が丘のイオンの駐車場の渋滞が凄いときがあります。雨の日に映画を観たかったんですが、駐車場が一杯で道も渋滞。 見ないでリターンしてきました。 それから、行かなくなりましたね。
- 2500台の駐車場があるのにいっぱいなんて事あるんですね! ただ道路をへだてているので直接ここの渋滞にはまる事は ないのかなと思っています。幕張の方はイオンができてからすごい 渋滞の様ですね。コストコ渋滞とイオン渋滞が一緒になって日に よっては全く周辺は車が動かないと友人が言っていました。 雨の日や暑い日などはショッピングモールへ行こうかと思う人は 多いでしょうからね。
- 今、八千代台に住んでいますが、週末は、緑が丘のイオンの駐車場の渋滞が凄いときがあります。雨の日に映画を観たかったんですが、駐車場が一杯で道も渋滞。 見ないでリターンしてきました。 それから、行かなくなりましたね。
- 連休中、マンション前の通りを16号から296号へ出る方向へ車で通りましたが、スゴイ渋滞ですね。。。SWということもあったのでしょうが、道路事情がかなり悪い地域なんですね。
- 八千代、船橋に住んで30年近くですが、八千代、船橋、習志野、鎌ヶ谷あたりは 道路事情がかなり悪いですよ。 SWのようなイベント毎があると 296に流入する道も含め、混雑しますよ。 ららぽーとまで16分、幕張まで18分と書いてますが夜中でない限り無理です。
【利便性】
- 駅に近いし、イオンもあって便利なところですね。
- 駅から近いのは、いいですが道路をはさんだ向かい側がイオン。 結構、車の交通アクセスは多いでしょうね。 それと北側が東葉高速線。 騒音が、気になるますね。 太陽光発電を導入していて大型ポーチがついているのは、魅力ですけど。
- 駐車場が100%あって駅が近いのは良いですね。それだけ車の利便性を発揮できる場所ということでしょうか?生活に必要な物は周辺で揃いそうと思ったんですがどうなんでしょう。
- 大手町まで意外と速く出られるし、買い物は便利だし、駅もものすごく近いし、ということで 都内勤務の人も多く検討されていると思います
【����������道路沿い】
- バルコニーが道路側というのは騒音と排ガスが気になる反面、採光と開放感があるとか、将来的に密着して建物が建たないという良い面も考えられますが。 イオンが近いのも渋滞が気になる反面、徒歩で買い物にいける便利さもあるわけですよね。
- モデルルーム、見学してきました。 全部屋、ベランダがイオン側の道路に面しているそうですが… 休日になると、駐車待ちの車でいっぱいとゆうイメージです。 マンションがベランダ側に建つことはないと思うので(イオン撤退しない限り)採光は心配してないですが、騒音が。。 悩んでいます
- 採光性と音の面、どちらをどう考えるかという天秤に乗せるような感覚になりますね。 イオンがあるという事は間違いなく生活には便利であるのですけれども。 せめてもの救いは、駐車場の出入り口がこちら側ではないという事なのではないかなと感じられました。
- Googleマップのストリートビューで確認しましたが、 駐車場の出入り口はマンション側にもあるようですよ。 イオンの向かい側がマンション建築予定地です。
- 車の騒音は仰る通りですね。 東葉高速線の騒音は、線路から一部屋でも離れていればあまり気にならなさそうな印象でした。 線路側の2階から5階は、電車音が気になりそう。 目の前が道路なぶん、低層階でも採光が良いのがこのマンションのメリットですね。(イオンがつぶれてタワーマンションが出来たら話は別ですが。)
- 現地に行きました。マンション前の道路かなりの交通量でした。大型トラックもバンバン走ってますし、裏を走る東葉高速の電車音もかなり大きく聞こえました。
- 緑ヶ丘イオンへ車で行きました。駐車場からバルコニーが丸見えなんで、洗濯物もお客にバッチリ見られちゃいますね。
- やはり洗濯物は気になりますよね。とは言え、見られたくないものは室内干しにすれば解決できる問題ですから、他のメリットと合わせて検討すればいいと思います。
- マンションの前の通りを歩きました。ダンプカー、トラック(イオンの搬入)が多くて渋滞するので、排気ガスが凄かったです。低層階は窓開けたらヤバイと思いますよ。これから裏のゴルフ場も大規模マンションが建つので今以上に大型車が出入りしますもんね。
- 現地を見たところ、県道61号の交通量が多いのと、電線の地上高が高い(高圧系も流れている?)ように感じたのが気になりました。7、8階でもバルコニーから目の前に電線がある感じですかね。
- 交通量は許容範囲かなぁと思います。それこそ駅前で静か過ぎたら嫌かなぁと(笑) 電線はどうなんでしょうね?
- 61号線は将来海浜幕張までつながるんじゃなかったかなと思いますが。まちがってたら ごめんなさい。海浜幕張千葉ニュータウン線じゃなかったかな。
- そんな計画があるんですか。 習志野駐屯地があるので、迂回しないといけないですからね。県道57号か262号の道を変えるんですかね。国道296号の渋滞もひどいですから...。 このマンションに住むとなったら、目の前の交通量が減ると嬉しいですけどね。
- 低層階では目の前の電線が目障りですね。将来は、地中に通すようになるのでしょうか
- 線路もそうですが、前の通りは結構交通量多くて気になる人は気になると思うよ。296号から16号へ抜ける道で大型も通るし、週末はイオン渋滞だし。
- 電車は駅近だけに減速運転域でした。よってものすごい音が出ているようには感じませんでした。
- 日曜日に周辺を歩いた時は、車の音は気になりませんでした。ただバイクの音が響いてましたね(手を加えたバイクのようでしたが…) 夜間に行ったことはないので、どうなんでしょうね。 イオンがこのまま24時間営業にならないといいな。
- 毎朝通勤でこちらのマンションの前を通るのですが、 県道を横切ろうとする住民の方が多くて困ります。 今日は子ども連れの人も横切ろうとしていて、ヒヤッとしました。 少し行けば横断歩道があるのに、こちらの住民の方はそんなに急いでるのでしょうか? 県道はトラックとか走ってて危ないですし、将来子どもも真似して 信号無視してしまうと思うので、 ほんとやめてほしいです。
- 歩行者が立っていても横断歩道で車止まらないんですよねー。白線消えかかってるし。あって無いようなもの。この前パトカーもスルーしてましたし。
【緑が丘】
- 緑が丘住民です。事実を書きます。 イオン近く、駅近、は事実です。 東葉高速線高いの事実です。 マンションとイオンの間にある道路は、大型トラックの通り道になっており、早朝や深夜は交通量減りますがゼロではありません。 15階建てマンションです。14階ではありません。機械式駐車場です。天井高は240cmです。 マンション近くの鎌倉ベーカリーは安いです。 近隣のゴルフ練習場は数年後、大型マンション建設予定地です。
- 緑が丘はとっても風が強いです。 風害といっていいほどです・・・。 隣の駅の船橋日大前の駅周辺は沼というか、池というか、水だらけだったのに マンションやら一戸建てがたくさん建築されました。 緑が丘は大和田新田という地名でしたが、水は出たのかな・・・。 こればかりは判りません。もう住んじゃっているので調べてません。。 ですが、総じて住みやすい町ですよ。 なんでも揃いますしね。 都心へ通勤する方、恐ろしいくらい通勤ラッシュは混雑します。 慣れれば大丈夫!
【八千代市】
- 20数年前に八千代市へ来て今は違う市に住んでおります。「八千代は陸の孤島」と呼ばれていますが、不便さは否めないです。まぁ、慣れますが…街と街の繋がり方が悪いんですよね。船橋、習志野と佐倉、成田方面からは296が命綱。千葉市からは16号や武石から延々と北上してこなければならなく、更に北上しても印西市までは何も無い。 日常的に生活するうえでの店舗や電車で上り方面へ行く分には困りませんが車で市外へ出たり来たりするには辺鄙な所ですよ。
- 八千代は不人気ですね。便利なのは通勤くらいじゃないでしょうか。 街として魅力がないと、今後の発展は見込めないでしょう。 もっと昔から緑が丘は発展すると言われてましたが、結局はほとんど進んでません。
- 八千代や大和田からバス便だった様な不便なところです。駅まで3分となっていますが、実際にはバスで京成を使っている人もいますよ。map見て下さい。JRからも高速道路の出入口からも除外だれている八千代市そのものがマズイです。
- はぐみも含めタウンパワーがある。 市役所移転話もあり
- 市役所移転の話は地元では誠しやかに噂されていますが、イマイチ出処が不明です。 どちらで情報を聞かれたかお教えいただけると嬉しいです。今の市役所は古くて不便な場所にあるので、是非移転して緑が丘に来て欲しいです。
- 市役所移転話は地元の方や営業担当も言ってましたね~ほんと今は、老朽化激しいですよね。
- 八千代市の住民サービスには少し不満があります
- 八千代市の住民サービスへのご不満とはどのような? 子育て関係では子供医療費の助成は中学3年まで延長となったようですが、 他地域の自治体と比べ、何か気になる点や劣るところがありますか?
- 高齢者福祉関係です。市役所に行き窓口で確認しましたが特になにもありませんとのことでした。 今住んでいるところでは、健康診断・がん検診・骨租少症等が毎年実施されています。市バス等の補助もあります。
- 本当に市役所で確認しました? 高齢者の健康診断は八千代でも無料ですよ。 それに人間ドック費用の7割補助も実施してます。
- 高齢者福祉関係です。市役所に行き窓口で確認しましたが特になにもありませんとのことでした。 今住んでいるところでは、健康診断・がん検診・骨租少症等が毎年実施されています。市バス等の補助もあります。
- 八千代市の住民サービスへのご不満とはどのような? 子育て関係では子供医療費の助成は中学3年まで延長となったようですが、 他地域の自治体と比べ、何か気になる点や劣るところがありますか?
- 八千代市(千葉県?)は市バスの乗車料金は、高齢者の方でも有料なんですか? 今住んでいる東京都だと70歳以上でシルバーパスが発行され、年に1000円 支払うだけで都内のバス、地下鉄、舎人ライナーが無料になります。 財政上の関係なのでしょうか?
- 市のコミュニティーバス(有料)はありますが、市営や県営バスはありません。 なので、高齢者の方の割引は無いような気がします。 私がよく利用する緑が丘から医療センターもしくは八千代台駅方面の東洋バスは、未だにPASMOなど使えず、現金か回数券となります。不便です。
【はぐみの社エリア】
- はぐみの社エリアは人口以外に商業施設も増えますか?
- 生活が完結するので利便性は高い。 駅西側は駅東側と比べて高台なので、階差がないから駅まで近い。 はぐみはこれから楽しみ!
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- 八千代市は財政状況も悪く、あと数年は歳出超過が見込まれているようです。 市政も混乱しているようで、良い印象はありません。
- 財政リスク回避戦略2014キックオフ
http://www.city.yachiyo.chiba.jp/21000/page100018.html
- 当選からわずか2ヵ月で「ハコモノ推進派」に転向!?
http://diamond.jp/articles/-/40748
掲示板
- [ ]
resident_kanto/582260/2
chiba/516876/469
レーベン八千代緑が丘LUCE
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 千葉県八千代市大和田新田字仲木戸前1147-2の一部、他(地番)、八千代都市計画事業西八千代北部特定土地区画整理事業区内域内149街区2画地、149街区3画地(仮換地) |
交通 | 東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩3分 |
総戸数 | 132戸 |