[PR] スポンサードリンク

プライムメイツ池田

提供: 住適空間(すてきくうかん)
2015年6月19日 (金) 18:26時点におけるShwork2 (トーク | 投稿記録)による版

移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    0.00
    (0 票)
    プライムメイツ池田

    物件概要

    • 所在地:大阪府池田市桃園1丁目1147-1他(地番)
    • 交通:阪急宝塚本線 「池田」駅 徒歩7分
    • 総戸数:49戸
    • 構造、建物階数:地上6階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2016年05月中旬予定
    • 売主:名鉄不動産株式会社 大阪支店
    • 施工:不二建設株式会社


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 4LDKの3700万円台の間取りが気になっています。うちは、ファミリーなので、他のだと少し狭い気がしてしまって。
    • 金額的には、良心価格です。 駅からも近い。 このエリアでは、12年ぶりのマンションだとか。 地元の人で注目する方もいるのでは?


    交通

    構造・建物

    • 建ぺい率:48.02%(指定建ぺい率60.00%)
    • 容積率:191.03%(指定容積率200.00%)
    • 敷地面積:2,072.18m2(開発面積2,403.93m2の内、道路提供用地331.75m2を除く)
    • 建築面積:955.03m2
    • 建築延床面積:4,401.55m2
    • 外観デザインは、特に今風ですね。ここは、マンション敷地がいびつじゃないのがいいと思います。無理なく設計できると思うので。
    • マンションは2棟になるようですね。敷地がきれいな四角だから、建物や駐車場など、きちんと配置されていますね。 ただ、隣の建物の前の細いアプローチがどうなっているのかとか、エントランスの入り口の前が車とバイクの入り口になっているのがちょっと危ないのでは、と気になりました。 自転車の場合は裏口からマンション内に入れるようになっているのかも気になる点です。
      • 敷地もそこまで広いわけでもないので、車とバイクを分けるのは難しかったのかもしれないですね。 気を付けていかないと。 自転車の出入りが反対側なのはそれでもよく考えられていると思いますけれどね。 自転車だけ独立しているというのは、駐輪場の位置もあるけれど、 事故になりやすいっていうのもあるのでしょう。


    共用施設

    • 駐車場:40台(機械式36台、平面式4台)
    • 自転車置場:98台(スライドラック式65台、2段式33台)
    • バイク置場:2台
    • ミニバイク置場:6台


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    • 専有面積:66.17m2~95.58m2
    • Hタイプは90.1m2あるみたいで、そちらも広くてよさそうです。Hタイプはお風呂場に窓があり換気できること、洗面がキッチンからも廊下からも行けるのがいいと感じました!
    • 今出てる間取りは結構広めのタイプですね。2LDKからありますがメインはファミリー世帯でしょうか
    • 和室は全室あるんでしょうか?
    • 収納は、マルチクロゼットがいいですね。
      • マルチクロゼットはウォークインクローゼットの事ですよね。77m2台にはマルチクロゼットが2つもついていて収納力がありそうですが、90m2台の方は2連~3連のクロゼットだけで専有面積と収納面積のバランスがよろしくないように思います。
    • 洗面室に両サイドドアがあるのは便利そうですね。浴槽に窓があるのはカビ防止にはよさそうですし、掃除も楽そうですね。収納力がもう少し有ると良かったかな



    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    育児・教育

    • 子持ちだと中学校までの距離が気になったかなあと。慣れの問題なんでしょうか。繁華街を通るルートなのも少し心配。まあ言い聞かせれば大丈夫かなとも思いますが。
    • 小学校は近くて安心ですが、中学校までは1670メートルで、徒歩21分とはまた遠方ですね。 徒歩通学でしょうから体が鍛えられていいのかもしれませんが… お子さんが女の子だったら、帰宅時は少し心配になってしまうかもしれませんね。


    周辺環境・治安

    • 地域・地区:第一種中高層住居専用地域、法22条地域、市街化区域、第2種高度地区
    • 大阪池田変電所は近いですね。 生活の影響がございますか? ご存じ方は教えてください。
      • 変電所も気になるが前の工場や近くの火葬場が気になりますね。ここは理由があり安いのだと思います。
        • 分かりますね。建設地に行ってがっかりしました。
          • 私達は建設地の周りを歩いて見ました。やはり工場や前の建物が嫌な感じでした。火葬場も気になりますね
    • 南向き重視で検討するとここしかありませんでした。 火葬場は南西方向に有りあまり気になりませんでした。 営業さんに聞くと200メートルは離れているとのことでした。 工場も仕事柄か私ども家族は気になりませんでしたし、最上階なら日当たりは永遠に有りと思っています。
    • 近くのクリーンセンターの影響はどうでしょうか?臭いや大気の汚れなど…。
      • 先日モデルルームに行ってきました。 先に建設地に行ってモデルルームに行きました。 私達的には建設地周辺は特に気にならなかったですよ。(人それぞれだと思いますが…)それ以上にモデルルームが良くテンション上がりました。ディスポーザーがあるもの嬉しいですね。金額も私達は背伸び出来ませんので、こちらで前向きに考えていきたいと思ってます。クリーンセンターは臭いとか汚れ無いそうですよ。煙みたいに見えてるのも水蒸気だそうです。
    • 工場に関してはそこが無くなって高層マンション等が建設されることはあり得ません(関係者より伺っております)ので、上階であれば景観が先々失われることは皆無の様です。土地柄、静かで公園も近いので子育てには良い環境かと思います。同時期に販売されている満寿美町や城山町と比較検討されている方が多いと思いますが、立地・利便性・コストパフォーマンスでこちらになる方も多く、部屋はかなり埋まっているみたいですよ。
    • 近くを見て回りましたが立地に関しては良くないですね。グランドメゾンに全く手が出ない人は、ここを選ばざるを得ないって感じでしょうか?工場や火葬場が近いので資産価値として将来が不安です。
    • 火葬場は200~300m離れてるのでそんなに気にならない程度です。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    掲示板

    osaka/541679/25

    プライムメイツ池田

    物件概要
    所在地 大阪府池田市桃園1丁目1147-1他(地番)
    交通 阪急宝塚本線 「池田」駅 徒歩7分
    総戸数 49戸
    [PR] スポンサードリンク