[PR] スポンサードリンク
福岡市の住環境
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
概要
土地
- 春日あたりに糸島・志賀島方面のシーサイド道路・久留米の筑後川河川敷みたいな快適なジョギング・サイクリングコースがあれば、もっといいんだけど。
- 志免町・桜ケ丘は現在その名の通り街中に植えられた桜が満開でとても美しいです。好きですね。
- 箱崎の九大跡地については昨日の西日本新聞に出てました。分割分離開発せず一体で。県立図書館・児童科学館がかくとなる構想のようです個人的には社会人向けの大学機能も残るような気がします。移転先は不便過ぎますからね
- 営業ではありません地元が中央区で営業で博多区、東区を回ってますが、同じ市内とは思えない環境だといつも思ってまして。昨日は衝動的に報告致しました。ですが過去に散々叩かれているみたいですね。皆さんと同じ感想で安心しました。転勤族の方は気をつけましょう。
- 大濠、浄水・・・高級なイメージだけど交通や買物の利便性は今一つ。西新界隈・・・文教地区のイメージ。交通、買物の利便性が良い。こんな感じですかね。利便性と閑静さの両立は難しいです。どちらを優先させるかでしょうね。
- 大濠が人気なのは不動産屋にとってプラスだからです。高額物件で動きが良い=楽して儲かる。という訳です。校区とかあまりよくないし、割高でお勧めしませんよ。個人的にお勧めは、平尾、高宮、市﨑、平和。不況で値段が下がってますし、地下鉄沿線のようにチャラチャラしてないから町並みも良い。不動産屋、広告屋に踊らされないように。
- 大濠は野良犬問題もある。住民なら知ってると思う。
- インフラの発展って今後予定があるのは、都市高速の循環化、九州新幹線開通、JR博多シティ開発と、キャナルシティ増床+地下鉄七隈線の伸延、千早駅前、九大学研都市、新宮町の開発、西鉄雑餉隈〜下大利の高架化?福岡都市圏で他にすごいのありますっけ?
- 大濠ゴタゴタは納得できないな。確かに、二丁目で黒門の近くは多少ゴタゴタしているのは認めるが、真の大濠といえる一丁目と二丁目でアメリカ領事館の周辺はゴタゴタ感はないな。現地を良く知らない者がいい加減なことを言っているだけ。
- 無理して買った成金が夜逃げしたり相続税が払えないままなのか廃墟みたいな家もあるよ。派手な看板のコインパーキングも街のイメージとしてはどうかなあ。大濠も良いけど、平尾平丘町や御所が谷のほうが街の雰囲気はあると思うな。福岡に詳しくない人にはあまりなじみのない地名だろうけど。
- 大濠にお詳しい方、教えてください。大濠公園の噴水の水が風に乗って近隣にばら撒かれ、近隣住宅で干されていた洗濯物を汚していたという話を聞いたことがあります。これは事実ですか?
- 昔、噴水によりバクテリアが風に飛ばされてばらまかれるのが問題になって、噴水が中止になった時期がありました。あの水は汚いですよ。大濠が最強だったのは昭和の時代でした。教育熱心な人は大濠には住まなくなってしまいました。
- ヘドロが堆積して異臭を放ってたんで昭和63年に多額の税金で大規模ドブさらい工事が行われたんだよ。
- 福岡市の調査によれば、人口が右肩上がりで増えていますが、15年後の2025年頃から逆に年々減少へ転じます。30年後は、相当状況が変化するのは明らかだと思います。二極化が、進みます。過疎化やスラム化する場所や、物件がマジで出るでしょう。これまで以上に、人気沿線・駅近・嫌悪設備なし・静か・買い物便利・病院近い・教育環境良い、これらの条件を満たす場所を選ぶ必要があると考えます。
- 今日、髪の毛切りに行ったとこで週刊誌見てたら、『日本で安全な場所はここだ!』ってランキングがありました。一位は沖縄でした。四国の各県も上位に入ってました。でも、九州でランクインしてたのは長崎のみ。意外な所では神戸もランクイン(あれほどの地震があったのでここ百年は大丈夫らしい)福岡はランクインならず…残念。
- 「ここもまだ早良区」というのは、三瀬とか板屋のほうをいうんじゃないかな。あそこが、西新、藤崎と同じ区だとは、思えない。早良区の形を見ていると氷山を連想してしまう。202号線を水面と見てみると、表面にでている市街部だけが、早良区だと思ってしまう。しかし、そこから南側にも住宅地は広がり、さらに南へ下ると険しい山岳地だ。早良区が、西区から分離するとき、町の人は、「早良」という名前に抵抗感があったという。当時の早良のイメージは、過疎だった。しかし、現在の早良区は、西新に代表される市街地、あるいは室見、藤崎の住宅地のイメージが強いように思う。
- 副都心は、大橋、西新、香椎千早の3エリアのことをいいます
- 城内は、私も気になり、調べましたら、埋蔵物の関係で新しい取り引きや建築ができないらしいです。都心に近くて、静かでよさそうですけどね。
- 浄水や高宮は、確かに地下鉄空港線ができる前は最強だったかも知れません。それから約25年、その地位が明らかに下がっています。大濠は、逆に地下鉄もプラス要因となり最強へ。利便性が良く静穏な場所が、時間を経ると地位が上昇して行く。福岡市も2020年代に突入すると、人口減。利便性が悪い場所は、廃れて行くと思います。
- 現在東区在住です。以前は藤崎に住んでいました。正直いって、ここより西新・藤崎の方が住宅地としてのグレードは上だと思います。ここでは、3,000万円台で買えても西新・藤崎は4,000万円台後半。悔しいとは思いませんが、やはり価格が全てを語りますよね。3,000万円で買えるところには収入もそれなりの層が住み、5,000万円のところにも、それまたそれなりの層が住む。そういうものです。
- これからの社会情勢の変化を考えて、高級住宅街という観点では浄水、平尾、高宮を推します。平和や笹岡なども悪くないかもしれません。不景気、人口減とネガティブな要素は多いですが、社会の二極化により、富裕層ががっちりとその地位を固めつつあります。その数はむしろ増えてきている。彼らは二極化した下層の人たちとは距離をおきたいんですよ。単純に住む場所に関しても。そういう人は公共の交通機関はほとんど利用しない、自家用車または送迎中心の生活です。地下鉄沿線の便利な場所は、いろんな人が住みますよね。商業施設も多く、不特定多数の人が出入りする。そういうところを避けて、閑静な、用のない人は来ないような場所を選ぶと思います。それで既にある程度高級住宅地としての街が出来上がっている場所。まあそういう人は一戸建てでしょうから、マンション検討という観点からはずれてしまいますが。
- 千早ネタにはもう飽きました。というか、自分には東区はどうしても埠頭や工場などのイメージが先走り、住む場所という観点でみれない。いいところもあるんでしょうがね。再開発しているようですが、市内の区では地価が最大の下落率・・・福岡市はしばらくは人口が増加するのでそこそこは発展するかもしれないが、これから20年前後経って人工減少期に入ると、やはり人口や人の流れは便利な中央区~早良区の地下鉄空港線沿線に集約する。教育環境やインフラ整備からみて、こう予想(断言も)する専門家が多いですよ。
- 本当の金持ちは駅近物件は選ばないよ。だいたい電車なんて乗らないし・・・・転勤族に人気があるところ=通勤便利&校区そこそこ。転勤族の最強=西新でいいんじゃない。東のことはあまり知らないけど・・・・でも、埋立地ってことを差し引いてもやっぱり百道浜が最強だと思う。景観がいいし住んでる層が違う。医師とか弁護士とかばっかりだよ。愛宕浜も医師・弁護士多いけどね。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 福岡の地下鉄は決して良い地区を結んでないからイメージ良くないですよね。歴史的・政治的にこんな路線になってしまったんでしょうね。
- 西鉄大牟田線は、良い路線ですよ。高宮も大橋も春日原も素敵な街。心配なのはむしろ路線縮小を進める西鉄バスの方…。バス路線しかないところは将来が心配ですねぇ…。
- 空港までのアクセス考えるなら大牟田線も鹿児島本線も天神博多から乗り換えで行けますからむしろ現在のところ七隈線が一番使い勝手が悪い。
- 春日は交通渋滞がねえ。渡辺通、野間、大橋、清水、井尻、岡本、宝町と難所が続く。都市高は遠いし。
- やはり福岡は車社会だと思ういますよ。貧弱な地下鉄、JR、西鉄は使い勝手が良くないですしね。バスは論外。基本は自家用車でしょう。(年をとって車の運転がしんどくなれば考えが変わるかもしれません)福岡は天神一極集中だから、単純に天神に近い場所はいいと思いますよ。(博多駅がリニューアル開業すれば少し変わるかもしれませんが)その上で住環境が良好と思われる場所ですね。千代と大濠が天神まで距離が同じくらいって...まあ、わざと言ってるんでしょうが。やはり大濠、赤坂、平尾、桜坂、のあたりが自分は好ましいですね。
住環境
- 古賀いけますかね・・・。そうなら嬉しいですけど。親が古賀に家を建てての実家なんですけど、上にも書いたように春日、大野城の方がいいと思うんですよね。転勤族の方は多いですし、学校のレベルなんかも。言いたくないけど、古賀の学校が到底いいとは思えません。舞の里はマシですが。いっそ宗像の方が北九方面へ通う方もいてまだいい気がします。実家を建てなおして将来そちらに住めれば金銭的にも楽ですが住んでたからこそ嫌だなって思います。これから変わるかなーー。でもねーー。新宮は新駅にイケアが出来るのでどうでしょうね。
- 以前古賀に住んでいて、いま太宰府に住む私からみると、東郊外エリア(古賀、宗像)は海が近くて素敵な街なんだけど夏限定だし、車が無いととても不便。春日は便利が良いけど、駅近はごちゃごちゃしてて価格も高め。大野城の下大利、太宰府の宰都あたりが綺麗な街並みで環境も良さそうです。
- 下大利じゃなくて上大利の間違いでした。三兼池の近くですね。便利さなら春日の白木原がいいと思います。
- 大野城と一言でいっても3号線から向こう側(糟屋側)は住宅地としては微妙かな。町工場や倉庫街みたいなところも多いし。
- 以前前原でしたが住みやすかったですよ。1時間早く家を出て出勤前にバイクで二見ケ浦ツーリングとかしてました。ちなみに前原駅より東か西かで筑肥線の利便性が全然違います。現在古賀ですが、海が近い割には全然海へ行きませんね。今宿の長垂海岸のとこみたいに海沿いを走る道路がなくて勿体無いと思います。
- 近々福岡に引越し予定です。志免町や宇美町はどんな感じですか?
- あか抜けてません。今風に言うとイケてない。
- 宇美は刑務所もあるし。しかも凶悪犯も収容してるし。
- 刑務所がある事はマイナスに捉えなくてもいいんじゃ?もちろんプラスにもなりませんが
- 春日大野城といっても広いので、不便な場所や住みにくい場所もあると思います。逆に、良いと思うのは、春日原南町、春日原東町、春日公園、白木原、曙町。ちょっと離れて戸建なら上大利、平田台、南大利、南ヶ丘、緑ヶ丘、惣利くらいでしょうか。ここら辺は街がきれいで便利ですね~。
- 東区南東部 博多区全体 早良区中南部 西区全体 この辺は転勤族には人気ないね。自分は箱崎に住んでて、コスパ最強と思ってるけど。
- 博多区や東区で仕事してて思うのは東区の人は割りと人情味があると思うのは俺だけかな〜 博多区皆さんと同じで公共施設無銭するイメージです。中央区が地元ですが博多区は住む所でない。ストレス溜まりまくりになりそう。
- 千代、箱崎に住むならしっかり下調べする事。その中での細かい地域をね。箱崎に限って言えば旧電車通り(現在バス路線になっている)辺りはこまごました商店が多く、人情味も残っていて住みやすいと思う。天神、博多駅へのアクセスは今さら書くまでもないよな。ただ、3号線沿いは・・・だな。それと九大の移転後、何が来るかだな。あれだけの敷地だから期待していいのでは?街が劇的に変わる可能性がある。そういう意味で考えると、箱崎が持ってる潜在能力と言うかポテンシャルは評価に値すると思う。
- 福岡市郊外なら、天神・博多までのアクセスが重要だと思う(一般的に)それならば、JR、西鉄も並走しており、都市高、九州自動車道も利用できる春日、大野城、太宰府はいいと思う。南に下ることは少ないから地味なイメージだが、生活するにはいい街だ。
- 春日、大野城、太宰府って広すぎますよ。それぞれ1つの区ぐらいある。
- 大野城や春日ならそれぞれJRや西鉄の快速や急行が停車するからともかく、太宰府は…。しかもこの辺で交通利便が良いのは春日原南町〜白木原のエリア一帯。両市の一部です。高速インターも近くだし。
- 駅近にこだわらなけれ春日大野城には美しい住宅街が結構ありますよね。それなりに立替や新しいお店の出店や街区の整備なども継続的に行なわれ経年で街が優化しているところがすばらしいと思います。所謂陸の孤島にはなり難い感じですね。学校区も悪くないですものね。
- 転勤族ですが、やはり福岡いいですね。東京、名古屋、関西でも暮らしましたが私は福岡が一番です。街としては平尾界隈が好きです。薬院あたりもいいかな。ゆくゆくはここで永住できたらと考えます。
- 私も平尾~浄水~薬院辺りの雰囲気が好きでこの辺に永住したいなぁと思っています。
- マンションなら平尾高宮、一戸建なら春日大野城かな。
- アイランドシティに戸建買いましたけど静かでいいですよ。小さな子供を育てるのにはいい環境だと思います。車がないと不便ですが新興住宅地ならそんなものだろうと割り切ってます。
- 百道浜に住んでいました。西方面に住むなら西新、百道、城西、高取、愛宕浜あたりが良いのでは?西新は、物が安くて買い物が便利で本当に良いところです。百道浜は、うるさいし空気悪いので住むには適しないと思います。
- 田舎者と言われる事もありますが、姪浜〜波多江あたりは悪くないと思いますよ。ヤンキーもいますが、住みやすいと思います。地下鉄使えば天神までもスグに出れますし。
- 周船寺に住んでます。唐津街道沿いは夜間は族バイクがウルサイですが、少し外れれば静かです。九大が来てから少しずつ道路開発や住宅地開発が進んでます。天神へのアクセスを優先すれば姪浜以東ですが、筑肥線でも大きく不便を感じたことはないです。車でちょっと行けば糸島の海岸線をドライブできるしのんびり暮らすにはいいと思います。
- 勝手なイメージですが西新はゴタゴタしていて買い物とかは良いのですが住むにはちょっと…と思ってたんですが実際はどうなんでしょう?住まわれてる方の話とか聞いてみたいです
- 商店街の中に住むわけではないから、少し離れたら静で、僕は好きですよ。休日なんかは昭和通りを使えば車で5分くらいで天神に行けます。ちょっと頑張ればヤフードームまでは徒歩で行けます。百道なんかよりは生活しやすいです。
- 強とはいえませんが、愛宕浜は住みやすいですよ。環境がよく、買い物も便利で、天神までバスで20~30分で行けます。小学校、中学校もとても満足しています。愛宕浜小学校は英語に力を入れています。保護者のボランティア活動が盛んで、地域で子育てをしている感じです。姪浜中学校は、先生達が厳しく、生徒達はまじめな子が多いので、やんちゃな子は学校に来なくなったり肩身の狭い感じです。ただ最近転勤族の方が多くなり、教育熱心に歯車がかかっているようです。洗練された奥様達が参観にこられるので、服装には気を使います。よく売りにでているようですが、すぐ買い手がつくようで、何回も広告がはいることはないです。年配の方が売りにだされ、校区目当てに子育て世帯の方が購入されています。習い事も送迎できる範囲で沢山あり、子供が外遊びしやすく子育て世代の方には、最強の立地かもしれません。
- これが『いい教育環境』とは到底思えないんだが。発言した人間の思考回路を疑う。こいつと同じ場所には住みたくないな。
- 愛宕浜在住です。気候がどんどんよくなってきましたので、朝夕の散歩がとても快適になりました。この環境にとても満足しています。ベランダからみえる朝日、夕日、タワー、マリノアの観覧車、すべての景色に毎日感銘を受けてます。
- 失礼とは思いつつ、ひとこと。愛宕に住まなくても愛宕神社は行けますから。お写真ですけど、別にこれまで何度も見た景色ですので、特段感銘を受けるほどのものでは…。もちろん、愛宕のお散歩は快適かと存じますが、愛宕が特に素晴らしいとは言い難いものでして。この季節でしたら他にも散策が楽しい場所ばかりかと。
- 個人的には西新6丁目、7丁目が好き。校区:西新小→百道中→修猷館(頭よければ)それぞれの学校まで物理的にも近い。西新駅、総合図書館、サニー、ボンラパス徒歩圏内。都市高百道ランプ近い。百道浜、百道もいいけど、西新6丁目、7丁目エリアは最強と思うな。
- 西新は駅近の2丁目よりも6,7丁目の方が落ち着いてますね。商店街も藤崎寄りの方がパチンコ屋とかなくてキレイな感じ。西新は利便性、教育環境は良く活気ありですが、良くも悪くも若い人の多い街です。閑静さを求めるなら高宮とか平尾の駅近でない所、ここで話題の大濠(住所が大濠なとこ)がいいかもしれません。
- 大濠住む人なんて本家が別にあり、とりあえず独立してマンション買いましたみたいな人が多いから、メリットは二の次で環境優先みたいな人が多いと思います。
- メリットで選ぶなら西新や千早とかが良いのでは?
- 天神まで行こうと思い立って30分後には着いてる便利さ!大濠公園の緑には癒やされます。
- 高宮、大橋は都市高から遠いし、そこがネックかな。
- 博多駅までのアクセスも悪い。
- 別に。天神までのアクセスがよければOK。博多駅なんか関係なし。JRなんか乗らないしィ。
- 天神までチャリで行けるエリアがベスト。大橋は街自体が汚いし、春日原も田舎なのに踏切渋滞多いし論外
- 大橋の街、汚くないですよ。春日原も西鉄高架工事できれいになりますね。両駅周辺には素敵な店やレストランもありますしね。天神までチャリも良いけど、わたしは慣れ親しんだ西鉄沿線を愛しています。
- 大濠の地元住民からの正確情報。住所としての大濠は一丁目と二丁目のみしかなく、いわゆる閑静な住宅街です(通常、大濠といえば、ここを指す)。他に大濠公園という住所(殆ど幹線に面している)があり、そこにはラブホテルがあります。また、ホームレスは公園の東側にいますが、1~2丁目(西側)とはちょうど、池を挟んで反対側で数百メートルも離れています。住まいの近くで見かけたことはないし、散歩で公園にいった時も、気にした事はないけど。
- 私は今は西新に住んでますが、天神・博多駅・空港が一本で行ける今の場所はホントに便利だと思ってます。子育て世代なら学校で悩むこともないですし。西鉄沿線やバス路線しかないエリアにも過去に住んだことありますが、そこもやっぱり好きでした。住めば都です、自分の置かれた状況で悩み抜いて選んだ立地が最強だと思います。
- 海が近いのがよければ百道に住めばよいし、買い物の利便性だと西新あたりになるのかな。大濠は買い物場所の選択肢は少ないけど、逆に閑静さは担保されている。公園もすぐ横だし、領事館があり治安もよい。ある程度の物を買う時は天神まで行けばすむし。結局は人それぞれ。
- 大濠アドレスが最高かどうかはさておき、本当の意味での大濠に家を持つということは、管理費や税金、生活費など、それ相応の支出を覚悟をしないといけませんよね。それでも住みたいって酔狂がいる訳だから、世の中面白い。お金がある人には使っていただかないと経済が回りませんから。大濠最高!てことで。
- 皆様そんなに地下鉄や西鉄に乗りますか?赤坂に住んでますが、通勤や買い物など、移動はほとんど自家用車です。自分的な最強は、都心に近くて、住環境がよさそうなところですね。大濠や、平尾の山の上、平丘町などは、豪邸が建ち並んでいて雰囲気が良く、憧れはありますね。もう少し年を経て、余裕ができたらぜひ住んでみたいです。ただ、大濠は以前(だいぶ前ですが)、大雨が降った時に水浸しになってなかったですか?車で嵌りそうになって、怖い思いをしたことがあります。その辺を考えると、個人的には平尾あたりのほうがいいかな、とは思いますが。
- 私は大濠じゃないですが、客観的にみても大濠は福岡市内で一番価値が高いでしょうね。私も買えるなら大濠に住みたいですね。今は、中央区のマンションを貸して、西区にマンションを買って住んでいますが、ここも気にいってますけどね。海が見えるところに住みたかったので、人それぞれの価値観ですよ。
- 大濠在住ですが、とても気に入ってます。元から地元近いから思いますが、皆さんの思う程昔からごく普通の街なので、もう大騒ぎするのは辞めて欲しいです。お金持ちも沢山いますが、住んでて肩身の狭い思いをすることは特にはありませんよ。
- 元・不動産屋ですが、意外(?)と場所の指名買いで多いのは「桜坂」「警固」辺りでしたね。あの辺は市内に12ヶ所しかない風致地区の3つが集中してるし、筑紫女学園・福岡雙葉・泰星と人気の私立が3校かたまっていること、ラ・パレットとかちょっと高級路線のスーパーも近いし、地下鉄駅も近く生活には便利。その割には大濠に比べると地価は安めだったから、コストパフォーマンス高いんだよね。自分の担当したお客さんでも、N○Kのアナウンサーやら、大手企業の重役さんやら、議員さんやら結構高かったし、以前は大濠に住んでいたけど実際住むと不便だったから・・・って方が結構いらっしゃいましたね。
- 大濠は駅から2丁目で5分前後、1丁目で7~13分位かかります。確かに、1丁目の一番南側は、地下鉄には若干不便と言えるかも。しかしその辺りは、高級物件が多いですね。
- 百道浜-愛宕浜あたりが一番でしょう。
- 百道浜は駅からかなり遠いと思うけど。また、オーシャンビューは北向きですよね。
- 百道浜はともかく、愛宕浜に最強イメージはないです。西はせいぜい室見まで。
- 高取いいですよ!周辺の昭代とか祖原とか!中学が若干遠いですけど、たかがしれてますよ!西新も近いし野球好きならドームも近いし!住んでる時は歩いて行ったりしてましたよ!夏は商店街で祭りやってるし!まぁ、大人が行っても面白くないけど…!なんせ中途半端に街なのがいいんだと思います!高取小中と福岡工業とずっと地元で育ちましたが、大好きです!最強だと思います!
- 西新、高取、藤崎が好きです。昭代だと駅遠です。学校もいいし商店街も活気があって使えます。老後も便利に暮らせそう。この辺りで購入できたらと思います!
- 確かに西新は良いとは思うが、大濠と比べると、都心から遠いことが欠点。住み易さのランキングなら上位だけど、福岡最強となると、これは無理だな。
- 私は以前から大濠に住みたくて、数年前に物件を購入しました。ただ、エリアにこだわり予算内でまかなったので、豪邸ではなく普通の3L中古です。大濠アドレスと引換に割切ったものもたくさんあります。まず、間取りは田の字、リビングからの景観も雑居ビル。南西向きで低層なので冬場の日照時間は最低2時間と限られます(夏場はオッケー)。設備仕様も割切りました。オール電化ではなく、1415画の風呂には窓なし。速乾床ではなく、洗面所には三面鏡もありません。一応フルフラットでハイサッシと2.5mの天高は気に入っていますが、共用部側の2部屋には大きな梁もあり家具の配置が難しいです。それでも、大濠の利便性と環境(特に公園)を取りました。外食も多く、キッチンはあまり使いませんし、お風呂はジムで済ませます。インテリアはこだわったので、雰囲気は悪くないと思います。月々の支払いは管理修繕込みで9万程度。駐車場が高いので車は手放しましたが、固定資産税が高いことを除けば一応払っていける範囲と判断しましたし、今のところ問題ありません。リアルな大濠ライフですが、それでも仕事場に近く公園も満喫できる大濠は魅力がある土地だと思います。
- 人それぞれですね。現在中央区にいますが買うなら早良区西新、藤崎辺りがいいと思います。毎日台所に立ちますので買い物に不便な大濠より商店街近いし好きです。
- 自分の住居は割り切ってますよ。専有は75平米程度、角住戸でもないし、床暖房もなし。かろうじてウォシュレットは完備してます。ただ自分の資産収入と価値観を優先したから後悔はありません。外食やジムもそうだけど、タクシーやクリーニング、日々の買い物や旅行なんかにもストレスかけたくなかったんです。共働き夫婦としては都心で便利な生活を優先しただけです。郊外に家を持つのは、今後でいいかなって。
- 普通に考えたら最強は百道浜だろ。公立小・中学校のレベルと比例する。昔、ヒルズ族がはやったけど高いところに住みたがるのは成金・成り上がりの田舎もん。親の教育熱心な地域ほど良い地域だと思う。大濠は高い割には公立のレベルが高くない。
- 福岡で最強の立地ですか。マンションと戸建で変わってくると思いますが、マンションだと仮定すると、購入の際にもっとも重視する点は「利便性」ですよね。福岡でもっとも「利便性」のいいエリアといえば、「地下鉄空港線沿線」でしょう。西鉄やJRの駅近という意見もあるでしょうが、やはり空港線が最強じゃないでしょうか。金がある奴は公共機関を使わないから関係ねぇ、とかは無しで。そんなこと言い出したらキリがないので。そして、空港線沿線でいいよね、って思えるエリアは、「赤坂~藤崎」でしょうか。後は好みの問題。私は子育て世代なので西新が好きです。
- 愛宕でも大濠でも、失敗したと後悔しても移転費用がなく、引越しできなければ充分不便だよ。
- 大濠住民です。どうも枝葉の事にこだわり、全体の幹が見えない御仁がいるね。古い家は殆どが昔からの地元民が住んでいる。コインパーキングで断トツに大きいのは黒門にある。小規模のは点在しているが、ネオンのピカピカ看板じゃあるまいし、そんなの誰も気にしてないよ。一番の見所は一丁目のパークコート、パークハウスからグランドヒルズ、ブリリアの通りでスグ横のパークレオ、GMのLUXE辺りだろうな。
- 春日は便利そうだけど、人口が多い。確か隣の大野城市と合わせたら20万人位住んでますよね。春日周辺の駅まわりは渋滞も結構あるし。こんだけ人がいたら逆説的に将来的に廃れはしないんでしょうが。西鉄、JR、高速のトリプルアクセス、公園や公共施設の充実、児童数の確保、春日大野城両市の財政安定性は◎。気になるのは飛行機の騒音と自衛隊の存在かな。確か春日市は条例でラ○ホテルとかが無いですよね。ファミリーにはうってつけ的イメージはあります。
- 大濠って具体的に箇条書き出来ない所に魅力があるからね〜実は欠点も沢山あるし。
- 大濠公園は魅力的な公園だと思いますが、その近くに住むことをステータスとは感じません。全国的にみて高いエリアだと思いませんし、熱狂的信者は何に魅力を感じているのでしょうか???大濠公園は好きですが、熱狂的信者の発言には大濠に対するイメージが急落します。
- 福岡の憩いの中心。全国的に見ても大濠公園のレベルは高いとは思います。地価が高いので利便性とは両立しませんが、大濠公園を庭にすることができるマンションはやはり人気が高いです。それなりに賃貸需要もありますので、収益還元的な見地からも上位クラスです。
- ジョギングや散歩しない人種には大濠は高いだけで魅力無し、逆でジョギングやマラソン大好きには最強って感じですね。
- 別にジョギングしてなくても、大濠は人気でしょ。
- 形から入ってもメタボは変わりません。公園に近いとか関係ないから。
- それ私の友達じゃん。大濠近くのマンションに住んでたけど、ジョギングしたのは最初だけ(笑)スポーツクラブの隣に住んでも太ってる人は太ってるし。ダメな人はなにをやってもダメなんだよね。
- まぁ批判的な意見は無視しても、一度大濠を走ると良さが分かりますよ。多分批判的な意見は走った事も無い連中が想像で書いてるだけですから〜最近だと全国初の公園内のスタバも出来てますしね。
- ジョギングにスタバが必要なのか(笑)
- 大濠公園が近くにないとジョギングできないと言い訳してる人が大濠公園の近くに住んでも痩せれる訳がない
- 大濠公園の近くに住んでいます。ジョギングしに行きますしいい公園だと思いますが、そこで最強とは感じません…友人と駕与丁公園でジョギングしても気持ち良かったですし、大濠だからいいとは思ったことないです。がんばれば天神から歩いて帰れる、地下鉄で天神・博多にすぐ行ける、おいしいレストランがあるこの辺はいいところだと思います。
- 家から気軽にジョギングや散歩出来るのって贅沢やん。基本は信号がなくて、景色も良いってなると大濠公園や百道浜あたりになるのかな。東区の田舎はパス
- きついからジョギングしない。きつくないならジョギングするだろう。と下腹どっさりのうちの嫁が言っていた。
- マンションだったら、けやき通りは便利。大濠、大名も至近距離。あと、薬院大通駅周辺も浄水、今泉に近くていい。西新も祖原や紅葉神社など、山手側は静かな割に、空港線への抜群のアクセスと、西新商店街や百道浜に近く散歩にも良い。いずれにしろ、家は自分や家族に必要な立地、環境で選びたいです。
- 確かに、けやき通りは良いですね。一つ難をあげれば裏手は道がそこまで広くない点でしょうか。
- 個人的にはけやき通り界隈は好きですね。例の地震の時、警固断層の西側は意外に地盤がよくて被害が少なかったので断層の東側の害の大きかったマンションからけやき通り近辺のマンションに引っ越して来たケースもあったそうです。
- 新宮に実家があります。新しい駅ができ、海があり、イケアもできるようですが魅力は感じません。海は近いですが、地元人は福間や津屋崎辺りまで行きます。新宮では泳ぎません。いわくつきなんですよね。
- 七隈線の延伸と、九大跡地開発が期待できる六本松はどうでしょうか?
- 一時期住んでいましたが、便利でした。個人的にはバス利用が多かったのですが、七隈線は雨の時は利用していました。近場の買い物も天神での買い物も不自由は無いと思います。跡地開発の事は分かりませんが202号線や城南線に近いほど空気は悪いです。気になるなら通りから外れた物件の方がいいのでは?公園があまりないので、散歩がてら大濠公園へ行っていました。
- やっぱ、西鉄沿線だなぁ。大橋から大池あたりも捨てがたいけど、学生多くてねぇ・・・。大野城・春日に予算より1千万位安く買って、静かにゆとりを持って暮らしたい。
- 西鉄沿線はこれから大きく衰退していくよ
- 勢いはないけど、衰退って事はないのでは?西鉄沿線や南の方はのんびりした雰囲気がウリだと思います。
- 西鉄大牟田線沿線って、福岡では唯一の私鉄沿線の情緒が味わえる貴重な路線だよね。地下鉄空港線や七隈線沿線もそれぞれ魅力あるけど、JR鹿児島本線とダブル路線が使用可能な範囲内なら大野城・春日はダントツ便利だと思いますよ。私は中央区在住ですが、同僚や友人の何人かは大野城・春日に住んでいて、利便性はもとより、環境(学校や公園・買い場、公共施設が充実している)に相当満足している様子で、実際そうだと思います。街並みも以前に比べると随分きれいになってました。福岡市内限定って人も多いけど、東や西よりはよっぽど印象も良いですし、中央区でも山の上やバス限定ってところより便利だと思いますよ。ベッドタウンとしては両市に勝る市町村は無いですよね。
- 例えば天神博多が勤務先として、福岡都市圏で快適に過ごしたいなら大野城や春日のベッドタウンは充分選択肢になる。行政や民間が住宅都市として整備したインフラが70年代からゆっくり蓄積しているだけあって、生活になんら不便はない。都心に10〜15分で結ばれる本路線が2本、都市高速や九州自動車道とのアクセスで言えば、福岡市外とは言え、市内に引けを取らない利便性と言える。ただマンション立地となれば話しは別。大野城や春日ならもより駅から徒歩5分程度で2路線利用可能の限られた土地にあるものでなければ資産性は低い。具体的にはJR春日、大野城、西鉄春日原、白木原を囲んだエリアのマンションのみ。それ以外なら、戸建てを選択するか、大野城春日を諦めて市内マンションを選択すべき。ちなみに郊外と言っても、筑紫野市や粕屋郡、糸島市、那珂川町等に買うべきマンションは一切ない。
- 最強の立地ねえ…。結局都心まで電車使わなければならないなら西新も大濠も平尾も大差ないねえ。百道や愛宕は電車すらないからなあ。だったら沿線郊外の方が実は気が利いてるかも。警固は断層走ってるし、浄水の手前薬院あたりが良いかな。歩いて都心まで行けつつ静かな環境は希少でしょうね。
- 市内中心部マンションに住んでますが、固定資産税と駐車場料金がハンパないです。子供が小さいファミリーなんですが、海とか温泉とかマリノアとか、福岡は鉄道網が未発達で、ごく近隣の郊外に割と遊べるポイントがあるのにも係わらず、車を手放す訳にもいかず、毎月の支払いが大きくなります(この辺が東京とは違いますね)。流石に毎週末大濠公園や百道浜に行く訳にもいかず(子供も大概飽きた様子)、かといって天神なんかに出た日にゃ買い物中心で食事も含めたらこれまた散財の元凶で。ちょっとシリアスに悩んでいて、市内中心部にお住まいの皆さんそこら辺どうされてます?郊外にお住まいの皆さんのご意見も聞いてみたいです。ちなみに先日積立資産を取り崩しました。
- 大濠で車持ってても、いつも渋滞で困りそう かと言って地下鉄の大濠公園駅までは遠いしね・・ 利便性という点では、高速道路や西鉄やJRや買い物が至近距離にある春日か大野城に軍配が上がるな ステイタスって自己満足って意味ですよね
- 大濠公園の花火大会がベランダで見れるのが自慢たけど何か?
- 春日、大野城が最強になったら、福岡終わりじゃないですか…あそこは福岡市に行くのに便利なだけ。(高速で地方とかそんな話はナシで)自分も大濠、平尾、桜坂(坂の上は除く)ですかね。春日、大野城とは次元が違うと思います。
- 志賀島!ここ最強だろ。安いのに陸続き、360度パノラマで海!こんな場所、他にはないぜ。しかも近くまで電車が走ってて意外とアクセスはよい。船でマリゾンとか渡れちゃうし、空港も近いぞ!!住むなら志賀島!あると思います!
- 千早は確かに市内では一番先進的かつ機能的ですね。今のところ。駅地下に駐車場、バリアフリーの歩道(チャリ専用歩道)、線路高架下の有効利用、電線の地中化・・・等など。今工事してる博多駅も土地有効活用で、駅地下に駐車場が出来てるような話を聞いたので、博多駅が出来たらもちろん博多駅かな。
- メーカーの転勤族ですが、西新-藤崎-室見に集まっています。出張もあり、空港線が非常に便利です。転勤族は、今後ますます空港線沿線を選ぶと思います。
- 福岡は空港線沿いの西側が人気だけど、その分価格も高いので、西鉄とJR鹿児島本線がWで利用できる雑餉隈や春日は検討に値するとは思いますよ。雑餉隈~南福岡は雑多な街の印象ですが、春日になるとまあ、よくある住宅街沿線ですね。子供も多いし。博多駅や天神までのアクセスはそれぞれ15分くらいだったと思います。
- こども病院ができるアイランドシティで決まりです。学区は九州でダントツの1位、、お医者さんもたくさん住むようになるのでここ以外考えられません。
- 交通の便悪い、子供の居ない家庭には学区なんて関係ない、こども病院は一般家庭には縁がない。いくら対策をアピールしても液状化のイメージは払拭できない。アイランドシティ以外でしか考えられないね。
- ちょっと入れば草ぼうぼうの空き地だらけの千早などよりは、空港沿線に1票!
- 空港線沿いが人気なのは、みんなわかってると思うけど。買い換えたくて、色々検討してるんだけど、いい土地は残ってないから、最近の物件はイマイチ。あんまり駅近じゃ無かったり、部屋が狭めで割高だったり、周りがマンションに囲まれてたり・・・。駐車場の料金設定が凄く高かったりしてビックリすることも。やっぱり福岡では、なんだかんだ言っても車は必要だからね。
- 東区だと箱崎、香椎がいいよ。箱崎宮や香椎宮があるし、歴史を感じる。緑もあるし癒されるね。千早やアイランドシティーはこれからどう化けるかな〜。楽しみですね。
- 昔は西高東低だったけど…今は逆だよ。
- 香椎や千早、大規模物件がどんどん売れている状況を見ると、人が集まってるのは事実かもね。もともと東区は人口多いし、これから化ける。そもそも、西に方に住んでると東の現状なんて知らないんだよね。
- 千早は電線が無いし、道も最先端に整備されてるから、ごちゃごちゃしてない分スッキリしてるよね。そもそも副都心計画で香椎も千早も一緒だよ。香椎はまだちょっとごちゃごちゃしてるけど。
- 箱崎〜香椎、そして新宮中央が注目株でしょう。線路の高架化に伴って、まだまだ土地はありますし。新宮中央にIKEAが出来るのが楽しみです。
- まあ大濠公園沿いは鉄板だね。7年住んで、買ったときとあまり変わらない価格で転売できた。そんなエリアは福岡ではそんなにない。ただ大濠公園は緑がある分、虫がいる。苦手な人はそれだけ注意。多分、価格以外の唯一の欠点。
- でも、大企業の転勤族はほとんどが地下鉄空港沿線の大濠公園から藤崎辺りに住む。企業の総務担当部署が、この辺だったら教育環境も含めて間違いない、と推すから。東には文化の香りがしない。歴史もない・・・地価や物件が高いって、どういうことか分かる? 環境はお金で買うのですぞ!安いところは結局は・・・
- 「東には文化の香りがしない。歴史もない・・・」ですか。知りもしないし、感じに行ったこともないのに、いい加減なこと書かないの。新規埋め立てしたアイランドシティは歴史が無くてしょうがないでしょうが、東区は古い歴史があるんですよ。「古事記」や「日本書記」に、仲哀天皇行宮の地と記されている香椎宮。日本三大八幡宮に数えられる筥崎宮。福岡城よりもよりも昔、筑前国の中心だった名島城。万葉集にも歌われる志賀島。金印も発見されました。十分すぎるぐらい歴史はあると思いますよ。同じく大濠も歴史はありますが、大濠公園はもともと博多湾の入り江。意外と知られてないけど、埋め立てたんですよね。文化に関しては中央区には具体的にどんなものがありますか?博多どんたくですか?
- まあ、東に歴史がないって発言は、福岡生まれじゃないんだろうね。小学校の郷土の歴史で色々習うよね。あれ?いまのゆとり教育だとやらないのかな?まあ、大濠周辺のマンションのパンフレットやホームページには「歴史」なんて項目があって売りにしたりするからね〜。他の地域を知らないと、まるで大濠だけに歴史があるように勘違いしちゃうのは仕方ないか〜。
- 大濠は、公園隣接だと虫が多い以外は最強だね。西新、藤崎は、学区にこだわって住みたい人には良いのかも。(個人的には、学校が良ければ自分の子供も良くなるとは思ってない。けど環境を整えてあげたいと思う親心は理解してるつもり)でも、子供が成長したら離れたいかも。ゴミゴミしてるし、道も広くなくて渋滞多いし。そもそも、最近、良い物件出てないですね。
- 独身なら薬院や赤坂 小さい子持ちなら西新百道 もう少し落ち着いたら平尾高宮 てな感じでいいんじゃない?私の知り合いで、ある程度裕福で社会的地位のある(当然それなりの年齢)人、特に親の代以前から福岡にいるような人は南のほうに住んでる印象がありますね。
- 地下鉄西新駅~藤崎駅近辺は、利便性・住環境・教育環境優れており人気のエリア。賃貸・売買共に不動産需要について、福岡市で一番活発なエリアであり、その故不動産価相場も高値安定している。調べればわかること。
- 子供たちが成人し、子育てもほぼ終わりという世代が買うとしたらどのあたりがいいんですかね?春日や大野城なんかは近場で色々揃ってるし、子供たちや旦那の通勤もWアクセスで行けるし、のんびりして住みやすそうですけど、千早や香椎のあたりも気になります。
- 千早は利便性いいので結構年配の方も住んでらっしゃいますよ。ただ、現在販売中なのは駅前のプレミストだけです。中古は出てもすぐ売れるみたいで現在物件数ゼロみたい。香椎はサンリヤンがありますが、これから再開発されてまだマンション建つと思います。春日も住みやすいと聞きますね。
- 子育て終われば、やはり大濠辺りでしょう。
- 客観的にみて、西新や藤崎、百道はいいと思いますよ。不動産市場をいろんな面からみてもこの地域が人気が高くリセールバリューがあるのも数字が示している。千早や香椎がいいか悪いか、よく知らないので判断はできないが(悪いとは思わないが)、少なくとも現時点では、藤崎や西新を上回っているということはないのでは?
- 前にも書かれてたけど、西新は転勤族の街でいいんじゃない?本当の最強は昔からの浄水、高宮、大濠辺りだと思うけど。
- 藤崎在住です。この辺りは住みやすくていい所だと思っています。浄水や高宮辺りの評価も高いようですが、西新・百道や藤崎より昔ながらの落ち着いた街って雰囲気なんですかね。あまり知らないもので。
- 大濠公園近辺が最強なのは皆認識してます。ですが、いつも西新、藤崎が金魚のフンみたいにくっついてくるのは納得いきません。だって西新も藤崎も庶民の町でしょ?それと大濠から藤崎まで一緒に思ってる人の書き込みは、いつも他の地域の事を見下した言い方で感じ悪いです。絶対一緒にしないで!
- 西新、藤崎が庶民の町・・・確かにそういう一面もありますが、この辺りの駅まで徒歩10分圏内のマンションは、本当に庶民のあなたには手が届かないような物件が多いことも確かですよ。いいじゃない、誰もここが最強だとは言ってない。そちらよりは「強い」と言ってるだけ。
- 今まで中央区、東区、春日に住みましたが、結局、東区で購入しました。現状で思っていたより住みやすかったのと、千早の街並みに惹かれたこと、これからの発展にも期待して。
- 千早方面と西新・藤崎で争ってるけど、そもそも街としての格が違うんじゃないの?地下鉄がまず都心部と西を繋ぐところからスタートしたことをみても、副都心として成熟した西新・藤崎と千早は比べるまでもないんじゃないですか?千早方面が悪いとは言わないが、簡単に言うと「グレード」が違う。みんな分かってることだと思うので、論争しても無意味だと思います。
- 別に争っている訳ではなくて、西新・藤崎擁護派?が変に東区を意識して東区より西新・藤崎の方が良いって言っているだけです。誰も西新・藤崎と比べて千早が良いとは言ってないのに。最近の開発で千早もいいのでは?って話をしているだけ。
- 西新に在住です。現時点では東と西では、西の方がやはり上だと個人的には思っています。私は今住み替えを検討中なんですが、千早も候補に入れています。他の方の意見もありましたが、今後発展することは間違いないと、現地を見て思いました。期待度は高いです。
- 他県から転勤、現在西方面に住んでるんですが、十年くらい前までは田んぼと畑しかなかったそうです でも今では、転勤族に人気のある場所として結構栄えてます 東の方はまだあまり行ったことないんですが、皆さんの書き込みを見ると、十年後が楽しみな場所ですね
- 最強っていう言葉そのままなら大濠しかありえないでしょ。価格的にも。それと争う可能性があるとしたら浄水でしょうけどね。ただ、もういい場所の新築はなかなか出てこないでしょうし、高すぎるから、コストパフォーマンスという点で考えるっていうんなら、東も西もそうは変わらないでしょ。現時点では西新藤崎のほうが街の完成度は高いと思うけど、その分千早香椎よりゃ幾分高いですし。
- 西新・藤崎が良いと思えるかどうかは人によるね。ゴミゴミ、雑然とした街。割高で狭い部屋になって、周りがマンションに囲まれててもOKなら良いんじゃない?(一部に閑静なエリアもあることも知ってますが狭いです)学区で選んじゃう人もいるし。
- 同じ価格で、広い部屋が買えるなら、大濠や西新は諦めるかも。狭苦しい部屋に、我慢して住むのは嫌な層もいるでしょう。私でも千早・香椎なら120平米オーバーも買えそうです。夫婦で2台車持っても駐車場代は負担にならない感じです。副都心として開発中だし、都市景観形成地区にも指定されて建物の外壁や看板に規制があるから、ゴミゴミした雰囲気にはならないですよね。
- 西新2・6・7丁目の一部は、静観な住宅街。藤崎1・2は、高さ規制あるもっと静観な住宅街があります。最適区画50坪、まずは売りに出ないが新築建てると¥7000万以上。校区のみならず、住環境が非常にいい場所多いですよ。
- 藤崎2丁目に在住です。仰るように、駅からこの辺りまでは閑静な住宅街という感じで住み心地いいですよ。西新にしても、藤崎にしても、当然、駅に近くなれば若干ごみごみした感じはありますが。転勤族で県外からの移住ですが、福岡在住の親戚や会社関係に話を聞き、自分でもいろいろ調べて購入しました。正直言って、自分が漠然と予想していた価格より、1,000万以上は高かったですが、満足しています。小学校(室見)、中学校(高取)ともに近いですし、仮に将来売却するにしても、ある程度のリセールバリューは期待できると思います。出張、旅行で県外に出ることも多いので、天神、博多、空港とワンアクセスなのがGOOD!千早や香椎のことはよく知らないのでなんとも言えませんが、私の親戚や知人は皆空港線沿線の大濠公園~室見辺りを推してました。まあ、住めば都なんですかね。
- 大濠~草香江~赤坂の国体道路・けやき通り沿い周辺に1票草香江って、なんか笑れそうだけれど城南線より1つ奥の道に入れば、1丁目も2丁目もそこそこ閑静な住宅地です。ソフトバンク選手の大豪邸もあります。お正月の門松とか、そこらへんのデパートよりよほど豪華でさすが、スポーツ選手はちがわっしゃ~わと毎年関心します。ザ・リーーーーッチ!!!!
- 荒戸の良さは住めば分かるよね。明治通りを渡れば大濠公園だし、後ろを向けば西公園。桜も花火も堪能できる素晴らしいところ。地下鉄も近くて最高に便利。最強説すらある。
- 東区の浜だけど香椎浜もいいよ 自然豊で海も山も近いし 駅は少し遠いけど都市高は近い 天神行バスは早くて便利 大型スーパーもあり 花火大会もある おしゃれな低層住宅群や銀行とか九大関係者 の寮も多いし民度もそこそこだと思う。
- ステータスよりも将来の蓄えや資産分配の方が大切だと思います。これからの時代「安心」を大切にして暮らしたいですし。住むところは派手さはいりませんね。交通利便性が良くて、街が整っていて、治安が良いとこに限ります。日々の生活だもの。建物は躯体がしっかりしていて、管理が行き届き、飽きの来ない外観・内観で、リフォームしやすい間取りであれば良いです。3~4階位の低層階入居がベスト。車はそこまで必要じゃなけど、外車でも日本車でも燃費とデザインに気が利いた小型車が良いです。東区や西区は“場所によっては”歴史的・地理的問題から、新参者はなじめにくいと聞きますが、あくまで噂です。住んだこともありませんし、、。私個人は天神から南方面大橋くらいまでが好きです。あと春日市もとてもいいと思います。街区が落ち着いてて。当然場所によりますが、原則西鉄沿線の最寄駅から近くがお勧めだと思います。ただ、リゾートとしての海を生活に取り入れるとなれば南エリアは東や西にかないません。窓からオーシャンブルーなら、中央区や博多区はベイエリアなので、やはりビーチに近い東西でしょうね。日本の海はリゾート向きではないと思いますが。
- 駅による。地下鉄なら空港線、西鉄なら大牟田線、JRなら鹿児島本線。貝塚線、香椎線、福北ゆたか線、筑肥線は不便。七隈線は将来的には…。
- 地下鉄空港線の大濠~姪浜または春日・大野城でよいと思います。転勤族で住宅勧められるのは、ここだからです。荒戸はラーメン(本当は舞鶴?)と漁港で魚の臭いのイメージがあります。マンション名でも○○荒戸とは付けないと思いますが・・・高宮・平尾・浄水あたりは昭和の高級住宅地でイメージで、バブル時代の面影があり、別世界の一部の人達には支持されたのかなと思います。
- 荒戸がラーメン臭いなんて誰が言ってるの!よく知らないのなら、発言しないこと。荒戸は今ではオシャレで美味しいお店がたくさんあるんですから!
- 福岡都市(天神博多ターミナルどちらか)まで、福北ゆたか線、貝塚線、香椎線を除く鉄道利用で15分圏内の駅前立地なら資産価値維持と流動性が期待出来る。空港線なら姪浜まで。七隈線なら別府まで。JR本線なら東は千早のみ。南は大野城まで。西鉄なら春日原まで。また各駅から徒歩3〜5圏内が原則で、近隣に再開発等が予定されているなら尚良し。デベ、仕様、間取り、階数、日照と方角、教育環境、住環境は予算と嗜好、ライフスタイルに合わせて。
- 西新のようにパチンコ屋が沢山あっても人気なんですか?とても便利なところだとは思うのですが、あのパチンコ屋の多さが気になります。西新の商店街と藤崎方面の商店街を歩くと、結構客層、歩く方々の違いが出てます。藤崎在住ですが、とても住みやすい町です。大濠憧れます。
- 東に住んでいる人は、西方面に頻繁に行くとしたら天神迄で西新・藤崎には用事が無いから、住む選択肢から外れる事が多い、逆に西に住んでいる人は東方面に行くとしたら福岡空港迄だから、東に住む選択肢から外れる事が多い。でお互いあまり係わり合いが無いので、イメージだけで語り合う。でも住んでみたらどっちとも住み易かったりするんだよな。
- いや、違うと思う。申し訳ないけど、南住民としてはいわゆる西は移転可能だけどいわゆる東は遊びに行く場所です。住みたくはありません。
- 西鉄グループが再開発する樋井川沿いの地行一体は一流校各行への通学や通勤レジャーなどで魅力があると思います。百道浜は沿線から少し離れすぎますでも地域住民の反対運動がすごそう。33階建ての住居商業ができると人の流れが変わるよ。期待しています。
- 正直、地行という言葉のイメージは、百道とは大きく異なる。地行の先の地行浜も、百道浜とは違う。住宅地は、ほんのわずかなので、ヤフードームのあるところというイメージ。
- それをいうなら樋井川沿いも鉄道沿線から離れているし、百道浜とそうかわらないような気がします。バスが中心のところに高層ビルの住居ができてもねえ。
- 地行はお薦めしません。ハッキリ言って良いところではないな。入り組んでいて、道は狭い。それと歩いてみたことありますか?地行は不吉な感じが漂っています。
- これから、またけやき通りの時代がくるな。
- けやき通りのどこがいいのかわからん。国体道路から歩いてみるとわかるけど、歩道が狭い上に自転車はバンバン通る。仕事柄毎日通ってたけど、ストレス溜まるよ。以前テレビでも取り上げられてたけど、少なくとも子供には危なすぎる。
- けやき通りは、お洒落なお店が多くて魅力的です。子供育てが終わった世代や、子供のいない世帯にはけやき通りは評価される。
- けやき通りがおしゃれな感じですか・・・そこらじゅうの歩道に自転車が放置されてるし・・・パチンコ屋まであるよね。短期で潰れるお店も多いし、またパチンコ屋が増える可能性もあるエリアだよね。先日は、歩道を占拠してフリーマーケットですか?おしゃれのカケラも感じませんが。
[PR] スポンサードリンク
教育・育児
- 青葉や美和台は教育環境どうですか?春日大野城地区はあまり悪い噂を聞きません。同じく西エリアの匹敵するような住宅街ってどの辺でしょうか??郊外で環境が良く広い戸建て検討してます。
- 香住ヶ丘はいいですよね。幼稚園&保育園から高校まで揃ってますから。
- 香住ヶ丘は小中学校の評判悪くないですか?住み心地はそれなりと思ってますが。
- 香住ヶ丘小中で悪い評判はあまり聞きませんが…青葉あたりは教育熱心な家庭が多いですね。
- うちの子は朝6時半に起きて、登校拒否の同級生を交代で迎えに行ってるよ。厳密に言えば指導違反だと思うが、私はそうさせてる担任の先生を誇りに思ってる。
- 大濠って小中学校の校区はどうですか?あんまりいいって聞きませんが・・・・
- 福岡で一番いい校区は百道です。あの周辺に良い校区と言われているものが多いですよね。高取・原北・西新・愛宕浜等。
- 百道と高取は、毎年コンスタントに卒業生の12~15%修猷合格。他校の大半は、一桁%。年度によりかなりバラツク。教育大付属は、別格。来春、英進館の藤崎校がついに開校します。高取地区は、これまで全教研とか他の塾が主だったからでしょう。
- 高取って昭代や曙、弥生の団地が校区だろ?特に環境良いわけないじゃん?。原とか商店街のパチンコ屋や飲み屋街も近いし
- だからこそハングリー精神が旺盛なのでは?
- 藤崎も高取校区。曙の半分は、百道校区。パチンコ屋は、西新の方が多いでしょ。それと西新でも5丁目は、悲惨ですよ。良いと言われている校区でもバラツキはあります。何だかんだ言っても、百道と高取は安定しています。賢い生徒は、福岡市の王道を歩んでいます。
- 大半の生徒さんが修猷&私立難関校の他に、城南/早稲田佐賀/西南/大濠/筑女/筑前等に行かれます。百道/高取の評判が良いのは、安定度に加え平均のレベルが高いからです。友達の影響は大きいですよ。無論、優秀なお子様は、どこの公立からでも志望高へ行かれますが、周りの環境で伸びるお子様もたくさんいらっしゃいます。「場の提供」は親の務めと思われている方は、多いと思います。
- 福岡市に引っ越して思ったのが公立至上主義なこと。何故なのですかね。福高・修猷館がすごいっていっても校区でバイアスがかかってしまうのに。私自身が私立進学校出身なので公立高校を格下にみてしまうという偏見もありますが…。
- 福岡に限らず、九州全体が公立王国なんです。それはそれで良いのではと思いますよ。確かに私立進学校のカリキュラムはすばらしい。ですが、どちらが格下格上ってことはありません。
- 西の方は公立高校に関しては、修猷館・城南以外はかなり落ちるからあまり良くないと思うけど。
- 西新、藤崎は、サラ金マージャンパチンコ屋が多くて教育環境は良くないでしょ。転勤族が多いから教育は学校より塾頼りてのが現実
- 西新、藤崎エリアをよくご存知じゃないんですね。そういったエリアは駅や商店街の一部です。第一種住居地域も多く閑静なところが多いですよ。
- 塾頼りは、どこも一緒。有名学習塾の御三家合格者数を加えると、限りなく定員に近づく。第6学区(修猷・城南・他)の受験対象中学が、33校もあるのを知っますか、超激戦区なのよ。百道と高取の人気が高いの、わかるでしょ。修猷に、楽に入れるハズがない。まあ落ちても、城南と同レベルの西南や大濠(スーパー)に入ってるから。なお、修猷の23年度の定員は、従来の400名。22年度比▲40名。少子化の影響で、今後じょじょに受験生が減り、定員も減る。マンション選びは、更に将来を読む力が必要となる。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- 大野城に住んでいます。確かに警察署無いですね。大病院は最近おおりん病院というのが筑紫中央高校の隣に完成しました。カフェは結構ありますが、海は遠いですね笑。百道浜まで一時間も掛かりますので前原や新宮には敵いませんね。モール系は充実していますがアウトレットはマリノアじゃなくて鳥栖のプレミアムの方が便利です。
- 古賀新宮は新駅が2つ出来たばっかしなのでこれからってとこでしょうか。IKEA出店など商業施設が充実しそうで数年後が楽しみな地区だと思います。
- 西新周辺で育ちましたが服や雑貨屋などのショップが少ないのは昔からイマイチですね。飲食店は最近良い店が増えてきましたけど。まぁこれからが楽しみです。
- 春日大野城から電車で天神って言ってる人は、買い物したもの持って電車に乗るの?自分はいつも車で天神のデパートに買い物行くけど、荷物持って電車に乗るのは正直しんどくない?配達してもらってもいいけど、面倒くさいし、すぐに使いたいものもあるし。岩田屋の駐車場に停めて、ポーターで運んでもらって、のほうが断然楽でしょ。まあ、みんなが車で来ると渋滞、駐車場不足がひどくなるから、電車で来たい人はぜひそうしてちょーだい。
治安
- 大濠公園はホームレスや若者がたむろしている。散歩に行くのは良いが、近くに住みたくはない。
- 遠方からわざわざ来んなよ。ふらっと行けるのが魅力なんだよ。わざわざ行かなくても公園なんてあちこちにあるよ。
- 散歩やジョギング、子どもの外遊び、カフェなど、これだけの要素を持ち合わせた公園なんてそうそうないですよ。
- まあ公園の評価はともかく、ひいてはその近辺が好環境とされる訳ですね。
- 昨日の西日本新聞にもあったね。 大濠公園はホームレスがいっぱいいるってさ。
- 確かにホームレスはいるかもしれないけど、最近ブルーシートや洗濯物、見かけないなあ。トラブルも聞いた事ない。 近くにはアメリカ領事館もあるし、結構目を光らせてる感じ。
- 早良区の中学校はまた窓ガラスが割られたって今朝の新聞に載ってたね。
- 大濠公園周辺って道仁会会長の射殺事件の印象が強くて
- 福岡の犯罪率どこか忘れたけど外国の都市並みに悪いらしいですよね 北九州とか筑豊も福岡の内なので引き上げられるんでしょうか 高宮はお金持ち居そうと思って悪い奴等がやって来るんでしょうか 南区でも中央区でも博多区でも襲われるのは深夜に帰宅するのに家の前までタクシー使えないお金がない人達か深夜に出歩くような生活の方でしょうから 普通の生活時間帯にしか外出しないなら気にしなくて良いのでは? あと、たまに日赤通りから遠く爆走音が聞こえますよね。
- 犯罪率は福岡市のが悪いよ!九州中のはぶけものが集まって来てるから!交通マナーも九州最悪!
[PR] スポンサードリンク
その他
掲示板
fukuoka/164672/799