[PR] スポンサードリンク
プレミスト東戸塚
提供: すてき空間
2010年4月19日 (月) 20:40時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成: ==物件概要== *所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番) *交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩8分 *総戸数:66戸(別途管理…)
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:神奈川県横浜市 戸塚区品濃町562-4(地番)
- 交通:横須賀線「東戸塚」駅から徒歩8分
- 総戸数:66戸(別途管理室1戸)
- 構造、建物階数:地下1階地上7階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2009年03月
- 売主:大和ハウス工業
- 施工:熊谷組
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
交通
- 駅までは、徒歩8分とありましたが下り坂になってるのでかなり近く感じます。自分の足では6分弱位。逆に駅からマンションまでは、少し緩い上り坂になりますが、横浜に住んでいるとこんなのは、坂のうちに入らないくらいのものです。8分はかからなかった。
- 駅改札を出たら地上に降りずにそのまま橋を渡って西武4Fを抜けて西武裏から左折.東戸塚記念病院前の道を直進.東品濃小学校を超えて突き当たったところで初めて左折.このルートをとると上り坂を避けられる。.
- 環状2号まですぐ(車で1分)なので、車での外出時もとても便利です。その分週末などはマンション前の道路は混みますので、そういった点が嫌でしたら参考になるかと思います。ですが環状2号のお陰で多方面へのアクセスがかなり楽なので、その便利さには代えられないなと私は思っています。
- 通勤については、殺人的なラッシュを覚悟していましたが、乗る時間なのかポジションなのか、今までが酷過ぎたからか、そこまで酷くは感じないです。もちろん先々住民が増え続けると怖いですが、私もその一人なので
構造・建物
- 東海道線には近いですが、南向きで東戸塚の街を見下ろす感じでなかなかいい立地
- 丘の上住宅地で気に入ってます
- 不安になって営業さんに確認したら六会コンクリートじゃありませんでしたよ。高い買い物なので不安だったのでホットしました。
- 駅から遠すぎず近すぎず、いい感じにこじんまりとして、外観も内観も好み
- 電車の音は私は全く気になりません。ですが、一番西(線路に近い側)のお部屋ではないのと、うちには小さな子供がいますので、感じ方はそれぞれかと思います。東戸塚駅には横須賀線、湘南新宿ラインが停車し、貨物、東海道や踊り子(先日まではブルートレインも)の線路が平行して走っています。貨物は夜中も走ります。でも貨物と横須賀線は、この物件の下方にある線路は通りません。通るのは東海道の上下線と、踊り子などがたまに通る程度なのではと思います。ですから夜中は通らないはずですよ。
- 電車の音は、私はほとんど気になりません。おそらく東海道線はマンションの地面よりかなり下を走っていることや、北側がすぐにトンネルになっているので音はトンネルに吸い込まれるように消音されている為だと思います。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
設備・仕様
- スロップシンクやトランクルームがある
- 住み始めたばかりですが、今のところ快適に生活できています。今のマンション全般に言えることかもしれませんが、キッチンやインターホン、風呂もトイレも色々と多機能で便利ですね。風呂内からの呼び出し、通話ボタンなどノーマークでしたが子供を風呂に入れる際に重宝してます。
間取り
- 収納が少ない。水周りにゆとりがあったのは○でした
買い物・食事
- 日常的な買い物が、大きいところ(ダイエー、オーロラなど)しかないので、特に子供と一緒だったりするとちょっと買い物をするにも著しく時間がかかります。
- オーロラも大人の足なら歩いて行けます
- ダイエーは他の店舗と変わらないですが、西武やオーロラはデパートと呼ぶには余りにもお粗末。しょっちゅう、店舗が閉鎖しています。ちょっとしたお土産や贈り物はわざわざ横浜まで行かないと無い。
育児・教育
- 小学校いく子供がいる家庭にはここの学区は文句なし
- 東品濃小学区というのは文句なしですね。品濃小もなかなか良いですよ
周辺環境・治安
- 気になったのは、夕方に建築現場を見に行った際、現地マンション予定地の目の前に小さな林があるのですが、カラスの大群(50羽ぐらい)が寝床のために、その林に戻ってきているのが気になりました。夜中も「カーカー」言われちゃたまったもんじゃありませんね。ちょうど裏手に小山みたいのがあるのですが、そちらは100羽以上も飛んでいました。
- カラス達は夕暮れになると集団で寝床(それがどこかは不明)に帰っていきます。そのために一時的に集まってきたのだと思われます。ので、夜中はカラスの集団はこの近辺にはいませんよ。たまーに物好きな数羽が夜に飛行してるのみかけますが・・・
- 品濃町は野鳥が多く、マンションから駅に行く途中もかわいい鳥に遭遇することあります。
- この場所にもともと建っていた賃貸マンション(7階建て)では、毎夕、カラスが屋上に列をなして並んでいました。ただし、夜にはいなくなります。
- 南側の林について質問しました。前の週に同様に質問されたとのことで資料ができていました。それによると、林とその手前の家を仮に全部売ってマンションを建てたとすると、南側から、7F、6F、5F、4Fという建物になり、最も近い4Fも下がった場所にあるので、3Fの部屋から建物の屋上が見えるだけ、という説明でした。
- ここらにカラスが多いのは、東品濃小まわりの道がなぜか運送業者やタクシーの休憩場所になっているからです。昼時から午後いっぱいはとくにびっしりとまっていますが、彼らがよくコンビニ弁当やカップ麺食べた容器、ペットボトルをを平気で道に捨てていきます。皆さんそうだとは思いませんが、学校の用務員さんも大変だと思います。しかも人通りがないと用を足していたり、車でよく通るのですが、信じられない一角ですよ。(ちなみに学校に隣接していますが、通学路として通っているお子さんは少ない方向です)私はカラスのせいではありませんが、ここでの生活の不便さが限界を超え、今度ほかに引っ越します…。(ちなみに現在も賃貸ではないです)郵便局の貯金窓口が1時間以上待ちとか、もううんざり。
- 郵便局 貯金窓口、朝だとガラガラです。 お昼前くらい混みます
- 郵便局はまあ混んでいるけど時間帯をはずせば許容範囲。でも東戸塚全体に数は少ないからもう少し増やしてもいいよね。私も別の理由での不便さが耐えられなくなり引っ越す口ですが。
- この物件検討中の方の中には、お子さんがいらっしゃる方も多いと思いますが、プレミストから東品濃小までの指定されたルート、500Mもない距離だと思いますけど、その間で去年2回死亡事故が起きてるんです。あまり花とか置かれてないので近隣の方でもご存じないかたも多いと思いますし、学校からもきちんと話はなかったようなので保護者でも知らない方も多いみたいですが。坂がきつくて見通しが悪いので、しょっちゅう衝突事故が起こってて、歩道に突っ込んで巻き添えになるパターンが多いようです。1年で2名亡くなった交差点は、この学校の半数くらいのお子さんが毎日通るところですし・・・。最近も小学生が事故にあってますし。ほかにもいくつも危ないところがあるんですが、地権者との関係で、いくら要望しても信号もつかないみたいです。
車でも毎日のように通りますが、すごく神経使いますし、何より子供の安全が心配です。東品濃小は確かに比較的問題のない学校で公立ではいいほうなのでしょうが、それよりも健康と安全が大事です…。
- プレミストからの通学路は、大人の感覚ですとちょっと遠回りですが、一度さめじま歯科のところの信号まで登ってそこをわたってアーバン・クレールの歩道を通って正門前の信号を渡る、というルートになると思います。最も事故が多発しているのは学校の砂場とアーバンハイツの間の信号のない交差点です。車同士の衝突でクレールかアーバン側の歩道に乗り上げて歩行者が怪我したりとか、早朝から車とバイクがぶつかってバイクがアーバン向かいの新しい賃貸マンションのエントランスに激突してたりとか、見たことあります。ちっちゃな事故なら平均1〜2か月に1度のペースで起きてるようですし、頻繁すぎてあまり話題にもならないほどですね…。お近くでも、この交差点を通りかからない方は意外とわからないかもしれませんね。この夏休みも、同じ交差点で小学生が巻き込まれた事故で救急車とパトカーが1時間ほど来てましたけど、次の日徒歩圏のお友達誰にきいても知りませんでしたし、学校でもお話もなかったようです。
- 駅や公園、環状道路等が近くにあるので休日の外出も楽ですし、街自体も道が広くて歩きやすいです。坂についてですが、私は駅に向かう時は街を見下ろしながら下りていく感じが、帰るときは坂を登りながら街から遠ざかっていく感じが気に入っており、精神面でのオン・オフの切り替えという点で、あの坂は自分の中では良い意味で機能してます(体力的にはあまりキツイ坂ではないと思います。当然個人差ありますが)。
- 私は逆に坂がネックになって引っ越しせざるを得なくなりました。若い頃は全く気にならなかったのですが、足と肺機能が弱ってしまい何回も休憩を取って帰る有り様です。眺望・日当たり・風通しが最高だっただけに残念です。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
掲示板
プレミスト東戸塚
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市戸塚区品濃町562-4(地番) |
交通 | 横須賀線「東戸塚」駅から徒歩8分 |
総戸数 | 66戸 |