[PR] スポンサードリンク

プラウド練馬中村橋ガーデンテラス

提供: すてき空間
2019年3月7日 (木) 16:11時点におけるIshiya (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    3.00
    (2 票)
    プラウド練馬中村橋ガーデンテラス 外観完成予想CG

    物件概要

    • 所在地:東京都練馬区貫井五丁目1092-1(地番)
    • 交通:西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩11分
    • 総戸数:109戸
    • 構造、建物階数:地上7階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2018年12月
    • 売主:野村不動産株式会社/株式会社 三越伊勢丹不動産
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション 
    • 管理:野村不動産パートナーズ株式会社 
    • 公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/nakamurabashi2/index.html 

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 中村橋から目白通りを渡った北側か・・・ 駅から遠いし、相当売るのが厳しそうな立地ですよね。
    • 1分でも南側なら新宿線やバスで中央線利用も有り得るけど、北側それも目白通り越えるのはちょっと・・・。 ここはプラウドじゃなくてオハナの立地じゃないかい?
    • 野村プラウド 目の前に処方箋もできるウェルシア 11分だが、途中まで商店街で楽しい。日々の生活動線がある スーパーもある としまえんや光が丘公園など充実 三越伊勢丹の初のマンションデザイン マンションなのに、一軒家のような玄関や、キッチンからお風呂場への導線。 私は売ることまで考えていませんが、ファミリーの私がこれまでいくつも見てきましたが、物凄く惹かれました。
    • このプラウドはよく言えばバランス型、でも中途半端な感じ、中村橋というマイナーな駅で、徒歩11分。でも、100戸以上でエントランスは季節ごとに香りが変わる建物の独自性がある。でも墓がある。など中途半端です。 だからこそ、リセールメインの人はやめた方がいいですが、住む目的の人にはいいとも感じました。
    • 住む周辺環境としては、便利な点がいくつかあるからなんとか住めるという印象でした。 懸念のお寺とお墓も下を見なければみえないですし、何より高い建物がないので日当たり・風通しがすばらしかった。 ウェルシアもPM11時までやっているので、遅く帰ってきても買い物ができたし。 他に気になったとこでいうと、 ・駅から遠い ・保育園/幼稚園が周辺になくて遠出しないと難しい(結果隣駅に電車で通っていた) ・ごはん屋さんがないから外食したいと思うと、ちょっと歩く ・練馬春日町駅も歩いて行けなくはない ・子供の遊び場としては図書館、美術館、公園、としまえんなどあり充実 などなど。 リセールはしにくい気がするけど、もし10年後くらいに中古でこのマンションがでてたら購入検討するかな。 子供もある程度大きくなっていて通学させやすいだろうし。
    • 意外と売れてますね。駅距離はありますが、中村橋だとこのくらいの規模のマンションはなかなかないので人気が出ているんですかね
    • 徒歩11分、東向き、墓地近くということで悩んでいましたが、プラウドブランドの割に値段がお手頃、中村橋の街の雰囲気の良さが魅力に感じたので購入を検討しています。子供がいるので近くの小中学が評判が良さそうなのも気に入りました。ただ目の前に5階建のアパートがあるので最上階でも景観がどうなのかが唯一気になります。
      • 以前あった賃貸マンションの7階に住んでいた者です。アパートの目の前の部屋でしたが、アパートの存在は全くと言っていいほど気になりませんでした。貫井の住宅街を見下ろせて気持ち良かったです。 ここのHP拝見すると間取りも広く使えそうで内装もさすがプラウドは素敵ですね。
    • 完売したようです。
    • 先日入居しましたが、小さなお子さんがいる家庭が多いですね! 目の前のウエルシアも結構品揃え豊富なので便利です。


    [PR] スポンサードリンク

    交通

    【バス】

    • 駅からマンション前にバスがありますか?
      • 練馬駅からマンションのすぐ近くまでのバスがありますが、中村橋駅からはありません。

    【電車】

    • 初めて西武池袋線を利用することになる方々はお気を付け下さい https://news.mynavi.jp/article/20180621-652056/ 西武池袋線、各駅停車のみの駅が「ものすごく不便」西武HD株主総会 私も2年ほど前に直通運転の多い西武池袋線が便利に見えて、隣の駅の富士見台駅の マンションを選びましたが、この各停駅が非常に不便で先月引越ました。 直通している路線が多いので遅延・運休が多発するのはJRなども同じですが、 その時に各停のみの駅は忘れられたように電車がきません。 普段も待ち合わせが悪く、暑い&寒い練馬駅のホームで5分以上も各停電車待ちも 当たり前です。 色んな場所へ直通運転で行けるのは間違いないのですが現実は弊害も多いです。
      • 不便なのは椎名町~練馬高野台から所沢方面に行く路線。 練馬駅で合流する池袋線と有楽町線の両方が準急・快速のパターンが多いのが不便ってこと。 そもそも、所沢で株主総会をやる西武鉄道がおかしいって話。 逆の都心寄りに行くときはそんなに不便じゃない。 事故・遅延時なら練馬から富士見台・中村橋なら徒歩20分ぐらいなんだし、そこまで不便じゃないよ。
    • 5回程、駅から建物の場所まで歩いてみました。 商店街は途中からマイバスケット以外何もなくなります。 大通りは、昼の時間帯で1分50秒位の信号待ちでした。 大通りを渡ってから意外に遠いなと思ったのが正直な感想です。大通りまでは7分くらいですかね。信号青で11分、止まった場合は13分くらいでした。

    構造・建物

    • 横幅(バルコニー側の幅)が何メートルあるかが重要ですよ。 70平米台で7メートルあれば、このご時世ありえないぐらいのいい仕様。 6メートル半でも今ならかなり優秀 6メートルジャストだとかなり厳しい。 今は6メートル10とか20が多いんじゃないかな。 本当は6.5メートル、最低でも6.3ぐらいはほしいんですけどね。
    • 横幅が広くなれば窓ガラスが増えるので、採光が良くなります。 資産価値というよりは、暮らすうえで採光が良いほうが良いという話だと思います。 採光は幅も重要ですが、周囲の条件も大きく影響します。 南はお墓、東は公園なのでどちらの向きでも採光という意味では、そんなに不利な条件ではないと思います。
    • お墓側に抵抗があるので、東向きで検討しています。 面している通りの影響や向かいの建物の影響はどのくらいでしょうか?(距離の取り方など) またモデルルーム見学記でリビング天井高240と観ましたが、それって低めですか? 250くらいのマンションが多いのでしょうか…
      • 部屋の位置にもよりますが、間にマンションの駐車場と小さい公園があるので距離は取れている方でしょう。 天井高は245です。一般的な水準だと思いますよ。
      • 天井高240はほぼ平均ですね。一般的には250くらいが平均のようですが、 それとほとんど変わらないかと思われます。 ただ数字的には微差かもしれませんが、実際にその場に行くと結構違ったりする事もあるかもしれませんね。
      • 天井高は250が標準。 最近はケチって245ぐらいも多いけど、240はちょっと低い。 ただ、背の高い人以外はその10センチはあまり関係ないから、最大天井高を気にしすぎることはない。 天井高でもっと大事なのは、下がってる部分がどのぐらいを占めるか。 下がり部分(2Mぐらいのこともある。)が多いといくら最大天井高が高くても圧迫感があるよ。

    【眺望・日照】

    • 南向きは陽当たり永久保証ですね。素晴らしい!
    • 南向きは永遠に陽当たり保証だけど、お墓が懸念点だなー。
    • やっぱり住むなら南向きがいいんですが、お墓の目の前というのが引っかかります。資産価値というか、中古で売りにくいんじゃないかと。一般的にはお墓の前ってみんな敬遠しますよね‥‥。
    • 南側の墓地はかなり迫力がありますね。 東向きも見えはしませんが中々いい気分はしないですね。。。東側向かいのアパートもあり眺望はイマイチです。
    • 購入者です。 内覧会の時に確認したら私の部屋からは墓は全く見えなかったです。 部屋の位置にもよるとは思いますが、東向きだと恐らく見えないと思います。
    • 東向き契約したものです。 私は上層階なので抜け感がありました。 家の前のマンションが気になっていましたが 距離があり気にならない程度でしたよ。 内覧会の時にとしまえんが見えるのは知っていましたがスカイツリーも見えサプライズでした。


    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • 敷地的にはかなり広そうな物件になりそうですね エントランス部分もソファなどがおいてあり、くつろげるようなスペースにはなっていますが お子さんがいらっしゃる家庭が多くなりそうなことから、 小学生等のたまり場になってしまわないかなというのは懸念されます。 百貨店を手掛けているデザイン会社が設計に携わっているので、おしゃれな空間になることは間違いなさそう。 エントランスにはアロマディフューザーがあり、入った瞬間いい香りがするのはとても魅力的です。
    • 駐車場代いくら?
      • 18000円~20000円でした。
    • 三越伊勢丹プロデュースのエントランスは快適そうですね! 野村不動産と三越伊勢丹のコラボは三越伊勢丹が所有している土地のみでやっているようですし、そういう意味では希少価値もありそうです


    設備・仕様

    間取り

    • 間取り 3LDK~4LDK
    • 専有面積 70.54m2~89.14m2
    • 収納がたっぷりで趣味の物、衣類もたっぷり入れられるでしょう。
    • 1階住戸、専用庭が広いなぁって思ったんですが、 窓先空地をとらなければならないから、その分、すごく広くなっているのですね。 このあたりは窓先空地、結構厳しいのかな? 区によって、かなり独自のルールが有る場合があるとか聞いたことがあります。 お隣との圧迫感とかもなくなるから良いです
    • 2LDKも3LDK も広々として生活をする環境として本当に魅力的に思います。 特にリビングルームが家族団らんできる環境であると思いました。 家族の人数が増えた場合に、この2LDKと3LDKを空いている場合にチェンジできますか。
    • Theファミリーマンション、という感じで、とても家族で暮らし行くのに良い感じの首脳とかゆったりさとかに感じられます。 リビング脇の部屋はウォールドアなので、開けると開放感があっていいでしょうね。 ただ、締め切ってしまうときに 居室としてどれだけ独立感が出せるのか。
    • ウォールドアになっている洋室は二つとも独立性といった意味では厳しいかなあ。 リビングの隣の部屋を寝室にするのってテレビの音や人の気配で結構気になっちゃいますよ。 ドアが動くのはメリットですけど防音性が少ないというデメリットもあるかと思いました。 あと個人的には2WAYのキッチン・浴室の部屋はシンクの前を人が通るという配置が引っかかりました。
    • 今回の田の字ではないツインプラン。 たしかに部屋の防音や独立性はないですが、そもそも自分の部屋があるべきというのは私たちが当たり前と思っているだけなのかもしれません。東大勉強でも、部屋でやるよりリビングでやる人が合格してるといいますし、なにより部屋がリビングに集中することで、いやでも親と顔を合わせます。これは私は大事ですし良いことだと思います。小さいうちからそれを癖づけれますし、水回りも一つなので、掃除や洗濯の家事動線もいいと思います。
    • 間取りの種類がかなり豊富になっていて、選択肢がたくさんあるのは良いことだと思います。 Bタイプを見てみましたが、床下収納があったり押し入れやクローゼットもあるので、収納面は充実しているのかなと思いました。 リビングは少し狭いかなというのと、リビング横の部屋も縦長なので少し狭く見えそう 部屋として利用するならば少し考えなければならないですね 化粧室、浴室もファミリータイプなのが良い
    • 床下収納があるのは 1階だけでは?
    • 私自身不動産を少しかじっておりましたが、住み心地や資産価値などを考えても選べるのであれば田の字型をおすすめしますね。 一番人気な間取りだからこそ今も多くのマンションで採用されてますし。 お子様がいらっしゃるということでしたらより田の字がよろしいかと思いますよ。


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    • 中村橋の商店街があるのが、このマンションの場合は一つの売りになっているのかな、と思いました。 チェーン店も多い用に思いますが よく見るとまだまだ個人のお店もすごく頑張っているので、 買い物をしていたら楽しいかもしれないです。 普通に暮らしが楽しい街、という印象が強いです。
    • このあたりまで来るとスーパーはあまりないので、大体駅からの帰り道で時間帯によって西友、エミオ、中杉通りのアキダイ、コモディを使い分けてました。仕事帰りに買い物することが多かったので困ることはあまりなかったと思います。
    • SEIYUの営業時間って深夜1時30分なんですね。 24時間営業でしているところを知っているので短く感じましたが、 実際のところ深夜1時30分でも十分ですが。 近隣に買い物できる店があって良いですが、駅10分越えをどうみるかという感じです。


    育児・教育

    • 子育て支援は練馬区のが力いれてるみたいですね! これから子育てする方には重要かも?
    • 練馬区が子育てしやすい地域でランキング上位に入っているのは何気に知りませんでした。 公園の多さや保育園の数がとても子育てのしやすさに影響しているのでしょうが、 やっぱり将来的に子供を持つことを考えると、こういう地域から家を探したくなりますね。
    • マンション開催の個別相談会に住宅ローン個別相談会はあるとして、 子育て個別相談会もやっているのは珍しいと思います。 エリア内の子育て環境、教育施設・医療施設についてや マンション内の子育てコミュニティについて教えていただけるみたいですね。

    【幼稚園・保育園】

    • 保育園は練馬区はあんまり入りやすいとは聞かないけどね・・・ 区が広いからどこでもいいって言うならいけるでしょうが、現実的にあまり遠いところだと預けられないですよね・・・ 例:この物件に入って光が丘の保育園って言われても現実的ではない。

    【小学校・中学校】

    • お子さんが男の子なら、江古田の武蔵中学を目指されては。 ここからなら通学便利ですよ。
    • 武蔵は現役で東大に毎年20人前後、京大に10人前後コンスタントに出し続けているので、 やはり今でも良い学校だと思いますよ。 現役にこだわらず、浪人を選択する子も多いということみたいですが。
    • 地元民ではないですが練馬区の小中学に関わる仕事をしています。練馬区立第二小学校も貫井中学校も特に悪い噂は聞きません。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 駅から離れていますがいろいろお店があるので退屈しないでしょう。公園も近く夜はゆっくり静かに過ごせそうです。
    • 小学校や中学校も悪くなさそうですし、豊島園なんてフリーパス4万で年間いつでも大人2人中学生以下2人まで遊び放題ですし。
    • こちらもプラウド練馬光が丘公園と同じく、羽田新ルートの影響を受けるのでしょうか?
      • 羽田新ルートの影響はほぼ同じはずです。 契約まだの方は、プラウド光ヶ丘公園のスレッドを参考にしてください。 マン点さんのスムログも大変参考になります。 6月28日(昨日)に詳しく羽田新ルートの影響を書いていますので、 契約前、検討中の方は必見です。
    • 中村橋は公園が近くて、個人的に思い入れのある地域です。 住み心地も悪くなさそうですし、地域的にものどかなところがいいと思います。 駅前も地元の特色のある飲食的が多い地域だとかんじています。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    • [ ]
    • [ ]

    23ku/630992/1-214 resident_tokyo/1-32

    プラウド練馬中村橋ガーデンテラス

    物件概要
    所在地 東京都練馬区貫井五丁目1092-1(地番)
    交通 西武池袋線 「中村橋」駅 徒歩11分
    総戸数 109戸
    [PR] スポンサードリンク