[PR] スポンサードリンク
リバーサイドレジデンス喜多見
提供: すてき空間
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
- 所在地:東京都狛江市東野川3-179-21、東京都調布市入間町2-22-64(地番)
- 交通:小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩15分
- 総戸数:94戸
- 構造、建物階数:地上8階建
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2014年12月竣工済み
- 売主:住友不動産株式会社
- 施工:株式会社錢高組
- 管理:住友不動産建物サービス株式会社
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 4,680万円~4,980万円
- 地域相場から見て高いというわけではないようですが駅から15分の立地だけに感覚的にはもう少し安くてもいいのに…というご意見もありそうです
- 価格については、5000万円近くするのはどうかと感じました。このあたりは、少し出せば戸建ても買えますし…(喜多見9丁目は高いですが、というか物件が出ませんね)。
- 第1期先着順は67.44m2~70.24m2が4,680万円~4,980万円だそうですよ。 第2期は現段階ではまだ未定ですね。
- ノーブランドなら当然もうちょい安いでしょうけど、割高とまでは感じませんでした。
- そこそこ規模があるため、管理費が安いのがいいですね。
- 駅までこの距離ならもっとお値段が良心的であってほしいと思う人が多くなるのは無理もないかなと思いますよね 専有面積も特段広いわけではない 駅までこの距離ならもう少し広々としているのを期待している人も多いのではないかなと思います 周辺の環境自体は子育て環境的にも良いだけに惜しい感じが
- この立地だとdinksや、リタイアした世帯、もしくは時間に縛られない生活スタイルの人向きかと。 リセールを考えずに、ここが気に入って生活したいと思う方向けかな。 金額的には高いと思うけど、ここが気に入っている人ならいいのでは。 間取りも、南向きではないので。
- どこも物件価格が上がってきている気がします。 この物件も高いかなと思いましたが、まぁ相場なのかなと思います。 周辺環境も整っていますからね。
- 車通勤する方以外だと駅までの距離は遠く大変な思いをするでしょう。 健康にはいいかもしれませんが、夏の猛暑の中を10分以上歩くのはかなり大変になってきます。 車移動中心でされる方にとってはこの場所でも構わないのかなとは思いました。 便利な場所でずっと暮らしてきた方にとっては、あまり魅力は感じないのかな。
【コスト】
- ここ管理費安いですね。 148円/㎡あたりでしょうか。 ディスポーザーは付いていませんが、十分安いといえる水準ではないでしょうか。 長年住むとランニングコストとしてかなりの差が出てくるので、安いにこしたことは無いですからね。
[PR] スポンサードリンク
交通
- 新築の供給が少ないエリアだからどんどん注目度上がりそうですねー。ですが少ーし駅が遠いです、二駅利用という条件は価値的妙味はあるとは思いますが。上り通勤であれば「成城学園が最寄です」とどちらかというと自分は言いたいですね、で実際に成城のほうから乗って行くという生活。本当は喜多見のほうが徒歩なら近いんですけどね(笑)でも敢えて成城利用にして毎朝渡る野川にお早うの挨拶をして行くのも気持ちよくていいと思いますよ。
- 喜多見駅まで徒歩15分は、微妙な距離。バスは40分に一本だし。つつじヶ丘からのバスは昼間は30分に一本。
- 京王線のつつじヶ丘にもバスで出られるのか。けれど、京王バスのHPを見るとバスは平日朝夕が1時間に4本、昼間は1時間に2本。終バスは22時9分だ。
- 喜多見駅まで自転車で2・3分だし、バスは小田急・京王併せりゃそこそこの本数もあるし、住みやすいところだよ。
- 駅から遠いですね。チャリでもないと通勤は厳しいですね。
- 喜多見駅までは徒歩か自転車がいいでしょうね。 野川沿いを歩くと、1本道で当然信号も無いので、早く感じますよ。
- ここは場所的に自転車必須で私も駅まで自転車通勤ですが、小田急運営の駐輪場はかなり埋まっているようです。もし購入が決定されている方は早めに空き状況を確認して申し込みされた方が良いと思います。
- 私はここではなく近くのマンションに住んでますが。 旦那は晴れの日は自転車で、雨の日も傘を差して駅まで歩いてますよ。 バスは少し遠くを回って行くので結局駅までは時間がかかるのと、悪天候の日はバス利用の人が多いので座れないし車内で傘が当たったりするのが嫌みたいです。 さすがに台風とか雪の日はバス乗ってます。
【バス】
- バスを利用したとして、バス停まで徒歩2分、喜多見駅まで12分と合計14分かかるそうなので歩きか自転車を使った方が良い環境ですよね。お子さんと一緒だと25分ですか。それならば普段は子乗せ自転車、雨の日はバスなどと使い分ける必要がありそうですね。
- 駅までの交通手段を調べておりますが、バスが最も現実的ですかね。 喜多見駅に行くのにバス停まで徒歩2分、バスに乗ってから12分ですか…。 こうして時間だけ見るとなんだか徒歩で通うのと変わりないので微妙ですが、 毎日気候が良く、晴天続きばかりではありませんからねぇ。
- 喜多見駅まで行くバスは、平日は1日28本だけですよ。 1時間に1~2本しかありません。 朝だって6時44分、7時17分、7時53分・・・・ 時間が合えば良いですが、乗り損なったら歩くしか無いです。 時刻表を貼っておきます。 ちなみに、正式サイトには喜多見駅行きのバスが 「京王バス」であるかのような記載が見られますが (京王バス 狛江ハイタウン東バス停からとなっている) 喜多見駅行きのバスは、小田急バスです。 バス停名は同じですが。
http://www.odakyubus.co.jp/regular/timetable/stop-859/dia-852-1/
- 1時間に1~2本もあれば十分ですよ。東京に居れば少なく感じるでしょうけど、 ちょっと田舎に行けば、そんなのはザラですから。 でも利用者数が増えれば、本数も増えて来るんじゃないでしょうか。
- ここは駐車場も多くはないですし、バスが少ないのは厳しいですね。とはいえ、駅まで15分なら歩ける距離ではありますが。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 敷地面積:3328.24m2、
- 建築面積:1337.27m2、
- 建築延床面積:7207.34m2。
- 近くに川があるとなんか高級感ありますね! 川沿いのマンションはなかなか無いですし、いいですねーここ。
- マンションのブラウンカラーは、落ち着いた感じで良いですね。
- バルコニーが透明なんですね。直接バルコニーのガラス(ボード?)に布団は干さないでしょうけど、せめて半透明じゃないと丸見えになりますね。
- 最近はバルコニーの透明ガラス増えてますね。リビングやバルコニーから野川が見えるのはいいですが、その反面向こう側からも見えるので、何か遮るものがほしいですね。
- バルコニーは共有設備になりますが、ラティス等の目隠しを設置することは問題ないと、MRで言われてましたよ。風で倒れないようにしないといけないですけどね。
- 最近の遮像カーテンなら、かなり見えにくくなりますよ。レースですので全く見えないのは無理ですが、外からも中の人を認識するのが難しいほど遮断できるのではないでしょうか。
【眺望・採光】
- 川側がベランダの間取りだと前が川なので眺望や日照が将来、遮断される可能性はないですね。
- 東側:川が眼前に広がるのが素敵。
- 西側:第一種低層住宅のため遮るものが無いですし、富士山や調布の花火が見えるのがいいですね。
- 川に面した開放感は良さそうですけどね。西南向きの棟と東向きの棟、微妙な配置はどうなんでしょう。
- E棟とW棟の配置について。2棟がくっついている南東角部屋は日照はどうなのでしょうか?
- ここの8階は成城の富士見橋くらいの高さはあるのでしょうか?
- この物件は25m、富士見橋41m程度のようなので、8階(3×7=21m)の方が多少高いみたいです
- 数字上は16階あったとすると富士見橋から見える景色と近いものが見えるかもというところですかね。実際は8階が一番上ですが、遮るものは無いようですし、そこそこの抜けた景色が一望できるのかもしれません。
- この物件は25m、富士見橋41m程度のようなので、8階(3×7=21m)の方が多少高いみたいです
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 駐車場 : 55台
- 駐輪場 : 188台
- バイク置場 : 8台
- 駐車場が少ない。この辺りは車を持たないと生活が困難
- この距離を思うと、駐車場か駐輪場はもう少し充実させてもという思いはありますよね。敷地の広さ的に難しいのでしょう。
設備・仕様
- クローゼットが引き戸になっててスペースが有効活用できる
- 外廊下、階段、ベランダの戸境壁にコンクリートの使用を避けていますが、これはコスト削減?それとも重量的には軽くなって躯体強度には有利なんでしょうか?もう少し高級感欲しい所ですが、ランニングコストを優先した感じでしょうか?痛し痒しですね。
間取り
- 間取り:3LDK~4LDK。
- 専有面積:67.44m2~77.92m2。
- バルコニー面積:12.03m2~14.23m2。
- サービスバルコニー面積:4.44m2~4.84m2。
- ルーフバルコニー面積:20.40m2。
- テラス面積:10.98m2~13.18m2、
- ポーチ面積:0.55m2~1.44m2、
- 専用庭面積:13.64m2~52.18m2。
- 間取り図見ると、バスルームがリビングインですね。それより・・・・洋室(1)(2)の出入り口が引き戸?洋室(2)は5畳しか無い上に、室内に玄関側の靴箱などのスペースが出っ張っているし。
- 4LDKで80m2いかないのはせまいほうですね。間取りに関してはWICつきのプランは収納が広くていいとは思います。キッチンに窓がついているし。浴室も熱がこもるので窓がついているといいですが。
- 3LDKであり、近くには学校も公園もありますから、ファミリータイプで良いんでしょうね。 間取りを見ると、川の方がバルコニーになるのかな。
- 1階の専用庭(13.64m2~48.54m2)は玉砂利敷き仕上げだそうですが、芝生が植えられている訳ではないんですね。
- 自転車を部屋の入口におくのはいいのでしょうか?
- どのマンションも廊下は共有部になるので置くことはできないと思います。置くなら自転車置き場かバルコニーですね。
- バルコニーとなると現実的ではないですね。基本ルールで自転車置き場ということですね。 ただ、ここは自転車が多そうですので管理組合で、例えば一台までは玄関前OKとかなればありなんですかね?
- 共用廊下に自転車を置くとか本当やめてください。そもそも、消防法に違反ですし見栄えが悪い。
- 自転車については所定置き場に2台(有料)までとは言われましたが、空き状況を見て、2台以上も可能というケースもあるようです。
- 共用廊下に自転車を置くとか本当やめてください。そもそも、消防法に違反ですし見栄えが悪い。
- バルコニーとなると現実的ではないですね。基本ルールで自転車置き場ということですね。 ただ、ここは自転車が多そうですので管理組合で、例えば一台までは玄関前OKとかなればありなんですかね?
- どのマンションも廊下は共有部になるので置くことはできないと思います。置くなら自転車置き場かバルコニーですね。
[PR] スポンサードリンク
買い物・食事
- この辺りは近くにコンビニが無いので不便かもですね。。
- 買い物関係は成城学園前より喜多見の方が充実してるんでしょうか?
- 生協を利用したり、ネットスーパーを活用したりでしょうか。駅前まで行くか、京王ストアまで行くのが現実的ですか?
- こちらから一番近いスーパーは”いなげや東野川店”になると思います。徒歩だと10分くらい、自転車で5分かからないくらいで行ける距離です。他の周辺スーパーですと成城OKストア、喜多見サミット、京王ストアなどでしょうか。坂(通称ビール坂)を上がれば電動自転車だと10分ちょっとで成城学園前駅までいけます。喜多見駅までは自転車で川沿いの道をいくと7、8分くらい。
- 喜多見駅から歩くのはかなり距離を感じますね。 駅前サミットは深夜1時までやってますが、買い物袋を持って歩くのはちょっと…。 個人的には車があれば便利ですが
- 成城学園の方は結構穴場的なお店があってお散歩するのには面白いですよね。お店を発見しながら行けば 20分なんてあっという間です。大学もあるので結構安いお店なんかもあったりします。口福という定食屋さんはお勧めです。基本和食の定食が多いお店です。
- 近所にコンビニやスーパーがないので、ちょっとした買物に不自由します。また、喜多見駅周辺はあまり栄えておらず、書店すら1店舗もないのでしかたなく成城学園前駅で途中下車して三省堂書店を利用しています。
育児・教育
- SUUMOだと周辺環境で狛江第五小学校・第四中学校が紹介されてますね。
- 幼稚園~中学校までご近所なんで子育て環境は悪くないと思ってます。公園も近いですし。
- 近所に幼稚園や学校や広場があり、子育てするには穏やかでゆったりしていて良いと思います。
- 生活面でいうと少々不便な点はありますが、環境はとてもいい所です。とくに子育てするにはおすすめです。幼稚園、小学校、中学校が歩いてすぐ近くの場所にあるので安心して通わせられることや、緑が多く、よく野川沿いを子供と散策したり、近くのふれあい広場で遊んでいます。春になると桜がとてもきれいです。
- こちらの学区内の小学校は狛江第五小学校ですね。歩いて12~13分は子供の足だとかかってしまうかな。全校生徒500人ちょっとと中規模な小学校ですね。各学年2クラスか3クラスの様です。少なくもなく多くもなく丁度いい人数ですね。低学年だとちょっと距離があるかなと思ってしまうけど、いい運動と思えばいいかな。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 喜多見に住んでます。住んでみると喜多見は不思議なところで、駅周辺に大通りが走ってないせいか、駅前もゆったりしていて静かです。でもって、都会からは近くもないけど遠くもない。大手町へ通勤するなら、京王線の千歳烏山からとほぼ同じ所要時間です。ただ小田急は遅いですが。。18年の工事完了に期待!確かに新築がなかなか出ないエリアで、大手供給なので注目したいです!
- 風当たりはどうでしょう。国分寺崖線の低地なのと、野川の上を風が通り抜けるのを考えると強いかも。
- 公園があって家族でのんびりできるところが多くていいです。春の時期はお花見もできるのかしら。子供たちは遊んでてお母さんたちはおしゃべりに話を咲かせることもできますね。ジョギングしたりバドミントンしたり子供と触れ合える時間はあっという間ですからこんな環境もいいかなと思っています。
- 近隣に住んでいるものです。この辺は新築マンションがなかなか建築されない地区ですし、非常に環境がいいですよ。買い替えるか検討中です。徒歩7分ほどでスーパーもコンビニもありますし、自転車乗れば、オーケーや西友もすぐですよ!野川は桜も水もきれいですので、環境に恵まれたいいマンションだと思います。
- 現地を見学して気になったのはカラスの多さですね。近くの成城の森から飛んでくるらしいです
- 目と鼻の先の世田谷に入ると川沿いの舗装も緑もステキです。それがこちらまで延長されると思うといいですね。一方、気取らず普通の生活ができるのもひとつの幸せです。このエリアは上手く調和されているように思います。
【地盤】
- 現在、直ぐ近く(野川の橋の対角線およそ数十メートル)の狛江市の公共施設「かわせみ館」が地盤沈下改善補修工事中だが、直接基礎のこの物件は心配無いのか?
- 現在休館している谷戸橋地区センター(愛称 かわせみ館)は、建物の傾斜調査および地盤調査の結果、現状の建物の安全性を担保することが難しいことが確認されたため、休館対応を継続します。利用者の皆さんにはご迷惑をおかけしますが、ご理解をいただきますようお願いします。なお、今後の対応については、建物の安全性を第一に検討し、改めてご案内します。
- 直接基礎は不安どころか逆にセールスポイントになるくらいプラス要素ですよ。都庁だって直接基礎です。杭を打つのは、杭を打たなければ硬い地盤まで届かずに建物を支えられない場合です。だから何十メートルも杭を打ってるマンションは、相当弱い地盤に立ってるって訳です。
- 調査が長引いていたみたいですね。この辺りの地盤に関して気になる方は調べられた方がよいかと思いますが、地盤は強固といって差し支えないでしょう。
【駅までの道のり・利便性】
- 住宅街の中抜けると15分、野川沿い歩くと17分ぐらいですね。野川沿いは1本道ですし、信号無いので距離よりは早く感じました。毎日川沿いを歩けるなんて憧れる生活ですね。
- 昼、夜と顔が違うので現地を駅から歩いて往復してはいかがでしょうか。
- 喜多見駅まで徒歩15分は特に夏は大変ですね。駅近くの駐輪場を定期契約して自転車でむかうのもいいと思います。ただ駅までむかうのに狭い道が多いので気を使います。特に夜遅くなると周りが暗いために女性だと少し怖いかもしれません。出来れば物件駐車場を確保してマイカー通勤がベストですが物件駐車場は少ないので確保出来なかったときはバスを利用したほうがいいかもしれません。
- 15分の道のりも、例えば車や横断歩道が多い道や、人が多い狭い商店街などをあちこち歩くのなら大変に思う方もいると思いますが、ここのマンションの場合、その道のりのほとんどが、車も来ない川沿いの遊歩道なのが、良い印象でした。川辺の花畑や並木道が綺麗で、敢えてウォーキングやサイクリングをしに訪れる人もいるような道です。
- お出掛けするのに、バスかタクシーが必要になるね。お買い物に行くのも車があった方が良さそうだですね。ただ、住むには良いところなんでしょうね。近所にいろいろ良いお店などがあれば良いけど、やっぱり駅周辺が一番栄ているだろうね。利便性を考えれば駅の近く、環境や住み易さを考えれば郊外が良くなる。
- 買い物以外の環境なら小学校や中学校が隣接していて近いということと自然の多い公園があることですね。あとは駅から離れていますが結構物件はメイン通りの114号線から中に入ったなかにありますがバス停留所が物件近くにあることです。それに遠くは感じますが一番近いスーパーのいなげやも自転車なら5分~8分程度で行けるので慣れれば問題はないと思います。ただ車があれば便利な事は確かなので総戸数約2/1の物件駐車場は出来れば確保したいですね。
- 暑いなか現地見てきました。往路:住宅街、復路:野川沿いを歩きました。時間はだいたい、住宅街12分、野川沿い15ぐらいでした。住宅街の方が時間的には早いのですが、曲がり角多いし暑いしで、体感的には野川沿いの方が早く感じました。木で木陰になっている場所もあるし、川が横を流れていると涼しくかんじますね!
【野川沿い】
- こちら野川沿いですか。綺麗に言えばリバーサイドというわけですが環境どうでしょうか。だいぶ上流へ行くと野川公園があります。ハイキングとして考えれば遠くはないかもしれません。
- この辺りは川を挟んで相場が大きく変化したりしますでしょうか。なにせ川の東は成城エリア、ですよね。こちらがもし、渡るだけで格安というのなら、かなりお得な気がします。
- 野川は夏には渇水で干上がってしまうこともあります。コウモリもたくさん飛んでます。たまにカワセミを見かけることがあります。数種類のカモやサギを結構見ることができます。
- 飲めるような水ではないですが、カワセミもいるような澄んだ水ですから、夏になると親子で水遊びしている姿をよく見かけます。野川から一本道を入ったところにある林の中の「みつ池」では蛍が見られるそうです。河原にはゴミなども落ちていなくて、環境に対して意識が高い人たちが多い印象です。ここから三鷹市の野川公園(とても素敵な公園です)までサイクリングで行った事がありますが、ずっとそういう良い雰囲気が続いています。
- 野川より奇麗な川なんて、多摩川より東の東京では無いんじゃないの? 流域下水道普及率100%の川って日本でそう多くないと思う。
- 川が近くにあるのは、癒やされる部分もあるのですが メリットだけでなく、大雨や台風がこの地域に集中的に降ったときなどに 氾濫しないかなどのリスクは少し高い事と季節によっては羽虫なども発生することも長い間住んでいるとあると思います。マンション環境は、閉静で自然の潤いなど感じられる大きな公園もあるので 子供をのひのびと育てる環境は良い印象です。
- 野川は夏、夜は牛蛙が泣き続けていて、とても自然豊かですよ。川沿いの道の街灯は狛江側については夜は怖いくらい真っ暗になる場所があっベンチに座っている人がいるのに気付くとドキッとします。
- 私が特に暗いと申した場所は、マンション(ライオンズステージ)の手前のちょっとした広場っぽくなっているスペースのベンチあたり(やや左に曲がって、そして川沿いに出るところ)です。そこにたまに人が座っていたりすると、真っ暗で見えないので、ビックリすることが何度もあったからです。そこまでのベンチや遊具(バランスボード)に人がいたりすると「ん?」となることがあったのです。他方、成城側の川沿いはそのようなスペースは無く、終始明るいと感じてました。この怖いという感覚は、私の主観でもありますが、共働きなので、相方が、22時以降喜多見駅から一人で歩いていると、後ろからランニングの人の足音が聞こえるととても怖いと言っていました。お隣さんもあそこは急に暗いのでなんとかしてほしいと言っていました。ランニングしている人は確かに多いですが、22時以降ですと、極端にサラリーマンなども減り、随分とさみしい感じがしたので、そのように表現した次第です。私は毎日夜22時以降にランニングしていましたが、成城側の方が、街灯が明るく感じておりました。しかし、一年前の話ですので(今は住んでおりません)、現状と相違があればその辺りはご容赦ください。
- 川への眺めは良さそうですね。今の季節、虫とかどうでしょうか。こちらは定期的に雑草を刈るなどの手入れが入る川なのでしょうか? レスを見るとランニングスポットとなってるみたいですね。昼間はウォーキングの方も多いのかしら。
- 昼間もランニングしてる人も多いですが、ウォーキングやサイクリング、写真撮ってる人など、近隣住民の憩いの場所になってますよー! 定期的には手入れされており、歩道が草ぼうぼうなんてことはないですよ。
- 自動車で野川沿いを行くと駅まで何分くらいでしょうか? 信号が一個もなく、自然のなかを走れるのは魅力です。
- 自転車だと5分程度ですよ。
- 野川にカメが大量にいますね。
- カワセミもいますし、うぐいすの鳴き声も聞こえてきます。自然を感じますね!
- カメってどの辺にいます? どこでもいますか?? 鴨はどこでも見ますけどねー。 カワセミも1回見ただけで、以降まだお目にかかれていないです。。。
- カワセミは自分でなかなか見つけられませんが、カメラを持った人達が沢山いればその先にいることが多く、いい目印です。駅からの距離と引き換えというと大袈裟ですが、この辺は自然、教育、治安、静かさ等の周辺環境のバランスは良い水準にあるように思います。
- カメってどの辺にいます? どこでもいますか?? 鴨はどこでも見ますけどねー。 カワセミも1回見ただけで、以降まだお目にかかれていないです。。。
- カワセミもいますし、うぐいすの鳴き声も聞こえてきます。自然を感じますね!
- たまに野川で釣り人を見かけますが何が釣れるんでしょうか。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
その他
- この場所って、マンションが建設される前は何があった場所ですか??
- 元は家電量販店でしたよ。それが閉店した後、小規模店舗がテナントで何個か入っていたようです。
- 合併の噂は以前からある様ですが、狛江市は財政難で借金が多く、合併してもメリットが無いので世田谷区も調布市も合併を拒否しているらしいですよ。
- 一般論として財政破綻後に併合はあり得ます。そうなるとここは資産価値が上がる可能性もあるかもですね。過去に調布市とという話も上手くいかなかったようなので、次は世田谷区かもしれませんし。まあ、たらればということで。
- 狛江市は財政厳しい、全国で2番目に小さい市、人口は増えている。ポテンシャルはあるんじゃないですか?
【住所】
- 住所が調布市と狛江市と二つありますが、建物が二棟建つのですか?それとも1つの棟の中で住所が違うのでしょうか?
- 敷地が狛江市と調布市の2市にまたがってるからです。マンション完成後の住所はメインエントランスの出入口がある側の市になることが多いようです。
- 以前見学に行った時に聞きましたが、住所は狛江市になるようですよ。学区の関係で、調布市にすると小学校がとても遠くなるからだと聞きました。
【東京外かく環状道路の整備工事】
- ここの野川を挟んだ対岸の土地は東京外かく環状道路用に東京都が取得した土地なんですね。今後⒑年間は工事用車両が止まったり、排気口ができたりする可能性は十分ありますね。
- 外かく環状、あまり影響ないんじゃないかと自分は踏んでいたんですがやはりそうですか。東京オリンピックを目標に完成を急いでいる状態…なのでしょうか。
- その他特記事項の約40m先地下で行われる東京外かく環状道路の整備工事がひっかかりますが、工事期間が10年間とは長い・・・
- 担当者の方に聞いた際、私も向かいの広場のことを聞きましたが、役所が発行している詳しい資料(トンネルの断面図のような図)を持ってきて説明して下さいました。地下トンネルの入り口は、今の東名高速道路の付近(世田谷区)に建設中で、そこからすぐに工事車両が地下に潜っていきます。ずっと地下を通っての工事になるため、マンション付近で急に表に工事車両が出てくるとか、通気口が出来るとか、そういう事は無いと図面で示されていました。形式上、特記事項を書かなければいけないらしいのですが、実際地下40メートルの工事は生活には影響がないと明確に仰っていたので、大丈夫だと思っています。モデルルームで担当者の方に聞いてみると、同じ資料を見せて貰えると思います。
[PR] スポンサードリンク
掲示板
- [ ]
tokyo/362509/411
リバーサイドレジデンス喜多見
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都狛江市東野川3-179-21、30、東京都調布市入間町2-22-64、87(地番) |
交通 |
小田急小田原線 「喜多見」駅 徒歩15分 小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩21分 京王線 「つつじケ丘」駅 バス9分 「狛江ハイタウン東」バス停から 徒歩2分 |
総戸数 | 94戸 |