[PR] スポンサードリンク
藤和シティホームズ多摩落合
提供: すてき空間
2014年12月29日 (月) 18:20時点における124.26.255.147 (トーク)による版
目次 >
この物件の評価はいかがですか?
目次
物件概要
掲示板・口コミ
価格・コスト・販売時状況
- 2006年9月17日現在、住宅ナビによると最終期10戸となっていて、22日まで登録期間となっています。
- 2006年9月30日現在、HPで見ると、残り8戸って感じです。
- 2006年10月25日現在で、5戸残っています。
- 2006年11月3日現在、残り5戸です。
- 87平米 4LDK 2戸 4LDKは1階と最上階(このパターンで残ることが多い)
- 70平米台 3LDK 2戸
- 60平米台 2LDK 1戸
- 2006年11月現在、キャンセル住戸発生、限定3邸」の折込広告が入っていましたよ。残りはコレだけなのかどうか分かりませんが狭くて60~70m2の2~3LDK、お値段は2690~3000万ちょい、少人数ならお手ごろ価格かもしれません。
- 2006年12月23日現在、第一回内見会は3月10日、再内見会が24日で、鍵引渡しが31日だそうです。
- 2007年1月完売。
- 駐車場、ルーフバルコニー、駐輪場、バイク置き場使用料を取っていますが、1年目の三菱地所藤和コミュニティの見積もりでは、支出で各使用料も相殺されています。
- 管理会社に委託している、植栽管理費用、約60万、一年間にそんなにかかるものなのですかねえ。
交通
- 駅から20分を「ちょっと遠い」ととるか、「程よく奥まっていて静か」ととるかということなのでしょうね。
- 20分は、かなり遠いし、しかも坂道ではないですか。
- 駅からはバスでしょうね。バス停からはすぐだし。近くに住んでいますが環境は抜群だと思います。
- 京王線で都心から帰宅して更に20分歩く、というのは確かに遠いのでしょうね。私は勤務先が駅近辺なので気になりませんが、「遠い」という声が多いというのは中古価格に響くということですね。
- 最寄りの鶴牧センターから駅までバスで5,6分です。マンションからバス停までは歩いて2分程度でしょう。あの道は朝でも渋滞が無いので、バスの時刻さえ押さえておけば時間はほぼ確実に読めます。逆に駅からのバスは遠回りするので、帰りはもう少し時間がかかります。
- 京王線は結構混みますが、朝は多摩センター始発の電車もあるので座って通勤可能ですよ。
- 駅からマンションまでは坂が多くて結構大変でした。逆にマンションから駅は、下り坂なので割りと楽でした。ちょとした散歩気分ですね。その近くに住んでる人は割りとみんな歩いているみたいですよ。
- 先日、サントクのところのバス停のバスが聖蹟桜ヶ丘まで行っていることを知りました。
- 私は9時30分から10時ぐらいに自宅を出発すれば間に合いそうです。問題は帰りですね。終電で帰った場合、自宅には徒歩で1時10分ごろ着。この時間だとさすがにバスは終わっているでしょうね。
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 南東側、南西側、どちらもバルコニーから遠くまで見えると思いますが、南東側のほうが少しだけ落ち着いた眺望になると思います。ただ、個人的には午後の太陽や、遠くの山脈、夕焼け空とかが好きなので、南西側が好みです。
- 南西側について「西に向きすぎてるかな」と最初思いましたが、現地で確認すると沈む夕日や富士山はバルコニー正面よりけっこう右側なので、よい角度なのかもしれないと思うようになりました。
- 自転車で遊歩道は出れるけど、下の道路へ直接でれるスロープ的なものがあるのか聞いてみましたが、ないそうで、自転車で下の道路へでる場合は三徳の方から下へでるか、遊歩道を下って団地の方まで行くと降りる道があったりするみたいです。
- 東南側は3階くらいまでは電線が見えてしまうと思います。ただ、それ以外の見えるものが殺風景ではなく緑も多いので気にならないかと。
- ネットでこんな事が書いてあるのを見ました。「排水管の材質で住み心地から耐久性まで大きな差。住宅の資産価値は、表から見えない部分で大きく左右されます。マンションの共用排水管(縦に通っている排水管)もそうです。」
耐火被覆二層管・・塩化ビニールの管の外面にメッシュを巻いてモルタルで覆ったもの。内側に汚れがたまっても、砂と水を使った高圧洗浄ができない。詰まれば管全部を取り替えることが必要になる。
塩ビ・ライニング鋼管・・金属管の内側に錆止め塩化ビニールを塗ったもの。耐火被覆二層管より遮音性や耐久性は高いが、管が薄いので限界がある。高圧洗浄も通常1回までで、その後は取り替えが必要。
鋳鉄管・・肉厚のある鉄管で、遮音性に優れる。また、高圧洗浄が何回でもでき、耐久性が高い。
鋳鉄管(ちゅうてっかん)が、一番いいと言われています。この物件は、おそらく違うと思います。耐火被覆二層管かライニング鋼管でしょう。
- 外観の色、CGだとグレーが濃くて、モデルルームにあった模型は色薄くてとどちらが本当なのかと思っていました。色は薄いのですね。
- 今日現地を見てきました。エントランス側のシートも取れてました。タイルの色とか思っていたよりも白っぽくて薄い色だったけど、すっきりしててきれいだと思います。
- 床コーティングですが、ネットで色々業者を調べてからオプション会で説明受けたんですが、なかなか結論が出せませんね。私としては、ワックスがけを5年以上する必要がなくて、再度コーティングする際に以前のものを剥がす必要が無いなら是非やりたいと思ってるんですが、業者によって説明が違ったりして、調べるほどに分からなくなります。色々調べた結果一応以下のように理解してます。
- 最新のコーティングはUVコーティング。
耐用年数は20年から30年。フローリングの上に塗装を施すことになるので木材は呼吸できないらしい。フローリングと完全に密着するため削れることはあっても剥がれない。再塗装する場合に、古い塗装を落とす必要が無くメンテナンスが容易。大手の会社は「ミシナコーポレーション」「ノーリツプロ」「ジョイテック」など。しかし、どの会社も資本金1千万前後で設立から10年程度しか経っていない。加えてUVコーティングをやり始めたのはここ数年の話のようで、耐用年数として表記している年数持つのか不明。各社保証制度を掲げているものの、会社が潰れたら意味が無い。唯一の上場企業は「アライヴコミュニティ」、しかし色々問題があったらしい。3LDKの床にUVコーティングをした場合30万円前後。 - オプション会の業者はUVコーティングはやってない。
水性のワックス系のコーティングで耐用年数は5から7年。3LDKの床に施工した場合7から8万円。他社のホームページ等をみるとUV以外のコーティングは再施工時に剥離作業が必要らしいが、オプション会の時に聞いた話では剥離不要で上塗りできるらしい。ワックスなのでフローリングの呼吸を止める程では無いとのこと。
オプション業者の言い分が正しければ、他社と比較しても1年当たりの金額は高くないし再度コーティングする際にも剥離作業不要で床を傷めないため、優れているような気がします。コーティングの必要性には賛否両論あるものの、本当ならオプション業者に頼もうと思ってます。
- 最新のコーティングはUVコーティング。
- 北東側の壁には、あのような一部分(一個)だけタイルの張っていない箇所が今でも3~4個くらいあります。以前その部分には簡単な杭が打ってあって、その杭のリング状のものに上のほうからたれているロープみたいなものを通して固定していました。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 駐車場のお願いの案内がきましたね。セダンなどに乗っておられる方は、2mよりも1.5cmの駐車場の希望をお願いします、みたいな文面でした。
- エントランスの形はもう出来上がっていますが、外壁はまだコンクリート向きだしです。ガラスは入っていましたが、内装までは覗けませんでした。南側はまだ覆いが被さってよく見えませんでした。ただ、既に低層階ではガラスやベランダの透明なパネル?が入っているようです。内装工事も始まっているのでしょうか?立体駐車場はまさに組み立ての真っ最中で、少なくとも2段分の台座?が重なっているのが見えました。もう3段組上がっているのかもしれません。
- 建設途中の物件ですが、夜に行ったら、もう廊下などの照明がついていました。白い色の光ではなく、やや電球色で、とてもよい色だったので安心しました。
- 内覧会に参加し、共用部分に関しては、自分の玄関周りの共用廊下、外壁の塗装の塗りの荒いとこなどを指摘してきました。
- ゴミ置き場についてですが、あのような小さいかごでは入居者全員分のゴミは入らないですよね。ゴミの日には、かごの外、歩道側の手前にゴミが溢れるのですかね。歩道にまではみ出してたりしたらみっともないですよね。屋根もありませんしスペースも狭いですよね。綺麗にゴミだし出来ればよいのですが。
設備・仕様
- オール電化です。
- フローリングの色、明るい色が好きなのでうちはモデルルームと同じにしました。確かメープルでしたか。
- バルコニータイルとか、高いですよね。浴槽、デルタ型にした人とかいるのかな。
- うちは食洗機のみ入れましたよ。あれもこれも付けたくて、目移りしてしまいましたけれど。
- 24時間ゴミ出し出来ないようなのでそれが残念だけど、多摩市って前日夜から出していいんですよね。
- 洗濯機の上の棚(オプション)は、ハンガーがついていて、いいですね。
- エコカラット、検討中です。モデルルームのテレビの部屋の側面がそうですよね。
- フローリングがモデルルームの色(メイプル)だとして、バルコニータイルを敷くとしたらどんな色がいいか検討中です。リビングがバルコニー分広くなったようにしたいので、やはりフローリングに似た色か白っぽい色かなと思っています。値段が高いので、実際に敷くかどうかはわかりませんが。
- エコキュートの「非常時に300リットルの水が使える」っていうのが、うれしいです。あと、高圧力でシャワーの勢いがよいという点も気に入ってます。
- シャワーの勢いですが、高圧力エコキュートとあったので、すごく強いことを期待していました。ところが、それほど強く感じませんでした。
- オール電化なのもいいですよね。不満はゴミ出しとディスポーザーのこと位かな、許容範囲ですけど。
- バルコニー透明ガラスがポイント高かった。私は気に入っています。
- E-マンションのインターネットサービスも個人的にDIONを継続するので無意味に払うお金です。IP電話をよくかける先がDIONですので無料にしたいのです。有料でE-マンションのIP加入しても電話時間が長いので高くつく計算になり、DION継続手続きしています。
- メール サーバの仕様もちょっと確認しましたが、SMTP認証もSubmission PortもSSL/TLSもAPOPもまったく未対応というのは、今時としては相当に貧弱です。マンション以外のネットワークからはつなぐなと言わんばかりで、いい印象はありません。
- 内覧会の時にユニットバスのエプロン(風呂釜の外側部分、洗い場側の開く部分)を外して見せてもらったのですが、一般的な型では無い様でお手入れが面倒な感じがしました。一般的なタイプはエプロンを上に引き上げたりすると外せるようになっているようですが、エプロンの下部に2、3センチのゴムパッキンを押し込んで固定されてるみたいです。施工業者が開け方がわからなかったため、設備業者に開けてもらったのですが、元に戻す作業は「TOTO」に確認しないと分からないと言われその日は外れたままでした。エプロンの左右は2、3ミリの隙間がある(開口部のすぐ上でゴムパッキンが途切れている)ので、時々開けて綺麗にする必要があると思うんですが、いちいち業者に確認しないと掃除できないのでしょうか?カビとかにおいとか心配なので、再内覧のときにメンテナンス方法を確認したいと思います。ここまで開けにくい構造なら隙間を全て埋めて汚れが入らないようにして欲しいですね。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- バルコニーは奥行き2m以上で透明ガラスです。
買い物・食事
- 新しく落合2丁目にできるショッピングモールも歩いて10分くらいですかね。これもほど良い距離でいいですよね。
- ツタヤは多摩センター駅の下にありますよ。ゲオは少し遠いかもしれないですね。
- コンビニは物件から尾根幹方面に歩くとあります。
- コンビニは、歩いて5分くらいのところにスリーエフ(だったと思います)がありました。目の前にあるとうるさかったりするので適当な距離なのではないでしょうか。
- 落合6丁目バス停付近にサンクスがありますがあまり近いとは言えませんね。でも買い物で不便を感じることはないと思いますよ。
- 近くに三徳があるので助かります。三徳は歴史のある良いスーパーで、とても気に入っています。ここ鶴牧店は少し規模が小さいですが貝取店は大きくていいですよ。ただ日々の食料品は大体揃いますが日用雑貨があまり充実していないのが難点です。
- 東京ドーム2個分の巨大ショッピングモールがサンマルクの道を南大沢方面に少し行ったところにできるようですね。
- トムハウスをのぞいてみましたが、こじんまりとしていて、机で勉強している方とかもいらっしゃいました。
- 小さなクリーニング屋も近くにありますね。
- 地元人ですがマンション周辺は、15年位あまり(店舗など)変わらないです。多摩センターまで行くと色々あるし、小田急のマルシエも新規オープンだし、いい所だと思って購入しました。
- カインズホームとかコストコ、べビザラス、赤ちゃん本舗、アメージングワールドとかいこいの湯、でも車がいつも混んでいて行きたくないんですよね。堀の内にできる セイナンに期待したいですね。まわるすし くら寿司(子供がお気に入り)ができるのが楽しみです。
- サンマルクの近くにカレー屋さん(ナンで食べる)ができたらしくうれしいです。あの並びのお店は結構美味しいらしいですね。
- 駅前ではありませんが、イトーヨーカ堂の南側、道を挟んだところにちりめん亭というラーメン屋があります。このブロックには丼ご飯のお店やマクドナルド、回転寿司などもあり、昼食やおやつをとるのに便利なところです。
- 今日、うわさのラーメン屋「西海」に行ってみようと思います。
- ナンで食べるカレーショップ、行ってきました。ランチが600円~800円くらいで、リーズナブルなのにとってもおいしかったです。
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 隣の西落合小学校では、毎年町内会主催の夏祭りの花火があがります。小規模なものですが、近所の者としては何か、自分のためだけにあげてもらっているようなうれしい気分になります。
- 学区の小学校ですが、小規模ですが、いい学校です。なにせ、この物騒な昨今交通事故の心配なく通学できるのは、そうそうない環境です。
- 幼稚園はおだ学園やせいとく幼稚園ですかね。小学校は、前の落合西小ですよね。。でも一学年1~2クラスずつしかなくって運動会とか何だか寂しい気がしますね。そして近々廃校とかにならないか心配です。
- うちは子供がまだ小さいので、保育園から中学校まで遊歩道で10分前後という希少な立地の併せ技が効いて決断しました。
周辺環境・治安
- 環境がいいです。郵便局、スーパー、バス停まで1分。トムハウスまで1分かからず、小学校中学校、サンピア多摩、なおかつ駅までペデストリアンデッキで行けて自然に囲まれとてもいい立地です。
- 建設反対のトラブルもみられますが、どこでもそんなもんでしょう。
- 駅からは遠いけど、他に比べて眺望はよさそうですね。価格がそれなりに安ければ売れますよ。
- 近くの「江戸や」スーパーのすぐ北側(駅側)の空き地(幼稚園跡地)にもマンション建つんでしょうか。
- とても環境が良く、長くお住まいの方が多いです。それで、このマンションは、この地域の公団に長く住んでいるけど、やはり年をとると階段よりエレベーターがいいわとか、オール電化が安心だわ、、と需要と見事マッチしてるから即完売するのではないかとみています。
- サンピアまでの坂を上ったら、随分平坦になりませんか?水準器ででも調べれば傾いているでしょうけど。
- 南西向きの部屋でしたらおそらく富士山が見えると思いますよ。ただ下のほうの階は木や壁が邪魔になってしまうかもしれません。
- バス通りは太さの割には交通量は少ないです。夜間はぐっと交通量が減ります。無音ではないでしょうが、今の時期なら虫の鳴き声の方がうるさい位かと。音に関しては気にしないでいいと思います。
- 遊歩道で色々いけてとても便利ですよね。ただ気にかかるのが。駅からの夜道の暗さです。
- 周辺環境に魅せられ購入しました。入居後 すぐ近くの宝野公園~奈良原公園の花見が楽しみです。
- 昼と夜と周辺を散策してみたけど、ほんとに静かで落ち着いた雰囲気のある場所だと思います。駅からの坂はやや大変かもしれないけど、ゴミもほとんど落ちてない、風俗店等のビラも目に付かない綺麗な遊歩道を歩けるのが嬉しいです。
- 現地から一端宝野公園の方まで戻り、歩道橋を通って鶴牧4丁目付近の高台に登って写真を撮りました。(子どものようにはしゃいでしまいました。)広い公園で小学生がのびのび遊んでいました。表情を見るととても純朴そうに見えました。この自然があるからこそ、のあの表情。その後、鶴牧3丁目のブリリアのほうを回ってワンニャンワールドで犬や猫を見てきました。毎回(今回で4回目)来るたび見に行ってます。
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- 来年の入居頃の宝野公園の桜を楽しみにしています。
- 多摩市の計画では、近くの西落合中学が中央図書館建設予定地となっています。近くに図書館があると便利ですよね。多摩市の図書館員はユーザーフレンドリーの方が多く利用しやすいです。図書館にない本も数日すれば都の図書館から取り寄せてくれますし。
- お隣の武蔵野音大の施設のパルナソス多摩では、たまにですがコンサートが開かれています。
- 多摩南部地域病院(紹介制)、日医大永山、多摩丘陵病院(慢性期回復期メイン)があります。南部地域はなかなか診てもらえないし、日医は評判あまりよくない。何かのときちょっと心配です。三次救急に対応してるのは日医だけです。
- 郵便局の近くにあるのが、なにげに便利だと思います。
- 徒歩10分くらいのところに中央図書館も移転してくるし、うれしいですね
- 中央公園の日本庭園散歩しました。最初だけかも知れないけど、人の手で造った整えられている緑が個人的に好きです。
- ベネッセのビルに展望室があるらしいので、そこからマンションが見えるか今度チェックしてみたいと思います。
その他
- 多摩市の住民票写しや印鑑証明書の交付申込書は、webからPDFでダウンロードできます。残念ながら、住民異動届や印鑑登録申し込みの用紙はダウンロード不可のようです。
掲示板
藤和シティホームズ多摩落合
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 東京都多摩市落合6丁目2番(地番) |
交通 | 小田急多摩線「小田急多摩センター」駅から徒歩18分 |
総戸数 | 58戸 |