[PR] スポンサードリンク

オーベル王子神谷

提供: すてき空間
2015年9月1日 (火) 08:35時点におけるCRYCH (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (1 票)

    物件概要

    1. 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分
    2. 京浜東北線 「東十条」駅 徒歩15分
    • 総戸数:35戸(他に管理事務室1戸)
    • 構造、建物階数:地上9階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2014年02月上旬予定
    • 売主:大成有楽不動産株式会社
    • 施工:株式会社長谷工コーポレーション


    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 35戸とさほど規模は大きくないので、修繕費はかなり計画的に積み立てていかないといけないでしょうね。


    交通

    構造・建物

    • 駅から5分、全邸南向き、駅から近いのに静かな印象。 自分的にはマイナス点が見当たらないのですが、ひとつ残念に思ったところは、間取りで 引き戸ではなく開き戸ってところでしょうか。
    • この物件は二重壁なんですよね。二重壁ってどうなんでしょう?音響きやすいとか?
      • 二重壁の音って隣人の音の他に斜め上階の人の音まで聞こえてくるっていいますよね。長谷工の二重壁ってどうなの?って思う所も、正直ありますね。二重構造って基本、リフォームのしやすさだけの問題だと思うので。
      • 施工に二重壁を採用するメリットはコストカットなのでしょうか。騒音の問題ですが、昔の二重壁は太鼓現象で音が響きやすかったようですが、今は コンクリートと石膏ボードの間に断熱材が入り、遮音性が高くなっているようですよ。あ、二重壁だと壁に画鋲を使う事ができますね!
      • 資料見ましたが、残念ながら戸境壁は石膏ボードの間に断熱材は入ってませんでした。鉄筋コンクリート壁約180mmです。こういう家に住んだことないからよく分からない。


    共用施設

    設備・仕様

    • 個人的には、ディスポーザーなし(小規模だから仕方ないけど)・直床・コンロのランクが低い・洗面台が安そうでマイナス。さらに、他のディベor物件に比べて仕様が古いというかニーズ把握が遅れている点がかなりマイナスでした。ほぼ開き戸で引き戸が皆無、つり戸棚のサイズが大きすぎてキッチンからリビングを見たとき少しかがまないといけない、バス扉にタオルかけが付いていない、洗面台の下のヘルスメーターが完全にしまえない等。
      • 全体的な仕様がもう少し高いと良かったのかなとは思います。駅から近い事や、癖のない間取りは悪くないんじゃないかなとは思いますが…。あともうちょっとだけ広いといいのかもしれないですね。
    • 床のスラブ厚聞いてきました。約200~220㎜です。駅が近く静かな環境で設備も素敵な仕様だったので、かなりポイント高いです!お値段もまずまずと言ったところで私はここが気に入りました。ただし、角部屋に関しては、リビング横の部屋の壁がウォールドアではないので、その仕様にするためには別途料金がかかると言われました。
      • スラブ厚は200mmあれば十分だという話ですよね。将来的にリフォームする際、直床よりは二重床の方が容易であるということは聴いたことがあります。普段暮らす分にはあまり変わりがないかと思います。リビング脇はウォールドアにしたいですよね。その方が部屋の使い方に柔軟性がでますから。


    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 間取り:3LDK
    • 専有面積:66.21m2~71.20m2
    • 南向きでいいですね。洋室にも窓があり通風はよさそう。キッチンも広々ですね。収納もたっぷり目。キッチンに洗面室が近いので家事もしやすそう。
    • 納戸があったりパントリーがあったりとウォークインクローゼットだけではなく収納面では充実していますよね。そこはすごくいいなぁと素直に思います。居室の引き戸化は難しい面もあるかもしれないです。カウンターが設置されているので、レールを取り付けられないのではないかと思います。
    • C以外だったら十分に暮らしやすいと感じています。Cは収納が少ないのが残念な点ですね。
      • Cタイプは狭いですが、ウォールドアになってる点はいいですよね。洋室とリビングを繋げて広く使うのもいいなって思ってます。


    買い物・食事

    • 駅前にはほとんど何もないですが、少し離れたところに色々店はあるんですよね。23区内なのに、どちらかというと郊外の町のような感覚はあります。近所で結構揃うので生活に不便は感じないです。
    • 商店街もスーパーも比較的近い


    育児・教育

    • 子どもを保育園に通わせています。入りやすいかどうかは年ごとの状況と子どもの年齢によって違ってくると思いますが、このあたりは北区の中でも徒歩・自転車圏内で検討できる保育園は多いですよ。少なくとも6-7件はあります。
    • 北区は待機児童対策がかなり進んでいて、あまり待機児童がいないと新聞で見たことがあります。あまり保育園に関しては心配はしなくてもいいかなと思っています。


    周辺環境・治安

    • 南北線徒歩5分はかなりいいのではないでしょうか?!現地は静かそうですし、南向き。
    • 近くに住んでいるので、ちょっと気になってます。見晴らしはそれほどでもないけど、静かで良さそうかなと。
    • 私は個人的にこのマンション気に入っているのですが…洪水ハザードマップで浸水の地域に入っているのが心配です。
      • 川沿い、海沿いのエリアなんてどこも洪水ハザードマップの対象地域になってるでしょ?なってない所なんてないですよ。
      • この辺りは隅田川があるからなんでしょうが、環七より都心東側はスーパー堤防になってるから実際には大丈夫だと皆わかってるのでは?
    • むかいの日本紙パック リキッドパッケージセンターは何をされてるのかご存知のかたいらっしゃいますか?HPをみてみたのですが、よくわかりませんでした。インクの匂いとかするのか気になります。
      • 「日本紙パック」で検索したら、本社は千代田区で、王子は研究所となっていました。工場は日本のアチコチにあるようです。日本製紙グループは昔は王子・十条が中心だったようですが、現在では研究・開発部門と流通部門だけが残っているようですね。ご存知かとは思いますが、明治時代からあった王子製紙の正当な跡取りは十条製紙(現在は日本製紙グループ)なので、王子駅前の「王子製紙発祥の地」は日本製紙グループの本籍地でサンスクエアビルのオーナーでもあります。サンスクエアのある土地は由緒ある場所なので手放す事は難しいでしょうが、せめて川崎の東芝工場跡地(ラゾーナ)のように不動産事業で再開発してほしいですが。


    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    その他

    • 元は何があった所なんでしょう
      • 「栄研科学」という会社の王子事業所だったみたいです。会社のHPには「王子事業所は2012年3月20日で閉鎖しました」となっています。お隣には「日本製紙研究開発本部」があります。どちらも工場ではなく研究所・事業所ですね。ちなみに東十条駅と王子神谷駅の間にある「十条コンテック」は40年ほど前までは十条製紙(現日本製紙)の工場でしたが、閉鎖されて全国の工場から貨物線(北王子駅)で集めた原紙をコンテナに入れて保管する物流倉庫になっています。現在この辺りは実質的な工場は存在していません。


    掲示板

    23ku/320400/126

    オーベル王子神谷

    物件概要
    所在地 東京都北区王子五丁目21番2(地番)
    交通 東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩5分
    京浜東北線 「王子」駅 徒歩21分
    京浜東北線 「東十条」駅 徒歩15分
    総戸数 35戸
    [PR] スポンサードリンク