[PR] スポンサードリンク
三市ハウジング
提供: すてき空間
目次 >
この記事は参考になりましたか?
会社概要
- 社名:株式会社三市ハウジング
- 本社:茨城県北茨城市磯原町豊田230
- URL:http://www.mitsuichi.com/ (更新がされていません)
- 桧の家や無垢の家など天然素材で健康住宅のハウスメーカー・三市ハウジング。アイキャスやアイシネン、WB工法で水戸やひたちなか、日立や高萩など茨城で住宅を施工しています。
アフターサービス・保証
- 定期点検:3ヶ月・6ヶ月・1年・3年・5年
- 定期検査以外でも不具合があればその都度メンテナンスを行います。
営業
- 打合せをして、私の要望を聞き入れ最終見積り、契約だったので安心でした。間取りや外観等も私の好み(雑誌やパンフ、他社も参考)を聞いてくれて、何回も提案していただきました。
- 三市さんの見学会に行って、営業さんに家族構成とか陽当り、外観的なものを話したら、1週間くらいで平面図とカラーパースを作っていただき、それから10回位(多すぎかな)は、間取り外観パースを打合せ、予算等もガンバッテもらい決めました。
- 三市さんの営業方は断りの連絡をした時も丁寧な応対をしていただけました。
施工・設計業者
- 三市の監督さんはほとんど毎日来て図面を見ながらいろいろ測って確認したり現場の方とコミュニケーションをとったり細かい部分までうちに確認してくださったり本当に安心してお任せできています。
- 予算は少ないくせに要望は人一倍で更に優柔不断でコロコロ変更ばかりな私に嫌な顔ひとつせず最後までお付き合いいただき本当に納得のいく家造りができ本当に感謝しています。
- 着工後にだんだん家の形ができてからもいろいろと悩んだり、気になる所や、変更したい所などわがままかと思うようなことでも現場監督さんも大工さんも快く教えてくれたり、一緒に考えてくれたり、逆にこうしたらいいのでは?と提案してくれたりと最後まで家づくりを楽しむことができ、本当に感謝してます。
- 大工さんは常にきびきびと仕事をされていましたし、現場監督もマメに現場に足を運んでくれて、どんなことでも報告、連絡してくれたりと、コミュニケーションがとれていたので、こちらも相談やお願いがしやすかったと思います。
- 私の場合、打ち合わせの時や 地鎮祭、棟上げ式の時、社長が来てくれて、丁寧で、しっかり説明もしてくれました。
- ご近所周りの挨拶は最悪です。しかも業者の人、ゴミの後片付けとか態度とかすっごくわるいし、作業中罵声が聞こえてきて子供には見せられません。
- 契約してる業者が最悪です。人の土地に勝手に車を止めたり、駐車場が狭いのに横付けされて車に擦り傷をつけられ、家の裏にある水道も家を留守にしてるときに勝手に使われていると近所の人から聞いてびっくりしました。空き缶もポイ捨てで加えタバコ大人としてのマナーを守ってほしい。
- 何か梱包してあったビニールやテープが飛んでいたり会社の名前が書いてあるシートが風にあおられて一晩中バタバタうるさくて眠れない!近所への気配りをして欲しい。
[PR] スポンサードリンク
価格・コスト
- チェルト:36.7万~/コンフォート:42.6万円~/グランドゥール:48.1万円~
- 三市ハウジングの標準仕様は、坪50くらいです。でもこの坪50標準仕様とは、内装はクロス張り、既製のフローリング材、断熱はアイシネン無のようです。
建物・構造
- 剛床・ベタ基礎・コーナーハンチ・ダイライトなど耐震構造を基本とし建材は自然素材をはじめ・経年変化しない断熱材・柱は芯持ち無垢材など厳選した材料を使用しています。
- 通気断熱WB工法:画期的な熱感知式記憶合金自動開閉装置(PAT)、空気対流扇、省エネ君ヨドマーズ(PAT)の取り付けにより、何段階もの家の断熱、結露防止、室内温度差の解消、省エネを低コストで実現させた理想的な住まい。四季折々の気温を感じ、呼吸するため、ホルムアルデヒドなどの化学物質も湿気と一緒に野外へと自然換気されシックハウスから開放されます。
- 外断熱は、ソーラーサーキット工法(SCの家)を基準。今は、価格のわりには、断熱・気密・透湿と性能がいい、吹き付け断熱、アイシネンを支流に活動しています。
- 「アイシネン断熱システム」は、イソシアネートと樹脂高分子の成分で構成されるポリアイシネンを使用し、現場で発砲加工する新しい断熱工法です。アイシネンの持つ低密度、柔軟性、連続気泡という特性が高度な断熱と気密を可能にします。入り組んだ小さなスペースの断熱にも威力を発揮します。
- メリット:ホルムアルデヒドを含まない・経年変化を起こさない(生涯保証書の発行)・施工30日後にはVOCが全く検出されない(厚生労働省指針以下)・自己消化性がある。/デメリット:配線変更が難しい
- 高性能断熱材ネオマフォームを壁面に使用することで冷暖房コストをさらに抑えます。また、燃焼時の発生ガスも少なく、炎をあてても炭化するだけです。安全な住宅が求められる今日、火災に対しより安心してご使用いただける断熱材です。
- 様々な無垢材を使用。床はサーモアッシュという高熱で乾燥させているので無垢材の隙間や変形には強いみたいです。
- 基礎の鉄筋は15cm間隔でしかも鉄筋も通常よりかなり太いものを使っています。
- 漆喰に近づく、漆喰を超える自然派塗材「アレスシックイ」。原料となっているのは、すべて国産の厳選された消石灰。消石灰は、サンゴがもとになってできた石灰石を焼成・消化したもの。
- ヘルスコートは木炭の微粉末に特殊樹脂を配合することで木炭本来のすばらしい効果を発揮し、従来の木炭塗料にはない優れた通気性・密着性を実現。
- 粘土の家:ローラーで塗れる粘土です・ヘルスコートの機能をそこなわない、室内塗料です・通気性に優れ、室内の空気質を保ちます。・カラフルな色調と、自然の質感が多様な表現を可能にします・ヘルスコートの上からでも、そのまま単体でもご使用いただけます。
- 「地震に強い」「燃えない」「腐らない」「防蟻処理不要」というセラミックスの持つ特性を十分に活かした耐力面材「モイスSL」。モイスの特長である「木のような粘り」がバツグンの耐力を引き出します。
- LIXILの「スーパーストロング構造体バリュー」は、耐震設計により一般的な木造軸組住宅の耐震性能を高め、万が一地震の揺れで住まいが全壊した場合も、最高2,000万円まで建替え費用の一部を負担する「耐震補償付き」で、地震に負けない暮らしをサポートいたします。
- 基礎から何から見えない所もしっかりしています。屋根でも外壁でも内材にまでこだわっています。薬も使わず薬の代わりに墨を塗ったり健康的にもかなりこだわっているようです。
- 薬の効果は5年程度のようですが、炭は薬じゃないので害もなく更に効果が長く続くようです。
- シロアリ用の炭塗料は、細かく微細化した「炭の粉」だけでなく、シロアリの嫌がる「忌避成分(寄せ付けない為の天然抽出液)」と摂食障害を持たせる「天然鉱石」からできた炭ベースのシロアリ&防腐対策商品です。
- 三市の見学会見てきました。玄関に入った瞬間、桧の香りがしました、床に桧を使っているそうです。リビング・ダイニングは勾配天井になっており、のぼり梁(営業さんに教えて頂きました)が有りました。すごいのが物入れの中まで無垢材を貼ってありました。贅沢です
- すごく丈夫そうなお家ができました。柱の本数や梁の太さがものがたっています。それと、ウチは断熱材をアイシネンにしたんですが、結構な保温状態になります。日中、日が差していれば、暗くなってからでも部屋の中が暖かいです。
- 我が家も断熱材をアイシネンにしましたが、暖かいのはもちろん、静かですし、窓に結露もしないので選んでよかったです。
- 大工さんが床をしっかりと張ってくれましたので、蓄熱暖房機とたまに朝方エアコンを使用していますが気になるような隙もありません。
- 私は子供(5歳)がアトピーでしたので自然素材にこだわり、無垢の赤松のフローリングにしました。塗装は自然塗料(キヌカ)です。もう建てて4年になりますが、ご近所の人が玄関に入るといいにおいがすると今でも言ってくれます。調湿効果で結露が減り、カビやダニが減っているのか子供の症状は軽くなりました。
- 健康塗り壁、ダイアトーマスを使ったので、湿気がでてくる時期でも部屋が気持ちいいです。 塗り壁がニオイなど吸着分解してくれてるようです。
- 一般的な高気密高断熱はシートやテープで隙間をふさぎ、湿気もふさぎますが、アイシネンは透湿性があり、息苦しいイメージがありませんでした。生涯保証書ももらい、性能が一生涯続くというのも安心です。住んでみると本当に快適で、冬だけでなく、夏の暑さにも効果があるんだというのもわかり、喜び倍増です。
- 外観が古い感じでイマイチです。
[PR] スポンサードリンク
設備・仕様
- 木製サッシを使用(ヴェステック製)ヴェステックの窓やドアには、スウェーデン政府によって計画伐採されているパイン材(欧州赤松)を使用しています。光合成の効率が悪くなった老齢の木を、若い木に植えかえることで、酸素の放出量を一定に保ち、オゾン層の破壊を軽減することができます。また、木は生産から廃棄に至るまで、環境負荷の極めて低い素材です。優れた断熱性により効率的な室内温度の管理が可能となり、それに伴う消費エネルギーを削減し、二酸化炭素の排出を軽減することができるのです。
- 押入れの中は桐を使っています(標準)
- 造作洗面といい、造りといい、標準という物々が安っぽい。