[PR] スポンサードリンク

オアシティ錦糸町

提供: すてき空間
2012年9月22日 (土) 18:48時点におけるJeveuxunchien (トーク | 投稿記録)による版

(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先: 案内検索

目次 >

    この物件の評価はいかがですか?
    5.00
    (4 票)
    オアシティ錦糸町

    物件概要

    1. 総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
    2. 総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
    3. 東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
    • 総戸数:146戸
    • 構造、建物階数:地上15階
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年02月下旬予定
    • 売主:伊藤忠都市開発株式会社、野村不動産株式会社
    • 施工:三井住友建設株式会社

    掲示板・口コミ

    価格・コスト・販売時状況

    • 錦糸町は最近マンション相場が急上昇中で、 ここもかなりお高めに出してくるのではないかと予想します。
    • 押上のスカイツリーも徒歩圏内となるので価格は相当高いでしょうね。それなのにこっちは売れちゃうんですよ。ラヴィアンコートもあの価格で完売してますから。 南口のパークタワーはめちゃめちゃ苦戦してましたから北口の人気の程が計り知れますね。
    • 部屋にもよるけど、270とかで出してくるんじゃないかな? 安価な期待してる人は向かい側が建物で抜けない低層階を早いもん勝ちで取りにいくしかないかも。 錦糸町北口でいえば、ラヴィアンコートもライオンズも割高とか言われながら早かったからね。 間違いなく強気の価格でくるはず。
    • どちらの売主を考えても、かなり高値で出してくるのは間違いないでしょうね。 土地の取得価格も安くないはずだし。 特に前の抜ける8階以上くらいから高くなるのでは? ブリリアタワー東京みたいに目の前が公園ではないし、ラヴィアンコートやライオンズのような静かな立地でもないので、 特に子供がいたり、もう少し静かな方がいいという人には向かない可能性もありますね。
    • 伊藤忠・野村は、リーマンショック後の2009年3月に 日産の関連会社からここの敷地を19億3500万円で購入しています。 単純に146戸で割ると1戸あたり約1325万円ですが、 最終的に値段が高くなるか安くなるかは何とも言えませんね。
    • ここは伊藤忠商事が伊藤忠都市開発に紹介して購入した土地だそうです。
    • このエリアの先行物件の売れ行きからして、安く出してはこないと思いますし、安くなくても売れてしまうと思います。 中層階で230以上、高層階は250以上は確実かと。高ければそれプラス20とかも充分ありえると思いますが、どうでしょうか?安く出れば購入したいのですが・・・
    • 当該土地の売却元の価格開示資料より、土地だけで坪単価約270万円ですね。 路線価は135万円。 ちなみにここに住所を入れれば簡単に調べられます。http://www.chikamap.jp/
    • 坪単価は250から290くらいになるのではないかと。 世帯年収的には1000以上がメインターゲットでしょう。
    • 4LDKは3階で6千万超えてます。 これって普通なんですかね
      • 約86平米で6000万、すなわち坪230万。 極めて妥当な値付けでは? 決して高くはないかと。 5000万で買おうとすると、坪190。 これで買おうというのはいくらなんでもむしが良すぎるでしょう。 葛飾区の金町駅前ですら坪210。 似たような街では北千住駅徒歩8分の物件が230で完売してるわけですから。 坪190で85平米以上希望なら葛飾区か、北千住以外の足立区、江戸川区、荒川区の駅遠、板橋区、等で探すしかないでしょう。 墨田区なら亀戸線駅が最寄なら190くらいでもあるかもしれませんが。 もしくはやや駅遠の築浅中古を狙うか。
    • 3LDKが4400~くらいから買えるようで駅から近い割に安いですね。
    • 4300 3LDKはかなり条件の悪い場合ですよ。 好みはいろいろでしょうが 選ぼうとすると5300位~です。
    [PR] スポンサードリンク

    交通

    • 都心への移動も便利な錦糸町駅から徒歩6〜7分。
    • 錦糸町北口に住んでいますが、住み心地良いですよ。交通の便がとにかくいい!総武線各駅、快速、半蔵門が有り新宿、 渋谷、東京など1本で行けますし、千葉、埼玉、神奈川へも時間かかりません。横浜、鎌倉へも1時間前後で行けちゃいます。バスのターミナルでもあり、上 野、浅草、豊洲、お台場にもバスで1本で行けます。とにかく交通の利便性が良く、半蔵門線はラッシュ時でもかなり空いていて、隣の人と触れない位快適で す。
    • 錦糸町からスカイツリーまで真っ直ぐ伸びる道を区が整備するって東洋経済だか に前書いてあったけどどの道ですかね。本件の横じゃなくて、一本東かな。
      • 近所に住むものです。 整備されるのは当物件の東側に面している道路ですよ。
        • いえ、それよりもう一本東側の道路です。 ちょうどスカイツリーが北正面になる道路です。
    • スカイツリー行くのに錦糸町駅で降りる人っているのかな? 浜松町と東京タワーとは全然距離が違うんだけど・・・。
      • 千葉や新宿方面からなら錦糸町で乗り換えて半蔵門線で押上じゃないかな。タワーに大型商業施設できるけど、それ以外何も無いのが押上。錦糸町で食事という流れがあってもおかしくない。浅草→タワー→錦糸町→両国っていう循環バスも走るみたいだよ
    • このオアシティは新宿まで中央線で18分で便利ですね。

    構造・建物

    • 14、15階建てということですが、 周囲にも7、8階建ての建物がたくさん建っているため、 ずば抜けた眺望というほどではなさそうです。
    • スカイツリーがマンションの裏側になるのが難点。錦糸町物件に共通な難点なわけだが。リビングからスカイツリーが見えなきゃ価値が…
      • 高輪も同じです。 東京タワー近いけど北側。
    • 鉄筋コンクリート15階建てを6ヶ月で建てるということは 1ヶ月に2.5階ずつ組み上げるということで異常なほど早いね。 この工期の短さだと、突貫工事みたいになり出来栄えはもちろんのこと 近所としては工事中に事故が起きないか本当に心配だね。
    • 工期が短いのも気になりますが、天井高が低いのも気になります。14階建てにして天井高、階高を高くしてほしかったです。それに、見えない部分で仕様を落としてくるのではないかと心配しています。
    • 天井高については、近隣への説明会で当初計画の建物高さから2~3m低くなったので 住民から近隣へ配慮して低くしたのか?とたずねたところ、伊藤忠の開発担当者が 苦笑いしながら「正直なところそういう理由ではなく、採算面でダウングレードして 低くなりました。」と言っていたよ。 そういえばこの間の夜にまた工事の違法行為が発覚したらしく、かなりの人数の近隣住民が怒って 「誓約書とおり一旦工事を止めろ!」と押しかけて、一時は複数の警官も来て現地は 騒然となっていたけど・・・。結局は施主側が開き直って工事続行を強行したみたい。 これ以上工事が遅れると、さすがに突貫工事をしても竣工予定日に間に合わないから 施主・施工側も必死に開き直っているみたいだね。
      • 違法行為ってあるけど、ほんとに例えば建築基準法とかに抵触してるってこと?違法であれば罰せられるはずですけど。近隣住民との合意についての解釈の違いとかじゃないのかな。
    • 物件は全戸南向き。
    • 北側は5階以上ならばスカイツリーが真近に見えますね。
    • 現地はいよいよくい打ちが始まるね。 あの密集地に一日60台以上の大型車両が入ると、施工側が一方的に予告してきたみたい・・・。 一日60台以上とは、突貫工事突入!!って感じかな。
    • 仕様については、既に天井高は当初の計画より低くなっているよ。
      • 天井高は建物の基本性能だから、それを低くしたというのはどうなのかな?
      • 天井高を低くしたというのは、仕様を下げて価格を抑えようという方向性のうちの1つだと考えるのが妥当かもしれません。 多少価格が上がってもよいので、他の物件と比較しても仕様が低いと言われないようにして欲しかったなぁ。 それ以上に突貫工事が気になるんだけど・・・
    • ふつう、マンションの工期って、「階数+3~4か月」で、計算が出来るようです。 1階建てるのに、ほぼ1か月がかかるようで。。。 これは、コンクリートが、一定の強度に達するのに、1か月弱かかるからだそうですが、 このマンションは、15階建てなので、最低でも15か月。 18~19か月かかるようなマンションだと思うんですが、来年2月末竣工なら、 工期としては、とても短いですね。 そっこうで強度の出るコンクリートでも、使うんでしょうかね。
      • そんな魔法のようなコンクリートがあったら、みんな使ってます(笑)
      • 「階数+3〜4か月」は基礎工事も含めて、ですよね? なるほど、突貫だと言われる理由がよく分かりました。 コンクリートが求める強度に達する前にどんどん積み上げていっちゃって、 本当に大丈夫なんでしょうか。 もちろん、問題ないとデベが自信をもって判断した上での工期設定なのでしょうけれど。 昨年TVで見た、マンション新築工事中にどんどん傾いてきちゃって完成前に 取り壊し決定なんて海外ニュースを思い出してしまいました。
        • 「階数+3~4か月」の式は、基礎工事も含めてです。 コンクリートを型枠に流し込んでから十分な強度に達する前に、梁や床を下から支えている支柱を抜いてしまうと、梁や床にひずみができてしまいます。 そのまま工事を進めていくと、後々、マンションの耐久性に問題が出てきます。 なので、工期があまりにも短いマンションは、耐久性の面から、気を付けたほうが良いみたいです。 決算時期に合わせた竣工予定でしょうけど、しっかりしたマンションが建つのかなぁ?
    • 全室南向きですが、下層階・中層階(1F~8F)の日照は完全ではありません。 エレベーターがエントランスからかなり離れていて、高級感にかけます。 なぜこんなところに?と思いました。四方を道路に囲まれ開放感があるという売りでしたが、 横長の建物なので、角住戸以外はその恩恵にはあずかれず、 また、角住戸の北側には会社やマンションが密集しています。
    • ここの地震対策は?とHPを見てみたら構造については特に記載がなかったんだけど 制震?免震?
      • 普通は耐震。ここも耐震です。
      • 15階建MSは普通に耐震だ。昔ながらの在来工法ってやつだ。
    • こちらの日照も、南側は確保されているような感じですがしますが (影が落ちると思われるお向かいの建物までは、公道と駐車場と専用庭スペースが 挟んだ距離がある) 実際のところいかがなんでしょ?
    [PR] スポンサードリンク

    共用施設

    • スマッチの方に駐輪場台数の少なさが話題になってます。 購入予定のみなさま 普通自転車乗りますよね?  そしてポーチに三輪車や子供自転車OK出す あり得ない軽い営業さんトーク。 錦糸町オア分譲団地ですか? 申し込みしましたがキャンセル方向に傾いています。
      • ポーチに三輪車や子供自転車が気に入らない感じですか?私はいいと思いますけど。嫌なら置かなければいいだけの話で すし。基本、ポーチに置いて下さいって言っているわけではなく置いてもOKってことなんですよね?駐輪場が少ないからそれに対する配慮なんじゃないかなと も思えますが。。駐輪場も146戸に対して188台だったらちょっと少ないですものね。1戸に2台置けると嬉しいですよね。
    • 自転車置場や駐車場のことがどうしても心配になり、知り合いのマンション管理会社に勤める人に 聞いてみたところ、このマンションの性格(広さ・間取りなど)から考えるとやはり自転車置場が 絶対的に不足していると思われるとのことでした。 不足した場合はやはりポーチや共用廊下などに自転車が置かれてしまうことは必然で そうなると美観上の問題だけではなく、エレベーターや廊下の手すり壁などにどうしても ぶつかることが日常的に多くなり、傷や汚れなどがたくさんついて、結果管理状態の低下に 繋がりやすいとのことでした。2段式などに変更して容易に台数を増やせるのに今の段階で しないのは不可解とも言ってました。 また、自転車置場以上に不安があると教えてくれたのはタワーパーキングの駐車場で この立地での駐車場台数が多すぎる可能性が大であり、もし使用率が低くなると 管理予算や長期修繕計画予算に大きい穴を明けることになり、結果管理費や修繕積立金が 値上がりしてしまう恐れがあるとのことでした。 加えてタワーパーキングそのものも一般的な立体駐車設備と比べると、維持管理費がかさむし 将来減価償却しきった時の交換費用も、非常に高くなることも教えてくれました。 正直、聞けば聞くほど不安になる事柄ばかりでショックでしたが、契約前にわかっただけでも 幸いと思い、もし抽選に当たってもキャンセルすることにします。 検討を始めたときから感じたことですが、このマンションは全てにおいて売主さんが とにかく早く建てて売れてしまえばいい・・・的な雰囲気を強く感じます。 大きな住宅ローンを組んで購入してこの先長く住まうであろう購入者に対しての配慮が 全ての面において著しく足らないような観が拭えないのは本当に残念です。
    [PR] スポンサードリンク

    設備・仕様

    • 仕様が色々な事情から少し落ちているらしいですね。
    • 床暖が無さそう! コスト抑制が最初からミエミエですね~
    • 公式サイトの設備・仕様のページを見る限りでは、 床暖房については書かれていませんね。 友人が床暖房のよさを力説していたので、 私も絶対つけたいと思っていたのですが、 オプションでつけることができるのでしょうかね。。 あと、ディスポーザーのよさも耳にたこができるほど聞いているのですが、 ディスポーザーのことも書かれてませんよね。 これはオプションでつけるのは無理なので、 もしついてないならかなり残念。
    • チラシには、床暖があるのに、 更新されたHPには床暖の記載がありませんね。 我が家は、床暖なしは対象外。 でも、床暖なしのマンションなんて、 いまどき仕様が低すぎると思いますけど。
      • 床暖より床や壁の厚み、防音性が気になる。 天井高は既に低くなると言っているわけだが、おそらく床や壁の表面的ではない防音性や中身の質は低いだろう。 見た目ですぐ分かる箇所であたかも豪華に感じるようにしてくるはず。
    • 仕様については、あまりに事前情報がなかったがゆえに、 驚くほど低いことを覚悟してたのですが、 その割には案外そろっていたような・・。 床暖房はついてました。 話題になってるディスポーザーは、予想通りありませんでしたけど。
    • ディスポーザーはありませんでしたが、キッチンの仕様等は良いと思います。(野村の分譲でよくあるキッチンです) ガラストップコンロはもちろん、無水グリル、食洗機は標準装備。壁はホーローパネルです。 キッチンの高さ・側面の色(豊富でした)吊戸棚の種類も選べるようです。 トイレは手洗いカウンター全戸装備でした。 サッシは横リビングであればセンターオープン。ペアガラスが標準ですし、 ルーバー面格子にも網戸が簡単に外せる工夫がされています。(案外掃除が大変なので感動した) そして二重床・二重天井。フローリングの色も高級感あります。(ルームカラーは3タイプです) 案外揃っていたかな?と思います。 ただ、ディスポーザーは無いけど24時間ゴミ出しOkというのはちょっと気になりますが。 (なるべく前日に出すようにしたいものです)
    • そこまで最悪な仕様ではありませんでした。 しかし、まずすぐに気がついたのは、特に床材の材質の悪さ。悪いというのは言い過ぎかもしれませんが、安価なものを使っていて高級感は感じられません。 その他、見た目でごまかしてるなぁといった安価なところがちらほら。木材の材質や設備の型名を聞くと分かるものが多いです。 外観は今更仕方ないのかもしれませんが。 サッシも通常サイズのものでした。日当たりや開放感を売りにしているなら、もっとハイサッシにして欲しいです。
    • トイレもオプションだったので最初気づきませんでしたが、 通常はウォシュレットの操作機が横に付くそうです。
    [PR] スポンサードリンク

    間取り

    • 70㎡の部屋が多いですね。もうちょっと広めの3LDKがあっても良いのに・・
    • 何より狭い部屋が多いですね。部屋だけでなく、全体的なつくり自体に詰め込み感がありました。

    買い物・食事

    • オリナス、アルカキット、丸井、ヨドバシが有り、ロッテ会館も大分出来てきています。食料品も徒歩8分圏内に、マル エツ、ハナマサ、東急ストア、ローソン100ストア、北斎通りには業務用スーパーが有り、130円アイスが70円位で買えちゃいます!生活するのに1通り 揃ってますよー 
    • クイーンズ伊勢丹、マルエツや東急ストアや業務スーパー、島忠などなど日常の買い物先には事欠かず、
    • 皆さんご存知でしょうが、 JR方向に真っ直ぐ150Mほど進むと、 「ミシュラン」の星が輝いていますね。 「焼き鳥屋」と言うのと、 開店前の風景が錦糸町らしい???ライバル??の南のパークの直ぐ側には「天麩羅屋」の星が光ってますが・・・・。
    • ロッテシティホテルですが、 3階にブックオフが入るんですね。 1階はチョコレートカフェもオープンするそうで、興味津々です!ブログでは周辺のお店も紹介しているので、色々と参考になるかもです。 http://lottecityhotel.jp/staffblog/

    育児・教育

    • 一人暮らしやDINKSなら、交通が便利で 日常の買い物にも困らない錦糸町がお勧め。 でも、墨田区は23区の中でも学力が低い上に この辺りはギャンブル施設や風俗店が多くて どう考えても子供の教育にはよろしくない。 子供ができたら無理してでも西側に住んだほうがいいと思う。
    • 育児、教育環境としては確かに良いとは言い難いところもあるかもね。 非常に偏差値が低い学生の集まる高校が近くにある。 学生全員が悪いとは言わないが、金髪のギャル男やケバいギャルが目立つのは否めない。 育ち盛りの子供は少なからず影響受けると思うとな…
    • 一応墨田区の戸建てと両面検討しているものですが ここのマンションに入った場合、学区、特に小学校とかはどうなんでしょう? 住んでる方には失礼な質問かもしれませんが・・・・ 別に特に優秀で無くても、越境させなければいけないほどでなければいいんですが 亀沢とか石原町の方の双葉小は評判いいと聞きますが
      • おそらく錦糸小か柳島小では。 ちなみに二葉小ですが確かに勉強面で評判がいいとよく聞きますが、 区立小はわざわざ越境させるより家から近い学校で充分だと思います。
      • ここは錦糸小、錦糸中です。 スマッチでここの小学校について議論されていますよ。ぜひ参考になさってください。 http://www.smatch.jp/T2471/thread/P_9/
    • 錦糸小学校は半分近くが外国人のハーフがいるみたいで、なんだか教育環境は 良くないみたいですね。
      • 教育環境重視ならここは対象外でしょう。
      • 外国人にも色々いますが、錦糸町を歩いてすれ違う限り、アジア系が多く、あまり裕福そうな外国人の方には会わない印象もあります。 可能性で判断するしかないですが、東大入学者の親の年収が高いことを考えると、親の年収と子供の学力はある程度比例しそうなので…(かなりの私見ですけどw) 中には親が日本語を話せない人達もいるでしょうし、日本人が多い学校よりも教育環境が悪い可能性は高いんじゃないでしょうか。
      • 近年の錦糸小の運動会といえば、「まるでアジア大会」と化していることは有名だからね。 そのような状況を嫌って、わざわざ賃貸を借りて引越し石原小などに入学する世帯が後を絶たないのと 近年はこれまでにも増してアジア系の外国人世帯が増えているので、どんどん多国籍化が進んでいる現状・・。 近くにある高校も金髪・茶髪だらけで正直ガラが悪いし、教育環境は残念ながら?×?×?だね。
        • 教育環境が両国エリアの方がいくらか良いのは確かだと思うね。 今現在の錦糸小に子供を行かせたくないのは事実だね。 確かに運動会は「アジア大会」みたいだしね(笑) ここに住みたいのなら、子供はお受験で私学へ行かせることだな・・・。
    • ロシアの人、ウクライナの人、支那の人、朝鮮の人、フィリピンの人とかたくさんいる。 国際都市と言えますよ、錦糸町は。
    • 私は錦糸小の学区域の分譲マンションに住んでいましたが、子供のために二葉小の学区域の賃貸マンションに引っ越しました。多国籍化だけでなく1学年1クラスは友達の関係とか考えるとすごく不安になり引越しました。教育環境は良くはないですね。
    • 錦糸町はマンションが多いので、保育園や幼稚園などの混雑具合はどうなのでしょうか?
      • この物件のすぐ近くにある「太平保育園」は年齢によっては受け入れ可能らしいです。 延長保育も19時15分まであります。 その他墨田区内の区立保育園、私立保育園、保育ママの空き状況については下記にて 確認できますので参考になれば。 http://www.city.sumida.lg.jp/fukusinohiroba/kodomonikansuru/hoikuen/aki_zyouhou/index.html
        • 保育園の空き状況拝見しましたが、予想に反して0歳、1歳児の空きが あったので驚きました。 一般的には低年齢ほど競争率が高く、年齢があがるにつれ 空きが少なくなると思うのですが。結構珍しくないですか? 墨田区が定員数を広げようとがんばっているのかな? 入居の頃には子供も2歳になる予定ですが、 これなら、太平保育園も望みがありそうかな…。
        • 保育園情報ありがとうございます。 うちは、3歳と0歳児がいるので保育園すごく気になっていました。 保育ママさんも空いてるみたいですし、思ったより激戦地区でなく安心しました。 錦糸町はマンションも沢山建ってますし、心配だったので。。
        • 保育園の定員募集、新年度用の募集枠人数を見ていませんか? 現状は墨田区区立全体では0歳児は空きなし、1歳児は1人でしたよ。 特に太平保育園は北口側で一番駅近の保育園として大人気です。錦糸町の駅に近いので業平や横川の方からも通われています。毎年、4月入園の1歳児、2歳児でもすごい倍率ですよ。 区立保育園に入れなかった人はその近くの認証保育所等に預けて空きを待っていらっしゃる方も結構居ますよ。そのあたりも調べておいたほうが良いですよ。 保育ママも同様で全員空きはないです。また、この物件付近の保育ママさんは非常に少ないのでこちらも毎年大人気です。
        • ご覧になったものは 22年1月募集分(12月9日現在と記されているもの)のものかと思います。 中途入園の場合、仰る通りほとんど空きがない状態ですが、 22年4月募集となる新年度分は繰り上がりで園児が入れ替わる為、 中途よりは少しだけ入りやすい状況になります。 とは申しましても、入園に厳しいことに変わりはないんですけどね。 うちも2、3年は認証で空きを待つ事も視野に入れています。
        • 隣に保育園が有るのに、 入園出来ないとしたら、何か悲しい??ものがありますね。
    • 糸小は確かに外国人とのハーフや外国人の方のお子さんが多いですが、 子供を国際的に育てたいならプラスの面も沢山ありますよ。 人数も少ないせいか、先生の面倒見がいいせいか 不登校の子供もあまり聞きません。 まわりの一般的に評判のいい学校の方がいじめや不登校が多い事実を皆さんが知らないだけではないでしょうか? 外国の方に対する偏見は気になりますね。 そして錦糸町という街を考えたら外国の方と共存するのは、この街に住む以上避けられない状況でもあります。
      • 外国の方に対する偏見と言われてしまえばそれまでですが、 やはり自分の子供を通わせるとなると、 小学校がどのような様子なのか気になります。 外国の方のお子さんといっても、日本で生まれ育ったお子さんなら、 内面的にはなんら違和感はないと思います。 だから子供同士の付き合いについてはあまり心配はしていないのですが、 PTAなど親同士のお付き合いとなるとどうなるのか予想できないところがあります。 慣れてしまえばなんともないのかもしれませんが・・・。
    • 錦糸小学校はいい学校だと思いますけど・・・。 そもそも公立の学校にそこまで期待するなら、墨田区の学校に通わせないで 文京区や千代田区の区立の学校に行かせるか私立に行かせればいいのです。 二葉小学校や業平小学校、柳島小学校、横川小学校 周りにもいろいろありますが、現代の学校が抱えている問題は同じ。 錦糸小は小さいだけに、不登校の子も聞かないけれど 他の人数の多い学校はいじめや不登校のいるようです。 でもそれは人数も違うし、割合的にいえばそれもあるのかと・・・。
    • 外国人が多い以上、その外国人の子供が何人かいるのでは?と思いますが。 ご心配でしたら、墨田区は学校選択制を導入していますので、 他の学校に通わせるとか考える方がいいのかもしれませんね。 一度、墨田区役所や他の学校に問い合わせされることをお勧めします。 まあ、飲み屋やパチンコ屋も多いので、他の学校に通うことになったとしても 治安の面で心配だったりするかもしれませんが。
    • ここのマンションに住んだら学区で言えば錦糸小学校、錦糸中学校になります。 墨田区は小学校も中学校も選択制になっていますが、人気のある学校はまずは学区内の子は優先。 空きがあれば他の学校にも行けますが、人気のある学校は抽選になります。 現状は小学校でいえば二葉小学校は学区外は抽選。 中学でいえば両国中学校、本所中学校が学区外は抽選となっています。つまり選択制といっても希望者がすべて希望する学校にいけるわけではありませんよ。 二葉小学校、両国中学校へ行くためには錦糸町より両国寄りに住居がないと学区内になりません。 こだわる方は引っ越すか、何人かでマンションを借りて、住民票を移してまでそちらの学校に行ったりもする位です。 学校にこだわるのなら、その学区内に居住する方が確実です。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺環境・治安

    • 日産の販売店舗跡地ということで敷地面積は十分ですね。
    • 住民反対運動起こっていますね。 錦糸町の北口側は嫌悪施設も少なく、商業施設も充実していることから 住宅地として非常に人気が高まっています。
    • しかし、ここの建設反対運動は品がないな。 日照とか全然関係ない場所の建物に 建設反対の旗が立ってて笑えるよw
    • 錦糸町におけるイメージというのはネガティブなものがなかなか消えませんね。 川崎と同じ。川崎もいつまで経ってもガラの悪いイメージが拭えませんね。 ラゾーナやマンション乱立で駅前の風景は驚くほど向上したのですが。 そのせいか過去の川崎のイメージにとらわれない、あるいはイメージがもてない 比較的若い世代が川崎に移り住んでいますね。なので急速に街が若返ってきている印象です。 とはいえ、 便利な川崎市アドレスに住むより不便な横浜市アドレスがいい!という人は今でもたくさんいます。 錦糸町も最近は若いファミリーが目立ちます。 ガラが悪いのはJRAとみずほ銀行裏界隈と、ぴあ錦糸町。ここは本当に昔の錦糸町のまんま。 最初にこれを見ると拒否反応を起してもしょうがないかなと思いますね。 これらは全て南口。 北口は昔は工場の為の出口でした。今ではアルカキット、オリナスと商業施設があり、 トリフォニーホールといった文化施設やレバントは良いホテルです。 また北斎通りも歩道が整備され小奇麗になりました。 錦糸公園も昔は木が多すぎて外から何してるかわからない感じで怪しかったのですが 植栽バランスを変えたことで抜けの良い公園になりました。体育館が新築され、更によくなると思います。 半蔵門線の追伸が東武伊勢崎線への乗り入れを容易にし、押上からの京成線までも利用しやすくなりました。 今では本当に住みやすい街へと変貌しました。ただどうしても過去の錦糸町を知る人たち、またその人たちから語られ続ける街のイメージを聞いた人たち にとってはいつまでも悪いイメージのままです。悪い噂は伝播力が強いです。 錦糸町は古くから愛着を持つ人たちとイメージに振り回されない若者と、利便性を追求する合理的な人たち が住む街となっていくでしょうね。
      • 昔のイメージというよりは現在も南口は相変わらずですからね。 右に出れば中国人?の風俗の呼び込み、正面にはマナーの悪い喫煙者が喫煙ゾーンをはみ出して煙をモクモク上げて悪びれる様子もなくタバコを吸ってる。その奥には競馬、その奥には東京東部エリアでも屈指の風俗街、その左はラブホ街。 暴力的事務所も多数。 南口が根本的に変わるのは無理ですね。。
      • 錦糸町北口に住んで15年住んでいます。 確かに環境はあまりよくないですね。 でも、新宿ほどガラは悪くないし、渋谷ほど汚くないし、吉祥寺ほど無秩序ではありません。 新小岩ほどガラは悪くないし、市川や本八幡ほど汚くないし、津田沼ほど無秩序ではありません。 浅草ほどガラは悪くないし、北千住ほど汚くないし、西新井ほど無秩序ではありません。 浅草とか新小岩に行くと、やっぱり錦糸町より怖いですね。歩いている人やお店のお客さんたちの態度も横柄ですし。
      • そうそう、南口の丸井より南側は地元民でも怖くて踏み込めない。
      • 錦糸町良くいきますが客観的錦糸町はガラが悪いし、無秩序だし、汚いですよ。すべてが高いレベルで。 ここは北口だからまだマシだと思いますが、錦糸町のイメージは昔から一般的に南口でしょう。 大風俗街は有名ですし、ヤ○ザのような風貌の方も沢山いますし。 喫煙をはじめマナーが非常に悪い人が多い。 警視庁犯罪マップ見れば分かりますが、街の規模の割に犯罪多発地帯が極めて広域です。 特に粗暴犯が。 犯罪マップで見ると、北口も十分に治安の悪いことが確認できますよ。 まぁ、錦糸町はイメージも実際もそういう街ということです。
      • ファミリーや女性一人で住まなきゃ良いんじゃない? 個人的にはファミリーでは絶対に住みたくない街ナンバーワンだけど、一人暮らしならそこそこ便利だしアリです。
      • ここに住んで4代目ですが、確かに風俗街、暴力団とガラは良くないです。 本当に重犯罪多発地区です。 住んでみないとこれはわかりません。
    • 錦糸町北口はいいよ。お買い物は大体欲しいものは揃うし 雰囲気も悪くない。住んでみなければわからないかな。 東京スカイツリーの押上界隈は整備されて、これからかなりきれいになるよ。 都内では数少ない将来性のある地域だと思うよ。 南口はちょっとやな雰囲気だけどいやなら行かなきゃいいだけ。
      • 雰囲気が南と北で違えど、北口でも粗暴事件は多発してるんでしょ? 犯罪マップを見る限り。 警視庁が嘘のデータを出してるわけがないし、結局北口も南口と大差無しなんじゃない?
        • そうなの?北口はそんなに悪くないと思うんだけどね。 杉並や新宿の方がひったくりや空き巣とか多かったような気がするんだけど・・・。
    • 錦糸町から両国にかけては、いわゆる下町の柵が無くて、地方出身者が暮らすには良いところだと思います。 なぜなら、祖父が本所区生まれの地元民(いわゆる江戸っ子と言うやつですね)があまりいなくて、多くは終戦後にこの地に移り住んだ人たちですから、近所付き合いを通しても、昔からのしきたりや束縛は皆無です。 そもそもこの一帯は大正12年の関東大震災と昭和20年の東京大空襲によって廃墟と化したため、地元民がいないのも無理は無いのですが。 反面、新しく移り住む人にとって、優しく溶け込みやすい街になっている事は確かです。 かくいう私も先祖代々荏原郡池上町(今は大田区ですが、昭和7年まで東京市に入っていなかった!)という、超ど田舎出身で、戦後に錦糸町に移り住んできました。池上には未だに昔の庄屋さんとか、ご本家筋とかがあって、人間関係になかなか難しい部分があります。 池上に比べたら、錦糸町は外から入ってくる人たちにとって暮らしやすい街ですよ。安心して引っ越してきて下さい。
    • 先日たまたまこの辺を通りかかったら建設中のスカイツリーがかなり近く見えてビックリ。ここには屋上庭園があるとの ことなので、夏場はスカイツリーを眺めながらビールを一杯、なんてビアガーデン的な楽しみ方もできそう。ただ、実際にスカイツリーが稼働し始めたら、電波 障害や健康面への影響など大丈夫なのか、、、ちょっと気になるんですが。その辺の情報をご存知の方いらっしゃいますか? モデルルームが立ち上がってから営業に確認するしかないのかな。
      • 行政の公式見解は「問題ない」ということになっています。 営業さんがそれ以上に都合の悪いことを言うはずがないでしょう。色々と電磁波の健康被害を心配する人はいますが、 結局は科学的根拠がないというのが実情です。
    • 近所に住んでいるので、このマンションの反対運動について知っていることを・・・ そもそも近隣にとってぎりぎり法的制限内とはいえ、いきなり高さ約50m、幅約80mの壁のような 建物計画が持ち上がって驚いているところに、近隣住民への事前説明もなくいきなり既存建物の 解体工事が始まり、その騒音と振動で近隣住民に建物損壊や健康被害が発生したことが反対運動の発端。 その後墨田区が間に入り、秋になってようやく解体工事被害の補償が始まり、やっと 本体マンション計画の説明会が始まったと思ったら、当該工事の施工上の違法行為が発覚し 準備工事が中断。その後近隣住民と施主側が協議し、今後工事に関して再度違法行為が発覚したら 工事を一時中断し近隣住民側と協議し再発防止を徹底するまで再開しないと誓約したものの 直ぐにまた違法行為が発覚し、再度工事中断・・・。 この時点で来年度末竣工引渡しというお尻が決まっている施主側の都合上、これ以上着工が 遅れると突貫工事をしても竣工が間に合わない為、いきなり誓約をホゴにして、説明会も一方的に開催して 本体工事の着工を強行し、事前広告を始めた。 ちなみに今日また工事上の違法行為が発覚(なんとこれで3回目)した為、現在近隣住民と大揉めしている様子。 元々竣工までのスケジュールに無理があり、その無理なスケジュールの為、近隣への説明や根回しを 端折った為、余計に手間がかかりその遅れを取り戻す為に、無理をして違法行為・中断を繰り返すスパイラル 状態。工事スケジュールを見てもたった6ヶ月で15階層を建て上げる突貫工事丸出し状態。 この近辺は先祖代々からの古い住民が多く、地元意識が強い上にこのような状況で施主側の無理を 押し付けられている状態なので、怒り心頭となり金の問題以上に感情的になっており、昔からの 近所つながりで反対運動が拡大する一途の様子です。 多分、正式な販売時には今以上に反対看板やのぼりが現地や駅からのアプローチ上に乱立すると思います。
      • ここは伊藤忠と野村が来年度に売上が計上できる物件として仕入れたみたいだけど 非常に工期がタイトすぎるのと、採算上天空率なるものを駆使し南側をセットバックさせて 無理やり最上階まで全く同じ形の15階建てにしたものだから 近所から見たら巨大な壁となってしまって、結果日照問題や風害問題となり 反対運動に拍車をかけているね。 確かに現地前に立って見てここに15階建て幅80m近くの「壁」ができると思うと 昔から住んできた人は脅威に感じると思うよ。
      • まぁ近隣運動というのは、いずれは収まるもんだ。 言い方は悪いが昔から住んでいた住民にとっては 採光やプライバシー等が侵害されるわけだけど きちんと法に則って建設されるんなら止めることは できない。 せめて団結して大反対すれば、業者はある程度の お金は出してくれる。それ狙いじゃない? 言い方は悪いが、正当な権利だと思う。
    • 近所に住む通りすがりの者ですが、 一応、工事囲いの全周にわたって「マンション建設断固反対」の幟はありましたよ。 ガードマンは揃って、下校の小学生に明るく挨拶していました。
    • 下町でマンションを建てようとすれば、結構な確率で反対運動がおきます。 住民の方々の気持ちもよくわかります。 普通は業者のほうで住民の人とよく話し合い大体は折り合いをつけるらしいです。 でも工事開始しちゃいましたね・・・ 業者が強硬手段を取り続けると、民事裁判とかで折り合いをつけたりするんでしょうか? ちょっとこのままだと躊躇しちゃいますよね。 場所的にはとてもいいんですが。
    • できれば反対運動がないマンションがいいですが・・・ ここは立地的には、電車の便もJRとメトロ使えるし駅も近いし、公園も近くにあるし、 大きめの病院もあるし商業施設もあり便利&住みやすそうですよね!
    • 錦糸町北口辺りってアジア系外国人が多く住んでいます。 強盗やひったくり、空き巣などの被害が多発している為 北口の辺りはきわめて悪評高い所で有名ですよね。 残念ではございますが、外国の方に対する偏見も多くみられるような。 こういう情報だけでは、高齢者やお子さんがいらっしゃるご家庭は 気をつけられた方が良いのかもと思ってしまう場所でしかないですよね。
    • 何よりも、とても寒かったというのに、 MRの前に常に2~3人の方々が、 反対の旗を持って立ってらしたことが印象的でした。 執念を感じます。
    • 錦糸町はアジア人(日本人以外)が多すぎる。 南口がアジアンマフィアの
      • であることは有名だけど、北口にもとにかく多い。特に錦糸町駅近のマンションやアパートに住まう人達が多く、駅近の居住人口に占めるアジア人の割合は半端ない(なぜか彼等は日本人以上に駅近に住みたがるらしい)。 だから錦糸小学校が多国籍であっても何ら不思議はないわけで。 錦糸町だけじゃなく、亀戸や新小岩なんかも同様みたいだけど。 イコール悪いというわけではないけど、自分はあまり好ましくない環境だなと思う。特に子供にはね。 買い物に出かけるには何でも揃って便利な街なんだけどね。住むとなるとなかなか不安なことも多かったりする街だよね、錦糸町。 自分は上京してからずっと錦糸町暮らしだから愛着あるし(というか他の街に住んだことないけど)、好きなんだけど、客観的に考えるとそんなかんじかなぁ。
    • 確かに南側はちょっと雰囲気良くないかもね。 子育てに心配ってのもわかる気はする。 まあ住む分には北側だけでも用済し、 下町ならではの船橋屋みたいなお店とかもあるし、 どっちをとるかなんだろうねー
      • ちょっと違うだけでそんなに変わるものなの。 傍目には似たようなもんだと思ってた。
      • 全然違う。歩いてる人が違う。北口は赤ちゃん本舗やベビーザらスとかオリナスに行くファミリーも歩いてるが、南口は南の住人以外ではそういうファミリーはわざわざ行かない。用事ないから。高校生とかは丸井あるからいるけど。逆に南にある馬券場、風俗、ラブホや歓楽施設に行く人はわざわざ北口で降りない。南北の自由通路は回り込まなきゃいけなくて単純に遠回りだから。これいうとまた、いや!北にもあれがあるこれがあると騒ぐ奴がでてくるが、絶対量の比較の話だからね。物件の近くであればホールあるから休日なんかオーケストラの人とかクラッシックの観客も通るけど、そういう人達も南にはわざわざ行かないんじゃないかな。
      • 「繁華街」「歓楽街(風●街)」

    =「錦糸町」と思ってる人は南口しかしらないんじゃないかな、と。 北口も確かにパ●●コとか雑居ビルに「何屋さん?」みたいな店も結構あるけど、南と北じゃ全然違いますよ。 北口は駅前の通り近辺以外は、どちらかと言えば昔ながらの下町な感じです。 ロッテホテル(?)が建設中の頃までは、確かにロッテホテル周辺に立ちんぼ(アジア系のお姉さん)がいたけど、それもロッテホテルが出来てからは居なくなったように感じますよ。 (ロッテホテルだかロッテシティだか名前が定かじゃなくてスミマセン)

    • 錦糸町の地位、街力は一連の再開発で上がりました。 とくにオリナス、ブリリアタワーは大きかった。住民の質が明らかに変わってきています。 スカイツリーもこの時期、この場所で後押しになりますね。これはラッキーですが。 相当の経済効果が見込まれ、墨田区にお金を落としてくれます。
    [PR] スポンサードリンク

    周辺施設

    • 公園は近いのでは? 芝公園みたいな感じですか?
      • 近くの公園とは錦糸公園のことでしょうか? それほど広くはないですが、子供達の遊び場所として賑わってますし、春には桜が咲いて綺麗ですよ。 ただ、ホームレスらしき人達がそれなりに多いのも事実です。
    • 物件は学会が目の前ってのは気にするひとはしそう。
    • スーパーや郵便局などの生活施設や教育施設が近くにあり、錦糸町まで6分のマンションの立地自体は気に入ってます。
    • スカイツリーに水族館とプラネタリウム入るみたいですね!
    • 学会の施設があるせいか、付近には学会の人が割と多いらしく、先日の選挙前には家族ぐるみで熱心な活動をされていましたよ。
    • 近くの空き地は分譲マンションかと思えば、○○学会の施設ができるんですね。 普段は接触もなく何の問題もありませんが、選挙になると活発になる戸別訪問が怖いです・・・。 土地が広いので、どんな建物が建つかも心配です。日照に影響がないと良いですが。

    その他

    掲示板

    オアシティ錦糸町

    物件概要
    所在地 東京都墨田区太平1丁目14番3(地番)
    交通 総武線 「錦糸町」駅 徒歩6分
    総武本線 「錦糸町」駅 徒歩6分
    東京メトロ半蔵門線 「錦糸町」駅 徒歩7分
    総戸数 146戸
    [PR] スポンサードリンク