[PR] スポンサードリンク
6500万円のローン
提供: すてき空間
目次 >
(→節約の方法) |
(→年収とローン) |
||
5行目: | 5行目: | ||
**お気持ち解ります。家にこだわりが強いと、東京近郊ではどうしても7000万円以上行ってしまいます。その収入が未来永劫続くのであれば平気だと思いますが、頭金が少ないのが気にかかります。おそらく土地5000万円、上物2000万円、といった感じだと思いますが、何かあった時に売ってローンが残るのは避けたいものです。出来れば半分近く自己資金用意したいですね。 | **お気持ち解ります。家にこだわりが強いと、東京近郊ではどうしても7000万円以上行ってしまいます。その収入が未来永劫続くのであれば平気だと思いますが、頭金が少ないのが気にかかります。おそらく土地5000万円、上物2000万円、といった感じだと思いますが、何かあった時に売ってローンが残るのは避けたいものです。出来れば半分近く自己資金用意したいですね。 | ||
**土地5000万円、建物2000万円なら建物分を完済すれば残債は残らないものになります。その金額なら、環境や利便性もそこそこあるでしょう。住まいの充実は2人の信頼、健康に次いで3番目に大事だとおもいます(^^)我が家は頭金300万円、借り入れ1億円の物件を買っちゃいましたけど、大大満足です。自己資金があるに越したことはないですが、その間も時間は経ってしまいますよ(^^)/ | **土地5000万円、建物2000万円なら建物分を完済すれば残債は残らないものになります。その金額なら、環境や利便性もそこそこあるでしょう。住まいの充実は2人の信頼、健康に次いで3番目に大事だとおもいます(^^)我が家は頭金300万円、借り入れ1億円の物件を買っちゃいましたけど、大大満足です。自己資金があるに越したことはないですが、その間も時間は経ってしまいますよ(^^)/ | ||
− | *グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。月額返済額 220,358万円 (ボーナス加算なし)年間返済額 264万円年収返済率 264/1350 | + | *グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。月額返済額 220,358万円 (ボーナス加算なし)年間返済額 264万円年収返済率 264/1350=19.5%65歳まで264万円年間返済できる年収があれば破綻しません。 |
− | =19.5%65歳まで264万円年間返済できる年収があれば破綻しません。 | ||
*夫婦合算の年収1,800万。家賃と駐車場で現在月に26万5千円払ってて、年1回夫婦揃って欧米へ海外旅行。年数回の夫婦のイベント日には有名フレンチで食事し、コンパクトながら外車も所有。現在目黒区在住。こんな私が今年入居の新築マンション購入に際して、貯めた頭金2,500万に対してローンは4,000万です。とてもこれ以上の借金を背負う勇気は私にはありません。将来を冷静に展望すれば、これ以上の借金はあまりにリスキーだと容易に考えられるからです。 | *夫婦合算の年収1,800万。家賃と駐車場で現在月に26万5千円払ってて、年1回夫婦揃って欧米へ海外旅行。年数回の夫婦のイベント日には有名フレンチで食事し、コンパクトながら外車も所有。現在目黒区在住。こんな私が今年入居の新築マンション購入に際して、貯めた頭金2,500万に対してローンは4,000万です。とてもこれ以上の借金を背負う勇気は私にはありません。将来を冷静に展望すれば、これ以上の借金はあまりにリスキーだと容易に考えられるからです。 | ||
**借り入れ4000万円、30年年利2.15%とすると、年返済額181万円年収が1800万円だと、年収返済率は10%。これなら安心。 | **借り入れ4000万円、30年年利2.15%とすると、年返済額181万円年収が1800万円だと、年収返済率は10%。これなら安心。 | ||
33行目: | 32行目: | ||
*マンションは?というご意見もありますが、これには私のポリシーがあって戸建派なのです。将来的に子供にまとまった現金を残せる気はしないので、せめて土地だけでも残してあげないと、と思う気持ちからです。土地は売れば、狭くても千万単位にはなるとは思うので。。これも賛否両論で、人それぞれだとは思いますが、とりあえず私はそういう考えです。 | *マンションは?というご意見もありますが、これには私のポリシーがあって戸建派なのです。将来的に子供にまとまった現金を残せる気はしないので、せめて土地だけでも残してあげないと、と思う気持ちからです。土地は売れば、狭くても千万単位にはなるとは思うので。。これも賛否両論で、人それぞれだとは思いますが、とりあえず私はそういう考えです。 | ||
*私の周囲で、スレ主のような、高所得者の2馬力家庭だと、15年くらいでローン返してますね。だんなさん一人の稼ぎで30年ローン組んでいる家庭があるとして、2倍のスピードで返してしまうわけです。金利分が少なくなるので、可能なんですよ。 | *私の周囲で、スレ主のような、高所得者の2馬力家庭だと、15年くらいでローン返してますね。だんなさん一人の稼ぎで30年ローン組んでいる家庭があるとして、2倍のスピードで返してしまうわけです。金利分が少なくなるので、可能なんですよ。 | ||
− | |||
==都内の状況== | ==都内の状況== |
2011年5月17日 (火) 15:42時点における版
目次
年収とローン
- 年収 夫850万(30歳)私500万(31歳)東京都内 在住です。頭金は現在700万ほどしかないのですが、7000万程度の物件を考えています。諸費用をいれて建売なら7300万程度、土地を買って家を建て るのなら7500万はかかるのでは、と不動産屋に言われました。不動産屋さんはもちろん売りたいので、ローンも大丈夫といいますが、みなさんこんないっぱ いいっぱいのローンて組まれているものなのでしょうか。。 頭金はここ2年程度で貯めたもので、海外旅行にも行ったし、特別に節約してがんばって貯めたわけでもありません。 また、家賃と駐車場で現在月に18万弱払っていて、会社からの手当て等全くないので、もったいないのと、これだけ家賃を払っているのならば、頭金がたまるのも遅くなってしまいます。 私自身、家へのこだわりが強く、予算をさげたほうが安全と思いつつも、なかなかあきらめきれないのですが、やはり無謀なのでしょうか。。
- お気持ち解ります。家にこだわりが強いと、東京近郊ではどうしても7000万円以上行ってしまいます。その収入が未来永劫続くのであれば平気だと思いますが、頭金が少ないのが気にかかります。おそらく土地5000万円、上物2000万円、といった感じだと思いますが、何かあった時に売ってローンが残るのは避けたいものです。出来れば半分近く自己資金用意したいですね。
- 土地5000万円、建物2000万円なら建物分を完済すれば残債は残らないものになります。その金額なら、環境や利便性もそこそこあるでしょう。住まいの充実は2人の信頼、健康に次いで3番目に大事だとおもいます(^^)我が家は頭金300万円、借り入れ1億円の物件を買っちゃいましたけど、大大満足です。自己資金があるに越したことはないですが、その間も時間は経ってしまいますよ(^^)/
- グッドローン、年利2.15%固定35年でシミュレーションしました。月額返済額 220,358万円 (ボーナス加算なし)年間返済額 264万円年収返済率 264/1350=19.5%65歳まで264万円年間返済できる年収があれば破綻しません。
- 夫婦合算の年収1,800万。家賃と駐車場で現在月に26万5千円払ってて、年1回夫婦揃って欧米へ海外旅行。年数回の夫婦のイベント日には有名フレンチで食事し、コンパクトながら外車も所有。現在目黒区在住。こんな私が今年入居の新築マンション購入に際して、貯めた頭金2,500万に対してローンは4,000万です。とてもこれ以上の借金を背負う勇気は私にはありません。将来を冷静に展望すれば、これ以上の借金はあまりにリスキーだと容易に考えられるからです。
- 借り入れ4000万円、30年年利2.15%とすると、年返済額181万円年収が1800万円だと、年収返済率は10%。これなら安心。
- ローンに慎重になりすぎて、衣・食・住のバランスが悪いですね。この程度の年収なら、返済比率30%で組んでも年間500万円。手取りが1300万円はあるはずなので、ローンを除けば800万円。可処分所得が月々70万円あれば、生活にそこそこゆとりがあるといえるでしょう。
- 収入合算で1350万。6500万のローンは無謀?ははじめから結論出ているよな。そんな借金をするやつは馬鹿で、大喜びするのは不動産業者。
- 返せると思えば、借りればいいだけ。住宅ローンを借りたら、それなりに倹約するし、仕事も頑張るよな。
- 住宅金融公庫系の融資でお借り入れされ、なおかつ団信はデュエットで加入することをオススメします。フラットなどで、80%まで借りて残りはプロパーで組む。とにかくがんばって繰り上げ返済にいそしむ。それでも破綻した場合は、従来の公庫の融資のように(新特例)なにか政府の救済措置が講じられるのではないかと思うし、どちらかに不幸があった場合も団信で全額完済。子供に債務を引き継がなければならない状況にならなければいいと思います。
- 6500万円のローンを低金利の変動金利でローンを組むことをおすすめします。金利を最低限にして、支払い金額をおさえてください
- 本気で言ってるんですか?リスクとれない人は超長期固定に決まってるでしょ。
- 経済的に余裕がありそうですから、低金利を狙っていただきたい。
- 変動金利なら、1%台ですよ、グッドローンよりずっと安いです。金利があがりそうなら、繰り上げすればいいです。乗り切れるでしょう。所得が多いし。
- 本気で言ってるんですか?リスクとれない人は超長期固定に決まってるでしょ。
- 年収の5倍ちょっとのローンなら誰でもしているのでは?
- そういえば、ウチも年収の5倍くらいのローンだったな。年収800万時代、4000万35年ローンを組みました。今は繰上返済しちゃいましたが。でもそんな単純に5倍はOKってなるのかしら?よく分からないのでどなたかお願いしまーす。
- ご主人と奥さんが二人で借り入れた場合は、ご主人にもしものことがあってもローンが残りますね。
- ローンはご主人名義、生活費は奥さんの収入でやりくりすればいいじゃないの?
- そうか、ご主人単独だと、6500万円借りれませんか。年収足りませんね、すみませんでした。
- ローンはご主人名義、生活費は奥さんの収入でやりくりすればいいじゃないの?
- 私も経験がありますが、年収が1000万近辺になると、自分が高額所得者であるような錯角に陥りやすいですね。うちは1000+500の1500です。実際の都内の住宅購入者だけの平均所得ってどのぐらいなのでしょうねぇ。この位の年収は住宅購入者の平均的な所得じゃないですかね?ブランドものの服を来て、お洒落に外食している程度で金持ち気分になっているのは、過去の自分を見ているようで恥ずかしい。その収入でその物件はあきらかに分不相応です。1馬力でその年収だとしても結構大変だと思いますよ。こういうスレには堅実で節約上手な人も多いですが、スレ主さん程度の収入ならば普通は住宅ローンや管理費等を除いて、手取りが40万程度で生活ギリギリ、本来は50万から55万は残さないと、繰り上げも余裕のある生活もできません。
- それから家賃駐車場込みで18万程度の賃貸にお住まいで、それがもったいないって事ですが、例えば家賃15万駐車場3万として近郊区にお住まいだとして、マンションなら1LDKか2DK程度でしょ?7300万の戸建ては随分なステップアップですよねぇ。郊外でその家賃ならソコソコの広さでしょうけど。とりあえず今の賃貸と同立地で+10m2くらいのマンションを購入されるか、もう少し頭金をふやしてから別の選択肢を考えるのが普通だと思います。まずは自分が裕福だと思う奢った気持ちを落ち着かせることですね。
- 俺なら2LDK位の家賃5万の中古賃貸で金貯めるけどな。年齢を考えたらまだその価格は早いと思う。寿命を考えて40すぎてから新築で。人生最後の建物に金をかけたほうがいいよ。だんなが65から70で立て替えは厄介だよ。
- 正論です。しかし、スレ主はそこまで生活レベルを落とせないと思います。ローンをしてから、強制的に節約した方が、こういう浪費ぐせのある人にはいいと思います。
- スレ主さんとほぼ同じ状況、年収の私ですが、ほぼ同じ額のローンを組んじゃいました。今までも、決して浪費をした覚えがなく年に一回旅行に行くくらいです。でもね、これからはローンを抱えた、子は成長するってことで身が引き締まる思いです。仕事はより一層頑張るし、出費は抑えようと思うし。子の教育は何にも変えられないので出来る限りします。それにみなさん、女性は辞める可能性が高いと言ってますけどFPのライフリスクじゃあるまいし、いまどき女性は簡単に無職化しませんよ。会社は辞めても収入が激減するような仕事の変換はしません。男の人こそ今は離職率高いと思います。
- まずは自分が裕福だと思う奢った気持ちを落ち着かせることです。自分より収入の少ない人に対する優越感も落ち着かせることです。たいして数字も変わらないです。それに所詮共稼ぎの上です。もっと上を見ましょう。
- 私もほぼ同世代。ちょっと上ですがローンは4000万程度にしました。FPのライフリスクは大袈裟だと思いますが、月に10万〜20万は自由に使えるお金ないと、私は節約生活による圧迫感を感じます。私の提案は住居費と他の出費のバランスを取ることに、その真意があります。極端に樹居や老後や子育てに重点を置いたFP等の提案とは違うつもりです。
- 都内は厳しいですね。上物1600じゃね。こだわりももてませんよね。
- まずは自分が裕福だと思う奢った気持ちを落ち着かせることです。自分より収入の少ない人に対する優越感も落ち着かせることです。たいして数字も変わらないです。それに所詮共稼ぎの上です。もっと上を見ましょう。
- うちのまわりだと、年収1000万程度+共働きの家庭で親から1000万単位の援助がある人は頭金2000万〜3000万入れて、7000万前後の物件を買っているケースはあります。援助無しですと、上限5000万位のローンで考える人が多いでしょうね。この年収で5000万借りる場合はかならず郊外でもいいから一戸建てにしておきましょう。
- マンションは?というご意見もありますが、これには私のポリシーがあって戸建派なのです。将来的に子供にまとまった現金を残せる気はしないので、せめて土地だけでも残してあげないと、と思う気持ちからです。土地は売れば、狭くても千万単位にはなるとは思うので。。これも賛否両論で、人それぞれだとは思いますが、とりあえず私はそういう考えです。
- 私の周囲で、スレ主のような、高所得者の2馬力家庭だと、15年くらいでローン返してますね。だんなさん一人の稼ぎで30年ローン組んでいる家庭があるとして、2倍のスピードで返してしまうわけです。金利分が少なくなるので、可能なんですよ。
[PR] スポンサードリンク
都内の状況
- 都内近郊だと7000万の建売りの比率は土地5400万上物1600万くらいです。建築条件のない環境の良い売り地もすぐには見つかりません。この予算で、ある程度環境にこだわれば、おのずと建売りになって細かく手を入れていくのが普通でしょうね。それと、都内在住で30歳合算年収1350万だと、順調に昇給しても豪邸なんか無理です。独立すれば分かりませんが。5400万の土地って近郊だと30坪程度ですよ。
- 都内は厳しいですね。上物1600じゃね。こだわりももてませんよね。
- たしかに城南、城西で30坪以上の戸建てを探すと、7000万は一般的な予算ですが、もう少し安めの物件もよく調べるとありますよ。郊外というか、例えば世田谷でなくて狛江、調布に行ってみたり、杉並、中野ではなくて練馬に行ってみたりすれば、1000万〜1500万予算を落とすことも可能です。あと、ミニ戸はぜったい嫌っていうのはネットの議論に毒されてませんか?ミニ戸にも色々あると思うので一概には言えませんが、土地80m2以上のものには、たまにまともなものもありますよ。建物がしっかりしていること、立地が良いこと、周辺環境を破壊していないこと、をクリアしていれば、資産価値や快適性を持ったミニ戸もありそうです。頭ごなしに否定しないで、よく探した方が良いと思います。東京の住宅事情だと、それもありだと思います。うちは29坪っていう微妙な広さの土地で、しかも敷延ですが、それなりに満足してますよ。予算は5000万程度でした。
年収と貯蓄
- 私たちと似た年収配分なので、思いついたことを──。頭金700万は二年でも少ないと思います。合算で1350万あるのなら、一年で600万位は貯められるはずです。つまりかなり贅沢されてきたということです(笑)。それとも貯蓄はもっとあって、頭金は700万にするということなのでしょうか?実際は、手元に400万位、家具・家電の新調などで200万位、引っ越し費用その他もろもろで200万位と、余裕をみて頭金700万なら貯蓄が1500万はないと厳しいと思いますよ。7000万のローンを組んだ場合、まずこれまでのような贅沢は難しいかも。うちも現在審査段階ですが、「妻の収入は半分」ということで査定されます。つまりそちらの場合だと、850万+250万で1100万ということになるのではないでしょうか。ローンそれ自体はとりわけなにもなければ大丈夫のような気もしますが、お子さん二人だときっときついかなあ、と自分たちのことならそう判断します。あとネックは頭金でしょうか。えらそうなことな意見で申し訳ありません。
- 頭金が少ないというのは、その通りでして、今まであまり貯金をがんばっていませんでした。どちらかというと残高と言う感じで、これからがんばって貯めていこうとは思っています。仕事は夫婦で会計士です。金利は35年固定が今は惹かれています。グッドローンなんて、驚きの低金利ですがそれも物件価格の8割までなので、うちは現段階では適用対象外です。頭金がたまったころには、金利はどうなっていることやら(涙)今のところは手狭なので、もう少し広めかつ安めの賃貸に移って、そこで2年くらいがんばって頭金を増やして購入が安全ではありますよね。。そのうちに家賃2年分(400万?)住宅ローン減税分(50万×2人分
=100万)金利上昇?(?)の損失はありますがローン破綻はさけたいですもんね。。それにしても500万+αはもったいないな。。
- 上の計算、2年分なので住宅ローン減税分は200万でしたね。。。2年で600万かー。もったいない。。
- 賃貸で家賃を年間200万は年収のわりに使いすぎ。150〜160万が目安ですね。もう少し郊外とか、駅から遠いところの賃貸を借りて、家賃をおさえないと貯金ができないと思います。まず前提の賃貸価格の200万円がおかしいので、これを300万円程度に抑える。ローン控除は2年後でももらえるから、なぜプラスにならないでしょう?それより、頭金を増やして、借り入れ金額を6500万円から、6000万円未満に抑える方が、ローンの利子分が減るではないですか?計算にしてみてください。ローンの金利も重要だが、頭金を100万円でも増やすだけでぐっと違ってくるのですよ。
[PR] スポンサードリンク
マンションでなく戸建てにこだわる理由
- マンションは?というご意見もありますが、これには私のポリシーがあって戸建派なのです。将来的に子供にまとまった現金を残せる気はしないので、せめて土地だけでも残してあげないと、と思う気持ちからです。土地は売れば、狭くても千万単位にはなるとは思うので。。これも賛否両論で、人それぞれだとは思いますが、とりあえず私はそういう考えです。
年収継続の不安点
- 奥さんの年収も考慮に入れている場合、お子さんの有無・残業代が別途支給されての年収か?・奥さんは子供ができたらどうするの?などなど、不安要素はいっぱいですね。私だったらご主人30歳ってことでもうちょっと3,4年頭金をためてから購入したほうがいいと思います。ちなみに我が家は世帯年収1500万(額面)で手当て等全くなく4年間、月16万家賃と駐車場代払ってました。さすがにもったいないと買った物件のローンは4000万円です。それでも月々14万になります。共働きは税金ががっぽりもっていかれるし、子供ができてら預けるための保育料はばかになりません。自分の中では4000万以上だとせっかく購入した家でも外食できず、旅行行かれず、車買えず、の生活なるのはいやだったのでひとまず安心のいく買い物だったと思っています。あとは仕事や節約、全てに関するやる気次第でしょうか・・。
- 現状ですが、子供は2歳児が1人おり、私は短時間勤務(正社員)しています。私は残業はしないですが、夫の年収は残業、賞与含む額面です。ちなみにボーナスは決算賞与的名意味合いのものではなく、年俸÷12×2が1回分なので、あまり変動するものではありません。今の賃貸が60平米弱で、子供2人目を考えると手狭なので引越しを考えるのですが、それなら購入したいなーと思うのですよね。。超低金利だし、住宅ローン減税があるし。。
[PR] スポンサードリンク
子供にかかるお金
- 6500マンのローンは無謀です。というか審査で落ちるから問題ないかな。ウチは、1300万の1馬力ですが、5500万の物件で、頭金1800万ローン3700万(しかも元金均等)でした。ちなみに都市銀での審査時の融資リミットは4500万でした。旧宅は賃貸に出してましたが、それほどのインカムゲインもないし、メンテ費用もあるので、売って半額を繰り上げ返済にまわしました。
- 住宅費と教育費は、家計の2大負担ですね。公立校でも、77さんのような負担があるのに、私立だったら、ぞっとするような負担が・・・。住宅費ばかりかけて、子供の将来に対する投資ができないと本末転倒ですよね。住宅ローンは、余裕ももって組む、住宅購入も上を見るときりがないので、ちょっとぐらい我慢するくらいで抑えておく必要はある。
- 教育費の件、今は子供1人で保育園代が月5万かかっているだけですが小学生になって、高学年で塾にでも行こうものなら、本当にお金がかかるのですね。夫婦ともに地方育ちで、私も中学のときに塾に行きましたが、週2回×4時間で、月謝が1万だったので、その延長で考えていました。。今思えば、激安だったんですね。ネットで、有名塾の月謝を見て、とても驚きました。あまり、早いうちから受験などさせる気はないのですが、それでも私の育った地方との違い、時代の違いを考えてもっと教育費については重く考えなければと思いました。指摘くださった方、どうもありがとうございます。
- 住宅費と教育費は、家計の2大負担ですね。公立校でも、77さんのような負担があるのに、私立だったら、ぞっとするような負担が・・・。住宅費ばかりかけて、子供の将来に対する投資ができないと本末転倒ですよね。住宅ローンは、余裕ももって組む、住宅購入も上を見るときりがないので、ちょっとぐらい我慢するくらいで抑えておく必要はある。
- 世帯年収社保税込み1200万(夫750万、妻450万)です。子供は2歳と0歳、保育園に通わせ共働き中。夫35歳。スレ主さんが今の生活楽々だからいけるかな〜、と思っていらっしゃるのはとてもよくわかります。でも将来の養育費・学費、すごいんですよ、計算してみると。うちは夫の定年までに繰上げしつつ完済と思って計算したらローン3800万円でギリギリ、と出てしまいました。子供は公立小中、私立高、私立理系大、浪人なし、自宅から通学の条件です。留学費用も出してやれないのがショックですが、自分でバイトさせた方が本人にとってもいいか、とあきらめ。確かお子さん2人をご希望でしたよね。ライフプランを詳細に作ってみることをおすすめします。一般的なデータはネットでいろいろ拾うことができる便利な時代ですもの!うちのライフプラン、これで親の介護リスクだけ読み込めていなくて、それを考えるとゾッとしちゃいます。
- なるほど・・・・。公立小中、私立高、私立理系大、浪人なし、自宅から通学の条件なぜ私立理科大に条件をしたのは、余裕を見てと思うのですが、中学から私立だともっと厳しいのでしょうね。都立高校ってレベルが落ちてしまっていて、私立じゃないと大学進学に不利と聞いているのですがどうなんでしょう。東大合格者ランキングみても都立高校はだめみたいだし。
- 教育費は全国平均と都内平均でかなり違います、後者の方が高いです。スレ主さんの雰囲気だと都内レベル+αくらいみておかないといけなさそう?私自身は高校まで公立、大学も文系、塾にもほとんど通わなかったので、今どきの教育費がすごくかかる現実を調べてびっくりしました。できれば公的教育の水準があがって家庭の負担が軽減されることを期待しています、時代はその方向と思いますがうちの子に間に合うか??図書館で今の小学校の教科書を見ましたが、薄っぺらで内容に乏しく、こりゃ世の親御さんが塾へ私立へ走るのもわかる、と思いました。ちなみに妹のところは公立中学の荒れ方から中学も私立を検討せざるを得ないようすです、そういうケースもあるってことで。(以上、スレずれごめんなさい。)ライフプランで大きいのは教育費と老後の生活費のとこなんで、考え方次第でいろいろにできますが、うちは子供の教育費は平均レベルみて老後については年金と別にン千万円考えています。インフレがすごいとこんな計算もすべておじゃんですがしないよりはいいかと。
[PR] スポンサードリンク
銀行審査
- おそらく銀行の審査が通るか微妙な感じがします。頭金2割出せば、たいてい通ります。1割以下だと通る確率は低いようです。もっとも、ご主人の収入は高めのようですので、おそらく専門職業か有名上場企業なのでしょうか。ならば通りやすいのかもしれません。ただ、普通に考えて、6500万の借金というのは、通常の2倍です。一般の世帯では負担は到底不可能なレベルです。ご主人の健康などに万が一のことが起こったり、2馬力で働く前提が崩れた時にどうなるか、いざという時の対策を考えておく必要があります。安定した会社でも、突然能力主義に変わって不運にも収入が下がったり、急に業績が悪化して賃金カットもよくあることです。現に私の勤務先も非常に安定した会社と言われておりましたが、ここ5年でガラリと変わり、年功に係らずポストと実績で給与が決まるドライで将来予測不可能なものになりました。ローンの金利にしても、手前は変動型で低くても、金利上昇時に一挙に返済額が増えてタイヘンなことになりかねません。固定型で返済額をシミュレーションしてみて考えましょう。フォームの始まりフォームの終わり
- ローンは問題なく通るでしょう。頭金よりも繰上げ返済を頑張ったほうがよい。現状の家賃支払いが高いので、頭金を貯めるのが大変でわ?
- 6500マンのローンは無謀です。というか審査で落ちるから問題ないかな。ウチは、1300万の1馬力ですが、5500万の物件で、頭金1800万ローン3700万(しかも元金均等)でした。ちなみに都市銀での審査時の融資リミットは4500万でした。旧宅は賃貸に出してましたが、それほどのインカムゲインもないし、メンテ費用もあるので、売って半額を繰り上げ返済にまわしました。
- ちなみに銀行に昨日フラッと入って、融資可能限度額について聞いてみたらもちろん詳しい審査が必要ですが、頭金と収入から、6500万という貸付は特に問題ないように言っていました。不動産屋さんが「大丈夫ですよ〜」というノリと大して変わらず、ちょっと拍子抜けでしたが。。
- 6500万という貸付は特に問題ないというのは融資側からすると妥当な判断ではないでしょうか?収入が安定している専門職で、共稼ぎ、30歳という年齢の若さ、融資受けるスペックとしては特Aでしょう。
[PR] スポンサードリンク
節約の方法
- 新築の家に、アンティークの家具(新品の海外ブランドよりはずっと安い=安物かな?)で個性を出すというのもかっこいいと思うけどね。要するにセンスと工夫の問題。家に金をかけるなら、他を節約するのは当然だし、家は資産だから、他を節約しがいもあると思います。