[PR] スポンサードリンク

グランドメゾン桜坂ヒルズ

提供: 住適空間(すてきくうかん)
移動先: 案内検索

目次 >

    (ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…)
     
    1行目: 1行目:
    [[ファイル:.jpg|thumb|400px|]]
     
     
     
    ==物件概要==
     
    ==物件概要==
    *所在地:
    +
    *所在地:福岡県福岡市中央区警固3丁目70番(地番)
    *交通:
    +
    *交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩5分
    *総戸数:
    +
    *総戸数:26戸
    *構造、建物階数:
    +
    *構造、建物階数:地上14階建
    *敷地の権利形態:
    +
    *敷地の権利形態:所有権の共有
    *完成時期:
    +
    *完成時期:2011年03月末
    *売主:
    +
    *売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
    *施工:
    +
    *施工 :株式会社 鴻池組
     
     
      
      
      
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    ==価格・コスト・販売時状況==
     
    +
    *1フロア2戸は間取りが2種類しかない場合が多いから値段をつけるのが難しい。 どちらかに利益を乗せることになるから高い部分が売れ残る傾向があるそうです。 あと2種類しかなく、間取りが変だと更に売れにくくなるとのこと。 
不動産屋が言ってました
     +
    *積水さんの物件は、管理費、維持修繕費の計画がきちんと立てられているので、計画段階の支払いで済むと思いますよ(物価が上がればその限りじゃないと思いますが) グランドメゾンの中古物件(どこか失念)では、計画通りで、管理費や修繕費の見直しはないようです。
     +
    *デザインセンターで見た予定価格表だと 90㎡3700万円~ 100㎡4600万円~みたいです
     +
    *Aタイプ3,760万円~
     +
    *Bタイプ4,620万円~
      
      
      
     
    ==交通==
     
    ==交通==
     
      
      
      
     
    ==構造・建物==
     
    ==構造・建物==
     
    +
    *1フロア2戸の構成
     +
    *やけに細長い
     +
    *バルコニー側が幹線道路
     +
    *今日、車で前を通りました。低層階の西側は誇張なしに隣接建物との距離は殆ど隙間ないくらいです。ワンフロア二邸ですので建物自体は思ったより小振りな印象でした。外観デザインは、パース通りに完成すれば、確かに美しいという表現に負けない者になりそう
     +
    *外観はいいけど、洋室の形がいびつすぎて使い辛そう
     +
    **あんなに柱が張り出してたら使い勝手がわるいでしょう。特に4LDKの方はWICもデッドスペースを作ってしまってるし。 他は悪くないんだけどね。
     +
    *パッと見ただけで、無理して建てているな、と思うような立地ですよね。あくまでも主観ですが。
      
      
      
     
    ==共用施設==
     
    ==共用施設==
     
    +
    *エレベータがツードア
      
      
      
     
    ==設備・仕様==
     
    ==設備・仕様==
     
    +
    *ツードア式のセキュリティエレベータや可動式収納間仕切り。工夫が詰め込んであるマンションという事がわかります。
      
      
      
     
    ==間取り==
     
    ==間取り==
     
    +
    *間取りは至って普通だと思う。良いとは言えないと思う
     +
    **間取りは悪いようには感じませんけどね。4LDKは薬院方面に高い建物が無いので良さそうですよね。 私は3LDKの間取りが好きです
     +
    *バルコニーが狭そう
     +
    *リビングとダイニングが分かれるようなタイプって狭く感じませんか? カーテンを開けて、バルコニーが部屋の延長に思える時はいいですけど カーテン閉めたら、すごく狭そう
     +
    *インナーバルコニー
      
      
      
     
    ==買い物・食事==
     
    ==買い物・食事==
     
      
      
      
     
    ==育児・教育==
     
    ==育児・教育==
     
    +
    *小学校が遠い
      
      
      
     
    ==周辺環境・治安==
     
    ==周辺環境・治安==
     
    +
    *立地はやはりよくないと思いますよ。 南側が斜面になってて、特に低層階では抜けもよくないですし、 すぐ斜め前が斎場ってのも私は気になりますしね。 信号があるので車の出し入れはしやすそうなのと、 建物自体はよさそうなので、気になる物件ではある
     +
    *立地の評価のポイントで、判断はわかれるでしょう。ヒルズは交通の利便性など非常に良いですすが、交通量の多い幹線ぞいは敬遠して、一本、道が奥に入った物件を高評価する人もいます。私とかは、後者です。
      
      
      
     
    ==周辺施設==
     
    ==周辺施設==
     
      
      
      
     
    ==その他==
     
    ==その他==
     
      
      
      
     
    ==掲示板==
     
    ==掲示板==
    *[「」についての口コミ掲示板]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/グランドメゾン桜坂ヒルズ 「グランドメゾン桜坂ヒルズ」についての口コミ掲示板]
    *[ってどうですか?]
    +
    *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/72005/ グランドメゾン桜坂ヒルズ]

    2010年11月8日 (月) 02:25時点における版

    物件概要

    • 所在地:福岡県福岡市中央区警固3丁目70番(地番)
    • 交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩5分
    • 総戸数:26戸
    • 構造、建物階数:地上14階建
    • 敷地の権利形態:所有権の共有
    • 完成時期:2011年03月末
    • 売主:積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部
    • 施工 :株式会社 鴻池組


    価格・コスト・販売時状況

    • 1フロア2戸は間取りが2種類しかない場合が多いから値段をつけるのが難しい。 どちらかに利益を乗せることになるから高い部分が売れ残る傾向があるそうです。 あと2種類しかなく、間取りが変だと更に売れにくくなるとのこと。 
不動産屋が言ってました
    • 積水さんの物件は、管理費、維持修繕費の計画がきちんと立てられているので、計画段階の支払いで済むと思いますよ(物価が上がればその限りじゃないと思いますが) グランドメゾンの中古物件(どこか失念)では、計画通りで、管理費や修繕費の見直しはないようです。
    • デザインセンターで見た予定価格表だと 90㎡3700万円~ 100㎡4600万円~みたいです
    • Aタイプ3,760万円~
    • Bタイプ4,620万円~


    交通

    構造・建物

    • 1フロア2戸の構成
    • やけに細長い
    • バルコニー側が幹線道路
    • 今日、車で前を通りました。低層階の西側は誇張なしに隣接建物との距離は殆ど隙間ないくらいです。ワンフロア二邸ですので建物自体は思ったより小振りな印象でした。外観デザインは、パース通りに完成すれば、確かに美しいという表現に負けない者になりそう
    • 外観はいいけど、洋室の形がいびつすぎて使い辛そう
      • あんなに柱が張り出してたら使い勝手がわるいでしょう。特に4LDKの方はWICもデッドスペースを作ってしまってるし。 他は悪くないんだけどね。
    • パッと見ただけで、無理して建てているな、と思うような立地ですよね。あくまでも主観ですが。


    共用施設

    • エレベータがツードア


    設備・仕様

    • ツードア式のセキュリティエレベータや可動式収納間仕切り。工夫が詰め込んであるマンションという事がわかります。


    間取り

    • 間取りは至って普通だと思う。良いとは言えないと思う
      • 間取りは悪いようには感じませんけどね。4LDKは薬院方面に高い建物が無いので良さそうですよね。 私は3LDKの間取りが好きです
    • バルコニーが狭そう
    • リビングとダイニングが分かれるようなタイプって狭く感じませんか? カーテンを開けて、バルコニーが部屋の延長に思える時はいいですけど カーテン閉めたら、すごく狭そう
    • インナーバルコニー


    [PR] スポンサードリンク

    買い物・食事

    育児・教育

    • 小学校が遠い


    周辺環境・治安

    • 立地はやはりよくないと思いますよ。 南側が斜面になってて、特に低層階では抜けもよくないですし、 すぐ斜め前が斎場ってのも私は気になりますしね。 信号があるので車の出し入れはしやすそうなのと、 建物自体はよさそうなので、気になる物件ではある
    • 立地の評価のポイントで、判断はわかれるでしょう。ヒルズは交通の利便性など非常に良いですすが、交通量の多い幹線ぞいは敬遠して、一本、道が奥に入った物件を高評価する人もいます。私とかは、後者です。


    周辺施設

    その他

    掲示板

    グランドメゾン桜坂ヒルズ

    物件概要
    所在地 福岡県福岡市中央区警固3丁目4番21(地番)
    交通 福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩5分
    総戸数 26戸
    [PR] スポンサードリンク