[PR] スポンサードリンク
ジオタワー宝塚 EAST
提供: すてき空間
目次 >
(ページの作成: ファイル:.jpg ==物件概要== *所在地: *交通: *総戸数: *構造、建物階数: *敷地の権利形態: *完成時期: *売主: *施…) |
|||
1行目: | 1行目: | ||
− | [[ファイル:.jpg|thumb| | + | [[ファイル:ジオタワー宝塚 EAST 外観1.jpg|thumb|200px|ジオタワー宝塚 EAST 外観1]] |
+ | [[ファイル:ジオタワー宝塚 EAST 外観2.jpg|thumb|200px|ジオタワー宝塚 EAST 外観2]] | ||
+ | |||
==物件概要== | ==物件概要== | ||
− | * | + | *所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
*交通: | *交通: | ||
− | * | + | #阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 |
− | * | + | #阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 |
− | * | + | #阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 |
− | * | + | #阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 |
+ | #福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分 | ||
+ | *総戸数:294戸 | ||
+ | *構造、建物階数:地上32階 | ||
+ | *敷地の権利形態:所有権の共有 | ||
+ | *完成時期:2009年02月 | ||
*売主: | *売主: | ||
− | + | #阪急不動産株式会社 | |
− | + | #オリックス不動産株式会社 | |
− | + | *施工:竹中工務店 | |
==価格・コスト・販売時状況== | ==価格・コスト・販売時状況== | ||
− | + | *3,010万円~8,520万円 | |
− | + | *相場は低層階で4千万後半〜5千万位だったと思います。 | |
+ | *WESTの方はEASTよりも若干値が上がると聞きました。 | ||
==交通== | ==交通== | ||
− | + | *私はいくつもの駅が利用できるようなのでちょっとあてにしています。 | |
− | + | *今日一番近い清荒神から歩きましたが道が狭くて坂でした。やはり宝塚が便利になりそうです。ジオタワーを希望されたのは駅近でないでしょうか?それなら私は買いません。それから近くのランドマークタワーに接するように中層マンションが建築中ですね。嫌がらせですね。よく建築許可がおりたもんだ。 | |
+ | *少し歩けば、宝塚駅ですし、南口駅にも出れます。便利だと思います。近辺に住んでいますので着々と工事中なのがわかります。マイカー通勤の方は、車の流れがどうなるかは心配ですね。 | ||
+ | *阪急清荒神駅までの道をもう少し整備してほしいですよね歩きやすいように。清荒神駅の南側の地域を再開発してほしいです。 | ||
+ | *アクセスは、清荒神が近いけど、歩道のない坂道もあるので、子供には危険かも。宝塚駅もビミョーな距離でした。 | ||
+ | *アクセスは宝塚南口が良いのではないかと思います.花の道界隈は宝塚の顔なので行政もそれなりにがんばっていて,清荒神側より管理が行き届いていると思い ますし,宝塚に出るよりも近いです.夜道でも,宝塚大橋は街灯が明るいし,武庫川沿いにはマンションが多いのでそれなりの人通りがあるので安心感がありま す. | ||
+ | *4駅に徒歩圏といえばいかにも便利そうだけど自分は一駅に徒歩3分のほうっていう物件のほうに魅力を感じるけどね。 | ||
+ | *阪急今津線宝塚南口から歩いて現地を見に行きました。駅から近くていいところですね。JRと阪急宝塚線宝塚駅へも徒歩ということで、帰りは宝塚線の駅から乗ってみました。花のみちを歩くと雰囲気のよいところで、宝塚にお住まいの方たちをうらやましく思いました。 | ||
+ | *駅まで坂道はなく、平地の生活も決め手かな。 | ||
+ | *宝塚〜梅田間ラッシュ以外は座れ、今津線利用でも宝塚線でも270円の運賃はかなり安い。景観、利便性、環境、駅までフラット、など他に類例がない。 | ||
+ | *平地でその上環境も申し分なく、梅田、三宮への利便性もよい場所。何度も見に行きましたが、生活の中で坂道なく、周辺はきれいに開発されつつありました。 | ||
+ | *車なら宝塚インターチェンジへ5分、大阪空港へ15分。利便性大で、敷地周辺の環境がこれほど安定している高層マンションは全国的にも類を見ないだろう。 | ||
+ | *御影と宝塚のタワーを検討中ですが、環境、雰囲気は宝塚のほうがよかったです。ただ通勤の電車がすごく込むのと、神戸に通うのには不便なところがネックです。 | ||
+ | *梅田へは、阪急宝塚線利用より今津線で西宮北口まで乗り、阪急神戸線利用が時間的に早いですね。ラッシュ時は乗り換えなしの直行便がありそれに乗車すれば座ること可能と知人から聞きました。 | ||
+ | *駅からの道が狭いのと、あちらこちらで渋滞がみられる。前回行ったときはわからなかったのですが、駅周辺もなんだかさびれているというかなんだかがっかりしました。 | ||
+ | *昼間は、南口のホームから梅田のホームまで、西宮北口の歩きを入れても丁度30分です。後部なら十分座れる | ||
+ | *例の交差点がスクランブルになればいいのに、車の混雑からダメでしょうね。 | ||
+ | **そうですね、あの渋滞をみると考えてしまいます。176号線も交通量多いみたいですし・・ | ||
+ | **神戸方面に抜ける道も競馬場があるせいか混みますねぇ。渋滞に巻き込まれて予約時間に遅れた。宝塚インター辺りも混みますね。 | ||
+ | **宝塚の渋滞は、宝塚トンネルで有名ですよね。ただ、いつも混んでいる訳でなく土曜日の朝と日曜日は車は、少し考えて乗られた方がいいですね。 ガソリン がこれかもどんどん高くなるであろう今、車中心の生活でなく電車や少しぐらい歩くことの方が健康の為にも良いと思います。 | ||
+ | *私は宝塚南口から歩いてみました。徒歩8分は、建物が出来る前より出来上がった今回の方が同じ8分でも近く感じました。駅を出て橋のあたりでジオの建物がそびえ立ち、存在が確認できるので気持ち的に近くなった気がしました。 | ||
+ | *やっぱり清荒神駅からの方が近いね。今後乗降客が増えそうですね。JRは使い物ならんしね。 | ||
+ | **でも、阪急宝塚線って梅田まで行くのに思いの外時間がかかるんですよねぇ。 | ||
+ | *梅田までの通勤でしたら阪急宝塚線の清荒神駅を使えば、座れる確率はかなり高いです。今津線の準急は始発の宝塚でほぼ満席になるので、南口からの乗車で座るのはキビシイです。 | ||
+ | *宝塚まで出ず清荒神からで、平日の朝7時台(7時00分~7時30分)の 阪急宝塚本線梅田行き通勤急行や準急は、座れますでしょうか? | ||
+ | **宝塚線の場合は清荒神駅からの乗車では好きな席何処でも座れます。 しかし、今津線経由の準急は南口駅からの乗車ではほとんど座れません。 私は通勤では清荒神から乗車していますのでゆっくり本を読んでいます。 川西駅では既にすし詰め状態になりますよ。「カワイソウ」 | ||
==構造・建物== | ==構造・建物== | ||
− | + | *南側は高層階でないと眺望ナシ。 | |
− | + | *タワーの中心部分が最上階近くまで立体駐車場になってること。暮らし始めてから大丈夫か心配です。機械の駆動音とか、車の出し入れの順番待ちとか。 | |
+ | *こちらの資料も取り寄せ見た上でMRへ出向きました。他のMRでは質問をして構造や設備などがっかりすることが多い中で、こちらのマンションは違いまし た。資料を見たときよりさらに気に入りました。売主の誠実さと堅実さ、物件に対する自信を感じて私も好感を持ちました。 | ||
+ | **安心感のある物件ということでしょうね。 | ||
+ | *関学初等部の校舎やグランド(芝生)などは実に立派なもので、施設として日本一では・・・と感じました。(おかしい言い方ですが)添景として十分タワーを引き立てるでしょう。これから、この地区一帯の景観が楽しみです。 | ||
+ | **公園の緑と関西学院の緑・ジオタワーのイングリッシュガーデンとすべてがそろっている のはとても希少価値があると思う。でもちょっと価格はほどほどの大きさになると高くなりますよね。ちょっと手がでないかも・・・ | ||
+ | *ジオタワー宝塚はホテルのような内廊下ということでプライバシーは守られるようです。内廊下のマンションはまだまだ少ないみたいなのでうれしいです。 | ||
+ | *ジオタワーはまだ建築中だけど、今の段階ではなんか透明感がパンフレットとくらべてない感じがするのは私だけでしょうか?シンプルなのはいいけどもう少し 華やかさや、空色とマッチするような透明感があると思っていたんだけど・関西学院のかわいい明るい校舎と比べてしまうからかしら・・早く歩道の工事も終 わってほしいなあ。きっとおしゃれな歩道になると思っています。街が明るくなればいいなあ! | ||
+ | **透明感のことをおっしゃってましたが、現在建設中のため建物全体に黒っぽい防護ネットが張ってあります。そのために薄暗い感じがするのだと思いますよ。防 護ネットをいつ外すのかはわかりませんが、その後確認されたほうがいいのかと思います。ちなみにネットの隙間から見えた外壁タイルの色は、関西学院初等部 の校舎の色に近いように見えたのですが・・・。 | ||
+ | **タワー西側の上階の一部の用壁が外され、外壁が見えました。ご安心なさい。クリームにほんの少しグレイの掛かった色のタイルでした。 | ||
+ | *マンションそのもので言えば、皆さん意外に気が付いてないのかもしれないですが、最大の魅力は、免震構造でしょうか。なんといっても日本は地震国。免震のマンションはまだまだ少ないです。 | ||
+ | *壁の厚さが135mmは本当ですか?????気になります。。 | ||
+ | **構造のところに、戸境壁厚は約136mm。と書いてあるが。。。RC構造ではなく、グラスウール充填とボートを組み合わせた構造となってましたが。。。RCで180mm以上なかったら遮音性に問題ありと良く言われるが。。。。 かなり薄いように感じますが。。。。 | ||
+ | **乾式の戸境壁を知らないのですか?RCの戸境壁とは遮音原理が全く異なるので厚さでは比較できません。 タワーマンションでは建物の重量軽減のため乾式を採用するのが当り前になっていますよ。 | ||
+ | ***乾式は軽い分モロいですけどね。 日常生活で壁が割れたりすることはないですが、タワーマンション特有の微振動で年月の経過と共に徐々にヒビが入るようです。 そうなると防音性能は保てないようで。 軽量化のためには仕方のないことですがね。 | ||
==共用施設== | ==共用施設== | ||
− | + | *共用施設が充実してますね。上層階のお風呂とかちょっとしたパーティできそうなラウンジとか、子供が勉強に集中できそうなライブラリーとか、イーストのも ウエストのも両方使えるらしいです。それと、内廊下なので、それこそ台風の日でもマンション内の共用施設をうろうろできるとか。 | |
− | |||
==設備・仕様== | ==設備・仕様== | ||
− | + | *ツインタワーでホテルライクな生活で住み心地よさそーです。 | |
− | + | *定住とか言ってるけど、子供のいない夫婦やシニア世代向きって感じでした。 | |
+ | *東館はガス引き込み有り、西館はオール電化、なぜ? | ||
+ | *ジオタワーはEAST棟はガスと電気で、EASTの1年後にできるWEST棟はオール電化だそうです。価格は未定ですが、立地や環境、交通のよさを考える と現在販売中のEASTより安くなることはまず考えられず、私はEAST購入を前向きに検討しています。ガスの次世代エネルギーシステムを導入して、ガス 給湯暖房機エコジョーズの併用で省エネにもなりとても気に入っています。 | ||
+ | **ガスと電気を併用して使いたい人はEASTを選べばいいし、オール電化が好きな人は次のWESTを選択すればいいだけの話ですよね!ツインタワーで好きなどちらか選択できるなんて売主に好感持てます。 | ||
+ | *セキュリティーのすばらしさ、オプションではなく標準装備の設備でこの価格は納得できます。 | ||
+ | *オール電化というのと、温水器が占有住居内に入るのが嫌でEASTにしました。 | ||
+ | *WESTなぜオール電化にするの?停電の時とかどうするの?オール電化でなければ時期的にWESTに期待してたので残念です。 | ||
+ | *天然ガスによりマンション内で自家発電を行い、排熱を利用して高いエネルギー効率で省エネを実現するマンションコージェネシステムをEASTは取り入れていて、エコジョーズの併用でさらに低ランニングコストになるらしいです。先日なにかの記事でこのシステムはマンションでは初めての試みと読みました。 | ||
+ | * EASTを選びました。WESTのオール電化も魅力がありますが、今までも電気とガス両方の生活だったし、浴室の設備であるガスのマイクロミストも非常に気に入っているというのもあります。 | ||
+ | **オール電化になると浴室のマイクロミストはなくなるのですか?あれはガスのみ? | ||
+ | ***WESTの設備に関してはまだ存じませんが、一般的に電気のサウナはあってもガスのマイクロミストくらいの霧状まで小さなものはまだないのでは?一度ご確認ください。 | ||
+ | *今まで見に行ったマンションの中ではジオタワーは標準装備が充実していたように思います。住戸内の各部屋のドアを開けると自動的にプレートが出て受け止めるマグキャッチストッパーや食洗機、リネン庫、ビルトイン清水器、トイレのプッシュプルハンドルやマイクロミストサウナの標準装備はポイントアップになりました。セキュリティー設備もよい方でした。エレベーターかご内を見る画面があるのも安心です。 | ||
+ | *捨て難いものが増えるので、確かに収納は大事です。奥行き60センチ位の物入れも一つは必要で便利。クローゼットのハンガーパイプが前後に2本あるのも、案外使えます。 | ||
+ | *ゴミが24時間捨てれたらOKなんだけど、残念。 | ||
==間取り== | ==間取り== | ||
− | + | *1LDK~4LDK+N 59.94平米~122.22平米 | |
− | + | *間取りはいまいち、値段も資産価値を考えると元は取れそうにない。将来絶対に値は下がると思うし、家賃もそんなに取れそうにないし、そのわりには高い! | |
==買い物・食事== | ==買い物・食事== | ||
− | + | *近所に阪急オアシス以外のスーパーがないので意外と不便。 | |
− | + | *買い物できるショッピングセンターは176号線沿いにはないのでしょうか?阪急もいいですが、やはり毎日の買い物でと思うとサティーやイオンなどのなんで もそろうショッピングセンターができる予定があればポイントアップなんですが・・欲張りすぎでしょうか・・ | |
+ | **大型ショッピングセンターの出現を期待したい、ほんと。176線を東へ500m?、阪急オアシスはちょっと遠いですかね。 | ||
+ | ***ショッピングセンターなどの施設は近くにあるに超したことはありませんが、ごく近くにあってもまたイヤだと思っています。のんびりとした環境と利便性はや はり相反するものなのでしょうね。結局私は前者を選びました。ここは利便性を少し犠牲にはしていますが、その分環境という点では色々な利点があると思って います。「暮らす」ということにおいて雑踏とした環境というのは私にとって大きなマイナスだと思ったからです。 | ||
+ | *やはりお店が近くにないという所がネックになっています。駅からも遠いですし。さて老後は駅近、商業施設も近くにありの方がよいのか、静かにのんびりというのがよいのか、まあ人それぞれだとは思いますが、悩むところです。 | ||
+ | *近辺のお店などの充実に関しては、特別便利な環境ではありませんね。この素晴らしい環境をもっと活用(マンションではなく)する必要はあると思います。で も反面だから気に入って購入した面もあります。もっと発展させる点は今後の希望として考えたいと思っています。魅力あるお店など(宝塚のブランドを生かす ことができる)芸術・音楽イベントにも力を入れてもらえれば、いいなあ・・河川敷をもう少し憩いの場に利用もしてほしいなあ・・神戸も確かにいいところだ けど、またそれとは違うムードのある街だと思って購入しました。 | ||
+ | *宝塚南口駅前に美味しいサンドイッチが有りますよ。「ルマン」ていうお店です。以前はサンビオラ内にありましたが、路面店に変わりました。いよいよサンビオラも。。。。ということですね。あと宝塚ホテルは歴史があり、ここのパティシエは元ヨーロッパチャンピオンです。まだいるかは分からないですけど、宝塚ホテルのスイーツはレベルが高いと思います。広島カープも甲子園の試合がある時は宿泊してました(10年前までは。。。泣)。 | ||
+ | *おしゃれなカフェなどがあまりないとは意外な感じです。宝塚駅のところに紅茶の専門店のようなところがありますよね。(緑のイメージ)あれをもうすこし優 雅にしたおしゃれなお店などあれば、いいのでは?結構あそこはいつもお客様が多いような気がするのですが・・やはり集客のできるお店にしないとね。大阪の 北堀江界隈なんか女性好みの町屋風カフェなんかも増えてきています。負けるな宝塚といいたい気持ちです。 | ||
+ | *阪急オアシスまで歩いても7〜8分、自転車で2〜3分ぐらいじゃない?日本人はクルマに頼りすぎて体が鈍りすぎていつからかスーパーや店などへ5分以上は歩けなく(歩くのが嫌)なってしまったんですかね。 | ||
+ | *立地的には、宝塚はごちゃごちゃしてる面もありますが、歌劇や花の道周辺や温泉街の裏通りや結構おもしろいと感じてます。意外なのは、清荒神の参道沿いの古くさーいけど渋いお店とかも。それと、西日本最大ショッピングゾーンができる西宮北口まで10分程度というのもいいです。それから、自然と遊びたければ、三田までもすぐ行けますし。そんなこんなで、ここに決めました。 | ||
+ | *現状では商業施設的には不便な(整っていない)立地という見解なのでしょうか? | ||
+ | **決してないわけじゃないですただ武庫川町にないだけです商業地域だからといって万人に便利な店ができるとは限りませんよ〜実際 国道沿いは自動車販売店ばかりだしファミリーランドあとに誘致したのは赤ちゃんの専門店 フィットネス ドッグラン 高級産婦人科 私立小学校とものすごく限られた人の施設ばかりで まったく市民のニーズにあった開発ではないですコーナンが工事をしてたので てっきりホームセンターでもできるのかと期待したんですけどね〜できたのは赤ちゃんの専門店とフィットネスでどれだけ落胆したことか病院ができるとも聞いて 武庫川町の高齢化のニーズにあったものかと思ったら違ってたし阪神パークあとみたいに大型商業施設が欲しかったな住宅展示場もそのうち開発されるんでしょうけど あそこは戸建分譲エリアだと再開発が始まった時にどこかで読みましたから期待してませんここに住んだら武庫川町自治会に入るので 自治会全体でスーパー誘致運動でもしますか?清荒神 宝塚 宝塚南口の駅前には 男性用や子供用(幼児は赤ちゃんの専門店にある)の下着やら児童服はブランド物(ファミリアとか)以外は売ってませんし 中高生の服は売ってません逆瀬川や小林まで行けばあるかもしれませんが 行かないですね日用品の買い物は 車で伊丹か川西能勢口まででるのが普通です道は狭いし混みますが 車がないと不便です街ではなく田舎だと思って住んでください | ||
+ | *まぁ本当にスーパーが全く無かったら切実な問題だけど、実際は500〜1km圏内に10店舗ぐらいあるからねぇ。それぐらいなら徒歩でも自転車でも原付でも車でも軽くいける距離でしょ。自分好みのブランドのスーパーの大型店舗がマンションから徒歩2〜3分以内になきゃ嫌だと言うのは流石にわがままでしょう。あったほうが嬉しいという願望はわかるけど、理想を言えばキリが無いからね。 | ||
+ | *喫茶店の話題がでてましたが武庫川町にも喫茶店はありますよ(手塚治虫館の近くのコンビニの裏あたりです)「ダルブッカ」インド料理とチャイの店です チャイはお高めですがおいしかった「ミルコーヒー」自家焙煎コーヒーです 穴場としては 花の道セルカの建物よりも国道沿いに近いところにある「遠路」特別何がおいしいということはないですけど 落ち着きますよ〜お好み焼きはJR北側にある商店街の「いろは」天ぷらは湯本町の「悠(ゆう)」 旭町の創作イタリア料理「アン・パス」が個人的にお勧めです宝塚に住んだあかつきには 行ってみてくださいね宝塚ソリオは 喫茶店の分煙をしてない店がほとんどなので 嫌煙者は注意してください | ||
==育児・教育== | ==育児・教育== | ||
− | + | *子供が関学の小学部に行った場合は近いし、通学も心配ないし、中高大と通うのにも不便ではないしそういう人には永住するのには良い場所ではないかと・・・ | |
− | + | *このあたりは、元々阪神間でも、かなりお受験熱の高いエリアだと思います。ひばり、仁川、小林聖心と男女とも受験できる学校が多数存在しました。 | |
+ | *小学校について、地区の小学校の評判についてご存知の方いらっしゃいますか?他の小学校(閑閑同立・小学校〜大学一貫教育)入学説明会では、親の年収“足切”1,000〜1,500万との噂で、我が家では関学小は微妙なので・・・ | ||
+ | *ジオタワー宝塚の校区は美座小学校になります。あまり悪い情報は聞きません。むしろいい方なのかも?HPは http://www.takarazuka.ed.jp/school/schools/elem_s/miza/index.html | ||
+ | *私なら美座小学校に子供を通わせたくないな。かといって関学小に入れるには熾烈な争いがあるし。購入層はファミリーが多いと思うんですけど学区にこだわらないのですか? | ||
+ | **なぜ美座小学校には通わせたくないのですか?友人からは美座小学校のことをよい小学校だと聞いたのですが、不思議です。 | ||
+ | **私は少し分かるような気がします。子供がいるので学区の事は気になっていましたので担当の方に尋ねたら、悪い評判は聞かないという返事でした。その後美座小学校と宝塚中学校まで歩いて行ってみましたが決して良い印象は受けませんでした。皆さんも実際に歩かれましたか?夫婦共にニュータウン育ちなので整備されていない街並みに拒否反応を示し過ぎるのかもしれません。しかしマンションから西側の宝塚の華やかなイメージと東側の下町っぽいイメージにギャップを感じてしまって。地元の方や実際に美座小学校に通わせている方の率直な意見をお聞きしたいです。 | ||
+ | **美座は朝鮮学校、朝鮮集・落があったとこで創・価学会の立派な施設なんかもあるので市内の評判はあまり良くないですね。しかしこんだけ戸数が多いマンションの世帯が大量に引っ越してきたら、美座小学校の雰囲気自体を大きく変える影響力、パワーが大でしょうし、昔から現在までずっと変わらないというのもありえないです。美座小学校の校区は美座だけではありませんし、このマンション以外にも外からの転入者が多い地域を含みますからね。 | ||
+ | *美座小学校の校区のことが話題になっていますが、宝塚中学校の状況はどうでしょうか。 | ||
+ | **宝塚中は、評判の良い小学校区(売布小等)も良からぬ小学校区も含むので色々な意味で、ごく普通の柄の学校だと思います。宝塚に限らず阪神間の大抵の公立中学は、どこも閑静な住宅街を含む一方で、同/和地区や在/日地区も一定の割合で含むので、ヤンキーや荒れる生徒は一定の割合でいると思います。色んな学校が一定のサイクルで荒れたり荒れなかったり校風が悪くなったり良くなったりしますが、こればっかりは5年後とか10年後は予想は不可能ですね。 | ||
+ | ***まあ私立にいかせれば問題ないですよ。 | ||
+ | ***そんなに校区気にするなら、私立行かせたら??隣に関学小学校できるみたいですし。 | ||
+ | *関西学院初等部の校舎ほんとかわいらしいです。教室が外からみえるので、とてもオープンで明るいイメージです。でも授業料たかそうですよね。でもそれだけええところのお子さんがこられるのかなあ うらやましい感じがします。 | ||
+ | **年間の授業料80万、教育充実費20万、その他12万らしいです。 | ||
+ | *ここをご購入されるファミリー世帯の方は、やはり小学校は私立ですか?関学初等部はすぐ横ですし、雲雀丘学園・箕面自由学園・池田付属・仁川学院・甲南、小林聖心・百合学院・神戸海星なんかも充分通学圏ですね。うちの近所のお子さんも海星まで通っておられます(低学年)そうそう、市内の人気の私立幼稚園はかなりの激戦ですので、覚悟を!(西宮市生瀬の人も通うので) | ||
+ | *色々議論がなされているが客観的に見て、ここの魅力は以下のとおりかな。 恐らく、今後、宝塚ではこれ以上の規模のマンションは建設されないだろうし、 宝塚では周辺環境を含めた立地条件でここに勝る物件(建設予定地)は見当たらないだろう。 | ||
+ | #宝塚と言えば、阪急。 立地が阪急沿線側にあり、宝塚の象徴的存在であったファミリーランド跡地に建設されていること。 ただ単に、広い空き地に建設したのではなく、地の風土を感じることができる場所にあること。 | ||
+ | #近くに、手塚治博物館、宝塚歌劇、更に関学小が隣接し、町全体の雰囲気が非常に良い。 | ||
+ | #マンションから見渡す、ローケーションが良い。利便性と閑静な住居環境を両立したマンションで あると感じる。一戸建て派とマンション派の中立に立つ人が好むような立地である。 | ||
+ | #やはり関西では阪急沿線の物件にあこがれを抱く者は多いし、資産価値も高い。 | ||
==周辺環境・治安== | ==周辺環境・治安== | ||
− | + | *駅前はそこそこですが、基本田舎なんで何もないですよ。落ちついた雰囲気がいいのですが、高層マンションとはミスマッチです。 | |
− | + | *宝塚にタワマン。塚ファン私としてはあまりにミスマッチぶりにがっかり・・・・ | |
+ | *宝塚市のよさというのは、阪神間というカテゴリーに含まれているようで含まれていない独自性のある地域であるという点です。もろ阪神間(尼崎〜西宮〜芦屋〜東灘区)というのは、町名単位で明確な階級差別のようなギスギスしたヒエラルキー、カースト制度(阪神カースト)が存在します。宝塚市は、六甲と瀬戸内海に挟まれた阪神間のわかりやすい地形とは異なりバリエーションが豊富ですので、阪神間ほどギスギスしておらず、奥座敷的なゆったりとした空気が流れているところがあります。そこが宝塚の地理的な良さですね。山と海に挟まれているという閉塞間は少なく面的な広がりがあります。歌劇あり、温泉街あり、歴史街道あり、神社仏閣・巡礼街道あり、お屋敷街あり、山の手ニュータウンあり、山の上の大規模マンション街ありと・・・ | ||
+ | **逆に宝塚のダメなところは、行政が腐っていることです。個人的には西宮や伊丹あたりと合併して人口80万人ぐらいとし政令指定都市化してほしいですね。市名は全国的に知名度の高い宝塚市とし、行政の中心は現在の西宮市の中心にすれば西宮の顔もたつのではないでしょうか。政令指定都市となれば市民の目も厳しくなるでしょうし、行政が西宮中心になればマシになるでしょう。 | ||
+ | *宝塚〜南口間の、他の市ではあまり見かけない落ち着いてるけど優雅な町の雰囲気が、私はとても好きです!という私は、数年前に他市から移り住んだ者ですがほんと素敵な町だと感じてますよ!(ここであまり良いコメントされてない方々ってもしかしたら、ずっと宝塚に住まれてて逆にこの町の良さが分からなくなってしまってたり??)あと、この市は企業が少ない分市の発展には、住民が増えることが欠かせない要因になってきます。ただ、町の良さは、そこに住む人の良さに通ずると思いますので、住まれる方みんなでそういう事を意識できたらより素晴らしい町になっていくでしょうね☆ | ||
+ | *南口からの雰囲気はまずまずでした。あの川をみながらのんびりするのもいいかなーと・・・あのガーデンなんとかがあるうちは夫婦と犬の生活には良いなーって | ||
+ | *今朝の新聞折込に『宝塚 洪水非難地図』が入ってまして見るとジオタワーのエリアは1階が水没するエリアになっていました。異常気象で台風が増えている中で少しリスクを感じます。あと水没エリアは地盤が弱そう。建築技術が発展しているとはいえ地震の怖さははかり知れないと思います。 | ||
+ | *阪急宝塚南口駅からジオタワー宝塚前の道は、通学路で騒がしくなるのでしょうか。 | ||
+ | **騒がしいというより、微笑ましくなるのでは?学校の先生も要所要所に立って、住民に迷惑にならないような配慮をすると思いますし、(私立小なら尚更) | ||
+ | *転勤が将来ある可能性があるのですが、こちらに決めました。土壌汚染の心配がなく、広い土地に建てているのですぐそばにマンションが建って圧迫感を感じたりすることもないし、環境もよいと判断したからです。 | ||
+ | *環境、周辺の雰囲気は他では味わえない。抜群です。敷地は広く、ますます整備されるし、電車の音は聞こえず、程よい駅からの距離で。バランスは取れていると思います。 | ||
+ | *うちは宝塚南口駅と宝塚駅からだけ何度か歩いてみました。休日だったせいかさびれているという印象はなかったです。大勢の宝塚ファン(?)がいらっしゃって、マナーのよさ感心しました。清荒神駅からの道は狭いと聞いていて、まだ歩いたことはありません。駅周辺は大きく変わる計画があるとかでそれも楽しみです。 | ||
+ | *西と北に適度な山系があり、清流が流れ、京阪紳奈良に近く、贅沢を言えば切りがありませんが、宝塚は幹線から少し入っているのが反って利点。大阪平野よりは高台。その宝塚のなかでも此処は平地でトップでしょう。清荒神駅前には市立図書館があります。宝塚歌劇場の雰囲気も他所では見られません。 | ||
+ | *昨日、見に行ったのですが、桜橋から手塚治虫記念館のところまでのフェンスが撤去されており、拡張工事中でした。どのくらい拡張されるのかはわかりません が、2メートルくらい拡張されそうな感じでした。イングリッシュガーデンを外から眺めることができました。イングリシュガーデンとの境界はどんな感じにな るのかはわかりませんが、明るい感じで整備されそうで楽しみです。 | ||
+ | **桜橋とはどの辺のことですか? | ||
+ | ***桜橋はポンプ場の交差点から北側にある市道架橋あたりです。(下に歩道があります。現在は通行止めになっています)参考までにどうぞhttp://www.hananomichi.msn.to/shoko.files/hananomichi(teduka-sakurabashi).pdf | ||
+ | ***さくら橋とは、旧音楽学校前の道、今は一通です。北側国道に抜けます。ジオタワーの真ん中ですね。手塚記念館沿いの道は、いまは本当にせまく、対向車は待ちます。早急に整備してほしいですね。 | ||
+ | *今日 宝塚ジオタワー行ってきました。桜は散っていましたが、周りの歩道はきれいになり、関西学院初等部の校舎のかわいらしさにびっくりしました。ジオタ ワー宝塚の庭もイングリッシュガーデンのようになるときいているので、花の町の宝塚が本腰を入れてくれたら、憧れのゾーンになるような予感(希望)を感じ ました。もっともっと花の町のイメージを大事にしてください | ||
+ | *ひったくりなどは少ないかもしれませんが、空き巣などは非常に多く決して治安が言い訳ではないと思いますよ。近隣ですが私の住んでいるマンション も最新のセキュリティーを突破されました。警察のパトロールもすごく多いです。それからすばらしい環境を褒め称える方が多いようですが、私はごく普通と思 います。確かに都市部のようにごみごみとはしていませんのでそれなりにいい環境ですが。環境だけでしたら三田や神戸市の山手には負けるような気が します。この地域の大きな欠点は土日の周辺道路の慢性的な渋滞ですね。176号線も宝塚南口の駅周辺もかなり混みます。きっと住み始めるとその辺が大きな 不満になるかもしれません。それから南口周辺は買い物できる場所が少ない事ですかね。あまり過度の期待は失望につながりますからね。どんな地域にも多少の 問題はありますので。異常に期待値の高い方や褒めすぎの方が多いようですので。 | ||
+ | * JR宝塚の駅周辺はほんと何もない阪急百貨店も時代を感じさせるぐらい古い駅下にある店舗は本当にひどいね・・・立地条件を考えればもったいないその割にはやたらマンションが乱立し、香港状態阪急宝塚南口もまた古い店ばかり・・・逆瀬川駅もにぎわっているように見えるが店舗をみると本当に必要のない店ばかりだいたいこの辺にはスタバ、タリーズといったカフェもない道は狭いし、その割には車は混むし俺が客観的に思うには、昔の宝塚というブランドだけがあるだけでそれほど住むにはけして便利ではない特に若い夫婦には楽しめないでしょう | ||
+ | *宝塚の雰囲気が気にいっています。暮らしやすい気がするのですけど、どうですか。 | ||
+ | **暮らしやすい方だと思います。 | ||
+ | #良い所 ほとんど住宅街、梅田まで電車で数十分、治安が良いらしい(空き巣とかはよく出るようですが)、 お金持ちの家が多そう、山と海が近い、高いところは眺望が良い | ||
+ | #?な所 何も無い(歌劇、競馬場、百貨店くらい)、土日夕方は道路が混む(タクシーもこの時間帯は嫌がる)、 飛行機が五月蝿い、呑み屋が少ない | ||
==周辺施設== | ==周辺施設== | ||
− | + | *マタニティリゾートには有名な産婦人科クリニックが入り、マタニティフィットネスゾーンとアンチエイジングレストランがが完備されるそうです。 | |
− | + | *宝塚記念音楽公園(?)はもうかなり工事はすすんでいるのでしょうか?道路も工事が終わったときいていますが、どんな感じでしょうか? | |
+ | **宝塚記念音楽公園→宝塚音楽学校記念公園だと思いますよ。全然、工事は進んでいません。財政難で完成はかなり遅れるようです。道はやっときれいになりましたが、ポンプ場(そのうち撤去)がそのままなので、一部道が狭いままです。 | ||
==その他== | ==その他== | ||
− | + | *ファミリーランド跡地に建つタワーマンションという話題性もあり一時は真剣に検討を考えましたが管理・修繕積立金が割高で周辺の賃貸事情も良くない事もあって転勤族の我が家にとってはデメリットばかりが目立ち結局購入断念しました(6月の優先分譲の時) | |
− | + | **宝塚周辺は数年前建設ラッシュで、中古・賃貸とも在庫がダブつき気味。転勤時の売却リスクや賃貸リスクを含むと、宝塚市内限定でマンション購入は難しいのでは。 | |
==掲示板== | ==掲示板== | ||
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%B8%E3%82%AA%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC%E5%AE%9D%E5%A1%9A%20EAST 「ジオタワー宝塚 EAST」についての口コミ掲示板] |
− | *[ | + | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32418/ ジオタワー宝塚(宝塚ファミリーランド跡地のツインタワー)] |
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32242/ GEO TOWER | ジオタワー宝塚(その2)] | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52552/ GEO TOWER | ジオタワー宝塚 【PART3】] | ||
+ | *[http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15095/ GEO TOWER | ジオタワー宝塚 (住民板) Part 1] |
2010年10月8日 (金) 03:00時点における版
目次
物件概要
- 所在地:兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番)
- 交通:
- 阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分
- 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分
- 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分
- 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分
- 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分
- 総戸数:294戸
- 構造、建物階数:地上32階
- 敷地の権利形態:所有権の共有
- 完成時期:2009年02月
- 売主:
- 阪急不動産株式会社
- オリックス不動産株式会社
- 施工:竹中工務店
価格・コスト・販売時状況
- 3,010万円~8,520万円
- 相場は低層階で4千万後半〜5千万位だったと思います。
- WESTの方はEASTよりも若干値が上がると聞きました。
交通
- 私はいくつもの駅が利用できるようなのでちょっとあてにしています。
- 今日一番近い清荒神から歩きましたが道が狭くて坂でした。やはり宝塚が便利になりそうです。ジオタワーを希望されたのは駅近でないでしょうか?それなら私は買いません。それから近くのランドマークタワーに接するように中層マンションが建築中ですね。嫌がらせですね。よく建築許可がおりたもんだ。
- 少し歩けば、宝塚駅ですし、南口駅にも出れます。便利だと思います。近辺に住んでいますので着々と工事中なのがわかります。マイカー通勤の方は、車の流れがどうなるかは心配ですね。
- 阪急清荒神駅までの道をもう少し整備してほしいですよね歩きやすいように。清荒神駅の南側の地域を再開発してほしいです。
- アクセスは、清荒神が近いけど、歩道のない坂道もあるので、子供には危険かも。宝塚駅もビミョーな距離でした。
- アクセスは宝塚南口が良いのではないかと思います.花の道界隈は宝塚の顔なので行政もそれなりにがんばっていて,清荒神側より管理が行き届いていると思い ますし,宝塚に出るよりも近いです.夜道でも,宝塚大橋は街灯が明るいし,武庫川沿いにはマンションが多いのでそれなりの人通りがあるので安心感がありま す.
- 4駅に徒歩圏といえばいかにも便利そうだけど自分は一駅に徒歩3分のほうっていう物件のほうに魅力を感じるけどね。
- 阪急今津線宝塚南口から歩いて現地を見に行きました。駅から近くていいところですね。JRと阪急宝塚線宝塚駅へも徒歩ということで、帰りは宝塚線の駅から乗ってみました。花のみちを歩くと雰囲気のよいところで、宝塚にお住まいの方たちをうらやましく思いました。
- 駅まで坂道はなく、平地の生活も決め手かな。
- 宝塚〜梅田間ラッシュ以外は座れ、今津線利用でも宝塚線でも270円の運賃はかなり安い。景観、利便性、環境、駅までフラット、など他に類例がない。
- 平地でその上環境も申し分なく、梅田、三宮への利便性もよい場所。何度も見に行きましたが、生活の中で坂道なく、周辺はきれいに開発されつつありました。
- 車なら宝塚インターチェンジへ5分、大阪空港へ15分。利便性大で、敷地周辺の環境がこれほど安定している高層マンションは全国的にも類を見ないだろう。
- 御影と宝塚のタワーを検討中ですが、環境、雰囲気は宝塚のほうがよかったです。ただ通勤の電車がすごく込むのと、神戸に通うのには不便なところがネックです。
- 梅田へは、阪急宝塚線利用より今津線で西宮北口まで乗り、阪急神戸線利用が時間的に早いですね。ラッシュ時は乗り換えなしの直行便がありそれに乗車すれば座ること可能と知人から聞きました。
- 駅からの道が狭いのと、あちらこちらで渋滞がみられる。前回行ったときはわからなかったのですが、駅周辺もなんだかさびれているというかなんだかがっかりしました。
- 昼間は、南口のホームから梅田のホームまで、西宮北口の歩きを入れても丁度30分です。後部なら十分座れる
- 例の交差点がスクランブルになればいいのに、車の混雑からダメでしょうね。
- そうですね、あの渋滞をみると考えてしまいます。176号線も交通量多いみたいですし・・
- 神戸方面に抜ける道も競馬場があるせいか混みますねぇ。渋滞に巻き込まれて予約時間に遅れた。宝塚インター辺りも混みますね。
- 宝塚の渋滞は、宝塚トンネルで有名ですよね。ただ、いつも混んでいる訳でなく土曜日の朝と日曜日は車は、少し考えて乗られた方がいいですね。 ガソリン がこれかもどんどん高くなるであろう今、車中心の生活でなく電車や少しぐらい歩くことの方が健康の為にも良いと思います。
- 私は宝塚南口から歩いてみました。徒歩8分は、建物が出来る前より出来上がった今回の方が同じ8分でも近く感じました。駅を出て橋のあたりでジオの建物がそびえ立ち、存在が確認できるので気持ち的に近くなった気がしました。
- やっぱり清荒神駅からの方が近いね。今後乗降客が増えそうですね。JRは使い物ならんしね。
- でも、阪急宝塚線って梅田まで行くのに思いの外時間がかかるんですよねぇ。
- 梅田までの通勤でしたら阪急宝塚線の清荒神駅を使えば、座れる確率はかなり高いです。今津線の準急は始発の宝塚でほぼ満席になるので、南口からの乗車で座るのはキビシイです。
- 宝塚まで出ず清荒神からで、平日の朝7時台(7時00分~7時30分)の 阪急宝塚本線梅田行き通勤急行や準急は、座れますでしょうか?
- 宝塚線の場合は清荒神駅からの乗車では好きな席何処でも座れます。 しかし、今津線経由の準急は南口駅からの乗車ではほとんど座れません。 私は通勤では清荒神から乗車していますのでゆっくり本を読んでいます。 川西駅では既にすし詰め状態になりますよ。「カワイソウ」
[PR] スポンサードリンク
構造・建物
- 南側は高層階でないと眺望ナシ。
- タワーの中心部分が最上階近くまで立体駐車場になってること。暮らし始めてから大丈夫か心配です。機械の駆動音とか、車の出し入れの順番待ちとか。
- こちらの資料も取り寄せ見た上でMRへ出向きました。他のMRでは質問をして構造や設備などがっかりすることが多い中で、こちらのマンションは違いまし た。資料を見たときよりさらに気に入りました。売主の誠実さと堅実さ、物件に対する自信を感じて私も好感を持ちました。
- 安心感のある物件ということでしょうね。
- 関学初等部の校舎やグランド(芝生)などは実に立派なもので、施設として日本一では・・・と感じました。(おかしい言い方ですが)添景として十分タワーを引き立てるでしょう。これから、この地区一帯の景観が楽しみです。
- 公園の緑と関西学院の緑・ジオタワーのイングリッシュガーデンとすべてがそろっている のはとても希少価値があると思う。でもちょっと価格はほどほどの大きさになると高くなりますよね。ちょっと手がでないかも・・・
- ジオタワー宝塚はホテルのような内廊下ということでプライバシーは守られるようです。内廊下のマンションはまだまだ少ないみたいなのでうれしいです。
- ジオタワーはまだ建築中だけど、今の段階ではなんか透明感がパンフレットとくらべてない感じがするのは私だけでしょうか?シンプルなのはいいけどもう少し 華やかさや、空色とマッチするような透明感があると思っていたんだけど・関西学院のかわいい明るい校舎と比べてしまうからかしら・・早く歩道の工事も終 わってほしいなあ。きっとおしゃれな歩道になると思っています。街が明るくなればいいなあ!
- 透明感のことをおっしゃってましたが、現在建設中のため建物全体に黒っぽい防護ネットが張ってあります。そのために薄暗い感じがするのだと思いますよ。防 護ネットをいつ外すのかはわかりませんが、その後確認されたほうがいいのかと思います。ちなみにネットの隙間から見えた外壁タイルの色は、関西学院初等部 の校舎の色に近いように見えたのですが・・・。
- タワー西側の上階の一部の用壁が外され、外壁が見えました。ご安心なさい。クリームにほんの少しグレイの掛かった色のタイルでした。
- マンションそのもので言えば、皆さん意外に気が付いてないのかもしれないですが、最大の魅力は、免震構造でしょうか。なんといっても日本は地震国。免震のマンションはまだまだ少ないです。
- 壁の厚さが135mmは本当ですか?????気になります。。
- 構造のところに、戸境壁厚は約136mm。と書いてあるが。。。RC構造ではなく、グラスウール充填とボートを組み合わせた構造となってましたが。。。RCで180mm以上なかったら遮音性に問題ありと良く言われるが。。。。 かなり薄いように感じますが。。。。
- 乾式の戸境壁を知らないのですか?RCの戸境壁とは遮音原理が全く異なるので厚さでは比較できません。 タワーマンションでは建物の重量軽減のため乾式を採用するのが当り前になっていますよ。
- 乾式は軽い分モロいですけどね。 日常生活で壁が割れたりすることはないですが、タワーマンション特有の微振動で年月の経過と共に徐々にヒビが入るようです。 そうなると防音性能は保てないようで。 軽量化のためには仕方のないことですがね。
[PR] スポンサードリンク
共用施設
- 共用施設が充実してますね。上層階のお風呂とかちょっとしたパーティできそうなラウンジとか、子供が勉強に集中できそうなライブラリーとか、イーストのも ウエストのも両方使えるらしいです。それと、内廊下なので、それこそ台風の日でもマンション内の共用施設をうろうろできるとか。
設備・仕様
- ツインタワーでホテルライクな生活で住み心地よさそーです。
- 定住とか言ってるけど、子供のいない夫婦やシニア世代向きって感じでした。
- 東館はガス引き込み有り、西館はオール電化、なぜ?
- ジオタワーはEAST棟はガスと電気で、EASTの1年後にできるWEST棟はオール電化だそうです。価格は未定ですが、立地や環境、交通のよさを考える と現在販売中のEASTより安くなることはまず考えられず、私はEAST購入を前向きに検討しています。ガスの次世代エネルギーシステムを導入して、ガス 給湯暖房機エコジョーズの併用で省エネにもなりとても気に入っています。
- ガスと電気を併用して使いたい人はEASTを選べばいいし、オール電化が好きな人は次のWESTを選択すればいいだけの話ですよね!ツインタワーで好きなどちらか選択できるなんて売主に好感持てます。
- セキュリティーのすばらしさ、オプションではなく標準装備の設備でこの価格は納得できます。
- オール電化というのと、温水器が占有住居内に入るのが嫌でEASTにしました。
- WESTなぜオール電化にするの?停電の時とかどうするの?オール電化でなければ時期的にWESTに期待してたので残念です。
- 天然ガスによりマンション内で自家発電を行い、排熱を利用して高いエネルギー効率で省エネを実現するマンションコージェネシステムをEASTは取り入れていて、エコジョーズの併用でさらに低ランニングコストになるらしいです。先日なにかの記事でこのシステムはマンションでは初めての試みと読みました。
- EASTを選びました。WESTのオール電化も魅力がありますが、今までも電気とガス両方の生活だったし、浴室の設備であるガスのマイクロミストも非常に気に入っているというのもあります。
- オール電化になると浴室のマイクロミストはなくなるのですか?あれはガスのみ?
- WESTの設備に関してはまだ存じませんが、一般的に電気のサウナはあってもガスのマイクロミストくらいの霧状まで小さなものはまだないのでは?一度ご確認ください。
- オール電化になると浴室のマイクロミストはなくなるのですか?あれはガスのみ?
- 今まで見に行ったマンションの中ではジオタワーは標準装備が充実していたように思います。住戸内の各部屋のドアを開けると自動的にプレートが出て受け止めるマグキャッチストッパーや食洗機、リネン庫、ビルトイン清水器、トイレのプッシュプルハンドルやマイクロミストサウナの標準装備はポイントアップになりました。セキュリティー設備もよい方でした。エレベーターかご内を見る画面があるのも安心です。
- 捨て難いものが増えるので、確かに収納は大事です。奥行き60センチ位の物入れも一つは必要で便利。クローゼットのハンガーパイプが前後に2本あるのも、案外使えます。
- ゴミが24時間捨てれたらOKなんだけど、残念。
[PR] スポンサードリンク
間取り
- 1LDK~4LDK+N 59.94平米~122.22平米
- 間取りはいまいち、値段も資産価値を考えると元は取れそうにない。将来絶対に値は下がると思うし、家賃もそんなに取れそうにないし、そのわりには高い!
買い物・食事
- 近所に阪急オアシス以外のスーパーがないので意外と不便。
- 買い物できるショッピングセンターは176号線沿いにはないのでしょうか?阪急もいいですが、やはり毎日の買い物でと思うとサティーやイオンなどのなんで もそろうショッピングセンターができる予定があればポイントアップなんですが・・欲張りすぎでしょうか・・
- 大型ショッピングセンターの出現を期待したい、ほんと。176線を東へ500m?、阪急オアシスはちょっと遠いですかね。
- ショッピングセンターなどの施設は近くにあるに超したことはありませんが、ごく近くにあってもまたイヤだと思っています。のんびりとした環境と利便性はや はり相反するものなのでしょうね。結局私は前者を選びました。ここは利便性を少し犠牲にはしていますが、その分環境という点では色々な利点があると思って います。「暮らす」ということにおいて雑踏とした環境というのは私にとって大きなマイナスだと思ったからです。
- 大型ショッピングセンターの出現を期待したい、ほんと。176線を東へ500m?、阪急オアシスはちょっと遠いですかね。
- やはりお店が近くにないという所がネックになっています。駅からも遠いですし。さて老後は駅近、商業施設も近くにありの方がよいのか、静かにのんびりというのがよいのか、まあ人それぞれだとは思いますが、悩むところです。
- 近辺のお店などの充実に関しては、特別便利な環境ではありませんね。この素晴らしい環境をもっと活用(マンションではなく)する必要はあると思います。で も反面だから気に入って購入した面もあります。もっと発展させる点は今後の希望として考えたいと思っています。魅力あるお店など(宝塚のブランドを生かす ことができる)芸術・音楽イベントにも力を入れてもらえれば、いいなあ・・河川敷をもう少し憩いの場に利用もしてほしいなあ・・神戸も確かにいいところだ けど、またそれとは違うムードのある街だと思って購入しました。
- 宝塚南口駅前に美味しいサンドイッチが有りますよ。「ルマン」ていうお店です。以前はサンビオラ内にありましたが、路面店に変わりました。いよいよサンビオラも。。。。ということですね。あと宝塚ホテルは歴史があり、ここのパティシエは元ヨーロッパチャンピオンです。まだいるかは分からないですけど、宝塚ホテルのスイーツはレベルが高いと思います。広島カープも甲子園の試合がある時は宿泊してました(10年前までは。。。泣)。
- おしゃれなカフェなどがあまりないとは意外な感じです。宝塚駅のところに紅茶の専門店のようなところがありますよね。(緑のイメージ)あれをもうすこし優 雅にしたおしゃれなお店などあれば、いいのでは?結構あそこはいつもお客様が多いような気がするのですが・・やはり集客のできるお店にしないとね。大阪の 北堀江界隈なんか女性好みの町屋風カフェなんかも増えてきています。負けるな宝塚といいたい気持ちです。
- 阪急オアシスまで歩いても7〜8分、自転車で2〜3分ぐらいじゃない?日本人はクルマに頼りすぎて体が鈍りすぎていつからかスーパーや店などへ5分以上は歩けなく(歩くのが嫌)なってしまったんですかね。
- 立地的には、宝塚はごちゃごちゃしてる面もありますが、歌劇や花の道周辺や温泉街の裏通りや結構おもしろいと感じてます。意外なのは、清荒神の参道沿いの古くさーいけど渋いお店とかも。それと、西日本最大ショッピングゾーンができる西宮北口まで10分程度というのもいいです。それから、自然と遊びたければ、三田までもすぐ行けますし。そんなこんなで、ここに決めました。
- 現状では商業施設的には不便な(整っていない)立地という見解なのでしょうか?
- 決してないわけじゃないですただ武庫川町にないだけです商業地域だからといって万人に便利な店ができるとは限りませんよ〜実際 国道沿いは自動車販売店ばかりだしファミリーランドあとに誘致したのは赤ちゃんの専門店 フィットネス ドッグラン 高級産婦人科 私立小学校とものすごく限られた人の施設ばかりで まったく市民のニーズにあった開発ではないですコーナンが工事をしてたので てっきりホームセンターでもできるのかと期待したんですけどね〜できたのは赤ちゃんの専門店とフィットネスでどれだけ落胆したことか病院ができるとも聞いて 武庫川町の高齢化のニーズにあったものかと思ったら違ってたし阪神パークあとみたいに大型商業施設が欲しかったな住宅展示場もそのうち開発されるんでしょうけど あそこは戸建分譲エリアだと再開発が始まった時にどこかで読みましたから期待してませんここに住んだら武庫川町自治会に入るので 自治会全体でスーパー誘致運動でもしますか?清荒神 宝塚 宝塚南口の駅前には 男性用や子供用(幼児は赤ちゃんの専門店にある)の下着やら児童服はブランド物(ファミリアとか)以外は売ってませんし 中高生の服は売ってません逆瀬川や小林まで行けばあるかもしれませんが 行かないですね日用品の買い物は 車で伊丹か川西能勢口まででるのが普通です道は狭いし混みますが 車がないと不便です街ではなく田舎だと思って住んでください
- まぁ本当にスーパーが全く無かったら切実な問題だけど、実際は500〜1km圏内に10店舗ぐらいあるからねぇ。それぐらいなら徒歩でも自転車でも原付でも車でも軽くいける距離でしょ。自分好みのブランドのスーパーの大型店舗がマンションから徒歩2〜3分以内になきゃ嫌だと言うのは流石にわがままでしょう。あったほうが嬉しいという願望はわかるけど、理想を言えばキリが無いからね。
- 喫茶店の話題がでてましたが武庫川町にも喫茶店はありますよ(手塚治虫館の近くのコンビニの裏あたりです)「ダルブッカ」インド料理とチャイの店です チャイはお高めですがおいしかった「ミルコーヒー」自家焙煎コーヒーです 穴場としては 花の道セルカの建物よりも国道沿いに近いところにある「遠路」特別何がおいしいということはないですけど 落ち着きますよ〜お好み焼きはJR北側にある商店街の「いろは」天ぷらは湯本町の「悠(ゆう)」 旭町の創作イタリア料理「アン・パス」が個人的にお勧めです宝塚に住んだあかつきには 行ってみてくださいね宝塚ソリオは 喫茶店の分煙をしてない店がほとんどなので 嫌煙者は注意してください
[PR] スポンサードリンク
育児・教育
- 子供が関学の小学部に行った場合は近いし、通学も心配ないし、中高大と通うのにも不便ではないしそういう人には永住するのには良い場所ではないかと・・・
- このあたりは、元々阪神間でも、かなりお受験熱の高いエリアだと思います。ひばり、仁川、小林聖心と男女とも受験できる学校が多数存在しました。
- 小学校について、地区の小学校の評判についてご存知の方いらっしゃいますか?他の小学校(閑閑同立・小学校〜大学一貫教育)入学説明会では、親の年収“足切”1,000〜1,500万との噂で、我が家では関学小は微妙なので・・・
- ジオタワー宝塚の校区は美座小学校になります。あまり悪い情報は聞きません。むしろいい方なのかも?HPは http://www.takarazuka.ed.jp/school/schools/elem_s/miza/index.html
- 私なら美座小学校に子供を通わせたくないな。かといって関学小に入れるには熾烈な争いがあるし。購入層はファミリーが多いと思うんですけど学区にこだわらないのですか?
- なぜ美座小学校には通わせたくないのですか?友人からは美座小学校のことをよい小学校だと聞いたのですが、不思議です。
- 私は少し分かるような気がします。子供がいるので学区の事は気になっていましたので担当の方に尋ねたら、悪い評判は聞かないという返事でした。その後美座小学校と宝塚中学校まで歩いて行ってみましたが決して良い印象は受けませんでした。皆さんも実際に歩かれましたか?夫婦共にニュータウン育ちなので整備されていない街並みに拒否反応を示し過ぎるのかもしれません。しかしマンションから西側の宝塚の華やかなイメージと東側の下町っぽいイメージにギャップを感じてしまって。地元の方や実際に美座小学校に通わせている方の率直な意見をお聞きしたいです。
- 美座は朝鮮学校、朝鮮集・落があったとこで創・価学会の立派な施設なんかもあるので市内の評判はあまり良くないですね。しかしこんだけ戸数が多いマンションの世帯が大量に引っ越してきたら、美座小学校の雰囲気自体を大きく変える影響力、パワーが大でしょうし、昔から現在までずっと変わらないというのもありえないです。美座小学校の校区は美座だけではありませんし、このマンション以外にも外からの転入者が多い地域を含みますからね。
- 美座小学校の校区のことが話題になっていますが、宝塚中学校の状況はどうでしょうか。
- 宝塚中は、評判の良い小学校区(売布小等)も良からぬ小学校区も含むので色々な意味で、ごく普通の柄の学校だと思います。宝塚に限らず阪神間の大抵の公立中学は、どこも閑静な住宅街を含む一方で、同/和地区や在/日地区も一定の割合で含むので、ヤンキーや荒れる生徒は一定の割合でいると思います。色んな学校が一定のサイクルで荒れたり荒れなかったり校風が悪くなったり良くなったりしますが、こればっかりは5年後とか10年後は予想は不可能ですね。
- まあ私立にいかせれば問題ないですよ。
- そんなに校区気にするなら、私立行かせたら??隣に関学小学校できるみたいですし。
- 宝塚中は、評判の良い小学校区(売布小等)も良からぬ小学校区も含むので色々な意味で、ごく普通の柄の学校だと思います。宝塚に限らず阪神間の大抵の公立中学は、どこも閑静な住宅街を含む一方で、同/和地区や在/日地区も一定の割合で含むので、ヤンキーや荒れる生徒は一定の割合でいると思います。色んな学校が一定のサイクルで荒れたり荒れなかったり校風が悪くなったり良くなったりしますが、こればっかりは5年後とか10年後は予想は不可能ですね。
- 関西学院初等部の校舎ほんとかわいらしいです。教室が外からみえるので、とてもオープンで明るいイメージです。でも授業料たかそうですよね。でもそれだけええところのお子さんがこられるのかなあ うらやましい感じがします。
- 年間の授業料80万、教育充実費20万、その他12万らしいです。
- ここをご購入されるファミリー世帯の方は、やはり小学校は私立ですか?関学初等部はすぐ横ですし、雲雀丘学園・箕面自由学園・池田付属・仁川学院・甲南、小林聖心・百合学院・神戸海星なんかも充分通学圏ですね。うちの近所のお子さんも海星まで通っておられます(低学年)そうそう、市内の人気の私立幼稚園はかなりの激戦ですので、覚悟を!(西宮市生瀬の人も通うので)
- 色々議論がなされているが客観的に見て、ここの魅力は以下のとおりかな。 恐らく、今後、宝塚ではこれ以上の規模のマンションは建設されないだろうし、 宝塚では周辺環境を含めた立地条件でここに勝る物件(建設予定地)は見当たらないだろう。
- 宝塚と言えば、阪急。 立地が阪急沿線側にあり、宝塚の象徴的存在であったファミリーランド跡地に建設されていること。 ただ単に、広い空き地に建設したのではなく、地の風土を感じることができる場所にあること。
- 近くに、手塚治博物館、宝塚歌劇、更に関学小が隣接し、町全体の雰囲気が非常に良い。
- マンションから見渡す、ローケーションが良い。利便性と閑静な住居環境を両立したマンションで あると感じる。一戸建て派とマンション派の中立に立つ人が好むような立地である。
- やはり関西では阪急沿線の物件にあこがれを抱く者は多いし、資産価値も高い。
[PR] スポンサードリンク
周辺環境・治安
- 駅前はそこそこですが、基本田舎なんで何もないですよ。落ちついた雰囲気がいいのですが、高層マンションとはミスマッチです。
- 宝塚にタワマン。塚ファン私としてはあまりにミスマッチぶりにがっかり・・・・
- 宝塚市のよさというのは、阪神間というカテゴリーに含まれているようで含まれていない独自性のある地域であるという点です。もろ阪神間(尼崎〜西宮〜芦屋〜東灘区)というのは、町名単位で明確な階級差別のようなギスギスしたヒエラルキー、カースト制度(阪神カースト)が存在します。宝塚市は、六甲と瀬戸内海に挟まれた阪神間のわかりやすい地形とは異なりバリエーションが豊富ですので、阪神間ほどギスギスしておらず、奥座敷的なゆったりとした空気が流れているところがあります。そこが宝塚の地理的な良さですね。山と海に挟まれているという閉塞間は少なく面的な広がりがあります。歌劇あり、温泉街あり、歴史街道あり、神社仏閣・巡礼街道あり、お屋敷街あり、山の手ニュータウンあり、山の上の大規模マンション街ありと・・・
- 逆に宝塚のダメなところは、行政が腐っていることです。個人的には西宮や伊丹あたりと合併して人口80万人ぐらいとし政令指定都市化してほしいですね。市名は全国的に知名度の高い宝塚市とし、行政の中心は現在の西宮市の中心にすれば西宮の顔もたつのではないでしょうか。政令指定都市となれば市民の目も厳しくなるでしょうし、行政が西宮中心になればマシになるでしょう。
- 宝塚〜南口間の、他の市ではあまり見かけない落ち着いてるけど優雅な町の雰囲気が、私はとても好きです!という私は、数年前に他市から移り住んだ者ですがほんと素敵な町だと感じてますよ!(ここであまり良いコメントされてない方々ってもしかしたら、ずっと宝塚に住まれてて逆にこの町の良さが分からなくなってしまってたり??)あと、この市は企業が少ない分市の発展には、住民が増えることが欠かせない要因になってきます。ただ、町の良さは、そこに住む人の良さに通ずると思いますので、住まれる方みんなでそういう事を意識できたらより素晴らしい町になっていくでしょうね☆
- 南口からの雰囲気はまずまずでした。あの川をみながらのんびりするのもいいかなーと・・・あのガーデンなんとかがあるうちは夫婦と犬の生活には良いなーって
- 今朝の新聞折込に『宝塚 洪水非難地図』が入ってまして見るとジオタワーのエリアは1階が水没するエリアになっていました。異常気象で台風が増えている中で少しリスクを感じます。あと水没エリアは地盤が弱そう。建築技術が発展しているとはいえ地震の怖さははかり知れないと思います。
- 阪急宝塚南口駅からジオタワー宝塚前の道は、通学路で騒がしくなるのでしょうか。
- 騒がしいというより、微笑ましくなるのでは?学校の先生も要所要所に立って、住民に迷惑にならないような配慮をすると思いますし、(私立小なら尚更)
- 転勤が将来ある可能性があるのですが、こちらに決めました。土壌汚染の心配がなく、広い土地に建てているのですぐそばにマンションが建って圧迫感を感じたりすることもないし、環境もよいと判断したからです。
- 環境、周辺の雰囲気は他では味わえない。抜群です。敷地は広く、ますます整備されるし、電車の音は聞こえず、程よい駅からの距離で。バランスは取れていると思います。
- うちは宝塚南口駅と宝塚駅からだけ何度か歩いてみました。休日だったせいかさびれているという印象はなかったです。大勢の宝塚ファン(?)がいらっしゃって、マナーのよさ感心しました。清荒神駅からの道は狭いと聞いていて、まだ歩いたことはありません。駅周辺は大きく変わる計画があるとかでそれも楽しみです。
- 西と北に適度な山系があり、清流が流れ、京阪紳奈良に近く、贅沢を言えば切りがありませんが、宝塚は幹線から少し入っているのが反って利点。大阪平野よりは高台。その宝塚のなかでも此処は平地でトップでしょう。清荒神駅前には市立図書館があります。宝塚歌劇場の雰囲気も他所では見られません。
- 昨日、見に行ったのですが、桜橋から手塚治虫記念館のところまでのフェンスが撤去されており、拡張工事中でした。どのくらい拡張されるのかはわかりません が、2メートルくらい拡張されそうな感じでした。イングリッシュガーデンを外から眺めることができました。イングリシュガーデンとの境界はどんな感じにな るのかはわかりませんが、明るい感じで整備されそうで楽しみです。
- 桜橋とはどの辺のことですか?
- 桜橋はポンプ場の交差点から北側にある市道架橋あたりです。(下に歩道があります。現在は通行止めになっています)参考までにどうぞhttp://www.hananomichi.msn.to/shoko.files/hananomichi(teduka-sakurabashi).pdf
- さくら橋とは、旧音楽学校前の道、今は一通です。北側国道に抜けます。ジオタワーの真ん中ですね。手塚記念館沿いの道は、いまは本当にせまく、対向車は待ちます。早急に整備してほしいですね。
- 桜橋とはどの辺のことですか?
- 今日 宝塚ジオタワー行ってきました。桜は散っていましたが、周りの歩道はきれいになり、関西学院初等部の校舎のかわいらしさにびっくりしました。ジオタ ワー宝塚の庭もイングリッシュガーデンのようになるときいているので、花の町の宝塚が本腰を入れてくれたら、憧れのゾーンになるような予感(希望)を感じ ました。もっともっと花の町のイメージを大事にしてください
- ひったくりなどは少ないかもしれませんが、空き巣などは非常に多く決して治安が言い訳ではないと思いますよ。近隣ですが私の住んでいるマンション も最新のセキュリティーを突破されました。警察のパトロールもすごく多いです。それからすばらしい環境を褒め称える方が多いようですが、私はごく普通と思 います。確かに都市部のようにごみごみとはしていませんのでそれなりにいい環境ですが。環境だけでしたら三田や神戸市の山手には負けるような気が します。この地域の大きな欠点は土日の周辺道路の慢性的な渋滞ですね。176号線も宝塚南口の駅周辺もかなり混みます。きっと住み始めるとその辺が大きな 不満になるかもしれません。それから南口周辺は買い物できる場所が少ない事ですかね。あまり過度の期待は失望につながりますからね。どんな地域にも多少の 問題はありますので。異常に期待値の高い方や褒めすぎの方が多いようですので。
- JR宝塚の駅周辺はほんと何もない阪急百貨店も時代を感じさせるぐらい古い駅下にある店舗は本当にひどいね・・・立地条件を考えればもったいないその割にはやたらマンションが乱立し、香港状態阪急宝塚南口もまた古い店ばかり・・・逆瀬川駅もにぎわっているように見えるが店舗をみると本当に必要のない店ばかりだいたいこの辺にはスタバ、タリーズといったカフェもない道は狭いし、その割には車は混むし俺が客観的に思うには、昔の宝塚というブランドだけがあるだけでそれほど住むにはけして便利ではない特に若い夫婦には楽しめないでしょう
- 宝塚の雰囲気が気にいっています。暮らしやすい気がするのですけど、どうですか。
- 暮らしやすい方だと思います。
- 良い所 ほとんど住宅街、梅田まで電車で数十分、治安が良いらしい(空き巣とかはよく出るようですが)、 お金持ちの家が多そう、山と海が近い、高いところは眺望が良い
- ?な所 何も無い(歌劇、競馬場、百貨店くらい)、土日夕方は道路が混む(タクシーもこの時間帯は嫌がる)、 飛行機が五月蝿い、呑み屋が少ない
[PR] スポンサードリンク
周辺施設
- マタニティリゾートには有名な産婦人科クリニックが入り、マタニティフィットネスゾーンとアンチエイジングレストランがが完備されるそうです。
- 宝塚記念音楽公園(?)はもうかなり工事はすすんでいるのでしょうか?道路も工事が終わったときいていますが、どんな感じでしょうか?
- 宝塚記念音楽公園→宝塚音楽学校記念公園だと思いますよ。全然、工事は進んでいません。財政難で完成はかなり遅れるようです。道はやっときれいになりましたが、ポンプ場(そのうち撤去)がそのままなので、一部道が狭いままです。
その他
- ファミリーランド跡地に建つタワーマンションという話題性もあり一時は真剣に検討を考えましたが管理・修繕積立金が割高で周辺の賃貸事情も良くない事もあって転勤族の我が家にとってはデメリットばかりが目立ち結局購入断念しました(6月の優先分譲の時)
- 宝塚周辺は数年前建設ラッシュで、中古・賃貸とも在庫がダブつき気味。転勤時の売却リスクや賃貸リスクを含むと、宝塚市内限定でマンション購入は難しいのでは。
掲示板
ジオタワー宝塚 EAST
物件概要 | |
---|---|
所在地 | 兵庫県宝塚市武庫川町170-17、170-22(地番) |
交通 |
阪急宝塚本線 「清荒神」駅 徒歩7分 阪急今津線 「宝塚南口」駅 徒歩8分 阪急宝塚本線 「宝塚」駅 徒歩12分 阪急今津線 「宝塚」駅 徒歩12分 福知山線 「宝塚」駅 徒歩14分 |
総戸数 | 294戸 |